09/12/21 10:24:38
日本経済新聞社がまとめた社長100人アンケートでは、9月に発足した鳩山政権の経済政策の
評価についても聞いた。
従来経営者からの要望が強かった日本経済の成長戦略については、ここまで明確な方向性を
欠いていることから57.2%が「評価できない」と回答。
外為・株式市場への姿勢も54.3%が評価できないとするなど、厳しい意見が目立った。
成長戦略を「どちらかといえば評価できる」と回答したのは3.6%。
「大いに評価できる」は0%だった。
また外為・株式市場に対する姿勢には「評価できる」はゼロ。
強い二番底懸念につながっている円高に対し、容認ともとれる姿勢をとったことなどを
反映しているようだ。
ソースは
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
関連スレは
【政治/経済】鳩山政権、やはり財界と距離?--有識者ヒアリングに議員少なめ [12/19]
スレリンク(bizplus板)l50
【経済政策】自民党の鳩山不況PT、羽田?成田間のリニアなど景気対策を緊急提言 [09/12/17]
スレリンク(bizplus板)l50
【経済政策】成長戦略 菅氏VS竹中氏 批判の応酬[09/12/16]
スレリンク(bizplus板)l50
【経済】法人実効税率引き下げや融資支援を--経団連、成長戦略の提言を経産省に提出 [12/14]
スレリンク(bizplus板)l50
【経済政策】国債発行額で混乱の鳩山政権、首相の指導力次第で市場に波乱も[09/12/11]
スレリンク(bizplus板)l50
等々。
2:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:26:10 VDArWwv+
成長戦略なんて出しても無いのに評価しろとは・・・・
3:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:26:46 BKjyclGh
0って凄いなw
4:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:27:01 WrqZFawr
tSQ/aL7p0
[株仲間で投票しよう!今日のマーケットサーベイ]
鳩山内閣発足から3ヶ月がたって、この週末に各社が世論調査を出してきました。
内閣支持率は時事が46.8%、朝日48%、読売55%などとなっています。
さて株仲間のみなさん的には???
URLリンク(market.radionikkei.jp)
5:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:28:11 XcYprqkC
朴サヨ涙目 m9(^Д^)9m プギャー!!
6:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:28:51 37wRC1Ru
どちらかと言えば評価するですら3%そこそこかよww
7:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:29:56 EO93ncmc
成長戦略って、具体的になにも出してないじゃん。
8:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:30:21 GhiGuy9x
これはちょっと異常だな
9:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:30:54 Sb3E+YGO
96%が評価しないってことだろ
10:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:31:06 Ypxw3GGO
大いに評価できる 0%
評価できる 3.6%
どちらともいえない 39.2%
評価できない計 57.2%
11:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:32:00 sR97frPi
政界に責任押しつければ良いんだし、財界も楽
12:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:32:42 iKEVZCM3
鳩山涙目だな
13:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:32:49 hyU4WyI+
0ワロタ
誰にも歓迎されてねぇw
14:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:33:00 Fxn0xGsp
国内の産業を苛め抜く政策を喧伝した内閣も珍しいからなぁ
中小まで海外に機能移転を考えてるって時点でもう尋常じゃない
15:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:33:07 4dzmHOeK
自分のお金じゃないから使い道も滅茶苦茶だ。
16:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:33:38 ZSUE3Hq3
さすがに社長まで行く人間はごまかせなかったか
17:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:33:55 08ZpYHFH
経済音痴、外交音痴、軍事音痴、人権音痴、皇室音痴、、、
東大卒とは思えないアホ顔+計画性の無さ、決断力の無さ
一刻も早く退陣してもらわないと日に日に日本の国力が落ちていく
18:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:34:51 Kr0n/e2I
どちらともいえないって言うか
何とも言えないなんだろうなw
19:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:36:27 fdK+y92g
>>2
出すべきなのに、何にも出さないから評価0ななんだろ
20:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:37:13 gZCHvJ7t
どんだけ自民が叩かれようが0はなかっただろうな
ミンス入れたやつ責任とれよ
21:トェェェイ ◆EF/tuei/Z.
09/12/21 10:37:23 roCG/cXX
ガンツ先生「ハトヤマ 0点♥」
22:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:39:34 hQWsBeYS
経済政策を経済に携わる人間が評価するのと、そうでない人が評価するのでは、こうも違うのにな
23:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:40:04 w7gHG0I9
成長戦略は子供手当と高校無償化ぐらいだろ。
長期的には一番大事なことで自民党には全くなかったんだが、
逆に民主党には短期的な対策がほとんど見えない。
24:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:40:05 1i1WFWmw
>>20
今無職だから許して
25:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:40:10 StShjuXG
鳩山というより小沢一郎の存在がダメなんだろ
26:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:43:18 H5kd4MSW
成長戦略なんてあったっけ?
27:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:44:28 37wRC1Ru
民主に入れた土建屋とか今どう思っているんだろうなww
28:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:45:13 8KNpfP6I
>25
いやいや、民主党政権がダメなんだろうよ
29:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:46:20 K1xHQZg9
これは政党の好き嫌いやイデオロギーと関係ない評価だな
30:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:46:37 OCC8iIw8
0%wwwww
まあ当然だろうが。
31:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:47:04 0+CeWr7D
どの分野においても成長させる様な戦略は見当たらない
そもそも国家としての戦略すらない
あるのは政局のみを考慮した党ないしは小沢派閥の成長戦略のみ
32:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:47:36 1i1WFWmw
>>29
イデオロギーでは腹は膨れず
33:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:48:38 uND2E7rT
0%ってw
「カス」ってことじゃねえかw
34:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:50:48 sa7bWIeu
0%www
マジありえんわ
35:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:52:16 qQ424gbH
楽天社長「内閣府に呼ばれて行ってきたけど時間の無駄でした(笑)。ネットがわかる人を国のトップに」
スレリンク(news板)
菅直人、成長戦略に興味なくて爆睡。
三木谷激怒。
そりゃ評価されんわ。
36:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:52:45 xYEjRl04
反日の日本政府。 世界の歴史上ありえんことやっちまった。
37:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:54:09 Eu+JCYjw
zeroワロタww
38:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:55:31 Nm/rxofD
中小企業の社長にアンケート取ったらもっと悲惨な結果だろうね。
固定電話の前に座ってるジジババ相手の世論調査じゃないから
かなり現実的な評価だよ。
39:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:57:43 qQ424gbH
成長戦略会議とかいいつつ、菅直人が一番力入れたのが
マスゴミ向けパフォーマンスの竹中批判とかだろ。
駄目だこりゃ。
40:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:58:03 YyXs27eZ
戦略って具体的に何をした???
41:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:58:14 8kYq2wXE
民主擁護のひねくれ者がいてもいいものなのに0%ってw
史上稀に見るクソ政党ってことだな民主党は
「どちらかといえば評価できる」なんて
あいまいなものまで用意しても3.6%って終わりすぎだろ
42:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:59:53 p2K4ZyAL
民主党ZERO
43:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:00:32 qQ424gbH
国民にひたすら金ばら撒きゃ消費が増えて勝手に国が成長するってのが
民主の成長戦略だろ。
共産党と変わらんレベル。
44:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:00:55 1i1WFWmw
>>39
見るだけ無駄と思って見なかったけど
予想通りだったな
45:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:00:55 p2K4ZyAL
そらそうよ
評価してる糞企業があったら言い触らしてるわ
46:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:01:42 vlj5GSoR
これで評価するような奴が上場企業の社長だったら
株価暴落しまくるしw
47:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:02:00 1i1WFWmw
消費税ゼロなら許す
48:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:02:14 37wRC1Ru
政権内には経済音痴とネット音痴しかいないな。。
49:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:02:14 jIv7iBu8
前原爺が経済に通じているというけれど、これまでの言動を見てると不安だな。
助っ人として経済顧問か何かのポストで、人気取り兼ねて池田信夫や森永卓郎呼ぼうぜ。
50:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:02:43 AGkCMZ6e
>>1
麻生政権時代の6月の社長100人アンケートで、最も望む政策が「成長戦略」(46%)だったから、
麻生政権も鳩山政権もはずれで、落胆は大きいんだろうね。
51:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:02:59 JkOnLNbz
親特亜の電通や伊藤忠でさえ評価しないのか?
52:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:03:38 PzRnzYfW
国力を削ぐ衰退戦略と言うアンケートなら良い悪い
は別に高評価だろう。
鳩の優柔不断が印象悪すぎ
53:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:05:04 9uq84Akl
(2/3)朝鮮人の不法を擁護する東京新聞は廃刊しろ!
URLリンク(www.youtube.com)
54:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:05:47 dz7rX6Pj
>成長戦略を「どちらかといえば評価できる」と回答したのは3.6%
スレ住人だったら
どこの企業の回答かというのはおおよそ検討できるでしょ?w
55:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:06:41 64v6Pn6S
エコエコ言ってたじゃんw
56:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:08:42 PmshuEhX
京セラの社長にアンケートしてればこんなことには
57:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:09:15 SXm4jTNO
支持が落ちても民主党に投票しないとは誰も言っていない。
参議院選挙も民意は民主党に投票します。 国民は自分で選択したのです。
どこまでのついてゆくのが義理です。
58:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:10:31 8jk4RohF
0とかwある意味凄いw
59:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:12:03 +N6HWKJW
ぶりじすとんに聞いたのかw
60:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:12:05 9b5of7MA
>>2で終わってた
61:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:13:58 HC5oG9mt
鳩山「国民からの叱咤(しった)激励だと受け止めている。
むしろ感謝しながら、より一層力を入れて頑張らなければいけない」
とことん自分に甘い、鳩山総理ですが、何か?
62:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:14:16 DoFy3144
社長はネトウヨか
63:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:16:11 Qh4pDj0C
総選挙前の日経ビジネスで政権交代で株価15000円って言ってたのが感慨深い
中国から鳩山切り岡田押しの要請でも来てるのか
64:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:16:49 HC5oG9mt
経済同友会もサジ投げたっすか?
65:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:16:50 2eLh1hVp
鳩山政権には、成長戦略といった概念は存在しないだろう?
アンケートそのものに難がある。
66:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:17:49 i4/MQfQj
ブリジストン、イオン、京セラwwww
67:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:17:54 PzRnzYfW
公共工事からナマポのパチンコ代に支給切り替えて
成長戦略とか言われてもネエ・・・・・・・・・・・
カジノ解禁したら少し変わるかもな
68:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:20:27 N5GK/1Lc
で、成長戦略とやらがあった自民党政権では
企業は生産拠点を海外移転w
無駄遣いで日本を停滞させた自民党の成長戦略って
いったい何だったんだ?
69:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:20:48 gzk4mp9C
空っぽの国庫開けて 公約思い出してると
与党の暮らしは やけに喉が渇いてしまう
70:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:21:46 LeG4joIP
>>68
小泉以降空洞化してた製造業が日本に帰って来てたのに
ミンスが派遣禁止にするおかげで空洞化再開wwww
71:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:22:06 icpwpu/w
やっぱり庶民より社長の方が頭が良いってのが
証明されているなwww
馬鹿庶民は鳩山支持ww
72:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:22:49 A2paehj6
成長戦略?そんなもん有ったか?なんも決めて無いべや?
73:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:23:22 2eLh1hVp
選挙戦略あって
成長戦略なし
74:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:24:42 5w7IvSxx
100人へのアンケートでどうして小数点以下の数字が出てくるんだ?
75:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:25:20 PzRnzYfW
民主が馬鹿と言うと必ず
民主より自民が酷いとか言う
子供が民主支持者の特徴だな
与党の癖に逃げてばかりだな
お前らの人生もそんな感じだろ
76:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:26:47 VS82l2gC
評価してるのは税金を払うより各種手当を恵んでもらってる底辺ばっかだろ
健全な世の中じゃない
77:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:28:18 f1woaE/O
>>74
同じことを思った。
78:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:28:23 6Ls3+A6A
>>74
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
実際は社長140人からの回答みたい。
79:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:28:34 4K3nAmYk
>>76
お手盛りですな
80:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:29:42 AGkCMZ6e
>>74
有効回答数
81:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:30:25 f52FmT3f
上流に水を流さず、無数にある末端に莫大なコストを掛けて水をやるようなものだからな。
仕分けとか予算の影響が出る来期はさらに地獄
82:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:30:48 +N6HWKJW
寄生虫のための政権だからなあ。
日本の経営者は無能と言っても国民の平均よりは相当マシなんでしょう。
83:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:36:46 baHv5w03
政権三ヶ月が過ぎて
たいへんな経済状況だと言い続けているだけで
何の対策も示せていない点が大問題!!!!
84:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:37:48 vz85VPqN
無いものは評価できんわな
85:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:37:56 sxv5KAts
評価できるって答えたの
ブリジストンとイオンだけだろw
86:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:37:57 s7zSj0ry
えっ?
3.6%のバカ?
87:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:39:50 j/sGpBCx
外国人参政権は、
司法では、「違憲」の判決が既に最高裁で下されている。
この最高裁で違憲とされた法案を鬼畜汚沢ミンスと池田公明党は
数を頼んで強制的に国会を通過させんとしている。
よく考えろ。この法案は「違憲」との判決が最高裁で下っているのだぞ。
それを通すということはもはや法治国家ではない。
「専制国家」とよぶか「独裁国家」と呼ぶかしらないが、
国民を強姦する鬼畜の仕業だ。
そんな法案が日本の国会を通過しようとしている。
「違憲」を承知で政権与党の鬼畜汚沢ミンスが強制的に通すのであれば、違法も違法。国体を揺るがす憲法違反だ。國を売るのにこんなに必死になる鬼畜ミンスの頭の構造は理解の外だ。
鬼畜汚沢ミンスの奴らは自分達は重大な「違法手段」にて自分たちの目的を達成せんとしている。
反対するほうは羊のように大人しくお前達に従うとでも思っているのか?
反対するほうも国体を守るために違法手段であれ、過激であれ必死に抵抗するのは当たり前だ。民主党本部が火の海にならない方が不思議だ。
おまえ達だけ勝手な振る舞いをして、反対勢力が大人しくしていると思うな。
「國を守る為に立ち上がった人間は、売国奴の10倍の力を発揮する。それを覚えておけ」
「売国奴を殲滅するまで戦うぞ。「大義」はオレ達にある。おまえらは国賊だ」
88:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:40:15 K8hbBrba
そりゃそうだろ。
自立して自分で状況を変えようと日々考えてる人間にとって鳩山のやってることに
メリットはない。
89:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:40:59 42kHCVC7
門松さんへ
結局、あんたTDKでぼろ儲けしたっしょ
なんかすげえ事になってないか、このご時世で
90:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:41:25 2WRirBUB
>>83
> 何の対策も示せていない点が大問題!!!
何もしてないならまだいいよ
二酸化炭素の25パーセント削減だの平成の徳政令だの
足を引っ張ることをやってるのが問題
91:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:41:43 VdlIgs+g
ラジオ日経の鳩山内閣支持率
2時間限定だそうです
ご参加を
URLリンク(market.radionikkei.jp)
92:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:42:01 jzWC7x31
社長に評価されなくいも結構です
民主は労働者の味方です
93:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:42:37 zFrWPy+F
民主党の成長戦略はエコポイントの延長だけですがなにか?
94:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:44:36 ayqQImxc
>>23
子供手当と高校無償化が長期的には一番大事なこと?それマジで言ってるのか?
95:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:45:41 SXm4jTNO
リーマンショックがおきたのは自民党時代。オウム事件も自民党時代。
9.11も自民党時代。 イラク戦争も、ベトナム戦争も自民党時代。
民主党は平和な政党です。
96:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:47:14 JAWdSWsY
民主党を支持してるのなんて情弱とチョンだけ
97:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:48:54 SXm4jTNO
>>93
子ども手当で直接家計を刺激して、家計の消費が増えれば
景気は回復するだろ。 コンクリートから人への成長戦略であるんだ。
手当てが支給されたら、消費も増え、企業の業績もアップする。
お父さんやお母さんの収入も増える。そしてまた消費が増える。 前循環サイクルに入るのです。
98:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:50:27 gzk4mp9C
>>97
子供手当てない世帯は増税ですが
99:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:51:32 icpwpu/w
>>97
ネタなのかまじなのか分からないスレスレのレス辞めてくんない?
ネタならネタでもっと面白く釣れるようにしてくれよ
100:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:51:33 SXm4jTNO
>>98
子どもを作れば新たな消費も生まれます。その子ども将来働くのです。そして消費してくれます。
101:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:52:23 SXm4jTNO
>>99
藤井大臣も同じ事を言っておるのだ。