【話題】事業仕分け、東大生の進路に影響 [12/14]at BIZPLUS
【話題】事業仕分け、東大生の進路に影響 [12/14] - 暇つぶし2ch56:名刺は切らしておりまして
09/12/14 23:33:22 JuGLltet
この調査ってあやしいぜ。
>調査は東大理学部物理学科4年生の有志が今月初旬に実施し、2133人から回答を得た。
>このうち進路希望先が「大学などの公的機関の研究者」と回答した946人

ランダムにサンプルをとったら、半数が公的機関の研究者、と回答するような調査。
この時点で怪しい。サンプルの取り方が分からない。

調査をとったのが「有志」となっているのも不思議。具体的に誰よ。

俺の読みだと、日本で研究職を目指していた学生が、自分の「生活費」を削られるのが嫌で、
金をもらうために誘導付きでアンケートをとったように感じる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch