09/12/15 00:14:14 dlxQQOV0
財団法人とNPO(天下り団体)が運営しているんじゃ、いらないな。
15:名刺は切らしておりまして
09/12/15 00:19:50 +X0R5fKf
反対集会やってる暇があったらハロワ行けよ
16:名刺は切らしておりまして
09/12/15 00:25:23 HKAB+3vk
制度の存続求めたって、そりゃ無理。
何たって天下の小沢さんが
ニートは「みんな親が悪い」と断言してんだから。
URLリンク(www.47news.jp)
このままじゃ予算復活どころか、ニート抱えてる親は
それだけ余裕があるんだろってことで、重税まで課されかねませんな。
17:名刺は切らしておりまして
09/12/15 00:26:54 Ws2Q/hdJ
利用者少なすぎじゃねーか?
18:名刺は切らしておりまして
09/12/15 00:33:08 CUgfw0Z1
自分たち自身がニートになるかという危機だもんなぁ。
19:名刺は切らしておりまして
09/12/15 00:36:28 bTdWdHP4
>>3
ワープアはともかく、アジアの低賃金労働者が国内のニート貴族より
ずっと価値があるのは間違いなかろう。
20:名刺は切らしておりまして
09/12/15 00:41:08 5xGs4D6x
費用対効果考えたら廃止やむなしだな
21:名刺は切らしておりまして
09/12/15 00:41:32 DXrQ7N2L
お金がかかるから学校にも行けず
落とされるから就職出来ない人もニート扱いなんだよな
まず、雇用を徹底的に創り出すべき
22:名刺は切らしておりまして
09/12/15 00:43:22 5oD3Acb+
ニートってアレだろ、単に働きたくないでござるって言ってるすねかじりだろ。
ほっとけよ、そんな連中。
かじるスネが無くなったら自然に消えていくよ。
23:名刺は切らしておりまして
09/12/15 00:46:14 MXFFJWGT
職業訓練施設行くくらいだから
毎日2時間は勉強してるんだろうな
24:名刺は切らしておりまして
09/12/15 00:52:44 TwtOD0N4
本当のニートや引きこもりはそもそもそんな所行かないだろ
25:名刺は切らしておりまして
09/12/15 00:56:45 JnZYx5ZP
>>21
国内の雇用なんてこれから益々減る一方だぜ。
雇用の創出は最早無理だろう。
26:名刺は切らしておりまして
09/12/15 01:04:38 Wc/kOdzo
12月になるに当たり、大きな賭けをした
無職のままならなつみSTEPかI can flyを
就職できたなら職歴を全うしよう
今、生きている
生きてることがギャンブル
27:名刺は切らしておりまして
09/12/15 01:28:09 Ao1EvmUo
雇用がない。やりたい仕事の求人がない。
それならば自分で事業主になろうという発想がない時点で(ry
28:名刺は切らしておりまして
09/12/15 01:30:17 0OqJzyjy
コネ採用職員、天下り、地元有力者のどや!
もういいよ!
29:名刺は切らしておりまして
09/12/15 01:35:57 vbDRX9zw
廃止すべきだろ、無職引き篭りの俺が言うんだから間違いない
30:名刺は切らしておりまして
09/12/15 01:37:22 bTSBf7CW
引きこもりって、政府の把握している人数で確か189万人とかのレベルだった
ような。まあ、親が隠してるケースもあるようだから、300万人ぐらい実態と
してはいるんじゃないかと思う。ニートも引きこもりも「他人への甘え」という
意味では同じだから、さっさと自殺でもしたほうがよほど世のため。
嫌なら、働け。
31:名刺は切らしておりまして
09/12/15 02:20:35 a3bU0xUn
ニートは働けないんだから生活保護を与えてやれよ
32:名刺は切らしておりまして
09/12/15 04:07:35 BH8z4Y8w
どうせ社会に出ても自立するだけ稼ぐ仕事なんてないんだからニートのままで放置しとけよ
33:名刺は切らしておりまして
09/12/15 04:39:35 +iD2FtsI
いらん
働く気がない奴より、働きたいけど就職枠がない奴を先になんとかしてやれ
34:名刺は切らしておりまして
09/12/15 05:39:57 fhZImSh4
自民信者はこんな無駄なものまで
「国益のために削るな」とかいうんだよな(笑)