【政策】100兆円の需要創出、4年後に失業率3%台--政府、新成長戦略基本方針を決定 [12/30]at BIZPLUS
【政策】100兆円の需要創出、4年後に失業率3%台--政府、新成長戦略基本方針を決定 [12/30] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
09/12/30 11:59:32
政府は30日午前の臨時閣議で、平成32年までの新成長戦略の基本方針を
閣議決定した。環境や医療・介護などで計100兆円超の新たな需要を創出し
産業を育成。さらにアジアの経済成長も取り込むことで、国内総生産(GDP)の
平均成長率を名目3%、実質2%以上とすることを目指す。民主党政権は、子ども
手当や農業の戸別所得補償などばらまき型の政策が中心と批判されてきたが、
政権発足100日を過ぎて、ようやく経済成長戦略策定に乗り出した。

「輝きのある日本へ」との副題で、政治のリーダーシップにより「新需要創造」
「需要からの成長」を目指すとしている。日本の強みが発揮できる環境・エネルギーと
健康(医療・介護)分野での産業育成に注力するとともに、世界の成長センターである
アジアへの展開強化、市場開拓が遅れていた観光・地域活性化を重要課題とした。
これら施策で、名目GDPを473兆円(21年度見込み)から650兆円程度にまで
拡大。現在5%台の完全失業率を4年後に3%台まで改善するとしている。

今後さらに具体的な施策を検討し、来年6月までに最終的な成長戦略をまとめる。
また各政策の工程表を作り、達成状況を評価・検証する仕組みも構築する。

基本方針では、各分野の数値目標を明示した。環境・エネルギー分野では、太陽光、
風力など再生可能エネルギーの普及を進め、蓄電池や次世代自動車など革新的技術の
開発を前倒し。32年までに50兆円超の新市場、140万人の新規雇用を生む。
医療・介護分野は、新薬や再生医療などの研究を促進し、約45兆円の新規市場、
280万人の雇用創出が目標だ。

アジアの成長力を取り込むため、アジア太平洋自由貿易地域(FTAAP)実現を
目指す。また「アジアの所得倍増」を目標に掲げ、鉄道や水、エネルギー分野などの
インフラ整備を支援する。観光分野では、観光ビザの取得手続きを簡略化するなどして、
中国人を中心に観光客を2500万人に増やし、10兆円の経済波及効果と56万人の
新規雇用を創出する。

こうした成長を支えるため、官民の科学技術への研究開発投資をGDP比4%以上まで
高める。また求職者の支援制度の強化などで約170万人のフリーターを半減させると
している。

◎ソース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

◎関連スレ
【経済/指数】日本のGDP成長率、2010年度は実質プラス1.4%--政府、3年ぶりのプラス成長見込む [12/26]
スレリンク(bizplus板)

【経済政策】GDP「2020年に650兆円」 成長戦略閣議決定へ[09/12/28]
スレリンク(bizplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch