【話題】事業仕分け、東大生の進路に影響 [12/14]at BIZPLUS【話題】事業仕分け、東大生の進路に影響 [12/14] - 暇つぶし2ch328:名刺は切らしておりまして 09/12/27 03:45:11 dZ2AuUkF米ソの冷戦時代に日本企業は世界の企業に勝ちまくっていた。 なぜなら世界の一流の人材は軍事開発に集められ、日本企業は外国企業の二流の人材と開発競争を戦えば良かったからだ。 しかし今、戦争は無くなり世界の一流の人材が企業の開発者となっている。 とてもじゃないが、事業仕分けなんかやられたら、大小様々な特許料で日本人を食わせて行けなくなる!? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch