【雇用】夢や希望も奪われる 高校生悲鳴「職選べない」 (産経新聞 凍える就活 内定率急落の現場)[0912/16]at BIZPLUS
【雇用】夢や希望も奪われる 高校生悲鳴「職選べない」 (産経新聞 凍える就活 内定率急落の現場)[0912/16]
- 暇つぶし2ch606:名刺は切らしておりまして
09/12/24 18:07:05 o1iUaN7U
>>595
英語、英語というが使用言語の特殊性が日本を守ってた部分もあるんだが。
英語圏だったら英米に言いように食い荒らされてた可能性もある。
まともな理系大卒ならば英語文献解読には不自由してないわけで
(日本の英語教育はリーディングに特化している為)
特に高卒層には必要とされている能力とは思わんなあ。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch