09/12/22 00:15:28 1BLa6KIM
2倍が落としどころだろう
3:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:15:30 XIQCt0f4
そろそろ止めるしかないのか
4:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:15:57 mGeJRHAj
生のぬるい。
1本20円値上げくらいしろ
5:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:17:08 Xehaz1J9
大麻のゲートウェイドラッグなんか一箱二千円にして潰してまえw
6:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:17:39 3/EznJzM
そのうちタバコは
イラン人から買う事になる
7:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:18:29 XIQCt0f4
>>6
400円より高くなったら闇モノが出回るだろうな
8:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:19:24 VB/S3yl1
飲食店・オフィスなども全面禁煙に、WHOが法制定勧告
【ジュネーブ=渡辺覚】世界保健機関(WHO)は29日、すべての加盟国に対し、
飲食店やオフィスを含む公共スペース内を全面禁煙とする法律を制定するよう勧告した。
2003年施行の健康増進法で、屋内の受動喫煙防止を「努力義務」にとどめている日本は、
さらなる法整備が求められそうだ。
50ページにおよぶ勧告書は、受動喫煙と健康被害の因果関係について詳しい分析を行い、
世界で年間約20万人が、職場での受動喫煙によって死亡していると警告。
「喫煙エリアの設置や換気措置では、受動喫煙の危険度を下げることはできない」と強調した上で、
加盟各国に対し、
〈1〉屋内の全職場とすべての公共スペースを煙害から100%守る法律の制定
〈2〉法律を順守させるための必要な措置の発動
〈3〉家庭内での禁煙促進に向けた教育戦略の履行―などを求めた。
2007年5月30日12時15分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
9:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:19:49 VB/S3yl1
URLリンク(www.nosmoke55.jp)
たばこ規制枠組み条約第八条とそのガイドラインは合わせて受動喫煙防止条約とも言える内容になっている。
このガイドラインは2007年4月に各国へ示され、
6月にタイ・バンコクにてCOP2(たばこ規制枠組み条約第2回締約国会議)で全体会議をおこなった。
その場で、参加126ヶ国のなかで日本政府だけが3カ所の削除や曖昧な用語への変更を訴えた。
この異様とも言える日本政府代表団の目的は明らかである。
それは曖昧な言辞のままにしておき、実際には何もしないでおこうという意図であり、
これはJTあるいはタバコ企業の意志に従うものであったと思われる。
これに対しては直ちにパラオのCaleb Otto代表(上院議員)の反対の演説があり、チリ、インドが続いた。
3時間後の午後のセッションが始まる時に、それまで昼食もとらずに電話をかけまくっていた代表団は、
ついに字句の削除・訂正の要望を取り下げ、これによって満場一致で認められたのであった(2007年7月4日)。
日本政府が取り下げ、認めたことで、第8条およびガイドラインを誠意を持って、
速やかにbest practiceで実行しなければならない。
公共の場、職場、レストラン、交通機関など例外なく完全に禁煙になる、そのデッドラインは2010年2月である。
10:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:20:12 VB/S3yl1
外務省HP WHOたばこ規制枠組条約
URLリンク(www.mofa.go.jp)
たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約(略称 たばこ規制枠組条約)
タバコ規制枠組み条約第八条 タバコの煙にさらされることからの保護
1 締約国は、タバコの煙にさらされることが死亡、
疾病及び障害を引き起こすことが科学的証拠により明白に証明されていることを認識する。
2 締約国は、屋内の職場、公共の輸送機関、屋内の公共の場所及び適当な場合には
他の公共の場所におけるタバコの煙にさらされることからの保護を定める効果的な
立法上、執行上、行政上又は他の措置を
国内法によって決定された既存の国の権限の範囲内で採択し及び実施し、
並びに権限のある他の当局による当該措置の採択及び実施を積極的に促進する。
たばこ規制枠組み条約が発効しました。
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
たばこ規制枠組条約(たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約)の発効
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
タバコ勢力の関係図(分かりやすい図解です)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
11:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:20:30 VB/S3yl1
厚生労働省:たばこ規制枠組条約第2回締約国会議の概要
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
・ 100%禁煙以外の措置(換気、喫煙区域の使用)は、不完全である。
・ すべての屋内の職場、屋内の公共の場及び公共交通機関は禁煙とすべきである。
・ たばこの煙にさらされることから保護するための立法措置は、責任及び罰則を盛り込むべきである。
外務省HP たばこ規制枠組条約(FCTC)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
12:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:20:38 9ZvS+K85
来年は600円が妥当。その後は900円まで3年ごとに100円ずつ値上げがちょうどいい。
13:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:20:50 VB/S3yl1
厚生労働省 職場における喫煙対策のためのガイドライン
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
厚生労働省健康局長通知
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
健康増進法
URLリンク(www.ron.gr.jp)
職場喫煙問題連絡会
URLリンク(www.geocities.jp)
喫煙所では受動喫煙防げないということで、カナダオンタリオ州政府は禁煙法を改正し喫煙所の撤去を命じています
URLリンク(www.health.gov.on.ca)
オンタリオ禁煙法解説日本語訳
URLリンク(www.geocities.jp)
14:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:22:31 U5FqHnN3
別に反対はしないけど結局自民でもできることばっかやってる気がする
俺のオトン天下って原発関係で補助金ウマウマしてる機関に勤めてるけど仕事らしい仕事なんもしてないって言ってたぞ
15:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:26:25 IJQWTggZ
枝せ!!枝せ!!
鳩も汚沢も、国を売るゴミ政治屋はブチ枝せ!!!
16:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:27:27 +30xb4S3
漏れは吸わないから正直ありがたいんだが、そもそも税金を上げることしかしてないだろ、この政権^^;;;
ホント騙されたぉ^^;;; 鳩に耳なんてないのかな^^;;; 何にも聞こえないのかな?^^;;;
17:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:28:46 7A6Prt6O
タバコ吸わないからかまわないが
実際JTの法人税は減るし、人減らしも行われるだろう。
さらにタバコ屋やタバコ農家は大打撃なわけで。今ではコンビニもか。
その分の税収や雇用を確保するだけの政策はあって、やるんだろうね?
な~んにも考えて無さそうなのが怖いが。
18:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:29:36 3auDVN85
たばこ税も結構だが、早く酒税をあげてくれ。
忘年会シーズンは特にそう思う。
すべての酒を今の3倍以上の値段に汁。
19:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:30:01 RgY7fRPx
なまぬるい
国民の要望は1箱1000円だよ
20:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:30:12 bZHmKySu
そろそろ真剣に禁煙を考えないとな
21:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:33:20 eAJIlpvi
>>1
そういうのを強行採決しろよ
買う奴は買うんだし
22:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:34:13 NxMr9tBk
ニコチンなしは1箱100円
大麻入りは1箱1000円
23:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:35:30 2nLGcOQO
パチンコ税もやれ
24:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:39:41 GD2uL99G
_____
.ni 7 / \
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ | < 愛煙家の皆様、ご愁傷様でしたぁ~
`ヽ l
25:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:40:52 O+oP1sqv
間違いなく税収減。
26:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:43:08 xOhpcEXD
鳩山よ…
そういう事はちゃんと納税してから言ってくれや
27:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:43:12 ubSyz6jn
民主に入れた喫煙者のやつらは政府が禁煙を手伝ってくれてよかったな
28:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:46:52 qi1UCF9o
増税の話しかねーなw
29:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:48:11 /G+XprCp
いいきっかけ
もう やあめぇた
30:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:49:41 2Gosjgtu
そろそろヤクザ(在日朝鮮人のゴミども)がタバコの栽培の準備をはじめそう
31:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:50:24 VZhDp0Vo
民主党最悪だ、やることなすこと害ばかり、共産党と共に有害政党に認定した
32:名刺は切らしておりまして
09/12/22 00:54:21 xaEC5U5g
1000円でも止めないってつわものが仕事場にいたなぁ
33:名刺は切らしておりまして
09/12/22 01:01:45 K1fol6y8
露天商やってる奴が闇で売る様になる。400円のが250円位か?輸入品だけど。正規のタバコ店はかなり減るな。
34:名刺は切らしておりまして
09/12/22 01:04:34 Gf4cj8eO
最低でも一箱\500以上。可能であれば\1,000以上が望ましい。
35:名刺は切らしておりまして
09/12/22 01:08:03 O+oP1sqv
100円あげてもたばこ農家の個別保障で消える現実。
JTの売上と販売店から取る税金は減収。
誰の為の増税なんだ?
36:名刺は切らしておりまして
09/12/22 01:11:44 Z3dHV5oU
たばこ1箱3000円くらい、酒一升瓶で10000円くらいにしる。
あ、あと軽犯罪法でも即死刑とか。
37:名刺は切らしておりまして
09/12/22 01:14:48 far2TMoc
他人に強要される健康とか誰得だよ…
不当な増税ってどこに訴えればいいんだ?
38:名刺は切らしておりまして
09/12/22 01:16:28 agjLgzuk
こんな事もあろうかと、禁煙しておいた甲斐があったぜ。
39:名刺は切らしておりまして
09/12/22 01:17:38 noNWcxUF
GJ!!!
40:名刺は切らしておりまして
09/12/22 01:19:51 kOxgE9Yj
民主党には何も期待しなくなったが
これだけは絶対通して欲しい
とにかく2011年度じゃなく2010年度だ
2011年には民主党がないかもしれないし時間を置けばおくほどぶれる
今やれ
すぐやれ
ほんと、ヤニ中どもは死ねばいいのに
41:名刺は切らしておりまして
09/12/22 01:21:01 PlklsWcs
そんな事より道端や店の前で吸うのやゴミ捨てるのを止めさせろ。
罰金刑で一回5千円とかにした方が楽々税収アップだ。
42:名刺は切らしておりまして
09/12/22 01:21:32 kOxgE9Yj
>>37
死にたきゃ 一人で死ね
他人に迷惑を掛けるな
43:名刺は切らしておりまして
09/12/22 01:31:54 5TcJ5N0V
タバコやめて2年以上たつから
気にならん。
むしろ安くしてやればいい。
但し、発がん性物質を大量に含ませて!
これなら、大半はきっとやめると思うが・・・。
44:名刺は切らしておりまして
09/12/22 01:43:00 3Quh/3Ep
値段は下げてもっと発がん物質を増やすべき
タバコってアホが吸うやろ
アホの長生きは財政負担増
45:名刺は切らしておりまして
09/12/22 01:51:35 8i0SX0dB
>>1詐欺の売国党め こんなもん非人嫌煙厨と馬鹿役人しか喜ばないだろ
46:名刺は切らしておりまして
09/12/22 01:58:32 XyVHQapL
(^ .^)y-~~~
47:名刺は切らしておりまして
09/12/22 02:08:23 HrK/Qbeh
馬鹿の一つ覚えで値上げを煽ってる頭の弱い嫌煙家の皆さん、ご苦労様です
もう少し値上がりすれば禁煙に踏み切る愛煙家が急増して、
極端な税収の落ち込みとなり自身に返ってくるという事まで考えが至らないようで
迷惑だの健康促進だのと謡いながら、それならなぜ政府は禁止にしないのですかw
それはタバコ税が貴重な財源だからですよね
ところがタバコ税引き上げのたびに持ち出されるのが医療費削減と健康問題です
これを理由にしている以上、一度税率を上げてしまうと下げる事は不可能です
引き上げる際に使った理由が理由だけに下げるなんて論外ですから
現状のように、
「大勢の愛煙家が肩身の狭い思いで喫煙場所を探しつつ高い税金を払いながらも喫煙できる」
これが最もバランスがいい状態である事に気付けないとは
タバコ代=高い税金への出費を無くせる上に健康にも良い
我々愛煙家も出来るならやりたい禁煙を、後押ししてくれるんだから有難い話です
このまま喫煙できても良し、価格が上がって禁煙に踏み切れるなら、それも良し
どっちに転んでも悪くはありません
タバコ税の減収に伴い、公平にならざるを得ない税負担をよろしくお願い致しますねw
48:名刺は切らしておりまして
09/12/22 02:11:15 UqLDQBF8
タバコもいいが、とにかくパチンコを規制しろよ。
49:名刺は切らしておりまして
09/12/22 02:39:16 lIJX24+4
タバコ嫌いだけど、感情に任せて税金を決めていいの?衆愚政治じゃん。
同じ調子で他に飛び火されると非常に怖い。
50:名刺は切らしておりまして
09/12/22 02:53:17 lSOefNh5
自民が与党の時は値上げなんて言い出したら
「庶民の楽しみを奪った」とわめき立てていた
マスコミが静かすぎるのはなんでなの?
51:名刺は切らしておりまして
09/12/22 03:04:03 +oaNqVhR
医療費が増ええた本当の理由は超高齢化が原因
4人に一人が60歳以上で病院を憩いの場にしてるんだから
医療費が膨れるのは当然だろ
それなのに、喫煙者にだけ負担を強いるのは「公平な税」に反してる
まあ、根本原因である高齢者に「働けなくなったら早く死ね」とは言いにくいのは理解できるけど
だったら、タバコを吸わない人間から「無駄に生きてる税」を徴収すべき
いい加減に真実に目を向けなきゃ
52:名刺は切らしておりまして
09/12/22 03:09:09 7hl33Kx9
500円予定が400円になったから安く感じる
53:名刺は切らしておりまして
09/12/22 03:09:27 Y2xh+foh
「死ぬまで吸う」「1000円でも吸う」と公言してきたが
鳩山が上げるなら話は別だ。
煙草止めます。いままで迷惑かけてごめんなさい。
54:名刺は切らしておりまして
09/12/22 03:54:04 0xS1uyqI
嫌煙家の皆さん!
思うように税収が上がらないと、次は自身の生活に直結した物が増税されますよ!
一つを許せば次々と生活に関わる物が税収の対象になるんですよ?
55:名刺は切らしておりまして
09/12/22 04:08:09 t3ngn/Df
>>54
あいつら大手を振って攻撃できる対象が欲しい落伍者だからムダです
自分に関係なければタバコじゃなくてもなんでもいいんです
56:名刺は切らしておりまして
09/12/22 04:13:18 IvF8tXWt
さすがに高いな
本当は上がったら吸わないよ
57:名刺は切らしておりまして
09/12/22 04:25:19 PqsRlOZe
禁煙が増える→健康になる→長生きする→医療費が増える
タバコに少量の毒を入れて平均寿命を下げるほうがよくないか?w
58:名刺は切らしておりまして
09/12/22 04:28:00 tB0yNKwA
500円にすりゃあいいのに。それだと売り上げはさして変わらんと思うがなぁ。
最後でちょっと腰が引けたかw
59:名刺は切らしておりまして
09/12/22 04:54:53 VusVI5PG
最終的には消費税なのにおまえら嫌煙は馬鹿
60:名刺は切らしておりまして
09/12/22 05:11:31 Zkofbf2G
誰かが、JT 日本たばこ産業を JPモルガン 日本郵政公社も引っくるめて金融にしようとか言ってました
61:名刺は切らしておりまして
09/12/22 05:14:37 LK2Ay/Af
もうやめる、腹立つ
62:名刺は切らしておりまして
09/12/22 05:15:49 LK2Ay/Af
本当いっそ500円でいいわ。吸いたくなくなるわ。こんな高級品
63:名刺は切らしておりまして
09/12/22 05:19:20 QrHce+rr
たばこ税が減って別のとこで増税。国民の健康のためご協力ください。
酒ダメでタバコも買えないなら風俗くらいしかもてない男の楽しみはないな。
64:名刺は切らしておりまして
09/12/22 05:24:20 PqsRlOZe
タバコ税は国鉄の借金返済に使われてますが
今度はJALの借金返済に使われるのでしょうか?
65:名刺は切らしておりまして
09/12/22 05:24:40 bja09gat
たばこ税うpで喜ぶ嫌煙家
↓
たばこ税減収
↓
仕方なく消費税うp
↓
アビョる嫌煙家
66:名刺は切らしておりまして
09/12/22 05:26:25 4cI4HI1F
子ども手当てでるからそれ使って買うわ
67:名刺は切らしておりまして
09/12/22 05:28:48 aY9icoQ2
>>64
かつての日経ビジネスによると国鉄負債はかなり以前に返済終了で、現地方税の振替にされてます
そして、JRの貨車跡地汐留は、電通やらソフトバンクやらKDDIやら日本テレビやらの大規模不動産業で
現在莫大な利益をあげてると思いますが
寝てても金になるのでは?
68:名刺は切らしておりまして
09/12/22 05:33:40 0HXDBFMN
喫煙キチガイは、それでも吸い続けるんだろ。
カネをふんだくれる絶好のカモwww
69:名刺は切らしておりまして
09/12/22 05:36:36 /i31fHDq
カモにしているのは、地方公務員になりますね
70:名刺は切らしておりまして
09/12/22 05:39:47 c8JLcNl1
貧乏な世帯に子供手当てばら撒いても
タバコ代とかカラオケ代に使ってしまうからな
71:名刺は切らしておりまして
09/12/22 05:50:46 OSDUdzo8
金あると海外に落としてくるんだけどな
72:名刺は切らしておりまして
09/12/22 06:05:04 hYS6pYK0
なるほどあくまでカエルを水から茹でるが如く殺しにかかったか
それにしてもこのスレはニコ中が目線逸らしに必死だな
73:名刺は切らしておりまして
09/12/22 06:24:41 8KsemEEv
たった5円で大幅値上げwww
74:名刺は切らしておりまして
09/12/22 06:28:16 QaW1DtiD
5円×20本だ。100円だぞ。
75:名刺は切らしておりまして
09/12/22 06:33:42 2cuiwzf9
はじめて民主党に賛成した!
76:─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c
09/12/22 06:45:11 eKCgtAzb
[産経] たばこ税1本5円上げ固まる 1箱300円から400円に(2009年12月21日(月)23:43)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
政府・与党は21日深夜、平成22年度税制改正の焦点となっているたばこ税について、1本当たり5円程度引き上げる
方向が固めた。現在1箱300円の主力銘柄が400円に値上げされる見通し。
鳩山由紀夫首相は同日夜、たばこ税について、「増税があるべきだ」との考えを改めて表明した。
増税幅をめぐっては政府が1本当たり3円を主張したのに対し、与党の社民党や国民新党は1本5円を主張したが、
その後の調整で最終的に1本5円で折り合った。政府は22日に税制改正大綱を閣議決定する。
- - - - - - - - - - - - - - -
…増税は圧政。
安定的な社会民主国家建設のために必要なのは、増税による圧政ではなく、社会風紀の改善が主柱であるべき。
つまりは、たばこ税の引き上げではなく、酒税の引き上げのほうが効果的とみる。
アルコールによる犯罪は、飲酒ひき逃げ事件、集団強姦事件など、社会風紀のみならず、社会の害となっている。
- - - - - - - - - - - - - - -
なお、鳩山首相率いる旧民社グループは、自分達の発した言葉に責任を持って行動しているのかどうか考えてもら
いたい。
” 左右の全体主義との対決姿勢 ” において、増税が何らの効用を持たないコトは承知しているだろう。
今回の増税発言は恥じるべきだ。
77:名刺は切らしておりまして
09/12/22 06:47:07 sQyNMEyD
喫煙者は今のうちに買占めとけ
78:名刺は切らしておりまして
09/12/22 06:52:08 6Bu61Orl
買占めたっていつかは無くなる
煙草は好きだったけど民主が嫌いだからこれを期に止めるわ
79:名刺は切らしておりまして
09/12/22 06:54:19 StCvgs1N
麻薬完全解禁で
税率超高くしろよ
80:名刺は切らしておりまして
09/12/22 06:56:14 5nJ2AfPE
鳩は社会的弱者に優しいなw
81:名刺は切らしておりまして
09/12/22 07:00:01 1ZTADGo2
煙草業界は失業者ふえるだろう。自販機、農家、製造、流通、販売、紙業印刷
闇煙草も急増するだろう。
82:名刺は切らしておりまして
09/12/22 07:01:33 PqsRlOZe
>>77
北〇鮮製のコピータバコが安く入ってくるから大丈夫だろw
83:名刺は切らしておりまして
09/12/22 07:05:20 7oAlffuR
高額納税者さま感謝するので1000円でも受け入れてください
酒税をあげて
ヲタグッズ税とかは、導入しないでね
84:名刺は切らしておりまして
09/12/22 07:08:54 fpxAAKCE
タバコ吸う奴ってパチンコ好きも多いな
1箱1000円にすれば
脱税在日パチ屋に行く連中も減るだろ
85:名刺は切らしておりまして
09/12/22 07:11:24 kwVf2Z0U
増税したらたばこ代も増やすってJTが言ってなかったっけ?
実質500円になるんじゃないの
86:名刺は切らしておりまして
09/12/22 07:33:02 Vkr12Ieo
タバコは吸わないが、喜んでる奴はアホだろ。
このデフレの時代に、税金を下げるどころか、増税ばかりしてるのに…
87:名刺は切らしておりまして
09/12/22 07:33:54 k/Js/za5
海上だったらたしか税金かからんぜ、どうせ陸上でバカが騒いでるだけ
88:名刺は切らしておりまして
09/12/22 07:34:47 CDeDgFWy
煙草業界はなくなった方がよい。麻薬のように害しかもたらさないから。
世界に先駆けて、タバコ禁止にした方がよい。
89:名刺は切らしておりまして
09/12/22 07:42:09 5nJ2AfPE
最終的な結論は私が決める(キリッ
90:名刺は切らしておりまして
09/12/22 07:52:30 cZ0FHVhi
来年の流行語はタバコ狩りかな
タバコが高くなったんでDQNのガキが大人からたばこを巻き上げるのがはやるぜ
91:名刺は切らしておりまして
09/12/22 07:56:33 qJFZ4YDY
首相が脱税してるのに
タバコの増税を認める愛煙家たち・・・
キミたち馬鹿じゃないの?
抗議しろよ
92:名刺は切らしておりまして
09/12/22 07:58:10 6VsIRKen
>>88
そうやってお前の職業が否定された時に何の不満もないならいいんじゃない?
その覚悟もないなら安易に否定すんな
93:名刺は切らしておりまして
09/12/22 08:03:43 Iiy9wBUV
パチンコに賭博税かけろ
94:名刺は切らしておりまして
09/12/22 08:05:13 FhBH0KHy
地元のNHK周辺ってね
道路を挟んだところに朝日生命保険会社があってね
むこう隣にJT 日本たばこ産業があってね
そのむこう隣に歯医者(敗者)さんがあってね
タバコの値段上げますね、かわりにコーヒーを売るんだ
なにやっても毒は多少入ってるから、その金で闇で生命保険かけて
死ぬか生きるかでギャンブルをやってるわけ
それで、俺が見たのはそのNHKの周辺を白人のおばさんが自転車(毛ったマシン)で
取り囲んでいる光景だったんだね
ある意味、おば魔大統領が道にいる
95:名刺は切らしておりまして
09/12/22 08:29:35 2xGRFkcP
1000円を覚悟していたからこれくらいの値上げなら助かるわ・・ 禁煙はまだまだ先だな。
96:名刺は切らしておりまして
09/12/22 08:34:10 vm4xHVeW
一箱400円て月12,000円位でしょ。
それで生活に影響が出る人なんて殆どいないから、喫煙人口減らず。
間違いなく税収アップだな。民主党ウハウハ
97:名刺は切らしておりまして
09/12/22 08:52:02 hfn4bayA
タバコ税の増税は、消費税を含め大増税の「開演ベル」に過ぎない。
いきなり増税するととれるところからとってからにしろとなるので
先ずはタバコ、そして酒税の検討、やることやったけど税収増えなかったので
全体負担でヨロシコー
98:─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c
09/12/22 08:55:07 eKCgtAzb
…幸福の科学(幸福実現党)の連中が言うには、増税しても経済情勢の根幹は変わらない、と。
俺もこの考え方が正しいと思う。
たばこ税は撤廃したほうがいい。
民主党政策の矛盾 - 幸福実現党
URLリンク(www.youtube.com)
- - - - - - - -
…現実的な慣例としては、2年おきに10円程度の値上げで、今回は1箱310円が適当。
これを超える値上げをすると税収は大きく落ち込む。
相場的価値観。
99:名刺は切らしておりまして
09/12/22 09:20:53 pjMaPWT0
陳謝とかいいから速く逮捕して尿検査しろって
100:名刺は切らしておりまして
09/12/22 09:23:35 TL1NspDr
最初は欧州並みとか言っていたのに、値上げたったそれだけかい>>400円
幾ら日本の給料が欧州より低いとは言え、安すぎだな。
ポンド高もあってイギリスなんてタバコ一箱1200円の時期に欧州で暮らしていたけど、
幾ら高かろうが買う奴は買うんだよ、これが。いやもう本当に。
今は円高だし800円ぐらいか?
お金が掛かるからって言ってそれを理由に覚醒剤止めるヤク中はいないだろ?同じ事だよ
好きな奴は止めれない。でも、異常なまでにフィルターのほんと直前まで吸うけどな。
日本みたいなちょっと吸ってもみ消し何て皆無だw
101:名刺は切らしておりまして
09/12/22 09:44:25 /ouGrmBb
タバコ値上げはもう勘弁してくれよ。。。
お前らだってエロゲ1分につき5円税金とられたら反対するだろ?
102:名刺は切らしておりまして
09/12/22 10:05:21 oU/Ii4uW
いいんじゃね?
103:名刺は切らしておりまして
09/12/22 10:22:53 AJkruidy
鳩山政権もたまにはいい政策を出すなぁ
増税がいやなら、ニコチン摂取してる人に限り医療保険2倍とかでもいいんじゃないの
104:名刺は切らしておりまして
09/12/22 10:23:31 MaNhb/98
>>101
消費税増税なら構わないよ
お前ら喫煙者のポイ捨て歩き煙草が
少しでも減るなら喫煙者減って税収が減った分のうち
年間5万円程度なら今より余計に納税してもいいよw
お前ら喫煙者って立ち上る煙だけじゃなくて
スーツなどの衣服や吐息、身体、髪の毛も臭いからなあ
自分で気づかないだろうけど
105:名刺は切らしておりまして
09/12/22 10:25:20 1vWHv1i2
ふざけんな!!!!
106:名刺は切らしておりまして
09/12/22 10:26:35 np+3XlR8
さすがにもう止める
107:名刺は切らしておりまして
09/12/22 10:26:59 eNgOhuoq
「不特定多数の人が集まる公共の場所は全面禁煙」が世界の常識
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
分煙は間違った考え方です。
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
URLリンク(www.kinen-style.com)
108:名刺は切らしておりまして
09/12/22 10:33:05 t3ngn/Df
>>104
>年間5万円程度なら今より余計に納税してもいいよw
引き篭もりってバレる見事な火病
109:名刺は切らしておりまして
09/12/22 10:38:09 MaNhb/98
>>108
もちろん年間消費税総額5万じゃ済まないだろう
だけど心理的には5万くらいなら
払ってもいいという気持ちはある
吸いたい人は吸えばいいけど無遠慮に吸うから
喫煙者を値上げして喫煙者数を減らしてほしい
110:名刺は切らしておりまして
09/12/22 10:39:33 MaNhb/98
喫煙者を値上げってなんだ 煙草な
111:名刺は切らしておりまして
09/12/22 10:40:37 axfPckhN
500円にしろ、1コインで扱いやすいだろ
112:名刺は切らしておりまして
09/12/22 10:44:09 53rZqmsR
うん、禁煙するわ俺
400円に慣れたら、次の増税でまた慣れるだろ。
113:名刺は切らしておりまして
09/12/22 10:46:32 VbyTHbfm
民主のおかげで禁煙できました^^
114:名刺は切らしておりまして
09/12/22 10:51:01 gvkS/EbW
>>645
それはガソリンを炊いてるお前の事か?
115:名刺は切らしておりまして
09/12/22 10:55:12 /nfV/8je
自民が上げるっていうなら納得するが、ミンスに言われたら殺意がわく
116:名刺は切らしておりまして
09/12/22 10:56:45 luYZ+nLT
一応書くが、中毒はそう簡単に治らないよ。
禁煙できる人なんて、ほとんどいないね。
ただし、生命の危機を除く。
117:名刺は切らしておりまして
09/12/22 11:09:35 fyX3l9WD
500円にして1コインにしろよ。
自販機の釣り銭の管理が楽になって、見えないところでコストカット出来るぞ。
118:名刺は切らしておりまして
09/12/22 11:20:53 otCcRWZ+
一日に吸う本数を2本にまで減らせたんで、一箱\1,000でも対応できる
\400なら余裕で吸い続けられるな
119:名刺は切らしておりまして
09/12/22 11:21:28 yvOrf8nT
つーかタバコで金稼いでる人涙目じゃん
政府は何も考えちゃいないと思うけど
120:名刺は切らしておりまして
09/12/22 11:24:25 NHouLJ5Y
エコーやわかばが普通の値段になるわけですね。
121:名刺は切らしておりまして
09/12/22 11:30:24 gGaalzBK
国会議員
「煙草農家?知るか たばこ値上げ賛成派の方が多数派だ」
財務省/厚生労働省
「煙草税の代わりなんていくらでもあるんだよ」
JT 「増税されたらそれ以上に値上げするよー」
122:名刺は切らしておりまして
09/12/22 11:45:20 bsUPVHEb
>>17
なさそう、じゃなくて無いんだよ。
123:名刺は切らしておりまして
09/12/22 12:11:58 pFt7eMoV
タバコを吸う人みんなが馬鹿とは限らないが
馬鹿はみんな例外無くタバコを吸っている
タバコを吸う人みんなが馬鹿とは限らないが
馬鹿はみんな例外無くタバコを吸っている
タバコを吸う人みんなが馬鹿とは限らないが
馬鹿はみんな例外無くタバコを吸っている
124:名刺は切らしておりまして
09/12/22 12:13:27 SAeDccOJ
>>118
一箱2本だけ吸って捨てるの?
125:名刺は切らしておりまして
09/12/22 12:18:47 FiSwIrT0
>>101
いいじゃん、エロゲに課税
少子化対策税にでもしろ
126:名刺は切らしておりまして
09/12/22 12:23:49 dwyosdtH
俺は吸わないから値上げは別に問題ないが、
紙巻きタバコがこんなに高くなるぐらいだったら、
葉巻やパイプにシフトした方がいいんじゃね?
もともと紙巻きって、安く楽しむタバコだろ。
127:名刺は切らしておりまして
09/12/22 12:35:47 w4+5MnAT
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
JT利権構造の関係図
URLリンク(homepage3.nifty.com)
たばこ産業の構図(図面化と説明)
URLリンク(sky.geocities.jp)
喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
URLリンク(www.pat.hi-ho.ne.jp)
URLリンク(www.pat.hi-ho.ne.jp)
128:名刺は切らしておりまして
09/12/22 12:45:46 BzCFfRDw
これを機会に禁煙する。と言ってる人がいるが
やめてもいいなら値上げ関係なしにすぐにやめれば良かったのでは?
と俺は思うのだが・・・・
129:名刺は切らしておりまして
09/12/22 12:47:15 dwyosdtH
>>128
やめた後に、もう一度手を出す際、100円と1000円だとどっちが気軽か、って話じゃね。
130:名刺は切らしておりまして
09/12/22 12:48:05 v07r4WpN
高いから吸わないとか言うヘタレは吸うなよ
おしゃぶりがお似合いだ
131:名刺は切らしておりまして
09/12/22 12:50:06 mkmiblfk
>>128
まあ物理的に買えなくならない限り
自制も効かないクズですから。
132:名刺は切らしておりまして
09/12/22 12:54:45 v07r4WpN
もう本数減らす(キリ
って奴が多すぎ
中毒なんだろうな
133:名刺は切らしておりまして
09/12/22 13:23:56 KBk/Cq/8
今夜あたり煙草の代用品にオチャッパでもつめてみようかな
134:名刺は切らしておりまして
09/12/22 13:44:36 v07r4WpN
経済成長に合わせてもっと値上げしておくべきだったんだ
結果的に安く大量に出回らせて中毒者を大量生産することになった
タバコの値段が1000円程度だったら嗜好品として子どもから年寄りまで愛されていただろうね
135:名刺は切らしておりまして
09/12/22 13:56:14 QzAfLPKT
まあ、ノーコメントだが
いい機会なのでやめますわ(笑)
残り3本
136:名刺は切らしておりまして
09/12/22 14:09:26 LMdt8skQ
今まで現政権が決めた事って…
増税と借金拡大
だけじゃねぇか
137:名刺は切らしておりまして
09/12/22 14:22:06 S6GjqgJI
あふぉか、たった5円って・・・・・・
どうせ叩かれるなら1本30円ぐらいあげてしまえ
138:名刺は切らしておりまして
09/12/22 15:11:35 VusVI5PG
あーあ
一食抜きだなこりゃ
139:名刺は切らしておりまして
09/12/22 15:42:56 LfyRGTTb
埋蔵金はどうした?国賊政権!
140:名刺は切らしておりまして
09/12/22 15:43:32 /1HTegvz
タバコを最後の最後まで吸う人が出てくるな。
以前会った事がある人は、タバコを1センチくらい残して捨てずに次回の喫煙用に
残してた。
141:名刺は切らしておりまして
09/12/22 15:49:17 p96nD1Bg
タバコをすっていると、子供に障害が出る危険性が増すよ。
142:名刺は切らしておりまして
09/12/22 15:49:32 dOJTlfBl
400円??安っっっっww 700円くらいでいいよww
143:名刺は切らしておりまして
09/12/22 15:49:44 rutyAQID
>>133
なんか紅茶の葉いれるとうまくなるとかいうバカがいたなあ
144:名刺は切らしておりまして
09/12/22 16:56:51 bsUPVHEb
タバコの葉を煎じて飲んだほうが効率が良さそうなんだけどなあ。
145:名刺は切らしておりまして
09/12/22 17:35:22 otxUIlUf
公共の場所での喫煙禁止法も是非
146:名刺は切らしておりまして
09/12/22 17:38:25 XIVkkDCt
こういうのは先にやるんだな
議員の数減らして公務員の給料とっとと下げろよ
雇用対策の方が大事だろが
147:名刺は切らしておりまして
09/12/22 17:39:48 IYz/EuEC
それよりも聞いてくれ
タバコ吸うようなのは海の男が多いと思うから
あの加山雄三さんが、インペリアルホテルでコンサートするらしいから
みんな池
イケメンならいけ
いや違う
148:名刺は切らしておりまして
09/12/22 17:44:13 QmJ3LRrz
ワンコイン(500円)以上にしろよ!
何が健康増進のためだ 財源確保のためと正直に誤れよ!
なぜ議員定数削減を先に宣言しない?
これなんか国民の判断を問う必要ないだろう
99%以上が賛成することなんだから
149:名刺は切らしておりまして
09/12/22 17:50:56 LPpRd9nr
>>119
涙目なのはしょうがないだろ。
飲酒運転の罰則が厳格化されたが、それに対してメーカー・酒屋などへの救済措置なんかあったか?
150:名刺は切らしておりまして
09/12/22 17:57:46 jdoMNeYy
もっと速く値上げしろ!!
151:名刺は切らしておりまして
09/12/22 18:18:08 GqjV6hqF
1箱1000円まだぁ?
152:名刺は切らしておりまして
09/12/22 18:19:26 /HOATZsC
中年でそこそこの従業員のいる会社勤めのオヤジなら分かろう。
数年前からその年代は禁煙ブームだ。
以前に比べて挫折する人も減ってきた。
給与の額も減り余裕はなくなってきた。
ちなみに俺は5年前にタバコからおさらばだ。
この値上げて再びブームは再燃しよう。
10年前から比べると会社の男子喫煙率もかなり下がった。
8割くらいだったのが今は軽く5割を切っている。
こと40~50程度のオヤジに限ればもはや吸ってるのは3人に1人程度。
鳩山にはもう一声欲しかった。
今は昼飯も激安だ。
ワンコインでそこそこの定食も都心で食べられる。
そのワンコインに持っていくべきだったね。
タバコは臭い。
禁煙当初は横でタバコを吸われても平気だったけど今はダメだ。
お前たち、お前たちはとてつもなく臭いぜ!
153:名刺は切らしておりまして
09/12/22 18:21:54 1lM4s2/x
パチンコ税まだー?
154:名刺は切らしておりまして
09/12/22 18:35:29 3jQV5sNr
>>148
まったくだ。
健康増進をうたうなら1000円、いっそ法律で禁止してしまえばいい。
155:名刺は切らしておりまして
09/12/22 19:06:03 KEehI/Ld
今回は大幅すぎず小幅でもなく、ちょうどいい程度の値上げだな。
たばこの値上げは規定路線ですから。
156:名刺は切らしておりまして
09/12/22 19:10:19 p96nD1Bg
別に増税しなくてもいいから
家だけですって欲しいね。
157:名刺は切らしておりまして
09/12/22 20:35:05 VWuW7xlm
>>155
こんな中途半端な値上げなら千円にしてもらった方がよい
これで止めざるを得ない奴は止めるし、俺みたいな何があっても止める気ない奴は
「税金払ってますが何か?」とデカイ顔して煙草吸えないじゃないか!
158:名刺は切らしておりまして
09/12/22 20:45:30 cCndiVo7
次は切りよく500円になるな。
159:名刺は切らしておりまして
09/12/22 20:46:19 oM89j9zy
ゆで蛙理論の実践
160:名刺は切らしておりまして
09/12/22 22:29:19 CfNIgnGs
もー民主党は見捨てる、名前も増税党に替えてくれ。
161:名刺は切らしておりまして
09/12/22 22:32:46 OJmq9NG5
消費税こそは増税しないものの、それ以外の所はどんどん増税ですか
国民を舐めるのもいい加減にせえよ!!
162:名刺は切らしておりまして
09/12/22 22:39:28 qKkQZneq
ふざけんな、暫定税率廃止にしないなら、
タバコも大幅増税にしろ。
健康保険の自己負担率もあげるべきだろ。
163:名刺は切らしておりまして
09/12/22 22:52:06 rXK3mdIr
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ U \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: U | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: U | {t! ィ・= r・=, !3l お灸、楽しかった?
.|:::::::::::::: U | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: U } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |::喫煙者\ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄
164:まとめ
09/12/22 22:55:19 zYlRG/7O
スレリンク(life板:96番) <<以下詳細へ
1,今は亡き筑紫哲也さんの失言から学ぶ教訓
(毒ガス・繊毛、被曝、がん化プロセス)
2,うつ、喫煙、自殺、ニコチン脳スパイラル
3,老化(2009年ノーベル賞)、スモーカーズフェイス、口臭 、 結婚
4,COPD、肺炎、ウイルス、繊毛
5,毒物、ニコチン、
化学兵器禁止条約 シアン化水素、ハゲ、乳幼児突然死症候群
6,動脈硬化、心筋梗塞 、突然死(サドンデス)
7,女性のリスク
8,男性喫煙者のがんリスク、本数とがん、肺がん死2007統計
9,受動喫煙、受動喫煙死者数、Third-Hand Smoke
10,喫煙で内部被曝、肺がん がん・白血病
11,発癌性物質カドミウム
12,喫煙者の肺の変化 ,がん細胞になるまでの様子
13,年間死亡リスク(米)、生涯死亡リスク(日)
「ライト」タバコはリスクを下げるわけではない
14,たばこと火事
15,JT工作活動等、おまけ
165:名刺は切らしておりまして
09/12/22 22:58:14 A9q7P1Er
マニフェストに書いてたことは実行せず
書かれたいなかったことは実行する
166:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/22 23:00:46 Js1SJJFu
ニコチンの毒性は青酸に匹敵するといわれており、中毒量は1~4mg、致死量は30~60mgです。
1本のたばこには10~20mgのニコチンが含有されており、個人差もありますが、喫煙一本あたり3~4mgが吸収されます。
URLリンク(www.google.co.jp)
・・・十本まとめて吸えば死ぬ可能性もあるな
167:名刺は切らしておりまして
09/12/22 23:10:05 GJFmHZIu
たった百円かよ…
それくらいの値上げでタバコを止める奴はいねーよ
168:名刺は切らしておりまして
09/12/22 23:18:43 OJmq9NG5
>>167
それが望みなんだよ
あんまり上げすぎると止める奴が多くなって税収が減るからな
169:名刺は切らしておりまして
09/12/22 23:46:15 kOxgE9Yj
>>167
安心しろ
民主党は毎年上げるって
来年も100円上げればいいだけ
ニコチン中毒者は死ねばいいのにな
170:名刺は切らしておりまして
09/12/22 23:46:48 hpJ9kaIr
値上げ分1本5円のうち、2円くらいが消費減によるコスト増だろ。
実質の税金は3円くらいのアップ。
何しろ、農水が葉たばこの買い入れ減少には大反対だから。
171:名刺は切らしておりまして
09/12/22 23:55:12 JPgtZuFt
はとぽっぽがやっと仕事した
172:名刺は切らしておりまして
09/12/22 23:57:31 PAg3UrDM
ハトヤマはやっぱり正しい。俺たちが選挙で選んだだけある。
これから毎年1.5円(1箱30円)ずつ値上げしてやれ。
おそらく喫煙者は気が付かないから。
173:名刺は切らしておりまして
09/12/23 00:02:20 whCjvvaV
>>1
よし、よくやった
174:名刺は切らしておりまして
09/12/23 00:17:54 EkkXmIu4
しかしまぁ、嫌煙家ってのはほんとにバカの一つ覚えみたいでなんとも。
海外ではこうとか、受動喫煙がどうとか、まわりに釣られてる感がなんとも。
公共の場で一切喫煙せず、自己責任で健康管理して喫煙してる愛煙家、
こういう人に対しても、別に深く考えないでバカだバカだ言うんだろうな。
確かに公衆道徳の無いバカな喫煙者が多いのも分かる。でも、そういう
奴は愛煙家からも嫌われているんだよ。無分別にタバコを嫌う嫌煙家って
どんだけw はるか昔からある差別問題に通じる部分あるとおもうわ。
喫煙所で数人がタバコ吸ってるよりも、町中を酔っぱらいが徘徊する、
そのほうがよっぽど怖いわ。即時に直接的な害を受けそう。くさいしw
政治家連中は、国際的な流れに乗って、タバコを敵にしてるんだろう。
でも、海外では泥酔状態で歩けば社会的な信用を失う、ってくらい酒の
飲み方にうるさいんだよね。日本にはそういう概念が少ない。
人が気持ちよく酔ってるのに、おまえは何文句つけんだ?とか。
しらんがなw ぜひ、酒税10倍あたりから検討して頂きたい。
でまぁ何が言いたいかというと、総理はハゲて頬がこけるまでグダグダ
になって、それでも頑張って下さい。文句言ってるだけの外野の方が
良かったと思いながら、病院のベッドで辞任表明して下さいw
175:名刺は切らしておりまして
09/12/23 00:18:08 xuHsQYGB
10/1からかよおせえよ
1/1からでいいよ
176:名刺は切らしておりまして
09/12/23 00:23:44 Bz+/SLcH
>>165
「たばこ税の見直し」はマニフェストに書いてあるよ。
はっきり「増税」とは書いてないけど。
177:名刺は切らしておりまして
09/12/23 00:28:49 GLWuo1oG
健康重視なら体重に課税しろよ
標準体重の±5キロ以上は課税とかさ
178:名刺は切らしておりまして
09/12/23 00:31:06 MnluRcfb
これはまあ妥当かな
高いと文句言う奴はバットでも吸えばよい
179:名刺は切らしておりまして
09/12/23 00:31:26 vGQB6GMM
タバコの買いだめはするが、その分
ほかの物は買わないようにしよう
コンビニの来客者数は値上げ後かなり減少するな
アルコールの販売も落ち込むな
まあ、どうでもいいや
180:名刺は切らしておりまして
09/12/23 03:24:30 mhd5nMlG
>>175
まじで?
うわー
せめて4/1ぐらいからにならないかなー
10月なんて鳩山がまだ首相やってるかどうかも妖しい
なんとしてもたばこ増税だけはやりきって欲しいんだが・・・
181:名刺は切らしておりまして
09/12/23 03:54:31 46r7MiQu
子供手当てで、タバコ買う親が続出。
182:名刺は切らしておりまして
09/12/23 03:57:14 I82dwA1g
1本5円も上げるなんて喫煙者がかわいそうだな
来年は1本3円くらいの値上げに抑えてあげるべき
183:名刺は切らしておりまして
09/12/23 04:17:54 kFeItJWT
出費を抑えて煙草を買い溜めします。
184:_
09/12/23 04:38:35 Lwhk5RuI
喫煙者?ただの自己中のらりってる童貞キモヲタだから氏んでいいよw
185:名刺は切らしておりまして
09/12/23 05:19:49 QXcBAstH
と、キモオタ童貞が申しております。
186:名刺は切らしておりまして
09/12/23 06:09:53 q7i3ptsa
>>175 なんだ、結局決めないことを決めただけか
遅すぎる
187:名刺は切らしておりまして
09/12/23 06:26:35 UKcKxfxA
作戦成功
(^^)v
188:名刺は切らしておりまして
09/12/23 06:31:17 WmwNgE82
JTなんてつぶれてもかまわんよ
天下りを食わせてる会社だよ
今回の大幅値上げを強烈なロビー
活動でふぬけにしたA級戦犯会社
ほんとうにこわい会社だ。
このボーナスも上から3番目
189:名刺は切らしておりまして
09/12/23 06:48:39 RA45T206
健康を思いやるなら累進課税でどうかな?
吸えば吸うほど税率が上がる。
taspoで管理してさ。
190:名刺は切らしておりまして
09/12/23 07:00:59 12daSVDi
嫌いなヤツに煙草を買ってやると喜んで喫煙してる。
馬鹿だよね早く死ね
191:名刺は切らしておりまして
09/12/23 07:03:56 ABe4ueFr
健康に害があると言うなら、道端にある自動販売機も撤去してくれや。
192:名刺は切らしておりまして
09/12/23 07:13:01 NV7lU5G+
タバコ増税は民主党政権で支持できる数少ない政策のひとつ
193:名刺は切らしておりまして
09/12/23 07:25:07 yXoMKCEF
煙草農家って、大麻栽培してるのと変わらないって事か。
煙草と大麻と両方栽培して、一箱2000円くらいにしてはどうか?
194:名刺は切らしておりまして
09/12/23 08:31:05 ky7REPtA
> 公共の場で一切喫煙せず、自己責任で健康管理して喫煙してる愛煙家、
タバコ吸ってる時点で健康管理など放棄してるのだが
アホと違うかコイツ
195:名刺は切らしておりまして
09/12/23 11:05:45 7sSuGBam
値上げ前にまとめ買いしてネットで売ると儲かる?
もしくは外国の免税店でまとめ買い
196:名刺は切らしておりまして
09/12/23 11:23:09 ewUwTRkz
>>191
自動販売機があっても健康には関係ないだろ w
197:名刺は切らしておりまして
09/12/23 11:36:16 UpfS1A4E
タスポ導入以降はタバコ買うのに自販機使ったことないなー
198:名刺は切らしておりまして
09/12/23 13:29:27 O7vNZI6Z
いきなり上げるとマジで禁煙成功しちゃう奴が出現しかねないからな。
クズどもから巻き上げるにはこうした方が税収的に効果あるのかもしれん。
199:名刺は切らしておりまして
09/12/23 13:37:58 1F5+vV48
たった5円の値上げか。鳩山政権は底辺層に優しいな。
200:名刺は切らしておりまして
09/12/23 13:43:47 bC1Pby/y
俺はタバコをすわないんだが、周囲の人のタバコの匂いとか煙については、全然平気で
別にランチタイムに、隣の席でタバコ吸われても構わない。
ただタバコ野郎を許せないことのひとつが吸い殻のポイ捨てだ。もちろん今時は、きちんと
持ち歩いて捨ててる奴のほうが多いのかもしれないが、ポイ捨てを観る度に腹が立つ。
シガーや、ウィスキーのボトルをそんなことする馬鹿がいないように、ある程度、
ステイタスの高い嗜好品てことになれば、大事に吸うだろ。増税上等。
201:名刺は切らしておりまして
09/12/23 13:50:36 goC3orOu
>>200
>もちろん今時は、きちんと
>持ち歩いて捨ててる奴のほうが多いのかもしれないが
大阪に来てみろ。きちんと持ち歩いてるやつなんて皆無なのがよく分かるからw
吸殻だけじゃなく、空になった箱をそのまま捨てるのもデフォだから、大阪では。
202:名刺は切らしておりまして
09/12/23 13:52:04 rhYACrgH
はい、公約違反
さっさと辞めろクズ政権!
203:名刺は切らしておりまして
09/12/23 14:01:36 yXoMKCEF
一度に100円も上げるのはかわいそうだから、毎月10円値上げではどうか?
204:名刺は切らしておりまして
09/12/23 14:02:26 SwpSiuVV
>>200
車の窓から腕出して、灰とか吸殻捨てたりする奴も、イラっとするよな
205:名刺は切らしておりまして
09/12/23 14:05:41 yXoMKCEF
むかし、バイクで信号待ちしていたら、前の車が中央分離帯の植え込みに、
火の付いた煙草を投げ捨てたのを見たんだ。
それを、拾って(もちろん火がついてる)発進間際に窓から投げ込んでやったさ。
ダッシュで走り去ったから、あとはどうなったか知らない。
206:名刺は切らしておりまして
09/12/23 16:09:36 XG9BO9//
たった5円かよ
207:名刺は切らしておりまして
09/12/23 16:11:10 6fYDLPEQ
>>205
酸性毒物ですか、なんかの木の樹液ですか
バカには効きませんぜ
208:名刺は切らしておりまして
09/12/23 16:32:45 DJ98hXLS
>>195
タバコの販売は免許いるから、勝手にやると捕まるよ。
あと価格も定価販売以外は認められていない。
209:名刺は切らしておりまして
09/12/23 17:30:22 HQ0yyXpI
公共の場所での喫煙禁止も立法化してくれ
210:名刺は切らしておりまして
09/12/23 17:57:54 UpfS1A4E
喫煙者は底辺に多いからこれは相当反感を買うだろうなー
連中が民主支持層なんだから、夏の選挙は敗北決定だろうな
211:名刺は切らしておりまして
09/12/23 18:23:30 2jGnnZqR
いやいや底辺は値上げしたことに気づきません
212:名刺は切らしておりまして
09/12/23 18:26:31 PYVhdhRL
一箱千円にすればいいのによお
213:名刺は切らしておりまして
09/12/23 18:27:01 aX+BK0LC
健康を害さない美味しいタバコを目指し開発すればいい。0%ノンアルコールビールのように。
214:名刺は切らしておりまして
09/12/23 20:05:34 mhd5nMlG
>>213
無理
タバコだろうとプラスチックだろうと 木炭だろうと石油だろうと
物を燃やせばかならず人体に有害な物質が生じてしまう
これは決して避けられないこと
215:名刺は切らしておりまして
09/12/23 20:07:55 Em180jPm
タバコを倍の長さにして本数半分にするのはダメなの?
216:名刺は切らしておりまして
09/12/23 20:11:08 TD/WmYmV
値上げはいいけど、健康目的のための値上げってのは明白な嘘だ。
国がちょっと本気になれば国民全員を禁煙させることは簡単なんだ。
217:名刺は切らしておりまして
09/12/23 20:32:58 aX+BK0LC
>>214 化学的に100%無理でしょうか?
体に必要な酸素、糖分、塩分などは摂りすぎると健康に良くないし元々酸素、糖分は有害物質。体内で無毒化している。
簡単なことじゃないけど、有害物質を無毒化する物質、方法を見つければいいと思う。
218:名刺は切らしておりまして
09/12/23 20:37:30 u/2f9+qH
>>215
鬼才現る
219:名刺は切らしておりまして
09/12/23 20:42:13 9BlkhMNT
>>148
小沢国家主席の権勢が誇れないだろ、バカ議員削減したら
220:名刺は切らしておりまして
09/12/23 21:04:04 ofzFd9Q+
金輪際、民主党には投票せんわ、JTかわいそうに。
221:名刺は切らしておりまして
09/12/23 21:18:26 +qbTpIPY
>>213 「安心の100%植物原料」なんてコピーで売り出したら面白そうだな。
222:名刺は切らしておりまして
09/12/23 21:33:04 Q3aTcYGs
議員の数を半分にしてくれ
223:名刺は切らしておりまして
09/12/23 21:35:16 ETA/ZIqV
神奈川県庁の1億2千万裏金事件が、ものすごいことになってる
神奈川県庁 part37
スレリンク(koumu板)
224:名刺は切らしておりまして
09/12/23 21:38:42 WmwNgE82
考えてみるとタバコ農家の収益を守るって
いうけどほんとは利益がすごく大きいんじゃないかな。
だって減反とかなんも考えなくてもJTが買ってくれる訳
だろ。北海道の酪農家みたいに葉タバコ農家の生活が苦しいなんて
聞いたことないだろ。調べてみる価値があると思う
だれかわかる?
225:名刺は切らしておりまして
09/12/23 21:45:18 LX3a/vlR
>>224
調べてみなよ。
国産葉たばこは外国産よりも品質が悪くて高価格。
しかし農水が全数買い上げをJTに強制するので、JTは海外生産で
品質を守ろうとしてきた、程度の事はすぐ分かる。
226:名刺は切らしておりまして
09/12/23 22:08:23 UuzX337s
鳩山政権になって、一番支持できる政策だわ、これ
227:名刺は切らしておりまして
09/12/23 22:25:22 cIEj0YLt
なんだよ400円って・・・
もの凄い中途半端だし・・・
700円ぐらいには上げてくれると期待してたのにガッカリだわ
228:名刺は切らしておりまして
09/12/23 22:31:34 g/z1CL/o
>>227
タバコを吸うのをやめさせるための値上げじゃないからな。
一箱1000円くらいに値上げしてしまえば、かなりの数の喫煙者がタバコを
やめるだろうけど、税収を増やすための値上げだからな。
喫煙者にタバコをやめられては困るから、ちょっとだけ値上げ。
こんな調子でちょっとずつたばこ税を上げていくんだろうな。
229:名刺は切らしておりまして
09/12/23 22:32:17 mhd5nMlG
>>226
おれは一番っていうか唯一だわ
これだけ通してくれれば後はもういい
>>227
JTが独自に50円ぐらい上乗せする、と牽制してるから
多分450円ぐらいにはなる
あと、多分再来年(2011)もまた上げるかどうかを議論するから
2012年には600円程度にはなるのでは?
230:名刺は切らしておりまして
09/12/23 22:34:45 UpfS1A4E
>>226
自民政権の頃から話はあったけどな
単に金に窮したから飛びついただけだろ、目新しい話じゃない
民主はたばこ値上げには、どっちかつーと反対してたんじゃなかったか?
231:名刺は切らしておりまして
09/12/23 22:35:42 PsiVQ9qL
値上げしてもいいから
タスポ自販機やめてぉ
(´・ω・)マンドクセ
232:名刺は切らしておりまして
09/12/23 22:35:50 HXyIRmGa
来年の4月1日からってこと?
233:名刺は切らしておりまして
09/12/23 22:36:50 ORniHOie
無駄を省けないから取れるところから取る政策に
方向転換しただけだな
234:ネトウヨ
09/12/23 22:41:49 qJpL3psv
1箱1,000円にしたら?
それでもオレはバカスカ吸うがなwww
235:名刺は切らしておりまして
09/12/23 22:46:18 0PJiyTvM
100歩譲って増税はまだ許す
ただこれに乗っかってタバコ叩きする嫌煙家連中が許せない
236:名刺は切らしておりまして
09/12/23 22:47:11 cuZNRDjB
健康考えるならパチンコとかの遊技場での喫煙禁止にしろ
237:名刺は切らしておりまして
09/12/23 22:56:24 OGXQXHzL
もっと値上げしていいよ。
財源にこまってるんだろ?あほとばかからとれよ。
238:名刺は切らしておりまして
09/12/23 22:59:49 sjQtLC7H
>>215
今でも2倍じゃないけど、ロングあるけど、
長い分得だからってみんなロング買うわけじゃない。
239:名刺は切らしておりまして
09/12/23 23:06:01 VjOlUifv
>>215
多分そうなると思う。
タバコ税は1本単位でかかるから、さらに長いタイプが出て、シケ杢派が増える気がする。
最終的には葉っぱを袋買いで手巻きだろ。
240:名刺は切らしておりまして
09/12/23 23:10:41 Wm+MOQfQ
キセル用のタバコはどうなるんだ?
俺、キセル派なんだが
241:名刺は切らしておりまして
09/12/23 23:12:23 diSyX8oh
増税上等!
上げるもんなら1箱1000円でもやってみろよ。
おもいっきし路上喫煙&ポイ捨てやってやるからな。
242:名刺は切らしておりまして
09/12/23 23:14:55 5h41VrZd
もういいよ。ただで配れ。
243:名刺は切らしておりまして
09/12/23 23:15:44 diSyX8oh
ついでにそのへんに停めてある車のボディーで火消すとかやってやろうかぁ!
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃwww
244:名刺は切らしておりまして
09/12/23 23:17:29 ORniHOie
1箱1000円になるなら北〇鮮製密造タバコが流行るなw
245:名刺は切らしておりまして
09/12/23 23:18:01 5j8ueSGa
たばこなんて、不要なものNo.1なんだから、増税はOK。
それで減収なら、それでもOK。
246:名刺は切らしておりまして
09/12/23 23:22:49 sjQtLC7H
喫煙可の飲食店からも税金取れ。
247:名刺は切らしておりまして
09/12/23 23:53:40 kXgqAk1c
よ~し。や~めたっと。
248:名刺は切らしておりまして
09/12/23 23:55:01 PpN9sELi
ちゅ~とはんぱやなぁ
249:名刺は切らしておりまして
09/12/24 00:53:47 5CVtQr/D
鳩山総理は3.5円増税で決定したらしいけど
JTは増税分以上あげるって言ってるし
どのくらいになるのか 500円にしちゃえ
250:名刺は切らしておりまして
09/12/24 00:56:05 52qFBCfj
タバコ吸う人間は1日1箱が1年でいくらになるか計算出来ない奴だからね
100円高いことに不満持っても1年で約4万円の出費増なことには気づかない
251:名刺は切らしておりまして
09/12/24 01:34:03 JnN3V0tT
毎年「今年も10万分以上吸ったなー」と思ってますが
惜しくも何ともない
税収目的なら酒も上げろ
252:名刺は切らしておりまして
09/12/24 01:58:55 zuXaedut
オランダから合法マリファナを
253:名刺は切らしておりまして
09/12/24 02:03:34 a04Kbek1
>>240
家で吸うならキセルが良いけど
外で吸うなら紙巻タバコでしょ
家では紙巻タバコをばらしてキセルで吸えば良い
254:名刺は切らしておりまして
09/12/24 02:15:43 WnKQgaNg
>>253
昔、JTで手巻きセットを売ってたんだけど、知ってる?
刻みたばこと巻紙、紙巻き器のセット。
何かを考えながらタバコを巻いていると、気分が落ち着いてよかった。
巻く時間分、吸う本数も減ったしね。
255:名刺は切らしておりまして
09/12/24 02:46:31 gABo/UBf
別に1000円でもいいな
うち裕福だし
256:名刺は切らしておりまして
09/12/24 15:14:44 pbwha9ZG
>>217
タバコが無害になったら庶民から税金を搾り取るシステムの一丁上がりだなw
これで火災原因も無くなればカンペキだろう。
企業と政府を潤す以外、大量の依存者を出すだけで、なんの役にも立たないがw
257:名刺は切らしておりまして
09/12/24 17:14:57 3NluLBl2
路上喫煙刑法罰則化も実施してくれ
258:名刺は切らしておりまして
09/12/24 21:09:48 8lCKVuWc
1本4000万円のタバコが吸いたい
259:名刺は切らしておりまして
09/12/24 21:23:49 a/E7QwAw
たから売るなってのよ
元喫煙者だけどいっそ禁止でいいよ
中毒性があり健康被害もあるものなんだからさ
260:名刺は切らしておりまして
09/12/24 21:27:11 1DUoSful
税金人より多く払ってるのにいい加減にしろ
JRもたばこ税で救われて挙句が禁煙とか舐めてるだろw
261:名刺は切らしておりまして
09/12/24 21:27:29 W5Jnm4Zk
当然 鳩山の税金も2倍に値上げだよな??????
いや5倍かwwwwwwwwwwwwww
262:名刺は切らしておりまして
09/12/24 21:29:15 uOnBI2Xk
煙草による税収<<煙草による健康被害の医療費高騰
なので、せめて等式になるくらいに煙草税を上げるべき。
263:名刺は切らしておりまして
09/12/24 21:34:59 wwdXMuu1
しかし、喫煙者を完全にばかにしてるんだな、この政権。
1箱100円ずつ上げていけば、タバコやめる人そんなに出ないだろ、ってことだろ?
本当に国民の健康のため、っていうなら、
喫煙者があきらめるくらい高額にするか、
禁止薬物指定するはずだもんな。
っていうか、「健康のため」なんておためごかし、
逆に反感買うっていう想像はしていないのかな?
まぁ、自分は非喫煙者だけど、この考え方であらゆる施策を
行われたら、いつか何らかの形で喫煙者と同じ「被害」受けそうで怖いよ。
264:名刺は切らしておりまして
09/12/24 21:41:28 SupzJEjl
小出し値上げは前から
265:名刺は切らしておりまして
09/12/24 21:47:12 H7BwEPT4
これ消費減少もあってJTからもその補填にさらに値上げあるんでしょ?
266:名刺は切らしておりまして
09/12/24 22:00:25 HFhsjvKP
タバコはやめられる。お前らもがんばれ
267:名刺は切らしておりまして
09/12/24 22:03:29 SupzJEjl
節約のためゴールデンバットにします
268:名刺は切らしておりまして
09/12/24 22:24:43 0HbEBoGM
3倍ぐらいの長さのタバコ出ないかな。
そうすれば税金は3分の1だ。
269:名刺は切らしておりまして
09/12/24 22:36:46 94q8zh52
最近は二ヶ月間禁煙しては二ヶ月喫煙っていうサイクル
完全禁煙してもいいけど、値上げ前にカートンで買うか。
270:名刺は切らしておりまして
09/12/24 22:45:40 p5cRLAF+
>>17
たばこ産業なんてたかが知れてるってのw
271:名刺は切らしておりまして
09/12/24 22:46:42 p5cRLAF+
>>263
喫煙者はそもそも加害者なんだがw
272:名刺は切らしておりまして
09/12/25 07:28:49 7J13lMPr
>17
毒を売ってる産業なんてつぶれてしまえ。
273:名刺は切らしておりまして
09/12/25 14:50:45 Jy1gM+pu
>>174
>町中を酔っぱらいが徘徊する、
>そのほうがよっぽど怖いわ。
そうやって酒の方に話逸らそうとするのも
>バカの一つ覚えみたいでなんとも。
274:名刺は切らしておりまして
09/12/25 17:53:04 qYFGsNmy
路上喫煙者は放火容疑で逮捕すべきだろ
275:名刺は切らしておりまして
09/12/25 18:00:16 NLzuGXE5
もう5000円にしてくれ
276:名刺は切らしておりまして
09/12/25 20:12:09 7J13lMPr
JTは増税の便乗値上げはやめろよ。
277:名刺は切らしておりまして
09/12/25 22:02:17 N7ui4QDX
この世からタバコがなくなりますように。。。
278:名刺は切らしておりまして
09/12/26 00:39:39 zK24M3Mv
喫煙も自殺の一種と言われることもある→肺がん死は死因の約6%
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
平成19年の日本人の肺がん死亡者は65,576名(男 47,659, 女17,917)で、
全体と男性ではがん死亡原因の一位、女性でも胃がんに次いで二位です。
URLリンク(www.fukushi.com)
厚生労働省は、「人口動態統計速報」の2007年1月~10月分までと
「人口動態統計月報(概数)」の2007年1月~7月分までを基礎資料として、
日本における日本人について推計した「2007年人口動態統計の年間推計」
を公表した。
死亡数は110万6000人で、2006年の108万4450人より2万2000人増と推計される。
URLリンク(www.pref.fukui.jp)
肺がんの原因には、大気汚染や他の環境要因、
遺伝子との関連も考えられていますが、約7割はタバコです。
20歳から1日20本吸われる方が肺がんで亡くなる確率は約16%です。
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
一日喫煙本数×喫煙年数を喫煙指数といい、これが400以上の方は肺がんの
ハイリスクグループとされます。たばこの量と肺がんになる
危険(リスク) には相関関係があり、一日20本吸う人は非喫煙者に
くらべておよそ10倍程度肺がんで死亡しやすいことがわかります。
URLリンク(health.goo.ne.jp)
COPDは、肺胞(はいほう)―末梢気道―中枢気道に及ぶすべての病変を
包括するものですが(図24)、以前は、肺気腫と慢性気管支炎に分けて
呼ばれていました。COPDの原因の約90%は喫煙です。
URLリンク(www.e-healthnet.mhlw.go.jp)
肺炎:死亡原因に占める順位は全体で4位ですが、高齢で多くなっています。
喫煙はそれ自体が肺の組織にダメージを与えることはもちろん、あらゆる肺炎の危険因子となります。
279:名刺は切らしておりまして
09/12/26 00:42:58 jSRvGf5F
早めに禁煙成功して良かった♪
280:名刺は切らしておりまして
09/12/26 12:00:12 xshnNnvY
「一本5円」と言う報道がもの凄くバカにされてる気がする
一箱100円と報道したら文句増えるからとしか思えない。
一本ずつバラ売りokなら何の文句もないが。
281:名刺は切らしておりまして
09/12/26 12:51:25 yDKUljAM
女で煙草吸ってるやつって何なの?w
282:名刺は切らしておりまして
09/12/26 15:45:03 MGaoPbev
>280
5円のうち、増税は3.5円。
あとの1.5円は便乗値上げだって知ってた?
283:名刺は切らしておりまして
09/12/26 20:40:11 haIXL/rW
たばこ一本あたり100円課税しろ
世間に迷惑かけてるんだからさ
284:名刺は切らしておりまして
09/12/26 22:06:19 s/FVUcwO
医療費抑制とか健康のためとかおためごかしはやめて
素直に税金欲しいから取りやすい所から取りますって言えよ!
1本5円なんて中途半端な事しないで1,000円ぐらい上げてみろよ
そしたら殆どのやつがタバコやめるよ
285:名刺は切らしておりまして
09/12/27 00:55:12 wVukGum6
家族も職場の人も世間も迷惑してるんだからさ
もっと税金取れよ
286:名刺は切らしておりまして
09/12/27 00:56:48 bvZP0O9v
ついでに道の清掃活動もしろ。
鼻糞並に不潔なんだから。
287:名刺は切らしておりまして
09/12/27 00:59:46 dZ8t55ki
まあ3年以内に500円だな
喫煙者は生かさず殺さずゆで蛙にして最大の税金搾り取れ
288:名刺は切らしておりまして
09/12/27 12:18:08 UQ4yIN4Z
さてJTに空売り仕掛けるか
289:名刺は切らしておりまして
09/12/27 13:29:39 drTLHGbV
増税なんてこの時期にやるのは愚者のやることだ。
たとえたばこ一箱でも売れれば小売店の売上に貢献するだろ。
モノが売れるってことはそこに携わる人間に仕事ができるってこと。
世界保健機構がなんだってんだよ。
極論だが、たばこ撲滅して癌や脳卒中が減る代わりに、失業者と犯罪者と乞食が増えるぞ。
290:名刺は切らしておりまして
09/12/27 17:20:06 s7xxCphU
>>289
煙草買わないでガムや饅頭、大福、草餅、果物でも買えばいい
煙草代に使われる金は他の商品代になるだけ
>失業者と犯罪者と乞食が増えるぞ
煙草で失業や犯罪者になる奴は
自助努力を怠った低脳馬鹿だから自己責任
たばこ事業法も廃止すればいい
たばこ農家の連中が路頭に迷おうが知ったことではない
東京に来て警備員やコンビニでバイトしろ
JTは昭和の遺物 一刻も早く会社そのものを潰すべき
291:名刺は切らしておりまして
09/12/27 18:03:29 wVukGum6
ニコチン中毒者=社会のルールを破るのが自慢
292:名刺は切らしておりまして
09/12/27 18:25:33 bBMu8Q0e
禁煙なんてそう簡単に出来ないよ
禁煙歴五年だけどまだタバコの記憶がある
293:名刺は切らしておりまして
09/12/27 18:31:37 IKI+NvW4
これで税収減って
どんな税を上げても税収減ってくれれば
楽しいんだが
まぁ消費税だけはあげたら確実に税収増えるのわかっているが
294:名刺は切らしておりまして
09/12/27 18:38:11 pLYlCcdA
いきなり30%アップかよw
んでそこで得た税収はどこの国にばら撒くんだ?
295:名刺は切らしておりまして
09/12/27 21:48:03 rWBJVV32
禁煙二ヶ月半
296:名刺は切らしておりまして
09/12/27 21:51:51 0AX6nj5b
400円なんてせこいこと言わないで欧米基準で1000円にしとけよw
297:名刺は切らしておりまして
09/12/27 22:19:57 RprXjRjG
鳩山内閣総理大臣記者会見-平成21年12月25日
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
-週間総理ニュース- COP15首脳級会合出席、地域主権戦略会議、障がい者制度改革推進本部等
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
バリ民主主義フォーラム出席、知的財産戦略本部会合、中小企業・福祉施設等視察ほか
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
行政刷新会議「事業仕分け」視察、若田宇宙飛行士総理大臣顕彰式、雇用戦略対話ほか
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
天皇陛下御在位二十年記念式典、日米首脳会談、APEC首脳会議ほか
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
平成21年11月12日。天皇陛下御在位二十年記念式典が、
東京都千代田区の国立劇場にて行われました。 その模様をご紹介します
第173回国会における鳩山内閣総理大臣所信表明演説-平成21年10月26日
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
【政府】鳩山総理メッセージ 年末年始、生活にお困りの方へ
URLリンク(www.youtube.com)
298:名刺は切らしておりまして
09/12/28 01:22:33 JQCrYHlV
ウェットシガーは今でも1本1000円くらいだから
一割の1本100円くらい税金をかけても良いよ
紙巻きはどうなっても良い(´・ω・`)
299:名刺は切らしておりまして
09/12/28 17:40:11 jVBnMkEX
先進国で最もたばこが高いニコチン依存者に厳しい国日本にしようぜ
300:名刺は切らしておりまして
09/12/28 17:42:44 OSZIze7o
となりに北朝鮮があるのにか?
闇たばこが流入して暴力団が大儲けしそうだなw
覚せい剤よりリスクが低いし。
301:名刺は切らしておりまして
09/12/28 17:46:49 phVDdTG7
日本はタバコの値段は後進国だな?
先進国を自称するなら、
最低1500円ぐらいにすべきでは?
302:名刺は切らしておりまして
09/12/28 17:48:34 ZMnhPzI1
闇タバコが流通して安く吸えると思ってる奴ってなんなの?
303:名刺は切らしておりまして
09/12/28 17:49:50 OSZIze7o
>>302
イギリスがそうなってるから…
いきなり高く出来ないし滅茶苦茶な値段も付けられん訳。
304:名刺は切らしておりまして
09/12/28 17:49:53 4gVFUunt
あ
305:名刺は切らしておりまして
09/12/28 18:01:45 WAl0PQFo
民主党政権になって
●所得税の増税(控除廃止)・ 住民税の増税(控除廃止)
●タバコ税の増税
●環境税 導入
●暫定是率廃止して新税 導入
+ ↓
【経済政策】高齢者の遺産に課税を 相続税とは別に…財源確保の為 仙谷担当相 [09/12/26]
スレリンク(bizplus板:301-400番)
+ ↓
【政治】仙谷由人行政刷新担当相「財政持たない。消費税上げを、衆院選で提起を」
スレリンク(newsplus板:201-300番)
306:名刺は切らしておりまして
09/12/29 08:35:06 g7x6JIdR
創作の喫煙描写も禁止~。
話に喫煙者が登場したことを理由に販売中止に追い込まれました。
愛煙家おじいさん登場、児童誌が販売中止に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
307:名刺は切らしておりまして
09/12/29 08:43:04 ktDDY80Q
>>302
工作員だろ。
308:名刺は切らしておりまして
09/12/29 08:48:04 itGrbzkZ
闇タバコ(笑)
日本人は一応良識あるほうだから
そんな何が混ざってるかわからないような怪しいものに飛びつかないよ
309:名刺は切らしておりまして
09/12/29 08:51:44 SoIM9r9F
たばこを値上げするのは、いいけど
安易に値上げするのはなー。削れる部分を削れや。
310:名刺は切らしておりまして
09/12/29 08:55:40 61Ij6HT5
どうせやるなら1000円にしろや屑
311:名刺は切らしておりまして
09/12/29 09:02:06 3sU7hSyI
>>302
朝鮮系が係わるから、安くて安全なルートが確立されるよ。
パチンコに変わる新たなビジネスになるw
312:名刺は切らしておりまして
09/12/29 09:06:03 AT1hjduu
煙草に毒を混ぜて、喫煙者が早死にするといい。
えっ?もう入ってるって?
失礼しました。
313:名刺は切らしておりまして
09/12/29 09:08:49 ktDDY80Q
闇タバコを税務署が放置するわけない。工作員は闇タバコが出現するから、
値上げ反対なのです。タバコの原価は20円くらいだろう。今でも
闇タバコで十分儲けられるが、ない、存在しない。
314:名刺は切らしておりまして
09/12/29 09:28:55 gfYrouil
m9(^Д^) プギャー
315:名刺は切らしておりまして
09/12/29 09:44:09 9ASXUPb8
民主は増税しかやらない そしてタバコはいじめられっ子
パチンコ店 宗教施設 民団朝鮮施設への査察や徴収強化
選挙公約の公務員給与2割削減 独立行政法人公益法人の天下り高給問題
同和行政の撤廃 他にやってほしいことたくさんあるのに
316:名刺は切らしておりまして
09/12/29 10:09:49 vcK9wDmL
>>300
それ、北じゃなくてもやるだろうね。
暴力団の資金源になるよ。
すでに栽培から押さえ始めてるヤクザもいるらしいし、
禁酒法時代のアメリカみたいになりそう。
でも、タバコ1箱1000円になったら、俺はヤクザから買うよ。
317:名刺は切らしておりまして
09/12/29 10:11:22 PTAVyhGk
これ、税があがるんだから空港で買えばやすくね?
318:名刺は切らしておりまして
09/12/29 10:16:06 iA5oqMu1
>>316
闇タバコを買う奴もいずれ死刑になるように厳罰化されるよ
319:名刺は切らしておりまして
09/12/29 10:17:44 SvqmVe3+
>>316
/`: '\
/ : ヽ
O .: O ///|
| : | / /// はっはっはっは
|⊃ .: ⊂| / /
/ lニ) : (ニl \ / /
/ ,ィ'lニ) .: (ニl ト、 \/\/
/|lニ) (ニl| \ /
| ニl ) ( lニ.| `ー'
|ニ二 V二ニ| メトロン星人ですが、私がやります。
320:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/12/29 10:18:45 jT1AnihW
来年を見越して禁煙を始めた俺は勝ち組
民主党政権なんかに余分な税金など払ってやるものか
321:名刺は切らしておりまして
09/12/29 12:28:53 FCSPEKPP
>>318
実際どの程度の罰則になると思う?
たぶん10万以下の罰金くらいだと思うんだが。
闇タバコを買う人が多くなれば政府も見直さざるをえなくなる。
オランダのマリファナみたいになるだろうね。
それなら極端に税金上げずにゆるゆるとコントロールしたほうが
リスクが少なくて済む。
まあどんなに税金高くしても1箱600円が限界。
600円以上だと闇タバコ買ったほうがいい。
1000円になっちゃったときにはヤクザウハウハだろうな。
322:名刺は切らしておりまして
09/12/29 15:53:11 Pjh5zwN2
闇タバコって…発想が小学生だなあ。
個人輸入にシフトすりゃいい話じゃねえか。
323:名刺は切らしておりまして
09/12/29 17:23:47 PzqJco7n
タバコじゃ儲からないだろ闇でやっても単価低いし
324:名刺は切らしておりまして
09/12/29 17:27:26 ktDDY80Q
闇タバコなんか直ぐパクられて、誰もやるのがいなくなるだろう。
リスクの割りには儲けが少な過ぎる。
325:名刺は切らしておりまして
09/12/29 17:31:46 H/vTamaz
結局税金を、取れやすい所から取ってるだけなんだよな、自民と一緒。
326:名刺は切らしておりまして
09/12/29 18:07:32 XMffOSLe
中国でもマイルドセブンとかブランドものは高いだろ
日本との差額50円もあるかどうか
327:名刺は切らしておりまして
09/12/29 18:10:11 KH/hfDeC
犯罪人が首相とは笑えるな。こんな奴が何で首相なんだ?
328:名刺は切らしておりまして
09/12/29 18:18:24 iA5oqMu1
>>327
だから今必死で辞めろコールをしてるんだろ
329:名刺は切らしておりまして
09/12/29 19:26:33 nXSYvkYx
タバコ吸ってるが・・・
1箱千円で良いよw
330:名刺は切らしておりまして
09/12/30 13:41:49 eyQov3L3
今までにない思いきった値上げだから 禁煙する人大幅に増えるかもね
年200箱吸ってたとしたら 2万円の出費増だよ
そのうち酒税も来るんだろうなあ
331:テンプレ2010 ver.5 免疫について追加
09/12/30 15:42:49 W312kmSB
スレリンク(life板:122番) <<以下詳細へ
1,今は亡き筑紫さんの失言に学ぶ教訓
(毒ガス・繊毛、被曝、がん化過程)
2,うつ、喫煙、自殺、ニコチン脳スパイラル
3,老化(2009年ノーベル賞)、スモーカーズフェイス、口臭、結婚
4,COPD、肺炎、ウイルス、繊毛
5,毒物ニコチン化学兵器禁止条約シアン化水素、ハゲ、乳幼児突然死症候群
6,動脈硬化、心筋梗塞 、突然死、補足(がん・免疫も) ←NEW!!!
7,リスク 、女性、男性喫煙者がん
8,本数とがん肺がん死2007統計
9,受動喫煙、受動喫煙死者数Third-Hand Smoke
10,喫煙で内部被曝
11,発癌性物質カドミウム
12,喫煙者の肺の変化,がん細胞になるまで
13,年間死亡リスク(米)、生涯死亡リスク(日)
「ライト」タバコはリスクを下げない
14,煙草と火事
15,JT工作活動等、他
332:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:30:48 a3LO10vJ
で、いつから?
333:名刺は切らしておりまして
09/12/30 18:23:21 3U6vAy5p
大麻が酒やタバコより害が少ないなら
タバコと並行して大麻タバコも解禁して
タバコ農家に栽培させたら、雇用も税収も保てる。
大麻は害ばかりでなく医学的な良い面もあるんだろ。
334:名刺は切らしておりまして
09/12/30 18:45:32 GjVqUZ3a
いつも、会社の同僚に
「おっと、タバコきらしてた。1本いい?」
335:名刺は切らしておりまして
09/12/30 18:47:32 2tHXDODQ
喫煙者=テロリスト
336:名刺は切らしておりまして
09/12/30 20:20:21 n7nMm2yx
今のロングより長く作って、両面にフィルターつけ、その両面タバコの中心に線を描く
{喫煙時には中心の線を目安に鋏等で切ってからご使用ください}
だめですかね?
337:名刺は切らしておりまして
09/12/30 20:57:56 zkPNvD5O
>>333
大麻は薬品や紙の原料になるからな
製薬会社と製紙業界が圧力かけてる
338:名刺は切らしておりまして
09/12/30 23:55:24 Qbstopkl
うちは第二次大戦前は葉タバコの大農家で相当豊かだったらしいが
マッカーサーが農地を取り上げて小作人にタダで配ったんで
一気に没落して貧乏になったそうだ。
「先祖伝来の畑・田んぼ」を持ってる農家はほとんどいない。
「マッカーサー様伝来の畑や田んぼ」と言うこと。
現存する葉タバコ農家もほぼ全てマッカーサー様にもらった畑で作ってるだけだろ。
とっとと転作して違う作物作るなり、農地売っぱらうなりしろ。
ちなみに、ほとんどの畑を突如マッカーサーに取り上げられたうちの一族は
その後は転職して、今では普通に平和に暮らしてる。金持ちじゃ無いけど。
339:名刺は切らしておりまして
09/12/31 00:01:22 uhh3swqm
>>338
あっという間に借金まみれになる芸能人とかもそうだけど
それまで豊かだったはずなのに蓄えはどこにいくのかね
340:名刺は切らしておりまして
09/12/31 00:12:19 f9rztHhZ
生活のレベルを上げるのは簡単だけど一旦上げてしまうと下げるのが難しいからなー
341:名刺は切らしておりまして
09/12/31 00:17:52 5fStq3nt
たったの100円か。やっぱこいつダメだ
342:名刺は切らしておりまして
09/12/31 01:41:52 2wW3Ic8h
「タバコの値段は欧米並みの1箱千円でいい」などという一見もっともな考え方は「消費税
率は欧米並みの15%でいい」ということと同じ考え方であり、消費税率アップを容認する
考え方だ。
タバコ嫌いであっても、税金のムダ使い対策が不十分なこの時期に増税論に賛同することは、
結局は自分で自分のクビを絞めることになる。問題の核心はタバコ税率の引き上げではなく
「税金の使い道」にある。
国家公務員は天下り先の「独立行政法人」をたくさんつくり、補助金名目で天下り先に多額
の税金を投入して、官僚OBを養っている。これらの天下り先法人は何らの存在意義もない。
これらの不公平で不必要な税金支出の撤廃をしないで、タバコ嫌いが個人的嗜好に基づいて
タバコ税の増税に賛成することは、結局は、国民が自分で自分のクビを絞めることになる。
「タバコの値段は欧米並みの1箱千円でいい」などという一見もっともな考え方は「消費税
率は欧米並みの15%でいい」ということと同じ考え方であり、消費税率アップを容認する
考え方だ。
343:名刺は切らしておりまして
09/12/31 01:43:57 OH0C7Uu7
日本の喫煙率が10%以下になるまで俺は頑張る。
344:名刺は切らしておりまして
09/12/31 04:19:25 acvixMdS
旧国鉄と林野庁の負債を払っている喫煙者に対して申し訳が立たないので
負債を均等に配分しなくちゃならんな。
タバコに対して感情的になっている嫌煙家は3倍の負債を払うべきだろうな。
345:名刺は切らしておりまして
09/12/31 13:52:50 nTbZ1edb
昔売ってたようなフィルターで半分づつ切って吸えばいいんじゃね?
どうせ吸うのは3割くらいで他は燃やすだけだろ
効率よく吸えばいいんだよ
346:名刺は切らしておりまして
09/12/31 13:53:20 YB4ZcA/H
つまようじ使って吸えばいい
347:名刺は切らしておりまして
09/12/31 17:48:41 7inyB8kc
JTはニコチンサプリメント売ればいい
348:名刺は切らしておりまして
09/12/31 18:59:57 +GbRogFp
で来年のいつから上がんの?
349:名刺は切らしておりまして
09/12/31 19:38:22 mJcufWsn
2010年度税制改正
目的 税制改正大綱(PDFファイル)の21、22ページでは「国民の健康の観点から、たばこの消費を抑制するため」と説明
引き上げ額 1本当たり3.5円(国税1.75円、地方税1.75円)
いつから? 2010年10月1日から適用
350:名刺は切らしておりまして
09/12/31 19:39:10 mJcufWsn
つまり、参議院選挙後。
せこいな民主党。
351:名刺は切らしておりまして
09/12/31 20:10:36 mJcufWsn
また喫煙者か。
スレリンク(bizplus板)
352:名刺は切らしておりまして
09/12/31 20:11:14 hS3s1/w5
人間は、毒物と上手く付き合う事で生活を豊かにしてきたし、身体の
仕組みも毒物等前提に出来ている。
例えば酒を嫌う人にとっては酒は単なる毒物だが、上手く付き合える人は
人生を豊かに過ごせる。
幼児期にあまりに清潔な環境で育てると、アトピーになったりする。
タバコもそういうものなんだけどな。
353:名刺は切らしておりまして
09/12/31 20:32:16 K5PpRgCo
タバコ吸ってる姿見せただけで女の方から股開いて寄ってくる位の金額が良いと思います。
354:名刺は切らしておりまして
09/12/31 20:36:40 h+glJh9n
ガンガン課税すればよろしい
355:名刺は切らしておりまして
09/12/31 23:28:18 QYYS6XrH
何でもやることが中途半端だな、鳩ポッポは。
1箱1000円の意見はどこ行った?
非喫煙者からすれば、大麻もタバコも一緒なんだよ。
356:名刺は切らしておりまして
10/01/01 02:56:41 Rbr6Cc6g
>>352
詭弁乙。
酒の場合は量次第で『酒は百薬の長』となる。
たばこは量にかかわらず『百害あって一利なし 』。医療費を増大させ、医療財政を悪化させ続けている。
民間の医療保険も非喫煙者がワリを食わされ喫煙者の分まで余計に払わされている。
「医者や病院の入り口で患者を全員検査して喫煙者と判明したら健康保険は一切使わせない、」なんて事が不可能である以上、
医療費や医療保険の負担を増大させているたばこは悪。
たばこは仕事のストレスを減らすなどとウソを言う喫煙者も多いが、あれはニコチンの禁断症状が喫煙で収まっただけに過ぎず、
ストレスを減らしたのではない。
357:名刺は切らしておりまして
10/01/01 04:02:46 S2RuXzds
>>352
タバコはヤニを何とかしてから出直してこいよw
煙のでないタバコの末路知ってるか?
358:名刺は切らしておりまして
10/01/01 04:04:05 rcKKhT0b
>>355
単純に税収目当てだから
1000円にすると減るのがわかってるからな
359:名刺は切らしておりまして
10/01/01 04:13:57 nE78Lg28
鳩山が、初めて日本に役に立つ仕事をしようとしてるな
360:名刺は切らしておりまして
10/01/01 07:19:36 DlIoUgkv
>>358
いい事。税収が減るほど消費量が減るということは、今の1/10以下になるということ。
臭い空気吸わなくて済む。1,000円と言わず3,000円にしろ。ほとんど
誰も吸わなくなる。
361:名刺は切らしておりまして
10/01/01 08:18:01 T1geVheb
> 酒の場合は量次第で『酒は百薬の長』となる。
これはウソ
たった一杯でも脳細胞が死ぬのが明らかになった
362:名刺は切らしておりまして
10/01/01 10:49:15 ntPUgnLH
飲酒運転を減らすために、酒税も上げろよ
363:名刺は切らしておりまして
10/01/01 15:53:23 IvJoxBch
『酒は百薬の長』って
酔っ払いが自分に言い聞かせてる妄言だろ
あいつら下戸の人間に無理やり勧めるから嫌い
364:名刺は切らしておりまして
10/01/01 16:04:05 lJ46yuqm
>>363
全く酔えない量(コップ1/3程度)だぞ薬になると言われてるのは
醸造用アルコールは論外だと思う
薬になるとしても適当な料理にでも混ぜて摂取したほうがいいんじゃないか
365:名刺は切らしておりまして
10/01/01 16:42:45 2jQJf+Nf
酒類は先進国並の価格なのに
何故かたばこは発展途上国並の価格なんだよな
366:名刺は切らしておりまして
10/01/01 17:02:41 /eK+/YXX
1箱3000円なら暴力団大もうけだな。
367:名刺は切らしておりまして
10/01/01 20:07:05 1q09Hr6T
今さら自分たちがああだこうだ言ったところで決まってしまったものは変わらないんだからどうにでもなれ
喫煙者だけど、これを期にやめられたら毎月の出費が大幅に減るな
やめられるかの問題だけどな
368:名刺は切らしておりまして
10/01/04 13:29:47 Hh5e13Af
10月から値上げとかなめてるのか
4月から値上げしてしまえ
369:名刺は切らしておりまして
10/01/04 13:37:32 aW03Ka3b
タバコは迷惑だからこれは支持する。
370:名刺は切らしておりまして
10/01/04 15:50:35 XT5krL2v
しょうがないから禁煙するよ 平均寿命が延びてますます年金医療費がかかるんだろうな
371:名刺は切らしておりまして
10/01/04 15:53:27 os8WtgDD
>>370
尊厳死をマスコミが宣伝しまくるから大丈夫だ。
372:名刺は切らしておりまして
10/01/04 17:25:11 pjIYU9Yl
大人の趣向品なら一箱千円以上でもいいじゃん
373:名刺は切らしておりまして
10/01/05 19:52:08 E2NueoSQ
喫煙者は医療費全額自己負担でいいじゃん
自己責任で毒吸ってるんだろ
374:名刺は切らしておりまして
10/01/07 17:09:11 oEXprQKC
どんどん課税して先進国で最もたばこが高いニコチン依存者に厳しい国日本にしようぜ
375:名刺は切らしておりまして
10/01/07 18:37:14 7t5aAyGE
みんなやめたら国民一人あたり2万円の増税だぞ。
でも医療費はそんな下がらんし
長生きする分年金いっぱい払わないかん。
ある程度税金いっぱい払って早死にする人も必要なの。
簡単に喫煙者批判じゃこの問題はかたずけられないの。
376:名刺は切らしておりまして
10/01/07 21:43:45 HESjjBZE
煙草をHOPEにして
朝一箱だけ買って、煙草代半分にした
377:名刺は切らしておりまして
10/01/07 21:48:03 QYb+p0Xm
やるやる詐欺
378:名刺は切らしておりまして
10/01/07 22:02:18 KV54JlHo
>>375
なら1箱¥600円くらいで丁度いいな。
379:名刺は切らしておりまして
10/01/07 22:08:25 q43w1Dq5
タバコって自分で簡単に作れそうだな。あんまり高くすると、マジで偽造タバコが増えるぞ。
北朝鮮が作ってたって話しだから、そういうやつらにとっては高くなるのはありがたいだろうな。
380:名刺は切らしておりまして
10/01/08 00:16:58 Ck+pdfGo
>>375
喫煙者がポイ捨てしたリするのは座視できん
ナチスみたいに喫煙者まとめて
ガス室に送ってしまえばいいのに
あいつらが死ぬまでポイ捨てや歩き煙草を我慢する気はない
今日も注意したら逆ギレされたし
381:名刺は切らしておりまして
10/01/08 00:20:18 CxKTeDub
>>379
育てるの大麻程楽じゃなさそうじゃない?
382:名刺は切らしておりまして
10/01/08 00:41:20 1mapv1C/
煙草よりインターネットに税金を多くかけるべき。
根暗は絶対に外でないからやめないし、これからの時代インターネットを使わない会社なんて潰れる。
インターネットでの事業をメインとしている会社はたいてい潰れるだろうが、実際なくてもどうてもいいような会社しか潰れんよ。
黙って外出て働いて、結婚して子供つくって安らかに眠りにつけばいい。
個人の娯楽なんてすぐにでも見つかる。
煙草の税金値上げなんかより国が安定して資金を作れるのにな。
383:名刺は切らしておりまして
10/01/08 00:45:43 PP4gytYb
値上げすると偽造品が出回って逆効果だと言う人が多いけど、
それでも上げてほしいわ
偽造品に手を出すやつは
「タバコ税を納めて国に貢献してる」という苦しい言い訳さえ奪われて、
ただの犯罪者になるわけだからな
384:名刺は切らしておりまして
10/01/08 18:15:41 7/G96jPT
中国でもブランドのたばこは200円以上するんでないの?
385:名刺は切らしておりまして
10/01/10 21:17:13 6zJeKNz3
中国製毒入りたばこ
386:名刺は切らしておりまして
10/01/10 21:24:24 F/FkVytv
近所のコンビニや自販機に毎日小銭握り締めて行くおっさんどもが
ちょっと値段上がったくらいでシナチョン製のバッタモンに手を出すかねえ
387:名刺は切らしておりまして
10/01/10 22:07:24 w+dfcNP4
>>384
日本で売ってるのだと、中南海とか\310するね。
388:名刺は切らしておりまして
10/01/10 22:18:58 ARctEdmP
>>386
パチンカスや喫煙厨は金銭感覚が欠落してるから今までどおり消費するよ。
税収アップでウハウハだよ。まさに少しずつ値上げするのが肝だね。
389:名刺は切らしておりまして
10/01/10 22:40:25 c2jiUUS9
もっと上げろよ
服に臭い移るし迷惑なんだよ
臭うと言っても、そんなに臭わないとか言う馬鹿ばっかしだし
390:名刺は切らしておりまして
10/01/11 20:24:53 7xBtgQYQ
1箱1000円にしろ
391:名刺は切らしておりまして
10/01/11 20:27:11 4kzlLC29
たばこといえど現状で増税とかアホとしか言いようがないぞ…
やるならパチンコ税とかあるだろうが
あっちは朝鮮系で資金源だからなんもなしかよ
392:名刺は切らしておりまして
10/01/11 20:27:43 PRXYWYcf
酒類は先進国並の価格なのに
たばこは発展途上国並の価格のニコチン依存者天国日本
393:名刺は切らしておりまして
10/01/11 20:31:46 9w01OJ4c
もっと上げるように要望するにはどこに言えばいいの?
394:名刺は切らしておりまして
10/01/11 20:31:53 M4gHE+8P
たばこを吸う奴のマナーが悪すぎるし一本5万円くらいでいいよ。
395:名刺は切らしておりまして
10/01/11 22:04:08 C85x5DXf
>>391
パチンコ課税すべきとは思うけど出来るわけはないだろ
396:名刺は切らしておりまして
10/01/11 22:07:21 fFbjI2/Z
で、中国から安いたばこを輸入すると。
397:名刺は切らしておりまして
10/01/11 22:16:19 ZxwvqlKC
カジノ合法化&課税
大麻合法化&課税
売春合法化&課税
この三つもどうかお願い。
どうせ俺はやらないから税率がいくら高くても平気だし。
398:名刺は切らしておりまして
10/01/12 00:27:26 rsUOqjio
>>393
厚生労働省 民主党
ご意見メール送れ
399:名刺は切らしておりまして
10/01/12 00:32:05 G6NFG/ka
筒井康隆の小説がどんどん現実になってるな。
霊長類南へも近い。
400:名刺は切らしておりまして
10/01/12 01:31:29 pni1slGv
禁煙SNSを作りました
よかったら一緒に禁煙しましょ~
トピ立て自由です
URLリンク(suwanai.jp)
401:名刺は切らしておりまして
10/01/12 18:19:07 X4dYv0SB
パチンコは換金を合法化して
換金するときに税金取ればいいじゃん