【携帯】決定! 携帯電話で「こんな機能はいらない」アンケート第1位は○○! [09/12/19]at BIZPLUS
【携帯】決定! 携帯電話で「こんな機能はいらない」アンケート第1位は○○! [09/12/19] - 暇つぶし2ch2:@@@ハリケーン@@@φ ★
09/12/21 09:11:01
>>1のつづき

■1位、メール機能……904票
携帯電話の本領である「通話機能」をおさえ、メール機能が堂々の1位を獲得! 
そういえば以前、女子高生たちによる携帯電話のメール作成がとても速いことが話題に
なり「親指の動きが見えないほど、速い!」というニュースを見た記憶がありますが……。
彼女たちはまだ健在なのでしょうか。女子高生たちの親指は、今も目で追えない速さで
メールを打ち続けているのでしょうか。

■2位、通話機能……843票
1位のメール機能に届かずとも、2位を死守した「通話機能」。上位に食い込んでくれて……、
アンケートデータを集計したこちらとしても、なんだか安心しました(ほっ!)。思えば、
電話を携帯できるようになったからこそ、友だちとの待ち合わせがずいぶん楽になった
んですよね! もう、携帯電話さまさまです。あ、通話禁止エリアでの通話だけは、
やめましょうね。

■3位、目覚まし・アラーム機能……768票
さまざまな機能を押さえて堂々の3位。メール機能や通話機能ほど表立ったものでは
ないけれど、いわれてみると確かに使っている「目覚まし・アラーム機能」。私も……
ほぼ毎朝お世話になっているような気がします。もちろん、この機能だけでは目を覚ます
ことができないので、ほかのアラーム機能や目覚まし時計の力を借りつつ、毎朝「二度
寝」を乗りきっているわけですが。

そして、4位「カメラ機能」、5位「電卓機能」、6位「インターネット機能」、7位
「写メール機能」8位「スケジュール機能」9位「アプリ・ゲーム機能」10位「着うた
機能」と続きます。みなさん、なかなか使い込んでいらっしゃいますね~。

3:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:11:42 /mTRbzBX
おら・・ぱかぱか開け閉め

4:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:11:49 zTylRf1u
1位 お財布ケータイ機能……168票
2位 ワンセグ……131票
3位 音楽プレーヤー……121票
4位 アプリ・ゲーム……60票
5位 着うた……57票
6位 スケジュール……37票
7位 カメラ機能……13票
8位 チャット機能……11票
8位 プッシュトーク……11票
10位 通話料金計算機能……7票
11位 メール読み上げ機能……5票

5:@@@ハリケーン@@@φ ★
09/12/21 09:12:00
>>2のつづき

でも「これはいらないかも!」と思っている機能だってあるはず! 最後に「これは
無駄かも……」と思う機能について聞いてみました!

1位 お財布ケータイ機能……168票
2位 ワンセグ……131票
3位 音楽プレーヤー……121票
4位 アプリ・ゲーム……60票
5位 着うた……57票
6位 スケジュール……37票
7位 カメラ機能……13票
8位 チャット機能……11票
8位 プッシュトーク……11票
10位 通話料金計算機能……7票
11位 メール読み上げ機能……5票

そのほか(ドライブモード、バーコードリーダー、デコメ、ストップウォッチ、キッチン
タイマー、おこづかい機能、キャラ電、サウンドレコーダー、ニュースフラッシュ機能、
ナビ機能……など)……351票

こちらでは、「お財布ケータイ機能」が1位に。この機能が登場したばかりのころ
「ついに携帯電話が財布になってしまった……」と実家の父がとても驚いていたことを
覚えています。おそるべし、携帯電話進化論! でも、なぜか不人気のようです。
うーん、未来は遠い。

「そのほか」のなかには、「テキストメモ」や「アバター作成機能」、「ToDoリスト」、
「チャット機能」、「イミテーションコール」、「ラジオ機能」、「指紋認証」、
「横見防止シート」など。う~ん、いっそのこと必要だと思う携帯電話機能だけを
チョイスできるサービス、できないもんですかね?

(吉住夏樹/プレスラボ)

-以上-

6:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:12:55 qXEmuCiP
持たなきゃいいだろwww

7:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:12:59 Agz2dKis
チャット機能はまじでいらんな、使ってるの見たこと無いw

8:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:14:03 CkCZK4V4
ワンセグはいらないとおもうが
お財布ケータイ機能がいらないとかいってるのはただのゆとり

9:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:14:49 lxkJidn3
要らなきゃ使うな!

10:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:15:50 LdAzPNBZ
1位 お財布ケータイ機能
2位 ワンセグ
3位 音楽プレーヤー

この3つイラネーから携帯本体安くしろってみんな思ってる

11:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:16:42 5E2sA/cs
2位通話機能てwwwww

12:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:16:44 xCiqv1wB
話せりゃええやん

13:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:17:44 QNrQ0UoW
とにかくバッテリーの持ちだけなんとかしてくれ、アプリやってるとすぐなくなる
外でできないから携帯アプリの意味がない

14:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:18:20 8JB4DnxN
メールと通話機能

15:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:18:42 K4ryo8BF
>>10
たしかに・・・
携帯に5万とかアホくせぇもんな

16:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:20:12 /+8+khxw
確かに関数電卓機能は使ってないな。

17:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:20:13 lxkJidn3
ソニーはプレミニ3を出すべき

18:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:20:20 4K3nAmYk
携帯は売る物で買う物じゃないよ

19:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:20:26 2snqCqEk
おれ携帯いまだに持ってないんだよな 

20:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:20:39 C3/IwXSL
Felicaいらないなんて言ってる奴は・・・
難しくて理解できないジジババと便利に思うほど使わないガキ供だろ?
音楽プレーヤーは激しく同意、もう過去の遺物だよ

21:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:21:54 WcEAGdMb
誰もがいらないとわかってる機能だな
電池がフル稼働でも1日持つなら音楽は復権できるとおもうけど

22:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:22:16 RDmtgg2f
通話がいらない
何でこっちが向こうの都合に合わせて話せんとあかんねん

23:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:23:10 yBOlwegp
Felicaでもっと簡単に情報やり取りする手段を安価に提供できるように
ならないかな。
タッチするだけでメールアドレス提供して、そのアドレスにメールする
予約システムとかあったら便利なのに。
IrDAで同じようなシステム作れないか考えてたんだけど。

24:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:23:25 Jn9f90vi
メールとか通販サイトからしか来ないしな

25:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:23:43 JmYpdXv1
通話が2位
携帯電話じゃ
なくなるじゃん
字余り

26:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:23:49 gfwq8i6F
>>11
漢字の使えるメール専用機の需要が。。。って、それなんてポケベル

27:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:24:06 kYuY3Lyd
メールが1位って事で子供の話と思ったな

28:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:24:17 qgN2unU+
シャッター音いらない
盗撮犯はサンコーの小型カメラ使うだろうよ

29:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:24:28 bJAVEtxQ

いろんな機能つけて手放せないようにして、
GPSで個人の動向を監視する道具だよ。
最初の頃はただ同然で配布してたからな。
意図が見えるぜ。

30:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:24:58 XQdwVh7H
通話機能だけの携帯とPDA使えばよくね

31:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:25:04 HozXlIGv
昔、携帯の基本ソフト開発に参加してた頃は
着せ替えやらキャラ電機能は心底いらねー誰が使うんだと思ってた。


32:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:25:12 wX8e/imt
要らないから安くとか、いまの時代通用しない
ICに各種機能がセットで組み込まれてるからな

33:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:26:20 pgII8UZ1
>>10
URLリンク(www.kyocera.co.jp)
これ3000円で買えたぞ

34:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:27:22 GMHLLs23
パゴス携帯の要らない機能&世界標準居合わせて欲しい機能
iモード&iモードメール シムロック
ワンセグいらね これが液晶サイズの縛りを起こしていて異形が出ない
アイコンシェル、ウイジット、アイチャネルなどこの手はスマートフォン化すれば要らない
データー通信料金の価格下げ 流石に今時13000は高い

35:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:27:26 4WMhOoE3
>>23
AUにはタッチメッセージとか言う最高に使わないアプリがある。

送信する側はさることながら、受信側にも一定の知識が必要・・・と思う

36:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:27:34 +Fr0HZhE
その機能を開発してる人達のプレゼン能力が高すぎ、要らない機能も付加へ

37:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:27:36 vKFRmd4G
全体のリスク引き受ける奴がいないからこういう足し算のループが続く
全員の意見いれた学芸会の劇みたいな開発

38:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:27:41 Cm5i+N/c
モバイルSuica使いまくりだが?

39:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:27:43 qo4wDCAK
キー操作のピコピコ音がいらねえ
音消すのにメニューから見つけられなくて、結局ググってやっと音消せた
作った奴は死んで詫びろ

40:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:27:55 YJwIGsDb
お財布ケータイの存在意義は、妻帯サラリーマンが一番よく理解してると思う。
毎日小遣いもらう身にならないと、わからないと思うよ。

俺は没落独身貴族だから実感はしていないが、同僚見てると良く分かる。
ケータイ代といっしょに引き落とせるありがたさ、だってさ。

41:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:28:35 rRk+XFqO
プッシュトーク
2in1
iコンシェル
iモード
絵文字
国際ローミング


42:名刺は切らしておりまして ◆kHVwtqhqNM
09/12/21 09:28:54 Z/oQCDnb
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2 
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応  
ソフトバンク(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


43:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:29:17 yMKzvoQy
誰もが長時間バッテリーを望んでるのに

44:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:29:33 IeAbQoa3
>2位 ワンセグ……131票

えー、毎日わりとちょこちょこ便利に使ってるけど
ネットの方が使わない。PCメインだから

>>20
Felicaは首都圏ならともかく地方は使える店が無いんだと思う
自動改札機すら無い駅いっぱいあるんだから

45:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:29:58 y5O4klil
お財布はいらないな。ほんとの財布あるし。

46:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:30:36 GMHLLs23
プッシュトークもいらんな
絵文字やカメラ関係はどうでも良い

国際ローミングとか、BTとか世界標準の機能ははずせない
折角ついてきたのにもったいない。

47:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:30:44 pgII8UZ1
携帯のちっこい画面でエロ動画見て何が楽しいのかね

48:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:30:51 lrAav/Rx
ワンセグ使いまくってるんだが
家にいられるニートが羨ましい

49:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:31:21 HllxAYOf
自分の生活スタイルに合わせて搭載する機能も取捨選択できたらいいのに

50:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:32:24 QpqJhe3Y

>1位 お財布ケータイ機能
>2位 ワンセグ


押し付けインフラ利権商売が思いっきり拒否られててワロタ

ざまぁw



51:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:32:27 1xAHzUY4
>>44
首都圏に住んでるとそういう事気付かないからな。

52:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:32:27 GMHLLs23
>>48
家でも外でもTVなんか見ないだろ
見としてもペイパービューだけなんだが

53:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:32:43 RALKxBAl
機能盛りだくさんで、使い込めば使い込むほど
新しい機種へ買い換える意欲がなくなる

54:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:32:52 zb+KRw8I
パスモがあるからお財布携帯が入らなくなった。
電話とショートメールしか使ってません(きり)

55:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:33:14 NwSvCOto
無駄な機能つけまくって携帯産業に頼る日本w


56:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:33:37 IeAbQoa3
>>33
それ、こないだ同居人がカメラありモデルを0円で買ってきた。機種変で。

57:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:33:42 GMHLLs23
お財布ケータイはあっても良いよ
便利だから、可能性は感ずる
寧ろこれだけはガラケー発世界標準に出来る機能かもしれない

58:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:37:08 tYgtZiIq
お財布やテレビなんか必要ないだろ

59:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:38:42 ZGbYH3Rt
w63kスレと聞いて飛んできたお

60:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:39:13 z9qvlsTo

おサイフって結局、ユーザーが無利子で企業に金貸すシステムだからなw

そんな企業側に一方的に都合がいいサービス、ユーザーがありがたって
使うとでも思ってたのかねぇ。。。



61:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:39:18 dJB/31zo
おまいら、お財布ケータイ機能いらないとか言ってるけど
マジックテープ式お財布ケータイ機能だったら喜んで使うんでしょ?・・・(´・ω・`)


62:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:39:51 82Me6P5i
フェリカ機能は、各社共通利用が可能になって、
チャージする場所が増えれば、携帯である必要がないんだよね。
チャージする場所で、クレカが使えれば、現金一切無しで完結する。


このような状況になっていないから、携帯に複数のフェリカサービスを
混在させ、ネットにつないでチャージするのが便利に感じるだけ。
携帯でやる必要なんて本来ないんだよ。
むしろネットで出来る携帯は、フェリカロックを設定し、使うたびに
ロック解除という本末転倒な作業が加わってくるし。


63:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:40:16 pgII8UZ1
>>56
3000円損したあああ

まあいいや
わりかし満足してるし

64:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:41:13 JtEHmqPO
8位 チャット機能……11票
8位 プッシュトーク……11票
10位 通話料金計算機能……7票
11位 メール読み上げ機能……5票

機能の存在を知らないから票が入ってないだけ

65:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:42:06 dHYomvZw
ゴルパルガス携帯はもうだめだな。

66:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:42:21 TY9YCM0a
メールと電話…あと電話帳機能も。ついでにネット接続機能もいらないんじゃない?

67:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:42:56 dz0h47eZ
>>1
通話機能

68:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:43:29 1i1WFWmw
お財布携帯は商店街でも使えるようにしてほしい(ラーメン屋とか)
釣り銭がいらないのが最大のメリットなのに

69:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:43:35 2zHwtV/7
無駄な通信費がかかるからモバイル式電子マネーは使ってないなぁ。
ポイントがたまるからビューカードで積み増しして、Suica電子マネーは使うけど。関西在住ながら。
ファミマで2%還元+Tポイントまでつくからなぁ。。。

70:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:44:33 9rRUIl1k
お財布携帯はいらんけど、Felicaはもっと充実してくれると助かる。
かさばるポイントカードとか会員証とかを全部これにしてくれんかな。

71:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:44:48 /5X/0eJq
お財布ケータイは凄く便利だけど
田舎じゃ電車とバスぐらいにしか使い道無いか

72:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:45:58 L5lXxUmh
興味本位で契約したものの、
コンビニの清算で携帯をかざすなんてかっこ悪くて出来ん

73:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:46:54 82Me6P5i
>>70
それやると、ポイント有効期限を低めに設定したりしないと厳しいんじゃないか。
ああいのって、ポイントカードをなくす奴とかいるから、なりたってるんだろうし。

74:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:47:20 AYjnd9sJ
セキュリティのうるさい会社に訪問するとカメラつき携帯はあずかりになって
電話をかけられなくて面倒

75:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:47:30 912h+Rn4
FeliCaは使うと、ああ便利だなぁと実感する

FeliCaいらねえと言ってる奴は池沼か田舎物ぐらいだからほっとけ

76:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:47:36 baHv5w03
バッテリーがもてば不要ってことはないんだけどね

77:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:48:23 p1ezgkHL
電話帳のメモリ500件もイラネ。

50件以上は登録するつもり無い。
連絡しそうにない人についてはすぐ消すし。

78:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:48:56 +7O4SCvE
ど田舎なんでお財布ケータイとか使いどころがない

79:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:49:16 L5lXxUmh
叔母がそういう関連のボランティアしてるけど、
根っからのホームレスは普通の生活できない人も多いみたいだね。
ようやく安いアパートに入ったと思っても、食費が1日3000円とか、節約のすべを知らない。
そして最後に自殺とか。

80:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:50:09 YbklqLdR
ワンセグ機能実用的に使ってる人見たことないww

81:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:50:37 L5lXxUmh
誤爆

82:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:50:41 XXMVVVl+
>>5
おサイフケータイは必要だし、ワンセグは有ればたまに使う程度だろ。
音楽プレーヤーは無駄、バッテリーが切れたら困る物を音楽聞くのに
常用するとかアホとしか思えない、アプリも着うたも利用者が企業の
お財布になるだけの機能だし、要らないよなぁ…自作やフリーの物を
使うとアプリは少し便利だけど。

>>72
誰もお前さんの事なんて見てないし、格好を付ける必要があるほど格好良くもないし。


83:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:52:10 aEc3MRY+
音楽プレイヤー入らないとか、アイフォン否定ですか?wwww

84:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:52:31 cPT7eDx6
一位はテレビ電話機能じゃないの?
あんなん使うの年寄りと孫とテレビ局くらいじゃないの?

85:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:52:54 EXHfosK/
β程度で新機能謡うのはちょっと

86:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:53:30 XXMVVVl+
>>84
むしろ、それは存在することすらこんなアンケートに答えた下層には理解出来てない機能。

87:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:53:46 V8IIBz0c
余分な機能削減した機種を割安で出せばいい

88:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:54:08 48GZs9Ty
>>83
ケータイのしょぼい音楽プレイヤー機能とiPodがまんま入ってる
iPhoneじゃ意味違うだろw



89:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:54:19 FeeNrDmN
以前は無料だから何も言わないが、今は高い金出して買ってる訳だからユーザー主導でいいでしょ?
各メーカーが不要な機能を付加したのを買わされるのはうんざりだ!
パソコンと一緒でパソフォンの時代だろっ!

90:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:56:08 xRzlHRt6
おサイフは電源切れても動くようにしろ

91:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:56:22 nZtLeHqG
ワンセグはWBCの時に重宝したけどなぁ。仕事中だったし。
時間は調べていないけど来年のWCにはまた使うんじゃないかな

92:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:56:32 MSB8jmCy
ドコモのナントカトークっていうトランシーバの出来損ないみたいな機能はいらない!

93:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:56:50 jXYPNRwk
一番いらないのは携帯機能だよな
固定で十分だよw外出しないし

94:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:57:05 fEHiTLZ+
俺の電話はすごいよ。
電話の一番上の1~4番のボタン押すだけで自宅や家族の電話に繋がる。
メール機能なんて無い。

95:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:57:37 9JBXQGyR
だから、メールと通話だけで良いって言ってるだろうが。

96:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:58:11 XXMVVVl+
>>90
動くけど? 残高確認は無理できないけどね、それはカード型も同じだし。


97:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:58:21 wNQGStrN
お財布ケータイってそこまでお財布してないからなぁ

よく行く店のよくわからんスタンプカードとか入れれるようになってこそお財布を名乗れ

98:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:59:23 p1ezgkHL
ドコモのらくらくホン程度の機能あれば十分だと思う。
文字をもっと小さくできれば最高なんだけど。

99:名刺は切らしておりまして
09/12/21 09:59:46 UTNE189w
色々機能がある割りに
それらをフル活用すると
電池が持たないという現実

100:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:00:13 kNFZ4bk5
音楽系はいらない。
着うたをしょっちゅう更新しないと周囲についていけないのは高校生レベル。
モバイルSuica使ってるから、おサイフ携帯はないと困る。

101:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:00:36 hGgutLaV
なんでもいいから電池持ちを優先させてくれ

ワンセグイラネ

102:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:00:46 qlXTEt1g
>>88
iPhone の音質は、音質が悪いと言われる iPod よりもさらに悪いよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。


103:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:00:51 iXoSFaM4
てかケータイは単体でPCとUSB接続できるようにしてくれりゃいいよ
ソニーのUSBメモリみたいなスライドで本体収納できる接続口にしてさ
充電はそれ経由のみでいいしPCからドラグドロプでデータ放り込めるようにしてくれ
もちろん外部メモリMicorSDHC挿せて使えるのが前提

104:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:00:53 s5ISr/4N
そら日常的にクレジットカード使わない、持ってない、持てないような奴にはいらんわな。

105:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:01:22 X/P5OEc+
>>95
どうして全部横並びで「考えられる機能全部山盛りにいれてみました。すごいっしょ?」
みたいな機種ばっかりなんだろうな。
クリアな通話と超長い持続時間、打ちやすい賢い辞書とモノクロのでっかい液晶。
俺はこれだけでいいんだ。他は一切いらない。
一社たりともこういうのを出さないのは、どっかから脅迫でもされてんだろうか。


106:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:01:38 Ft46sHs+
>>83
iPhone 使ってるけど、音楽はnanoで聞いてますが?

107:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:01:45 DXZj2lCH
「携帯電話機能で定期的に使っているものはなんですか?」(複数回答)
1位 メール機能……904票
2位 通話機能……843票
3位 目覚まし・アラーム機能……768票
4位 カメラ機能……639票
5位 電卓機能……612票
6位 インターネット機能……493票
7位 バイブ機能でクリトリス刺激……370票
8位 スケジュール帳機能……334票
9位 アプリ・ゲーム機能……259票
10位 着うた機能……177票
11位 ワンセグ機能……166票
12位 音楽プレーヤー機能……122票
13位 お財布ケータイ機能……107票


108:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:01:46 BIfvSZ50
>>102
ソースよろ~w


109:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:02:31 x6MUt9WK
俺ニートだし友達いないから通話機能いらない

110:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:02:53 DDgxI0BL

カメラ機能なくして極限まで薄い携帯作って

111:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:03:08 EoYu5iXo
お財布ケータイいらないとかどんな田舎でアンケート取ったんだw

112:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:03:20 gHPo5C4o
Suicaはカードで十分じゃん、オートチャージだし
いちいち携帯出して通るのが面倒、傷もつくし

113:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:03:36 wNQGStrN
>>102
音質気にするような人って高級アンプなしで聴いてて我慢ならないの?

114:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:04:06 iXoSFaM4
>>110
昔あったな 指二本分の質量のケータイ
ケンウッド製だっけか?

115:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:04:38 1i1WFWmw
>>104
へー

116:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:05:35 9JBXQGyR
>>105
お財布機能もワンセグも、必要な人は確かに居るんだろうが少数でしょ。
本来は「そう言う機能が付いた機種が数種くらいあっても良いかな?」って話になるはずなのに、
何故か殆んどの機種に無理やり無駄な付加機能が付いてるからねw

117:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:06:28 Z7Fzt7pP

購入時に機能選択できればいい

118:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:06:28 721Rtu14
>>40
そんなのiD限定の話だろ。

119:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:06:54 BIfvSZ50

こういうアンケートとると決まっておサイフいらねっていう結果が出るが、
同時に必死なおサイフ工作員が現れて無理なマンセーやらかすのも風物詩になってるなw



120:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:07:21 IeAbQoa3
寝室がなぜかワンセグの電波の入りがいいんで、
毎朝アラーム鳴らしてからワンセグでTVニュースつけて、多少目を覚ましてから起き上がる

TVは居間にしかないし、居間はワンセグの電波が入らないのでうまく共存w

121:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:07:22 GMHLLs23
音楽機能は携帯次第
iPhoneなら問題ないし、軒のように手軽にぶち込めるならそれも良い
ガラケーはとにかく面倒で、Sonyのでさえウザイ
こんなんなら音楽機能は要らないね

122:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:07:56 YZv7oQin
目覚まし機能しか使ってないのに月数千円とられるのは痛い

123:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:07:59 hGgutLaV
おサイフ必要だって言ってる人みんなどうして偉そうなんだろう

124:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:08:01 Wm7XU7qf BE:150667283-2BP(555)
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) お財布ケータイ
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

125:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:08:29 qlXTEt1g
>>108
ソースって言うより、iPhone も iPod も、それ以外の音楽プレーヤー、CDプレーヤーも持っているのよ。

実際に iPhone と iPod を比較すると、iPhone は機器のノイズが結構混ざってくる。
最近、iPod 用オーディオアンプがオーディオテクニカから発売されたから、こんどそれを試してみる予定。


126:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:08:52 CbOzpzcT
>>113
俺も携帯プレイヤーで音質うんぬんいってる奴はアホだと思う
カセットやMD時代からしたら音もいいしスゲー便利になってるし
たかが携帯プレイヤーくらいの割り切りがない時点で終ってる

127:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:09:04 dXMqESBP
単4入れられる携帯希望。出先でバッテリー切れたら以外と面倒

128:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:09:09 GMHLLs23
ワンセグ使うと電池が保たないけど、音楽機能は音圧普通レベルならそう問題ない

129:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:09:31 pOOBhdeD
いらねーってヤツはらくらくホン買えよ

130:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:09:41 1i1WFWmw
iPhoneいらね

131:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:10:49 qlXTEt1g
>>113
音質はソニーのプレーヤーの方が良いけど、使い勝手の良さでは iPod や iPhone の方が遥かに上。
↓にちょっと期待している
小型&低価格。ポータブルアンプ期待の2機種比較する -「オーディオテクニカ AT-PHA30i」、「FiiO E1」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)


132:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:11:14 8cA7G+ev
だーから言ったろ、携帯は二極化すると。電話機能だけの携帯とスマートフォンのような小型情報端末になると。
企業戦略としてそれを一番にやったのはソフトバンクだけだな。ガラパゴスボスザルばかりのキャリアは全部後追い。

頭固すぎなんだよ、ボスザルは。妖怪人間ベムかよw 早く人間になれよ、ボスザルどもはw

133:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:11:25 GMHLLs23
>>125
ipodなどの音質問題は大した問題じゃないな
どれだけのソースをどんな状況で聞けるかが勝負だしな
そもそも取り込みソースの音に準ずるわけで、
それほど悪いってことはないね。
CDとかアナログとか数千枚以上持ってるてるものの意見だ

134:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:11:50 DAu83dOm
最低限の機能だけにして
ボタンを押せばパッパパッパ反応する携帯にしてくれ。
SH001のモッサリ感はもはや拷問。
叩き付けたくなる衝動にかられること度々。

135:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:12:37 5NJphe+j
>>111
セブンイレブンの進出していない地域は無いはず。
でもお財布ケータイはコンビニで大活躍だけど、使わない人もあるからね。
個人的には小銭が減るし、必須の機能。

関係ないけど、以前はサイドボタン押してしまって携帯開いたらプッシュトーク電話帳メンバー・グループ
というウザい機能がようやくなくなると思ったら今度は鬱陶しい音付でウィジェット・・・
「キラーーン」
ウゼェ・・・



136:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:13:09 AJZ3vglP

GfK携帯販売ランキング(2009年12月7日~12月13日)

1位 SH-01B
2位 iPhone 3GS 32GB
3位 iPhone 3GS 16GB
4位 SH-02A
5位 K002


URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)


おサイフ機能がないからiPhoneは売れないって言ってたケータイジャーナリスト(笑)がいたけど、
もしかしたらおサイフが付いてないからiPhoneが売れてるんじゃあるまいか?w



137:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:13:22 42kHCVC7

それよりも、どっかでハゲ対策で マッチ箱 サイズの携帯つくってみてくり




138:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:14:06 XXMVVVl+
>>119
無理なマンセーというか、普通に>>1の「定期的に使ってる機能」で
972人中107人が使ってて13位に入ってるじゃん、一割以上が
常用してる機能って無駄どころか明確に有用だと思うけど。

139:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:14:25 cDuJSMCf
スマートフォン関係のスレでによく
オサイフケータイとワンセグが
ついてないからどうこういってる奴がたまに湧くけど
やっぱりただの荒らしだったか

140:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:16:13 xKc9B3UF
お財布ケータイ機能無くしても本体は安くならないよ。

141:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:16:33 1i1WFWmw
らくらくホン大勝利

142:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:18:46 +e8C68X/
デジカメ持ち歩いているから、カメラもいらないかも

143:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:19:03 jB7z7mb/
>>8
カードでいいじゃん

144:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:20:12 GMHLLs23
>>142
携帯のカメラは画面サイズのメモや閲覧用しか取らないけどね
オフではやっぱ便利
一々カメラ出すような場面じゃないケースも多いし

145:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:20:14 qlXTEt1g
こんな機能は要らないって言うより、使っていないだけならあっても何の問題もない

146:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:20:29 wRJ6xKdk
一番使うのはフリーメモだな

147:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:21:46 wKJPQXjd
>>140
同列に扱えるわけではないけど、suicaで500円だから
たかが知れてるよな
あと、お財布ケータイは便利なんだけど引継ぎがな
いい加減microSDでさくっと引き継げるようにして欲しい

148:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:21:53 AJZ3vglP
>>145
苦しすぎw

149:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:22:13 b3GSn1AY
携帯電話自体いらない。頼むから、公衆電話を残してくれ

150:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:23:36 r+UFjU2T
>>135
。。。沖縄にはねえよ

151:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:24:04 kNFZ4bk5
>>112
改札で読み取り機にガツンとぶつけるようにして通っている人を見るけど、
携帯本体はかざすだけで接触させなくてもいいのに…


152:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:24:26 CKC1D3SP
>>27
携帯電話の機能について聞いているんだから
そもそも必要な機能で電話と答えるのがおかしいでしょ。
携帯電話に電話機能がついているのはあたりまえなんだから。
1位にメールがくるのはとてもしぜん。

153:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:24:42 SmumD7De
>>82
音楽機能必要な奴はいるぜ。
ダウンロードが無料なサイトを探せばな。
ipodで曲に金をかけられない学生には重宝するだろ。
BTでも飛ばして聴けるし


154:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:24:53 qPMgNojt
おサイフ携帯機能はずっと馬鹿にしてたんだけど
実際使ってみたら便利でもう手放せなくなった。
コンビニで小銭使わなくていいのはとても楽。

155:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:25:11 IeAbQoa3
>>135
>セブンイレブンの進出していない地域は無いはず。

甘いな。
セブンイレブンはまだ9県が未進出だ(先日石川県に進出して10県→9県になった)
青森県 秋田県 鳥取県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 鹿児島県 沖縄県の9県が未出店

ちなみにローソンとファミマは全県制覇してる

156:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:25:24 42kHCVC7

それでおまえら、大橋巨泉の番組宣伝してたのしいか



157:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:26:09 8lZA3r44
アプリで通信費以外に会員制料金撮るやつと会員登録させるやつ
糞フトしかないリスモ

それと低機能でおまけ程度しか機能しないアプリ
デフォ高機能になれば使える物沢山あるのにな

158:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:26:58 Nci1DKQs
電子マネーはカードの方がいい。携帯が傷だらけになるし、起動させるのがめんどい
スケジュールも手帳の方が見やすい。携帯だと、電源切れたり・消えたりする心配がある

159:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:27:46 f52FmT3f
・モバイルSuica:銀行から直接チャージ。グリーンもいつでも購入可能。駅の自販機、キオスク等買い物。
・モバイルnanaco:常に1%還元が意外とデカイ。
・モバイルedy:あまり使わず。対応する店は多い。
・Quickpay:一回も使ったことない。非常時用。
・ヨドバシとか各種モバイル会員:カードが減って楽
分厚いカードをたくさん持ちたくないから、Felicaは便利だな。
でもいろんな意味で大人じゃないと使えない・使い辛いと思う。
ただプリペイドのリスクや紛失時の対応方法とかはちゃんと知っておくべき。

160:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:28:09 JcLWHAE5
メールとweb専用機が欲しい

161:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:28:25 dBrE0xc8
たまに、「その横見防止シートの横見防止シートが要るのでは」というのを使っている人を見る。
シートの柄がけいおん!の澪ちゃんだったから、まぁ、いいか。


162:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:28:26 qvX/1Awz
自宅警備員は携帯そのものがいらないだろ

163:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:28:51 +lAV0BPu
>>156

何を言ってるんだ?



164:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:29:21 QNo164v8
お財布ケータイはちょっと使うのが恥ずかしい
カードiDは平気なんだけど

165:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:29:25 wRJ6xKdk
今度、お財布ケータイとやらの機能を試してみようかのう。
初めて自動改札を抜けた時より緊張するかもしれんw

166:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:30:20 POO5+asw


おサイフ機能 = ユーザーから企業への無担保無利子融資機能


もちろん、いりませんwww




167:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:30:27 QUpX0/Nt
お財布携帯いらない≒未成年で使えない
って人が多いんじやないかな。
って思ったけど、職場使ってるの私だけなので、世の中的にはいらないのかも。
一度使うと絶対に手放せないけどね。
電車→モバイルSuica
コンビニ→iD クイペ Edy
目の前で小銭探してる奴が欝陶しくなってきます。
皆様一度お試し下さい。

168:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:30:52 XXMVVVl+
>>158
>起動させるのがめんどい

なんで起動させるの?

169:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:31:11 778SVMJg
ワンセグ機能要らん
電波状態によってはロクに見れない上に、
携帯にワンセグ機能が付いていることを理由にNHKに受信料を払わされた
(今自宅にはテレビを置いていない)
放送法に根拠があるとはいえ、
携帯を買う際にワンセグ機能の有無は気にしなかったから納得がいかない

170:(・x・)オ◯ンコ修道院 ◆Pt86mEEjt.
09/12/21 10:31:40 7R4r2Vfw
>>11
あぁメール専用だったらって人多いと思いますよ?

171:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:31:54 2jJ9QKOf
おまえらは通話機能もいらないだろ

172:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:32:51 GaGBEcvb
お財布とか一度も使った事がない

173:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:33:49 GaGBEcvb
>>171
うん、うっとおしいからいらない。

174:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:34:36 GVzwvF+k
ドコモのカツーンがCMしてたトランシーバーの機能って使ってる人いるの?

175:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:35:57 wYLa1sPC
恐らく一番いらない機能は、どちらの項目にも上がらない機能なんだろうな。
気にも留められない機能なんて、誰も使っていないだろ。

176:ぴょん♂♪
09/12/21 10:35:59 hBJRmOfq BE:624895564-2BP(1028)
>>171
てか、携帯電話自体要らないんだけど・・・ 
いろいろ電話番号書かないといけないことあるから・・・

177:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:36:02 42kHCVC7
>>163
むかしな、大橋巨泉の こんなモノいらない ってテレビ番組があってな

結局、番組そのものがいらないという結論でだな、俺はたぶん>>1がいらないとなると思うんだ

歴史からいうと

178:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
09/12/21 10:36:32 1YuGJ13F BE:323069227-2BP(1112)
結構、年輩の方がバスや電車れ携帯かざしているのれす

179:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:37:06 bmzXuSD+
>>29
うちのアニキもそんなこと言ってた…
顔写真の写メもデータを蓄積していってデータベースを作ってるらしい。
顔認証とか指紋認証とかもかなりやばいらしいな。

180:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:37:19 XXMVVVl+
>>177
あれ、交通取り締まりなんて要らない、ってやっちゃって番組ごと警察に潰されたんだよな。


181:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:37:38 Q5BJubD1
通話専用端末がそこそこ売れたツーカーは消えた罠

182:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:37:58 1i1WFWmw
>>170
それはたぶん>>11>>1に脊髄反射しただけだと思う

183:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:38:33 42kHCVC7
>>180
んで、警察がその商売手法盗んで

こんな奴いらない

をやったと

184:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:38:43 Y0NcWnuZ
昨日削って安価な携帯作れっていう奴いるけど
それしたら今の利益率が糞高い高機能ガラパゴスが売れなくなるから出せないんだろ

185:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:39:17 kFB4HOZj
カメラなしケータイが薄くなかったのは残念だった。
全体が最薄状態になっていると期待したのに。

186:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:40:03 t5Jt7QvP
音楽プレーヤー、ワンセグともに肝心の電池の持ちを悪くする要因にしかならないと考えてしまうと使わなくなってしまうんだよな。
田舎じゃそもそもお財布ケータイ機能を使う場がコンビニぐらいしかないし。1~5位は同意せざるを得ない。

187:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:40:37 GVzwvF+k
>>177
大橋巨泉自体要らない存在だよな
自分勝手だし、政治家になってもすぐ辞めるような無責任な人間だし。

188:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:40:42 MBweJcMc
ワンゼグマジイラネ
なに見るんだよ

189:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:41:05 42kHCVC7
うーんと、ブッシュ大統領は猿、猿といわれてたけど
猿にらっきょをやると、「らっきょの皮むき」といってですな
皮めくるごとに小さくなってなんもなくなって、しまいに怒り出すという話であってだな

滝なんとかもたぶん同じだと思うんだけどね


190:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:41:07 8eRDOq97
>>174
もうそろそろ無くなる予定。

191:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:41:30 1i1WFWmw
>>185
薄すぎると着信に気づかんよ

192:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:42:43 hlryQysr
FeliCa要らないってどこの田舎だよw
音楽プレイヤーは要らない。

193:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:43:02 Jq0FIH9e
そもそも携帯自体いらねーよ。
俺はな。

194:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:43:28 iDkFeN6T
>>177
それを、いとうせいこうが言っちゃったのよ。「あんたこそいらない」って。それから彼干されたから、あんたも1に干されるよ…

195:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:43:43 G7lHRJl3
お財布ケータイ機能なんて使わないだろ
使ってるやつ(笑)だな

196:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:44:31 42kHCVC7
>>194
奇遇だね、俺もほっといてくれって感じだから
もうコーヒーでも飲んでるから、そっとしといてって感じ


197:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:44:36 8cA7G+ev
>>177
そんなことしてるからこんな酷い国になったんだろうなぁ。
日本の警察官って少ないって知ってた?人口比で欧米と比べると少ないんだよ。
それで交通にまわしてたら放置国家になるのも無理はないよな。実質乗っ取られてるとの噂もアル。
警察が利潤を追求してる節があるからな、日本の警察も欧米と比べると似て非なる特殊なものになってきた。

198:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:45:46 GMHLLs23
>>194
ほうほう
彼ほされてたんだ
若いこと結婚して復帰したなあ
ノーライフキング マックザセイコウ

199:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:47:05 hifOjYdl
ちょwwww
メールが一番利用率高いだろーが!!!!


俺的ランキング。同意は認める。
 1) お財布ケータイ
 2) 音楽プレイヤー
 3) ワンセグ
 4) 着うた
 5) アプリ・ゲーム類
 6) 写メール


あれ・・・俺時代に逆行してる?

200:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:47:21 925qsFmJ
>>195
おまえの場合使わないんじゃなくて金が少ないから使い道がわからない
だろ

小銭の出番がぎゅっと少なくなるんだぜ

201:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:48:00 GVzwvF+k
>>199
だから1位になってるじゃんw

202:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:48:53 XXMVVVl+
>>197
得に交通関係の利権が酷すぎるんだよな、免許の交付、無駄な更新も警察利権、
取り締まりも警察、行政処罰も警察、こんな巨大で暗黙の利権を持ってる組織は
他の国にはない。
免許の交付や更新、取り締まりや行政処罰はそれぞれ担当省庁が別れてるのが
先進国の常識だし、そうしないと不正や汚職の温床になるのは当然、日本の警察が
それを実証してしまっている。

203:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:49:22 8eRDOq97
>>195
おサイフケータイで買い物するとヤマダ電機のポイントが(ry

204:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:51:03 ppwty0C9
>>1->>5
前説長すぎ

1位 お財布ケータイ機能……168票
2位 ワンセグ……131票
3位 音楽プレーヤー……121票

のみでヨシ!!

205:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:51:59 FAvF90DX
俺の親、ショップの言いなりの最新機種かってきた
通話オンリーなのに最新機種すすめるな

206:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:52:11 k25tLhJn
テレビ、音楽、ゲーム、写真は確実にいらない

外に出てまで上の機能使ってる奴見ると可哀相になるわ
外でそこまでしないと時間を潰せなかったりする惨めさに気付かないのだから


207:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:52:33 NpeCLq6R
お財布機能は使ってみるとわかるけれど結構便利

208:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:53:31 CNV5h76s
通話代高いからメールで済ます方が多いかな

209:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:53:54 42kHCVC7
>>202
なんだかもう、ここは週刊プレイボーイの編集部か、みたいな感じになってんですが


210:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:53:57 XXMVVVl+
>>205
情弱に物売るときは多機能を売りつけるのが常識、なぜなら後になって
半可知識を付けたとき、「こんな機能はいらなかった!」と文句を言う客はまず
いないが「何でこの機能が無いんだ!」って文句を言うアホが必ずいるから。

211:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:54:00 vBTTeUDi
>>207
もうわかったからw

212:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:54:07 kFB4HOZj
ワンセグが使い物にならないのは、バッテリーの問題。

213:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:54:27 FMUz+5yw
携帯自体要らない。かかってこないから

214:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:54:33 GVzwvF+k
携帯なんて買い換えるとしても型落ちのそこそこのモデルでも十分だろ

215:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:54:41 5NJphe+j
>音楽プレーヤー
なんで決まりきってヘッドホン端子があの形状でサイドに付けてるんだろ?
ミニプラグ端子で上か下かに付けた方がスマートだと思うんだけど。


216:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:55:40 4QX0vmJp
>>210

違うだろ。
必要もないものも抱き合わせで一緒に売りつけたいだけ。


217:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:57:02 kFB4HOZj
防水ワンセグを買ったら風呂でテレビかな。
なんて、思っていたら鉄筋マンションの中心部の風呂では電波が全くダメだった。

218:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:58:07 p5miStsQ
携帯のカメラはメモ用だから高画素、高画質なんてな。

219:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:58:54 XXMVVVl+
>>216
今は多機能もそうじゃないのも大して値段変わらないからそれはない。

220:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:58:57 G84v8VfD
お財布ケータイは飛行機乗るときに必須になってしまった(´・ω・`)

221:名刺は切らしておりまして
09/12/21 10:59:51 1VnmYvhM
今のバッテリーでは、ミュージックプレイヤー機能もワンセグも使わない。
ましてや、カメラの連写機能やらビデオ撮影も要らない。
電話+メールとウェブ閲覧以外マジで余計な機能だから安くしてほしいね。


222:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:00:14 n+kjYe2n
おサイフケータイが一番使っているわ。

223:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:00:15 w26+S4bu
みんな喜べ、プッシュトークはとっくに廃止だぞ!

俺的にはi-chとかいらないな

224:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:00:45 usdn0+v7
>>2
右京さんとどっちが速いんだろう?

225:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:03:01 wuLivA0T
お財布機能は要らないがFeliCaは使うな。
メニュー注文、ファイル交換、クーポン、認証なんかによく使う。

226:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:03:08 EcSezthW

2chでおサイフ必須ってわめく度に一般人のイラネ反応が高くなってくよなw



227:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:04:02 oXSvIcZM
1位 お財布ケータイ機能……168票
2位 ワンセグ……131票
3位 音楽プレーヤー……121票

全部使っていて悪かったな。w
お財布ケータイ便利だぞ。
子供には関係ない機能かも試練が

228:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:04:53 kFB4HOZj
一見普通のメガネに見えるケータイ。
一見普通のカチューシャに見えるケータイ。
一見普通のネコミミに見えるケータイ。

そろそろ出てきても良いのにね。

229:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:04:59 9uq84Akl
(2/3)朝鮮人の不法を擁護する東京新聞は廃刊しろ!
URLリンク(www.youtube.com)


230:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:05:09 OCzNVfSQ
ここには出てこないが、おれのには万歩計が付いていて、便利に使っているぞ

231:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:05:10 42kHCVC7
警察が

もし、裏金を作るなんてことを書類でやらず、おサイフケータイでやれば
電子情報の書き換えだけで、電気的侵入だけで事がはこんでですな



232:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:05:23 iKEVZCM3
ワンセグとか音楽とか、バッテリーを消耗させるようなものは別途専用機を用意した方が無難。
おサイフは必要。

233:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:05:27 RqCj5dwt
>>227
どっかの会社に無利子でカネ貸してよろこぶって
相当マニアックだって気付けよw

234:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:07:56 TYhXzmEL
おサイフがないとクーポン使えないじゃん(´・ω・`)

235:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:08:34 D4pNrtIv
もはや紛失したらしゃれにならないくらい
いろいろな機能ついてるなあ

236:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:08:40 QCgDGw92
あうの冬モデル上位って高性能なカメラが売りなだけで6万するんだよなー 

237:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:09:20 ctBcI20q
>>4
つひねくれ君

238:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:10:42 CNV5h76s
アラームや電卓機能無くしても大してコスト削減にならんからどうでもいいけど
赤外線機能はいらん。

239:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:10:52 kSI/yucG

無料詐欺ゲーとかもだけど、日本ってキャリアとメーカーと金融がグルになって
ユーザーから金巻き上げるってビジネスモデルばっかだな・・・



240:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:11:09 VlXLvilh
たしかにワンセグいらないね!
おサイフケータイ使ってみたけど財布出さなくて良いし便利やね!

241:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:11:17 LM+prOzG
通話機能はいらんだろ。使ったことないぞ。
電動ヒゲソリが内蔵されてると便利なのだが。
あと、寒いときにカイロになったりすると便利だな。

242:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:12:34 WSt7/Df6
>>20
携帯にFeliCa不要だろ。カードのほうが使いやすい。


243:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:15:39 qfOyX9KG
>>239
文系主導だからな
理系みたいに画期的だったり面白いアイディアの提案とかはなく
ただ集金ルールだけを必死に考える

244:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:16:54 q3JuxZuj
>>243
そういう単純な二元論が一番頭悪くね?w

245:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:18:00 XXMVVVl+
>>243
事前に価格を言わず(or解りづらく)、いま幾ら使ってるのか把握させず、
一度利用すると強制的に継続利用、あいつらの思考は泥棒と一緒。

246:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:18:38 FU7+c6WU
auのCメールいらん

247:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:19:32 zNk9zCyu
おサイフケータイってチャージとかでパケット代かからないの?
かかるなら普段WEB利用しない人は損じゃない?

248:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:19:33 nxE/nE5z
お財布ケータイはまず設定がめんどくさいんだよ。最初にそれで客逃す。
iD使おうかなと思ったけど設定がよく分からんでやめた。
一応PCやプリンタの設定を自分で出来るレベルなんだがなあ。

おまけに引き継ぎがあるって言うし面倒くささが先に立つ。
ケータイみたいないつ壊れるか分からんもんでそういうのは使ってられん。


249:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:21:03 FI74vItO
まあ、柔軟性のある汎用OS作っちゃうくらいの技術が日本にもあれば
こんなしょーもないニコイチ携帯ばっかりにならすに済んだんだろうけどな、、、

250:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:21:11 CwDCYK9i
携帯のFeliCaは携帯がリーダーライター替わりになって残額とか履歴参照出来るしEdyやQuickPay等のサービスもまとめられる
クレジットカードは暗証番号かサイン必要だし店員の対応や認証も遅いからあんまり使わない

251:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:21:17 udAcgtS8
ワンセグはWBCの時使ったな。
これは必要十分機能。
財布はいらねーな。

252:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:21:48 R1Lfxnlm
サイフ携帯って支払請求は電話料金と一緒に来るの?

253:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:22:15 8eRDOq97
>>242
FeliCaの話だと赤外線通信より楽で安定している。
おサイフで言うとチャージ楽だよ。あと何枚もカード持ち歩かなくて良いし。

254:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:22:19 ka+tlH83
飛行機乗るのにFelicaついてないと困るだろ。

255:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:22:19 CKC1D3SP
まーワンセグとおさいふは全く必要ないな。
もっともワンセグとおさいふを抜いた携帯じゃ利権やなんやらで
儲からないだろうが…

256:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:24:04 XXMVVVl+
>>247
店頭のチャージャーでチャージすればパケットは関係無いし、
コンビニでチャージを依頼しても関係無い。

257:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:24:22 t/BJcaPD
>>255
>ワンセグとおさいふを抜いた携帯じゃ利権やなんやらで
>儲からないだろうが…

実際の必要性より、そういう売る側の事情優先するから
ケータイ売れなくなっちゃったんだよねぇ・・・



258:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:24:23 1ItKxn4C
iD決済でENEOSでの給油が3円引きなので重宝してる

259:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:24:28 VD+9c2iT
1位はインターネット機能だろ。
メールはネット使わずにしてるんかよw


いらない機能はプッシュトーク

260:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:24:56 1i1WFWmw
>>249
人月だから人集めて時間かけたほうが儲かるからな
汎用OSなんてむしろ迷惑

261:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:25:30 ka+tlH83
>>233
iDだと借りてる事になるな。

262:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:25:37 zNk9zCyu
>>256
そういうのがあるのか。全部ネットでやると思ってた。

263:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:25:53 QUpX0/Nt
>>233
世の中にはiDとかクイペなどというやつがあってだなぁ…

とりあえず音楽プレイヤーもワンセグも使ってみたけどバッテリーがネックだね。

264:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:26:05 bJ/3pKWw
>>260
>人月だから人集めて時間かけたほうが儲かる

儲かってる日本のケータイメーカーなんてあったっけ?w



265:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:27:49 1i1WFWmw
>>254
NWで使える?

266:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:29:04 VD+9c2iT
あと、バイブ機能(マナーモード)も必要不可欠。

267:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:29:17 QUpX0/Nt
>>265
ANAをご利用下さい。

268:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:29:18 vrlbwLz2
>>60
kwsk

269:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:29:34 L+o/gLeB
おサイフは対応した店と、チャージャーがもっと至る所になきゃあね。
プリペイドは使いすぎないから安心なんだけど。

270:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:30:32 ka+tlH83
>>265
国際線なんぞ年一回くらいしか使わないから多少不便でも仕方ない。
月2ペースで往復する国内線が便利であってくれれば。

271:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:32:43 hUUhehne

>>268
チャージした時点でそのサービス会社に金が入るって考えればわかるべ。。。


272:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:33:14 2b6jwG5W
ソフトバンクでは機能の少ない830Pが化け物のように売れていた

273:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:33:38 Vs7bdyAI
PCのメールをCメールに転送して垂れ流すのが凄く便利だったんだがな、切られてしまった。

274:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:33:52 ytxi0+jx
意外とカメラの順位が高くてびっくり

275:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:34:21 1i1WFWmw
>>267
だって高いんだもん

276:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:34:35 KgevPoNs
わざわざ自分でパケット代払って
おさいふチャージとか、本当に馬鹿ではないかと思う

277:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:35:37 ytxi0+jx
>>272
そりゃSBはWプラン無料通話目的か受電目的でしか使わないからな

278:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:36:57 tfQs9+he
>>269
殆どのコンビニで対応してるぞ。

279:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:37:36 tfQs9+he
>>276
パケホ上限張り付きだから関係ない。

280:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:37:52 KNBUx3vU
☆これをやれば絶対受ける



★メール予約
あらかじめメールを作成しておいて、時間指定して相手に送れる機能
なんでメーカーはこれを導入しないのか謎
浮気や毎日連絡取ってる相手に、送る時間が決まってる人など、仕事やなんかで
忙しかったり寝てたりしてた時も安心だろ

使えない社員ばかりなんだな携帯業者は

281:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:39:42 ka+tlH83
>>276
最近はパケット定額制なんてのがあってだな。

282:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:40:31 Oaq+xKiq
おサイフで余った端数の金ってどうやって回収すんの?

283:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:40:43 ytxi0+jx
音楽もコードとイヤホンが邪魔だから巻き取り式のを携帯に設置できるようなもの作れば
需要はありそうなんだがな

284:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:41:22 X6WfFHJY
社員食堂や自販機、売店が全部Edy決済出来て、社員証にFelicaが内蔵されてたりするとだな、おサイフケータイは超便利なんだよ…

あと地味にタクシー。都内四社だと大和以外は対応してるし、
それ以外でもiDに対応してるとこもけっこうあるから小銭気にしなくて済むから助かる。

285:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:41:29 KNBUx3vU
だから、メールの予約機能を導入しろって
時間指定できるように


企画する奴は無能な奴ばかりだな
メール予約できるようになったら、もっとも使える機能1位になる自信あるわ

286:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:41:44 q0vN2eFq
i-ch やプッシュトークに至ってはむしろ害悪

287:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:42:27 ka+tlH83
>>282
金輪際使わないと言うことであれば現金と併用して使い切れば良いんじゃね?

288:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:42:37 nxE/nE5z
>>274

ケータイのカメラは、例えば今の時期だと
「本物のデジカメ持ってきてないけど、仕事早めに終わったからイルミネーション見に行こう」
って時とかに便利なんだよね。
カメラ好きでもなければ、本物のデジカメ持ってくる時って写真撮る予定があるときだから。


289:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:43:02 KNBUx3vU
発想が乏しい奴らばかりだな携帯マーケティング社員は


さっさとメール予約機能を導入しろ
すぐ流行るぞ

290:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:43:27 6UJu5Wog
わかったからAMラジオ付けろや

291:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:43:29 sZS4dKCy
ガラケーをパケ定上限で使う男の人って


↓iPhoneの料金比較コピペ


292:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:43:43 4x19AjsT
>>284
>おサイフケータイは超便利なんだよ

なんでそんな必死に自分が一般人の感覚と離れてることアピールしたがるの?w




293:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:43:58 IGJNSICq
電子マネーは偽造が簡単だからな。
Suicaにチャージできるツールが時々出回ってるのに
なんでマスコミは取り上げないんだろう。

294:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:44:28 1i1WFWmw
>>289
昔のインターネットでは普通にあったんだけどね

295:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:45:04 V3mcaRTB
>>202

知り合いに警官がいるが、取り締まりにもノルマがあるみたいね。
そのくせ、上の人間は犯罪を減らせと言うらしい。

296:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:45:14 q0vN2eFq
我が家のケータイは
私のiPhone
妻のDoCoMo
娘のau
と3キャリア揃ったわけだが
改めて比較すると、今なおauのメールシステムの優秀さが突出している

DoCoMoと比べ、auが優れていると思った点

・メールの一斉同報が、同時に30件くらい送れる
バンドや部活メンバーへの通知が1度に出来て便利
DoCoMoは5件までなので、何度もやらなきゃいけない

・パソコンと同じように差出人名/返信先/所属などの属性を付加できる
DoCoMoでは、受信側のアドレス帳に入っていない相手の名前は絶対に出てこないが
auは(パソコンと同じく)未登録の相手でも、ちゃんと名前を表示してくれる
本来eメールでは当たり前の事だけど、これを実装してる携帯はauだけなのは何故だろう

・着信メールの自動転送ができる
転送先にGmailを指定しておけば、過去のメールを(何万通だろうが)事実上、無限に自動バックアップできる!

履歴が全部残るから、読み終わったらサクサク消していいし、万一ケータイを無くしてもメールは残るので安心
携帯が壊れても、同じメールは(サーバが自動的に)指定したアドレスへコピーを送ってくれてるから、いつでも読めるぞ

297:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:45:30 g/GFHiDt
>>285
お客様が「こんな機能あったら買うのに」って機能は
ほとんど検討済みだけどあえて導入していないか
すでに導入されているのにお客様が知らないかのどちらかなんですよ^ ^

298:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:46:05 KNBUx3vU
>>294
昔っていつ?
そんな機能は知らないぞ

仮にあったとしてもインターフェイスが糞だった時代なんじゃね?
設定するのが大変だとか

299:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:46:23 FAvF90DX
>>207
電池切れてもつyかえるの?

300:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:47:35 42kHCVC7
>>298
biffってのがunixにあって、機能があったようななかったような
それをwindowsに移植したのもあって、機能があったようななかったような

今はそういうのメールサーバーでやるみたいだ罠
ほんと罠

301:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:47:44 3HWtHDyx
このランクになぜか無いのだが、テレビ電話機能何て絶対いらないだろ。

302:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:47:53 ytxi0+jx
>>288
なるほどなー

イラネと思う俺が異端なのか調査に偏向があるのかは置いとくが
確かに暇つぶしと後で話題に出す時には重宝しそうだ

303:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:48:29 KNBUx3vU
>>300
よくわからんが、万人が使える機能じゃないな
手軽に、日付と時間打ち込んだだけでセットできるなら
すぐ流行ると思うぞ

304:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:50:36 g/GFHiDt
>>303
スカイメールでは標準装備でしたよ

305:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:50:42 nxE/nE5z
>>289
一時期「外に行くときケータイとお財布があれば足りるよね」と言われた時期があって
「じゃあケータイとお財布一緒にしちゃえ」という安易な発想だからねえ。>お財布ケータイ

日本人は現金信仰が強いからあんまり流行ってないみたいだけど。

306:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:50:56 DI2d0nPS
ソフトバンクとか言うのは無しですか?

307:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:51:11 42kHCVC7
>>303
たとえば、いけない使い方、真似しないでね、死にますよ

夜中3時にメール送信を設定、部長に直通で
残業を鬼のようにしました!俺はヒラです!すみませんカネください!バカでごめんなさい!

で普通に帰宅するとか


308:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:51:20 XXMVVVl+
>>299
当たり前に使えますよ? カード型のEdyとか電池要りますか?

309:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:51:36 4x19AjsT
>>303
はやらねーよ。ケータイメールに関してはリアルタイム性が一番重要なんだから。
スケジュール通知ならGoogleスケジュールでも使えばいいし。

310:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:51:59 O4xZPrlG
>>296
詳しく読んで無いけどそういうの全部iphoneならいくらでもそういうソフトがあるんじゃないの?

311:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:52:02 W9aJS4Mx
Suicaを端末本体に差し込めるようにすればいいヨ

312:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:52:43 c1hLrC0M
携帯が一番いらないだろJK

313:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:52:49 FAvF90DX
>>285
普通にあるぞ

314:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:53:24 DI2d0nPS
>>308
限界まで電池切れると不味い場合があるらしいぞ。
普通は有り得ない状況だけど。

315:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:54:43 RJGL3WwR
おサイフケータイ側の問題じゃないけど、「シャリーン」って音なんとかしてくれ
せめて「バリバリ」とか

316:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:55:11 DHXNJoLU
>>20
俺は携帯で音楽聴いてるからiPodとか逆に要らない
専用機で音質に大差ないとかつかってらんない(笑)

317:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:55:44 1i1WFWmw
>>311
貼り付ければお財布ケータイになる

318:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:56:33 tfQs9+he
>>293
簡単じゃないよ。

319:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:56:45 g/GFHiDt
お客様からの「これをやれば流行るのに何故やらない!」っていう進言は本当に滑稽ですよね。
キチンと市場調査した結果の「流行る」ではないのだから。
無理してそんな言い方しないで「自分は」こんな理由でこの機能が欲しいって正直におっしゃっていただければいいのにwww

320:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:57:17 EV0u+ibg
着信機能は要らないわ

321:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:57:35 kuC18Jlx
>>305
現金崇拝以前に出かけるときにケータイだけ持って財布持たないなんてありえない。
財布には免許証とか定期とか入ってるから結局持ち歩く。
そこらも含めておサイフケータイって浅知恵なんだけなw


322:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:58:10 tfQs9+he
>>308
電池切れでは使えない。
カードタイプとは違う

323:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:59:00 FAvF90DX
運転免許
保険証
も携帯にセットしろ

324:名刺は切らしておりまして
09/12/21 11:59:09 1i1WFWmw
>>319
電通の捏造とかもあるから難しいよな

325:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:00:07 RJGL3WwR
昔、スケジュール管理するために自分で自分にメールしてる人がいたな

326:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:00:41 lzsUfduD
電車はもう磁気カードもICカードもなくして携帯だけでいいと思うがな。
なんでそうならないのか不思議でならん

327:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:00:48 FAvF90DX
>>322
ビザタッチ
スマートプラス
をカードにしたけど電池切れで使えるんだったら設定しようかな

328:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:01:03 Eqy8LpyT
>>301
二位のワンセグってのがそれだw

329:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:01:12 1i1WFWmw
>>325
それ記録に残るからいいよ

330:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:01:24 SEgDqXVS
メールと通話がいらないってことは
メール派は通話しないし 通話派はメールしないってことだな

331:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:01:51 kuC18Jlx
>>326
却って不便になるからに決まってるだろw

332:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:03:39 KbbHHxvt
電子マネー機能はカードとかにも付いてるからたいしてコストかかってなさそうだけど
ワンセグとかマジで無駄
いらねーから安くしろ

333:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:04:38 42kHCVC7
なんだかもう、俺がズルばっかやってるように思われるのもシャクだから書くけど
俺がいってるのは、上司とか部長が必ずメールやってる前提だからね

実際は必ずしもそうではないから
とくに以前は



334:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:05:00 8Wu3HvuO
ワンセグはマジでいらねー
カットしてくれ邪魔だ

335:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:07:14 lOolDC1m
お財布携帯って俺の携帯のどこに金突っ込めば使えるんだ?
電池パックの裏側か!?

336:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:07:15 No4aWVB7
カメラは無くてもいいけど有ると便利な事もあるな
ワンセグとかは確かに誰得

337:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:10:52 rRbF1trx
FOMAに変えろ、ってうるせーよ。
イラン機能が満載のデカくて高いケータイなんか、カワネーヨ。

338:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:11:04 Xu/yMti7
ラジオ機能は逆に欲しいんだけどな。
普段はそんなに必要ないけど、非常時用に。

339:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:12:36 JfovnIDv
>>1
変な偏向アンケートかと思ったら、意外にまともだね

ワンセグはコスト的にも送信される内容的にもほぼ蛇足で邪魔モノで
決定ですね
携帯通信機器にわざわざ食い込んでくるな低俗テレビ業界

340:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:15:01 RJGL3WwR
ワンセグあるとNHKのおっさんが、ワンセグくらいあるでしょう!と言ってくるのでウザイ

341:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:15:36 SKfvpi05
お財布携帯はいらないだろ?
QuickPayみたいなポストペイ型のFelicaカード使う方が便利。

支払時に携帯取り出すなんて間抜けだし、携帯を壊すリスクを高めるだけ。


342:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:18:04 LSGm7ovL
漏れは、目覚まし機能しか使ってないお・・・(´;ω;`)

343:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:21:45 /QCJP1+Y
ワンセグは月に数分しかつかわない

344:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:22:00 vMddZNFd
通話機能はいらんなあ


345:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:22:51 qvX/1Awz
>>301

これは通信会社が悪い
各社横並びで通話料金7割増
家族間通話無料にならず

こんなんじゃ誰も使わねーよw

346:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:24:12 10q+zmIp
>>342
(゚∀゚)人(゚∀゚)

曜日毎に設定できるから便利だよな。
普通の目覚ましにも細かい設定できる機能が欲しい。

347:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:24:52 tfQs9+he
>>341
意味不明。

348:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:25:02 PTtdqOcw
早く自爆機能付けろよ

349:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:25:51 EDrp1huo
10位 着うた機能……177票
11位 ワンセグ機能……166票
12位 音楽プレーヤー機能……122票
13位 お財布ケータイ機能……107票

これはマジ要らない罠 誰得
高機能だから金払えというキャリア得か?

350:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:27:19 qvX/1Awz
>>337

かつてSO902iという機種があって
機能は当時としては満載だったが、とにかく小さいストレート機種だった。


351:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:27:36 3yi/j9Fz
>>341
携帯を壊すリスクw
財布からカード取り出す手間が省ける

352:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:28:08 uAFaku4D
ワンセグと音楽プレイヤーはいらんな・・・。
バッテリーが持たなさ杉。

本当に見たいならワンセグ付きの音楽プレイヤー買ったほうがいい。

353:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:28:28 aT0I6a+8
携帯料金高杉

354:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:28:35 8cA7G+ev
>>295
知り合いの警官が悪いわけじゃない。明らかにお偉いさんの質が低いんだよ。

警官なんて所詮上の人形だからな。

結局携帯に限らずどの産業もデッドロックになってるのはお偉いさんということだ。
お偉いさんにとってはショックだろうが、現実だよ。天下りが欲を出して指図するから
地デジもとんでも仕様になるわ、ろくなことが一つもない。

355:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:29:23 qlXTEt1g
>>301
カメラのレンズが外側に向いているからじゃあないのか ?

356:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:30:03 5WsaxxWG
こうなったら全部組み立て式にして、
ユーザが必要なモジュールを買い足して
好きなように組み合わせられるようにしたらどうだろう

357:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:30:09 S8lTYpqs
機能が要るか要らないかをメーカーが決めるんじゃなくて
使う人が好きな機能を加えたり外したりするようになるべき
だからこんなアンケートそのものがずれている

358:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:30:43 VWgaZ5+0
>>356
アンドロイド + SIMカードでいいだろw

359:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:31:13 uD0MfzBr
お財布機能は大変重要ですよw
メールに定例文機能付いてるのありませんか?


360:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:31:39 VT2LVTsG
万歩計が付いてるけど、一体誰がこんなこと考えたんだろな

361:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:31:48 qlXTEt1g
>>357
>使う人が好きな機能を加えたり外したりするようになるべき
それって、iPhone の考え方・・・

362:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:32:02 SKfvpi05
>>351
使ったこと無いでしょ?きみ。

363:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:32:15 GYUjt/BY
FeliCaいらねーよ、Edyクレカもってりゃ十分。


364:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:33:02 1i1WFWmw
>>354
ものごとの理屈もわからん人間が上に立てる日本って不思議だな

365:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:33:53 sLhrkF0F
4位のカメラ機能と7位の写メール機能って違うのか?
39歳のおっさんの俺にも分かるように誰か説明してくれ

366:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:33:56 kuC18Jlx
>>360
iPod + nikeからパクっただけ

367:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:34:01 kwC0pSv0
おれが使っている携帯の機能(利用頻度順)

・通話
・ネット接続
・メール
・おサイフケータイ(モバイルSuicaのみ)

カメラとワンセグはごく稀に使う。
着うたなんかは全く使わず。男はだまって、着信音1!

368:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:34:55 t5Jt7QvP
>>351
財布ごと掲げればいいだろ。何を言ってるんだお前は。

369:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:35:49 FJGRICyx
ガラパゴスケータイ=PC98

DOS/VがPC98を倒す

携帯はパソコンのWintelと同じような状態になる

ガラケーメーカーは淘汰へ

ケータイサイト=パソコン通信 

webが勝利する

Google、Amazon、Youtubeなどのグローバルサービスが支配し
ローカルな日本特有なケータイサイトは跡形もなく消え失せる

370:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:37:33 TQBhUnAK
タイマーはガチ。

電話機能? あれば便利だね。
メール? スパムしかきません。

なんだ、キッチンタイマーでいいじゃん俺。

371:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:41:11 TbIW8Ya6
>>369

おサイフ、ワンセグも小手先の囲い込みに必死になってるうちに黒船がやってきて
根こそぎ持ってかれるってパターンを繰り返してるだけだなw
ほんと学習能力ないね



372:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:43:08 C6YuBGMo
自分に必要な機能は、
メール、通話、ネット、めざまし、バーコードリーダー、電卓くらいか。

373:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:44:04 4oyiZAM1
本当にいらない機能はそもそも思い出されもしないわけで
ドコモのプッシュトークとか、
auのはろーめっせんじゃーとか。

374:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:46:44 kY1ddfYz
2chケータイやニコ動ケータイはまだですか?

375:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:47:26 Z50X5DZN
お財布機能があっても
お財布に入れるお金がありません。

376:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:48:08 ul6oaYjE
キッチンでメシを作っているときにワンセグは絶対必要。
でも感度がいいのはNHKとサンテレビだけ…

377:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:48:49 tDWe/wca
Cメールだけ排除する機能は無いかな?
Cメールで答えが長くなる質問してくる馬鹿がいてマジでウザイんだわ。
Eメールならアドレス教えてなければいいだけなんだけど、一応友達付き合いのある奴だから電番知ってて、あからさまにそいつの番号だけ拒否するのはさすがに無理。
自分でググって調べるとかしない教えて君なんだわ。
面倒な質問とか電話して来いって思うわ。

378:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:50:03 l0QAJAcx
おサイフケータイは絶対必要

Edy(その場でクレカからチャージ。店頭で現金チャージなんてありえないw)/iD/QUICPayは日常的に使っているし。

379:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:51:28 TbIW8Ya6
>>378
つまりそんな奴はごく少数ということw

380:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:52:25 kZaxt4iE
ガラパゴスな軽自動車も絶滅か~~

381:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:52:48 gceQjBR4
バーコードリーダーは必要じゃね?
これがなきゃいちいち検索してから飛ばなきゃならないじゃん

382:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:52:49 1Ih2+D5K
絶対ロボットに変形する機能だろ。
トランスフォームしたところでどうなるんだよ

383:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:57:40 ul6oaYjE
お財布ケータイはいったんチャージすると返金できないし、
レジで金を使っている感覚がまるでないのでムダ使いが増える。
カネの出口ばっかり増えるのでこんな機能早くなくなったほうがいい。

384:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:58:11 4WMhOoE3
それよりきびきび動け。ただたんにメール見るだけでも遅いんだよw61t

385:名刺は切らしておりまして
09/12/21 12:59:55 MHWC3m4c
おサイフケータイいらないって人は田舎の人でしょ。
都内ならSUICAだけで買い物完結できるから
モバイルSUICAにネット経由でチャージできるの必須。


386:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:03:26 LYfPka30
>>385
ずーっと都内で育ってきたけど、Suicaで買うようなものって駅の自販機くらいしかないんだけど…
それも普通のカードのSuicaがあるから携帯のSuicaなんて使わないなぁ。

387:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:05:04 udAcgtS8
>>385
携帯につける必要がない。

カード持てばいいし、海外でも使える。
存在価値がない。

388:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:05:37 4kAAcAZk
>>384
もっと新しい世代の端末に買い換えるかauから他のところに移るのをおすすめする
KCP+を使ったモデルはw61tぐらいの世代の奴まではけっこう遅いはず

389:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:07:15 TbIW8Ya6
>>338

URLリンク(www.tfm.co.jp)




390:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:08:24 QsOx87x8
お財布ケータイで持ち歩くカードは減らせるけれど
財布を持ち歩かない、まではなかなか行かないんじゃないかな

391:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:08:41 xD5V2CkZ
いつ電池が切れるかわかんないから
お財布ケータイって不安なんだよな

392:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:11:17 QlVR+Ngd
>>387
・チャージ
・定期券の購入・更新。
・複数のカードを持つ必要がない

393:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:12:01 ZAdLHjGW
機能より、ろくに読まない分厚いマニュアルだろ。

394:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:12:26 jHTvWCMk
>>386

都内、って檜原村かww
ファミマとローソンで使えるし、飲食店でも使えるとこ増えてるぞ。


395:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:13:11 BM5hK9b8
>>386
他にもコンビニでも使えるがな。
俺は携帯の交換頻度が高いので引き継ぎがめんどくさいんで使ってない。

396:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:13:34 LLTxecvZ
通話、メール着信通知、USBモデム以外全ていらない
電話局が新規加入時に電話機とモデムを強制的に買わせて、さらにPCも抱き合わせているようなものだろ

397:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:13:34 kYuY3Lyd
通話機能のないネット専用端末があれば良いんじゃね

398:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:14:21 8cA7G+ev
>>388
あうの中身は政治の結晶だから、きびきび動きようがないよ。
新構想になるまで我慢すれば。

マイクロカーネル化したiPhoneのMacOSの方がきびきび動くんだから受けるよなw

399:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:14:37 MMb0YvsY
お財布ケータイは使い始める前まではイラネと思ってたな。
何だかんだで使い始めると便利な事このうえないんだけど。
カード類持ち歩かなくて良いしさ。

ワンセグと音楽はイラネ。

400:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:15:54 BM5hK9b8
>>388
au初めての統一プラットフォームモデルだから、最初はダメダメだったよなぁ。
あの時は、今買い替えるならドコモにするか待てって言ってたが、今は良くなった?

401:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:17:57 y7d7tJnQ

大多数がイラネって思ってるという結果が出てるのに、必死になってその必要性
を訴えなきゃいけないって大変ですねw




402:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:19:02 udAcgtS8
お財布ケータイ使ってる奴ってクレジットカード持てないブラックな奴って認識で合ってるよな

403:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:20:25 fzISaxy8
ワンセグいらね。家の近所だとまともに見えないんだもん

404:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:20:35 zNk9zCyu
>>402
なんでそういう風に考えるの?それほど便利なの?

405:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:23:24 fzISaxy8
>>402
俺はいつもニコニコ現金払いだから必要無い

406:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:25:06 4kAAcAZk
>>398
やっぱりまだダメかね

>>400
多少マシになったという話はあるけど>>398の話だとまだまだ過ぎるみたい

>>402
おサイフケータイでVISA TouchとかiD使っている人もいるんでは?

407:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:25:18 PSuE2D4a
本体代金が高いって白ロム買えばいいだろ

ワンセグ
音楽
ウェブ

これはいらん

408:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:25:35 QlVR+Ngd
>>401
大多数?イラネって言っているのは2割以下だぞ。

409:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:26:00 JgLdt6Uj
タイトルの付け方が糞だな

410:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:26:38 QlVR+Ngd
>>402
基本的にクレジットカードが無いとおサイフ機能使えない。jk

411:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:27:30 sbLf14Hv
>>48
ニートはTVなんかみねーよ。

2chかFF13してるよ。

412:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:28:44 MMb0YvsY
>>402
逆だと思うが。
お財布機能って大概クレジットと連動してるでしょ。

413:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:29:18 0m9KU8XA
17に、はげしく同意
ムーバ再来年終了で、その時ノキアの在庫なくなってるかもと、泣く泣くノキアに
やっぱ、プレミニ最強で、最高に可愛かった
いま机の引き出しの中で眠ってます
復刻したら絶対買うのに

414:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:30:00 q84Ivuja
>>402
たしかにオレは19才大学生だからクレジットは持てない

でもブラックじゃないだろう

415:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:31:46 daTmv6Qe
余計な機能はいらん。
でも、くーまんはかわいいよ。

416:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:32:33 561tmwcb
>>9>>50みら

417:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:33:09 x5RzDlj+
>>413
まだ初代プレミニ使ってる俺が通りますよ。

418:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:34:10 ka+tlH83
>>350
現役で使用中w

419:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:37:36 LsL5vclw
お財布ケータイ機能はなー。
新機種にしたときの移行がだるいから、いらない。

420:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:38:10 sOq98d3K
>4位 カメラ機能……639票
>7位 写メール機能……370票

カメラ機能と写メール機能が別のカウントになるとは思わなんだ。

421:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:41:09 udAcgtS8
>>414
持てるよ。
親の同意書必要だが、携帯も未成年も同意書必要だし、
お財布ケータイはそれと別途同意書が必要。

422:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:42:23 4WMhOoE3
>>388
あ、どうも、やっぱ古い携帯なんすねこれ。
ブルートゥースとか、ディスプレイの裏側にFelicaとか気にいってるけど

待ち受けで上を押すとニュースが出てくるのと
下押すとショートカットが出てくるのが激しくうざい・・・

AUかえよっかな・・・

423:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:42:57 XlcK8XdP
>>385
首都圏でも車通勤で手弁当だとコンビニにも縁がなく週末出かけるときくらいしか使わないので
ビックSuicaのオートチャージで十分間に合ってる

424:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:43:16 smuUxO5b
通話機能使ったことねーよ、要らない

425:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:44:33 N3J31qNJ
おサイフケータイはあればあったで便利だろうけども、
その前にデビットカードにIC乗せて、そのまま決済に使えるようにしてくれよ。
先にそういうインフラ整えてから、改めてケータイに乗せて一体化と歌えばいいのに。

426:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:48:05 LYfPka30
>>394
江東区だよ
出生地は渋谷区だけど

24時間スーパーがたくさんあるからコンビニで買い物なんかしないし

427:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:50:55 1J46Ndvj
最近のケータイってすげぇぢゃんね。
メールは使えるわTVは見られるわ音楽は鳴るわ、銀行のATMになるわ
財布になるわ写真は撮れるわWebは見られるわ・・おまけに電話もできるって。
・・ええ??電話はやっぱりおまけっすか?

>>20
auだとじぶん銀行からケータイ内蔵のEdyにチャージできて手数料不要。
ま、囲い込まれてるって事ですがね。


428:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:52:50 mRFtugZG

日本のWebトラフィック モバイルOS別シェア(StatCounter 集計期間:2009/12月)
URLリンク(imagepot.net)

1位 iPhone OS 70.36%
5位 Android  1.44%
6位 Symbian  0.71%
8位 Win CE   0.31%


日本のWebトラフィック モバイルブラウザ別シェア(StatCounter 集計期間:2009/12月)
URLリンク(imagepot.net)

1位 iPhone   60.28%%
2位 iPod touch 10.07%
3位 DoCoMo  8.39%
4位 KDDI   7.65%
5位 NetFront 5.93%
7位 Android  1.44%
8位 Opera   1.06%
9位 Nokia   0.44%

429:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:53:10 IcDZC0OZ
無駄に多い、携帯代理店・暇な店員もいらんだろ。
あいつらの給料は、まさしくキャリアの販売奨励金から出てるんだし

430:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:53:19 qXqZJRjQ


   携帯そのものが要らない

   この世から無くなってしまえばいい
  

431:名刺は切らしておりまして
09/12/21 13:56:48 zsg0BfEv
>>10
携帯電話にメールやカメラインターネット機能付ける度に3000円高くなるとするなら
いらないと言われるその三つは、50円くらいで機能付加出来るんだけどね。


432:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:00:58 abJdrQlB
余計な機能付けるより安くしてくれ

433:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:02:35 HcuaEjdz
ドコモのSHケータイ買ったら、メモ帳が入ってなかったぞ。
バカでかいカメラとかいらんから、メモ帳とかTODOとか基本機能をちゃんと作れ。

434:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:04:40 x3o9Q3w3
>>44
ふぐすまの者だがnanacoセブンで使ってる。
俺以外滅多に見かけないけど。

435:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:04:50 zJkOKSs1
ワンセグはまじでいらない。
あんなもんのおかげでNHKが調子こいて契約させようとしてくるし。

テレビ自体見ない人にとっては百害あって一理なし。

436:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:05:07 V8IIBz0c
1位 お財布ケータイ機能……168票
2位 ワンセグ……131票
3位 音楽プレーヤー……121票
4位 アプリ・ゲーム……60票
5位 着うた……57票
6位 スケジュール……37票


とかな、名称が出る機能はまだ使われているんだよ
今の携帯は誰も知らないような機能が大量に入ってるんだよ

437:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:07:19 1DaM4SIN
メール機能と通話機能はいらんだろ

438:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:08:28 iUOve33U
解約すればいいじゃん

439:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:09:30 XXMVVVl+
>>437
なにそのiPodタッチ

440:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:12:58 HcuaEjdz
>>439
IDがカコイイ

441:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:14:41 mRFtugZG
>>439
touchはメールできますよ。

442:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:15:16 /DH/IfjT
ガラパゴスどころか国内の需要とも隔たりあるな
寛大な消費者でよかったなw

443:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:18:26 apWH1cUt
携帯の音楽聞きながら交差点横断したら
赤信号で突っ込んできた救急車に
はねられそうになった、救急車の
バカはマジで死ねばいいのに

444:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:20:18 jx6dz+24
ワンセグは電波が弱いと使い物にならんからな

445:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:21:41 wtXf2itX
基本的に機種の選択間違ってるだろ?

446:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:21:54 uSZ1qGNN
お財布機能を使ってないやつがこうもいるとは驚きだ
俺なんかコンビニやスーパーにはケータイしか持って行かないよ

447:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:22:01 1J46Ndvj
>>426
> 24時間スーパーがたくさんあるからコンビニで買い物なんかしないし
もしかして、スーパーで電子マネー(Suica/Edy等)使える所って意外に少なかったりするん?

ちょっと調べてみた

ダイエー ハナシだけだったのか?
イオン・ジャスコ WAON/Suica
イトーヨーカドー NANACO
西友 西友ショッピングカード
いなげや 一部店舗でSuica/Edy取り扱いらしい
ベイシア なさそう・・
ヤオコー ないみたい・・

その他の店舗と、修正は次の方どうぞ。

448:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:25:39 VseopWPz
国際ローミングは絶対に外せないな。







外国行ったこと無いけど。orz


449:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:27:38 OTRhauNb
お財布ケータイ(笑)
わざわざチャージとかめんどくせーだろw
しかも電子マネーのくせにチャージすると換金できないってwww
どこがマネーだよwwww電子ポイントって呼べよwwwwwwww
楽天ポイントみたいなもんじゃねーかwwwwwwwwwwww

450:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:29:17 HcuaEjdz
>>444
最近のワンセグはかなり感度良くなったよ。
全くといっていいほど見ないけど。

>>446
個人の商店や飲食店で使えないんじゃあなあ。


451:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:30:20 p+vwpFGv
>>447
文化堂 エディ

452:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:31:31 ka+tlH83
>>447
大丸ピーコックでEdyが使えるよ。
たいていそれで事足りる。

453:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:31:41 HcuaEjdz
>>448
インドの言葉の通じない病院に入院した経験から言うと、
いざってときに国際ローミングできる携帯は持っているべき。
俺はウィルコムだったのでかなり困った。

あと、北に拉致されたときにも使えるじゃんw


454:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:35:44 vnvbP4wY
いらない機能
・折りたたみ
・スライド
・サイクロイド
・回転2軸ヒンジ

455:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:37:13 OTRhauNb
お財布ケータイはもう廃止でいいだろ
ユーザーがいらないって行ってるし
ガラパゴス仕様じゃ未来はないしw

456:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:39:22 HcuaEjdz
防水はどうっすか?
俺の防水だけど意味をなしていない。
ボタン押しにくいし、風呂で使えるっていっても風呂ないし。

457:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:39:28 No4aWVB7
ワンセグもお財布ケータイも別に有ること自体はいいけど
必要無い人用に標準機能から除いたタイプの携帯をもっと出して欲しいね

458:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:44:26 FU7+c6WU
>>443
ねえ~、お願いだから携帯の音楽聞きながら遮断機無しの
踏み切りに進入して電車にはねられて~!

459:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:49:53 NOtCtTrj
もうそろそろウルトラ警備隊仕様のリストウオッチ型携帯と、
ジェームスボンド仕様の万年筆型携帯が商品化されてもいい頃。


460:名刺は切らしておりまして
09/12/21 14:50:44 QsOx87x8
>>459
そんな使い辛い上にダサいもん誰が買うんだよw

461:名刺は切らしておりまして
09/12/21 15:00:45 vnvbP4wY
>>459
WRISTOMO(リストモ)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

462:名刺は切らしておりまして
09/12/21 15:17:59 yB4k6MOi
さっきからおサイフケータイはチャージがめんどくさいって言ってる奴は、
iD、QUIKpay等を使えば良いよ。
まぁ周りの人間に勧めても誰も使ってないけどね。
使えば便利だけどなんか使うまでの敷居が高いみたいだね。

そもそもおサイフケータイが使えない年齢層も回答してるから、この結果は妥当だよね。
逆にクレ板で聞いたらみんな必要だって答えそう。

463:名刺は切らしておりまして
09/12/21 15:21:58 DK+nNrko
まぁ、世の中、無ければ無いで、何とかなるものばかりだ。

464:名刺は切らしておりまして
09/12/21 15:24:20 vKzkkQOw
というか携帯の機能としては
メールと通話以外いらないわ
カメラもぶっちゃけ1000万画素とかいらね
デジカメで十分。ユーザーの希望商品を出すか、分類してデザイン作れよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch