10/01/09 02:31:59 JVc7UMRE
トヨタ=明治時代の紡績工場
こういうイメージしかない
効率化も結構なことだが
トヨタはやりすぎ
351:名刺は切らしておりまして
10/01/09 18:09:31 gV01rAO6
イノベーションとはもっとも無縁な企業ですからw
352:名刺は切らしておりまして
10/01/10 11:04:33 14Tp/0EF
支那でもリコール大王と呼ばれ
内外で欠陥だらけ。w
下請け叩きの罰が当たったんだろ。w
ざまーーーーーwwwwwwwwww
353:名刺は切らしておりまして
10/01/10 11:29:32 Dglqnzkf
トヨタ(笑)って顧客がモルモットなのはそのままだし、
後継でコスト抑えて更に品質悪化しただけ
命知らずで他人の迷惑も考えない馬鹿しかトヨタ(笑)には乗らない
354:名刺は切らしておりまして
10/01/10 22:45:31 1lghxd2C
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < プリウスリコールまだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| TOYOTA(笑) |/
355:名刺は切らしておりまして
10/01/10 22:52:19 1lghxd2C
URLリンク(www.thedetroitbureau.com)
( ´,_ゝ`) プッ !利薄
NHTSA(全米高速道路交通安全委員会) による
ブレーキ抜けの調査
回生ブレーキがかかっている状態(これは前輪だけのブレーキング状態です)でバンプなどの
突起物にあたると、回生ブレーキが解除され、メカニカルブレーキに切り替わるが、
解除から切り替わりまでの間に時間差があり、その間はブレーキが利いていないことに
問題がありそうだ。 この間、運転者からみると、加速したように感じられる。
この現象は、赤信号で停車しようとしているときに、停止線の手前に小さな窪みがあるような場合にも
発生しうるため、歩行者にとっては致命傷となる可能性がある
酷い欠陥商品だな。
356:名刺は切らしておりまして
10/01/10 22:57:03 B9Efhr3l
イギリスに言われたくないなww
トヨタはモーダメとか言う日本人はゴミ
トヨタが潰れたらこの国も潰れる
そんな中、オマエラ、低学歴のゴミカスなんて当然に生きていけるわけない
広い意味で云えば、日本人の大多数はトヨタ様に生かされている
新日鉄でさえ、多いときには売上の半分近くをトヨタに頼っている
そんな現状なんだから、トヨタは国家は挙げて守るべき企業
それを叩くのはバカ