【経済政策】高齢者の遺産に課税を 相続税とは別に…財源確保の為 仙谷担当相 [09/12/26]at BIZPLUS
【経済政策】高齢者の遺産に課税を 相続税とは別に…財源確保の為 仙谷担当相 [09/12/26] - 暇つぶし2ch168:名刺は切らしておりまして
09/12/27 01:11:35 xAMfqFyT
相続税なんてほとんどの庶民には課税されていないのが現状。
(控除額 = 1000万×法定相続人の数 + 5000万)
配偶者に至っては「相続財産が法定相続分以下であるか、1億6000万円以下の場合は相続税はかかりません」

これでもう千石が言う↓の意味は、もうみんな判ったよな
>残した財産に薄く広くかけることも考えないといけないのではないか

この基礎控除を引き下げようという意味なんだよ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch