【話題】事業仕分け、東大生の進路に影響 [12/14]at BIZPLUS【話題】事業仕分け、東大生の進路に影響 [12/14] - 暇つぶし2ch237:名刺は切らしておりまして 09/12/16 12:19:06 YjBtcQpE>>229 安く使える研究施設、ものづくり施設は だいたい 「税金で作った箱物」の中にあって 既得権益がそこを抑えるという構図しか日本中にないから 言ってるわけ。 日本でグーグルやヤフーが出てこない理由は、 英語圏云々だからじゃない。 2人の大学院生が個人的に10個ぐらいのサーバー置くような場所すら 無いから。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch