【話題】事業仕分け、東大生の進路に影響 [12/14]at BIZPLUS
【話題】事業仕分け、東大生の進路に影響 [12/14] - 暇つぶし2ch214:名刺は切らしておりまして
09/12/15 21:34:53 3l+Ilvl+
>>212
逆。成果をあげて金の潤沢な環境にいるからこそできる。
あとうちは企業だから。国からの研究費じゃなくて自前の利益で研究している。

金のないラボだとチップを洗って使い回したりしている。だからなおさら、いい結果もでない。
金のあるラボはどんどん外注したりテクニシャンを雇ったりできるし、機器や試薬も妥協せずに済むから、
ますますいい結果がでる。こうして差は拡大していく。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch