【自動車】チャイナマネーの海外自動車ブランド買収、投資銀行の影も見え隠れ[09/12/24]at BIZPLUS
【自動車】チャイナマネーの海外自動車ブランド買収、投資銀行の影も見え隠れ[09/12/24] - 暇つぶし2ch1:かくしおまコンφ ★
09/12/27 08:29:26
★チャイナマネーの海外自動車ブランド買収 投資銀行の影も見え隠れ

 【上海=河崎真澄】金融危機で経営環境が悪化した海外の自動車業界に“チャイナマネー”の買収旋風が
一段と強まってきた。米ゼネラル・モーターズ(GM)傘下の「サーブ」の一部資産を先週、北京汽車が買収したのに
続き、23日には米フォード・モーター傘下の「ボルボ」を浙江吉利控股集団が買収することで合意した。
中国メーカーによる海外著名ブランドの相次ぐ買収の背景には、M&A(企業の合併・買収)のシナリオを描き、
資金調達を手助けした米投資銀行の影が見え隠れしている。

 サーブやボルボといった著名ブランドの獲得は、無名の中国メーカーが国際市場に一気に打って出る強力な
武器になる。上海紙、東方早報によると、持ち株会社である浙江吉利控股傘下の吉利汽車(ジーリー)では
買収にあたって「ボルボ再生計画」を策定した。

 生産コストの大幅削減と中国国内の販売増を狙い、年産30万台規模の工場を1カ所建設する。時期は
示していないが、中国国内で昨年、1万2600台だったボルボ車の販売台数を国内工場から出荷することで
年間20万台まで増やす。同時に5年以内に世界におけるボルボ車の販売台数を現在の約2倍の100万台に
引き上げる考えだ。

北京汽車はサーブとの技術統合を急ぎ、今後3年間で約330億元(約4300億円)を研究開発部門に投入する。
また、2011年までに年産15万台の完成車工場を建設し、サーブの知的財産権を応用した新たな自社開発車を
年間10万台生産する方針だ。この間に北京汽車として、新規株式公開(IPO)の機会も模索するとしている。

 10月に米GMからの「ハマー」ブランドの買収で最終合意した四川騰中重工機械は、まだ中国商務省からの
買収承認が下りないなど手続きに難航しているが、将来的な中国国内の新工場建設も視野に入れている。

 これら一連の買収旋風は米国の投資銀行がM&Aのシナリオを描いた可能性が高い。

 例えば吉利汽車は9月に金融大手ゴールドマン・サックスに対して転換社債と新株購入権(ワラント)を発行し、
約3億3400万ドル(約300億円)を調達した。これがボルボ買収資金の一部ともなった。ゴールドマンは将来的に
吉利の株式約15%を保有する。

 米メーカーには経営再建策を、中国メーカーには有力ブランドと技術を、投資銀行にはM&A仲介料や
成長性の高い株式がもたらされるというシナリオだ。

 今年の新車販売台数が1300万台を超え、米国を抜いて初めて世界一の規模となる中国自動車市場の
勢いを背景に、急速に資金力をつけた中国メーカーが、海外のブランドや技術を次々と買いあさる構図は
当分続きそうだ。

ソース:MSN産経ニュース 2009.12.24 20:09
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
関連スレッド:
【自動車】「サーブ」ブランド廃止へ:GM、売却を断念 [09/12/19]
スレリンク(bizplus板)
【自動車】中国・吉利汽車がフォード傘下ボルボ買収へ 欧米ブランドまた中国に [09/12/23]
スレリンク(bizplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch