【国際】中国で日本製品売れない原因、"高価格"だからは誤解。日本製は品質も技術も欧米はおろか韓国以下★2〔12/12〕at BIZPLUS
【国際】中国で日本製品売れない原因、"高価格"だからは誤解。日本製は品質も技術も欧米はおろか韓国以下★2〔12/12〕 - 暇つぶし2ch815:名刺は切らしておりまして
09/12/27 02:54:19 OixgOeJx
>>741
金持っていいものには金に糸目をつけないやつの目は当然肥えているだろう。
わざわざ日本製に対してこだわりがないのに質が悪いと言い始めたのならそれは事実だってこと受け止めようぜ。
あと価値がないとか言ってる博士号だが価値がないのは日本だけね。
海外の博士号はそのまま受け取っていいだけの価値がある。
日本の博士号はいるだけでとれるから価値があるかどうかわからないけどね。
日本の企業の博士号に対する不遇はこういうところも原因だろうな。

816:名刺は切らしておりまして
09/12/27 05:03:57 +z+0X/xU
>>798
蜀繍(四川刺繍)の伝統は、そうでもないだろう。
農閑期に、農家が作るやつで、二次元得意な男が図案考えて、視力のいい女が縫う。

交易ルートに乗って、パキスタンやウズベキスタンまで運ばれたらしいぞ。
それで、馬を買ったり岩塩買っていたという。
商才のあるイスラムの連中を騙したりできんもんな。

2000年頃、ホンダとヤマハが重慶 スズキとトヨタが成都で合弁開始しているよ。
長春・瀋陽・大連が飽和したら、西安とか大同へいくかと思ったら、そっち(蜀)かよと。

817:名刺は切らしておりまして
09/12/27 08:33:36 hoqyIp86
本当の原因を教えてやるよ

「売りたくない」のですよ。



818:名刺は切らしておりまして
09/12/27 08:57:53 JB83Lht+
>>815

若者は敏感だよ。
今どきのガキは、ある意味しっかりしてるよ

「賃金低い、出世しない」 「工学部離れ」で志願者4割減
URLリンク(www.j-cast.com)

こっちの方が危機かもね。


819:名刺は切らしておりまして
09/12/27 09:01:49 6mOXk6YM
漢じゃないやつは来なくていい

820:名刺は切らしておりまして
09/12/27 09:06:21 R7cOQdCP
今の電気製品はメンテナンスをきちっとしないといけないからな

821:名刺は切らしておりまして
09/12/27 09:09:37 6mOXk6YM
竹島は東北大学のものです

822:名刺は切らしておりまして
09/12/27 09:15:28 JB83Lht+
これどーよ?

【コラム】米国ベンチャーに大敗した日本の名門企業
生き残りへの道★2 [09/12/22]
スレリンク(bizplus板)

 今頃、日本のGDPは中国に抜かれているかもしれないと言う。本当かなと思いIMFの
データを引っ張り出してみた。現在の為替相場で過去の推移とIMFの予測をグラフにして
みると次のようになった。

URLリンク(diamond.jp)

 確かに、中国に抜かれるのは時間の問題である。多分来年には完全に抜かれているだろう。

 だが筆者が注目したのは、米国との格差である。現在の為替相場で換算すると80年には
日本と米国のGDPはほぼ同規模だったのである。それが90年代に日本がモタモタしている
間に、あっという間に格差が開いてしまった。

 IMFは今後の見通しについて、米国は今回の金融危機で一時的にマイナス成長になるが、
その後再び成長軌道に戻ると見ているのに対し、日本の低成長は今後5年間は続くと見て
いるのである。

■IT革命以降、米国ベンチャーは日本の大企業を追いつめた
 90年代に日米格差が拡大した原因のひとつは、IT革命であろう。この時代に活躍した
企業は圧倒的に歴史の浅い企業が多い。今は名の通った企業になっているが、元は


823:名刺は切らしておりまして
09/12/27 09:16:25 6mOXk6YM
LTCMとリーマンの潰れ具合も解析してくり

824:名刺は切らしておりまして
09/12/27 09:25:22 OwAl0qTG
>>811
あぁ、それはあるね。
カーグッズなら、中国製のハイワッテージHIDなんかがそう。
回路に何の対策もしてないのに、無駄にワット数だけ上げて明るくしてる。
もちろんすぐ壊れてしまうけどw
そんな品物がネット販売されてるし。

825:名刺は切らしておりまして
09/12/27 09:26:28 OwAl0qTG
>>815
いやいや、それも最近おかしいぞ。
オバマがノーベル平和賞とか絶対考えられねぇ。

826:名刺は切らしておりまして
09/12/27 09:28:45 JB83Lht+
どーよ?

【コラム】米国ベンチャーに大敗した日本の名門企業
生き残りへの道★2 [09/12/22]
スレリンク(bizplus板)

 今頃、日本のGDPは中国に抜かれているかもしれないと言う。本当かなと思いIMFの
データを引っ張り出してみた。現在の為替相場で過去の推移とIMFの予測をグラフにして
みると次のようになった。

URLリンク(diamond.jp)

 確かに、中国に抜かれるのは時間の問題である。多分来年には完全に抜かれているだろう。

 だが筆者が注目したのは、米国との格差である。現在の為替相場で換算すると80年には
日本と米国のGDPはほぼ同規模だったのである。それが90年代に日本がモタモタしている
間に、あっという間に格差が開いてしまった。

 IMFは今後の見通しについて、米国は今回の金融危機で一時的にマイナス成長になるが、
その後再び成長軌道に戻ると見ているのに対し、日本の低成長は今後5年間は続くと見て
いるのである。

■IT革命以降、米国ベンチャーは日本の大企業を追いつめた
 90年代に日米格差が拡大した原因のひとつは、IT革命であろう。この時代に活躍した
企業は圧倒的に歴史の浅い企業が多い。今は名の通った企業になっているが、元は


827:名刺は切らしておりまして
09/12/27 09:30:40 AuaLkirm
>>10
それは日本だからだろ。
海外はノキア。日本製の多種機能なんて外人には要らない。

828:名刺は切らしておりまして
09/12/27 10:15:05 OwAl0qTG
>>827
ポンとシャッター押して、高画質が採れないカメラなんて、要らないだろ

829:名刺は切らしておりまして
09/12/27 12:54:03 OixgOeJx
>>818
いやいや、工学部は普通に就職いいだろ。博士号まで行くから職がなくなるわけで
逆文系なんて高給を得られるのは東大や京大などの上位校のみだぞ。

これは敏感とは言わない。


>>759
都合悪いこと言われるとすぐにチョンシナ認定か。
ネットウヨはレベルが低い陰謀説しかとなえられないのな。

830:名刺は切らしておりまして
09/12/27 22:43:22 ktnUQzz5
海外生産に依存しすぎたツケだな。
技術の流出は自業自得だよ。
目先のことしかみてなかったからな

831:名刺は切らしておりまして
09/12/27 23:00:57 gtdTO4si
素直に日本人の「質」が低下してるのだと云えばいいのに・・・・

832:名刺は切らしておりまして
09/12/27 23:28:06 bo3JhGU3
世の中が変わってるのついて行けてないとは思うよ
特にマーケッティングは未だに頭が固い
良いものであれば何でも売れると思ってるからね
この良いものがくせ者で、年月と共に定義が変わる

只さ、グローバルマーケットのおかげで、日本の物作りが
変わっちゃったのは事実だよ
あらゆる質を落とさざるを得なかった

これからどうするかだな

833:名刺は切らしておりまして
09/12/28 12:59:33 JraHwqMC
日本人が裏方でもいいや、10位に入っていればいいやって感じなのに何言ってんだ?
裏方としてはかなりいい仕事しているのに

834:名刺は切らしておりまして
09/12/30 03:27:24 IkNHQOcQ
>>831
日本人は元来、一所で人生かけて働き、やった仕事に誇りを持つ職人気質が多かった
その生き様が日本の男としての美徳だったし、製品が認められ世界に通用した。

雇用も崩して派遣にして、労働者をタコ部屋で飼って いつでも切れるように大企業のエゴばかりを導入したら
それは日本人の特化性能をドブに捨ててしまったようなもの

中国人にもインド人にも負けるわな

835:名刺は切らしておりまして
09/12/30 03:36:45 QmUB0GWT
>>832
イギリスでISO9000とかISO18000とか規定して、あとなにか忘れたけど
標準化するほどに品質が悪くなるという

あほか

836:名刺は切らしておりまして
09/12/30 03:46:28 19IqUa7B
物に寄るんだろ
まだまだ中国人が普通に免税で日本製買いまくってるじゃん

837:名刺は切らしておりまして
09/12/30 04:02:38 6ankBH6T
>>813
お前ワールプール知らないんだろうな


838:名刺は切らしておりまして
09/12/30 04:07:30 qYUVA9wT
この記事で感じ取れることは一つだけ。中国も慢心してきてますね。

日本もまだ慢心してる最中だし、現政権が「日本の技術でアジアを」って馬鹿な事を言ってるので丁度良いかけひきになる記事とも気がしますが。

839:名刺は切らしておりまして
09/12/30 04:10:13 lCtbMNen
おまえ、売れてない売れてないっていう自動車が山ほど走ってて
こんな記事信用できると思ってのかと

カローラでぶーたれて走りながら2chの糞がおもてますよ
なんだあの渋滞は

840:名刺は切らしておりまして
09/12/30 04:16:38 DHjredI/
>>1

すでに家電品はパソコンと同じようなモジュール部品のパッケージにすぎない
だろう。もう、何処の製品かは意味薄いだろう。パソコンなんかは100%台湾か
中国の製品なんだから・・・・別に問題なく使用中だし。


841:名刺は切らしておりまして
09/12/30 04:20:26 DHjredI/
>>1

自動車だって20年前から比べたら内装も安物プラスチックという感じだし。
以前のほうが遥かに高級感があり素材も良かった。今はコストを下げて値
段は高いまま。

842:名刺は切らしておりまして
09/12/30 04:53:17 WwzmSjyq
現時点では記事は嘘だけど、このまま行けば数年で逆転するでしょ。
物作りの仕事自体が減ってるのに生産技術が発展するとも思えんしw

843:名刺は切らしておりまして
09/12/30 04:58:40 vhI5GdpK
中国人の嘘つき3000人送り込めばなんでもできると思ってるNHK
それを全部殺してしまったスターリン
どっちもバカ


844:名刺は切らしておりまして
09/12/30 06:55:07 Dy/wYwT7
別に中国の機嫌をとる必要はあるまい。
中国以外で1番であれば、自ずと中国でも売れるようになる。
そういうもんだ。

845:名刺は切らしておりまして
09/12/30 07:54:07 tXvbOjdS
日本人の悪いところは、他を観てきたわけでもないのに
根拠なく日本が最高だと誤解している事

 日本と海外を往復する生活をしていると、本当に日本の没落がよく見える
本当に残念で悔しいが、我が国日本国は中国に追い抜かれるのは確実

 アメリカのアイビーリーグ等の名門大学に行けば分かるけど
中国人留学生があふれている、中国人教授も多い、
医者に行くとアメリカでは中国人医師も多い、日本人はほとんど見ない
アメリカの大学でも英語の教育のみ受けられる学資資格を得られない英語学校のような
偽物の留学生に日本人は多くいるね。 本当に情けないYO
中国の技術は日本からだけパクっている訳ではない、アメリカからもパクっている
日本は日本の中だけで閉鎖的な世界だね、そして優秀な者を前に出さない悪平等な社会が
日本を悪くしているんだね、アメリカとかは能力があれば、有能な者に道を譲るのが伝統
そうすることで真に優秀な者が効率よく技術でも社会でも活躍できそうすることで
結果的に社会全体の利益になる、日本は悪平等社会で優秀な者より協調性が重視され
仲良し能力だけ優れたバカが活躍し、能力のある者が逆に疎まれる社会
コレが許されるのは20世紀までだったんだね、21世紀は日本は没落する
いいかげん外国に学ぶ謙虚さがないと、
間違った日本のシステムでは中国にもアメリカにも追い抜かれるYO

846:名刺は切らしておりまして
09/12/30 08:26:30 d+c47Tgv
コスト競争に走る企業には、最終的に海外の低賃金国に勝てる
わけもなく、成長戦略も描けない。日本は人件費が高くな過ぎた。
この経済危機乗り越えるには、一億総貧困化か、成長戦略しかない。
そんな簡単なことが、経団連にすら理解出来てない。

847:名刺は切らしておりまして
09/12/30 08:29:47 w0yez07G
>>5
ヒント:本田宗一郎

848:名刺は切らしておりまして
09/12/30 08:55:39 AtFDtIRf
>>835
あれは、アウトプットについてはあまり興味ないからなw
管理の手続きを増してコスト増になるだけという罠。

開発のCMMIとかもそう。レベル2、3あたりを課題として受け止
めてその組織が真面目に改善実施するのは効果的だが、宣
伝とか受注要件とかのために張り子の虎でアセスメント受けて
レベルいくつかと名乗ってる所は糞。

849:名刺は切らしておりまして
09/12/30 09:02:39 hjEIbhP5
ID:tXvbOjdS
これがゆとり、か。

850:名刺は切らしておりまして
09/12/30 09:11:42 czhPxn5E
日本製品つっても中身は中国製品だから仕方ない

851:名刺は切らしておりまして
09/12/30 09:15:02 pX01qHux
>>845
まったく同意。
俺もいろいろな国に行く機会があるんだけど、
もう日本の時代はおわりつつあるという感触があるね。
日本を蔑む(さげすむ)わけじゃないけど、
我々日本人の悪いキーワードとして、
「慢心」、「チャレンジ精神の喪失」、「ヒキコモリ」
「学ぶ意識の喪失」、「ゆとり」・・・・なんかが
思い浮かぶ。

諸外国で電気製品をみてごらん。
LG,サムスンが席巻してるよ。日本製品は
シェア、品質、ネームバリュー、魅力とも完全に落ち目で、
ダメになる勢いがついてしまってる。

どう挽回するかが課題なんだが。

852:名刺は切らしておりまして
09/12/30 09:22:59 CBbB4FuC
日本製品は高いからな

853:名刺は切らしておりまして
09/12/30 09:27:36 AtFDtIRf
>>851
中国人のエネルギーに勝ってるなんて思ってる時点で慢心だわ。

あと、中国の話なのに韓国なんて関係ない。サムスンなんて特許
問題でどうなるか解らんのに。産業スパイ、技術盗難、ダンピング
等、ビジネス慣行に反する悪行により市場を奪われた脇の甘さを
指摘するならそうだが。挽回よりは謝罪と賠償を求めるのが先だ。

854:名刺は切らしておりまして
09/12/30 09:32:29 twpGZT89
簡単に挽回できんだろう、人をまったく育てずきてしまったんだからな
日雇い、派遣が現場の主力とか正規常雇であっても一人でとんでもない
ノルマこなさなきゃとかでそりゃ品質も落ちるわ
現場の人手も経験も足りないとこばっかじゃねーの今の物作りしてるとこは

855:名刺は切らしておりまして
09/12/30 09:40:46 T6vE0VVg
ま、こういう無礼なことを言っている内は心配するこたぁないということだな。
礼儀他正しくなってきたら要注意。

856:名刺は切らしておりまして
09/12/30 09:44:37 pX01qHux
アメリカ流の短期で業績を上げる手法がここまで
日本を追い込んだような気がするな。

先手を打つための日本企業の予算になるはずが、
利益として計上され、結局納税に回り、政府のODA、
米国債購入に回り、そして回りまわってIMFを通じて韓国に回り、
日本企業を苦しめると。(以上は妄想です)

はっきりいって妄想ですが、妄想かな?

857:名刺は切らしておりまして
09/12/30 09:59:11 e1wJ2WY1
>>845
最後のYO
がなければ信用するのに
馬鹿じゃね

858:名刺は切らしておりまして
09/12/30 10:03:34 twpGZT89
昔は二人でやってた作業工程をイノベーションや設備投資もせず
一人で同じ時間でやれって感じだからね。一人の負担が半端なく
増えてる、削っちゃいけないとこまで予算削り過ぎたツケって感じだね

859:名刺は切らしておりまして
09/12/30 10:19:32 VMbGpDh0
>>845>>851在日工作員が申しているのであります。

860:名刺は切らしておりまして
09/12/30 10:21:44 pQrEfIjx
>>856
バブル崩壊以後、日本株は外人投資家に買われすぎた。
外人投資家は日本企業の長期的成長なんて見ない。

リストラされた日本人技術者が中韓に高給で雇われた、
と言う話しを10年くらい前よく聞いたな。
いまはブッ潰れる日本の中小企業買収資金が、
韓国では国家予算から計上される時代。

あの日銀砲で守ったものがいまは砂上の楼閣として
消えつつある。

861:名刺は切らしておりまして
09/12/30 10:54:48 qYUVA9wT
>>859
>>845の説は兎も角、日本人が慢心してるのは確かだと思いますよ。
その慢心の究極の形は自民党でなく、民主党や社民党。
自民党は対抗手段は例え間違っていても国際競争力については憂いでいましたからね。


862:名刺は切らしておりまして
09/12/30 11:02:07 AWS+yfXt
そりゃ中国人に作らせてるからなw


863:名刺は切らしておりまして
09/12/30 11:05:15 ncsMCbeD
日本人でも定額とはいえ高額なパケ代に嫌気差してるぐらい

こんなん外国じゃ流行らんよ

864:859
09/12/30 11:13:09 pX01qHux
私は正真正銘の日本人であります。
工作員でもなんでもない。
一度観光旅行に行けば、誰でも否応なく感じることを言ったまでです。

私は、日本の教育システム文化を激しく憎みます。
日教組・マスコミが牛耳っている時代遅れの文化です。
世界の文化、技術を正しく子どもたちに教えないと、
老人のような日本人ばかりになってしまいます。
そうなってしまうと、いくらインターネットがあっても、だめです。
マスコミ、教育を真の日本人の手に取り戻すことです。

865:名刺は切らしておりまして
09/12/30 11:13:58 VMbGpDh0
>日本人が慢心してるのは確かだと思いますよ

どこがか?今の日本人は慢心どころかむしろ気力がないんだが。
むしろバブル期の日本人の方がよっぽど慢心だが。

866:名刺は切らしておりまして
09/12/30 11:14:14 pX01qHux
>>864
間違いました。私は851ですw

867:名刺は切らしておりまして
09/12/30 11:15:21 e1wJ2WY1
>>864
おい、陸上自衛隊がらみとおもわれるバカ
もとわといえば、おまえらのうちのオヤジに対する恐喝が
こういう自体を発生させたのわかってるのか、このアホが


868:名刺は切らしておりまして
09/12/30 11:18:51 W3vId49X
>>845
>アメリカのアイビーリーグ等の名門大学に行けば分かるけど 中国人留学生があふれている
アメリカまで見に行かなくても、東京大学行けば中国人留学生があふれてるよ。


869:誘導
09/12/30 11:31:08 UBuswAlV


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?15
スレリンク(nhk板)














870:名刺は切らしておりまして
09/12/30 11:32:37 IkVNZvH1
日本製品は意味も無い機能がてんこ盛りで
国際競争力まったくなし。
アホの国内消費者相手にしてるからこうなる。

871:名刺は切らしておりまして
09/12/30 11:33:50 9Waa/ig0
世界レベルでのサムスン製品の売れ行きを見れば
すでに日本が抜かれていることは考えるまでもない
液晶テレビなんて日本メーカーと韓国メーカーで価格差まったくないのに
韓国のほうが売れてる始末だしな
アブダビの原発も日本を押しのけて韓国が受注したらしいなw


872:名刺は切らしておりまして
09/12/30 11:40:23 3w8+MxJi
考えればとかだろうばっかりで話にならん

873:名刺は切らしておりまして
09/12/30 12:01:32 6Ea784p6
技術を他国に提供します!って、

こういう結果になることでしょ。


感謝で返ってくるなんてことは中韓ではありえないでしょ

874:名刺は切らしておりまして
09/12/30 12:04:05 faa0/jH3
ありえますぜ

トヨタのネジの話でもするか?
中国占領した陸軍用のトラックのがいまだに使われてるとか

875:名刺は切らしておりまして
09/12/30 12:05:12 L+QRc2Aj
液晶テレビやデジカメみたいなものは量産技術が洗練されてて、
はっきり言って世界中どこで作ってもほとんど一緒。

組み立て加工みたいな低レベルなことは他国に任せて、日本は基幹部品や生産設備の供給で世界を支配すればいいのだが、
実態は何の技術もない組み立て加工業者が大企業として高給をとって威張りくさっていて、
苦労して技能を身につけても報われないという構造になっている。
この逆転した構造を何とかしないと、そのうち滅びるぞ。

876:名刺は切らしておりまして
09/12/30 12:08:22 6Ea784p6
日本を支えていた人たちが引退していっているからなぁ

親世代の既製品で遊び呆けて夢を追ってばかりで何もできない人間ばかり生産

日本人としての自負誇りなんて教えることが禁じられてる教育





877:名刺は切らしておりまして
09/12/30 12:08:47 faa0/jH3
別のスレでも書きましたけど、石油精製技術は日本でやったらめったらやっていて
液晶のフィルムなんかも当然ランクがあります

シャープとカシオ意外は糞みたいなフィルム使ってると思ってください
目が悪くなってもしりません

878:名刺は切らしておりまして
09/12/30 12:30:27 SZmzMd+Y
中国で組み立ててるからじゃないのか?

879:名刺は切らしておりまして
09/12/30 12:31:59 faa0/jH3
どうせわからないように糞を織り交ぜてると
中国向けに

880:名刺は切らしておりまして
09/12/30 12:32:32 SZmzMd+Y
>>871
ちょっと待て
>アブダビの原発も日本を押しのけて韓国が受注したらしいなw
地球が危ないwww

881:名刺は切らしておりまして
09/12/30 12:49:31 1r5iwOki
>>876
何もできない人間がそうやって溜飲を下げているのが一番の問題だよ。ただの害悪と偏った思想の連中に利用されるだけ。

882:名刺は切らしておりまして
09/12/30 13:05:16 7m0q5gjn
まずさぁ
自国の文化に対する誇りを持とうぜ。 
 まあ愛国心だな。つまり己にプライドをもつってことった。
次に現状を正しく認識しよう。
 競争相手がこっちをたいしたことないって言ってるわけだから、そうなんでしょう。
しかる後に対策をたて、実行しよう。
 原因は、上のほうで言ってることがあたってるのでしょうからして
 その言ってることの反対をすればいいてことじゃない?
 弱い国は、ほらスパルタって国がやったように鍛えるしかないじゃん。
 まあ経済戦争をしているとおもえば、スパイやら、サボタージュやら、日本の弱体化
 に力を貸す連中は出てくるよね。だから みんな!やっつけちゃおう。
 


883:名刺は切らしておりまして
09/12/30 13:36:42 Gkd8DmH0
>>882
意味の無い空威張りだなwww

884:名刺は切らしておりまして
09/12/30 13:56:46 yjXGw2w5
>>882
マスコミが2chも含めてスパイ組織だし
みなけりゃいいんだ、どうせ
あと徹底的にシリコンとか使ってジャーナリズムを殺す


愛国心なんぞはインディアンの酋長の頭の羽でしかない
相手はどうせアメリカなんだ、なんでもやってくる


885:名刺は切らしておりまして
09/12/30 14:46:36 PZF78tPc
少なくとも日本の携帯電話は中国では売れないだろうな。
だって、テンキーで中国語のメールなんて、どうやって打つのさ。
ちゃんと、タッチペンで文字入力できるようにローカライズしない限り無理。

886:名刺は切らしておりまして
09/12/30 14:56:41 ENewvc5r
>>885
5年くらい前に流行ったけど
今はほとんど手書き入力見なくなったよ

ピンインとか五筆とか知ってる?

887:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:00:06 PZF78tPc
>>886
知らない。どんなの?

888:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:10:39 HA3SiDe0
『顧客』という名の『素人』に振り回されることを『顧客第一主義』なんてい
って有難がるメンタリティーがある限り日本は駄目。

その顧客第一主義とやらがiPhoneとiPod見たいな物作れるか?

外資で海外で仕事した後、今は日本の某大手に勤める俺が言うが日本企業は
論理的根拠の無い伝統的価値観のドグマに嵌り込んで思考停止している。

『お客様は神様だ』って言葉と考え方を欧米人に紹介するとみんな笑う。
「客よりも優れてなきゃ客をリードできないだろ」って言われるよ。

889:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:16:29 PZF78tPc
>>887
軽く調べてみたけど、ピンインってローマ字で中国語入力するときの方法だよね?
不可能じゃないだろうけど、携帯電話で実用的な入力手段となりうるの?

890:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:16:35 IqZ5mOKS
>>888
日本企業は
アホーな企画と、上司の機嫌伺いだけでやってるからね
優秀なのを作っても馬鹿上司も馬鹿幹部も理解できんから。わざとヘボク作らないと。

891:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:20:34 hsuptFu9
>>888
マーケットインの発想じゃなきゃ、ダメってことになってるしね。
お客様第一主義だと、客以上のものは作れないから、大ヒットは
生まれないな。

892:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:24:28 HA3SiDe0
>>890
同じ構造なんだよ。
上司に傅いてヘボイ物作るのと同じで会社も客に傅いてヘボイ、日本でしか売
れないもの作って自己満足して、世界戦略で完膚なきまでにのされる。

日本企業はいっそのこと本社海外に移したらどうかと思う、本気で。
一時期キャノンはアメリカに本社遷す動きがあった。
日本のくそめんどくさい客なんていっそのこと捨てちまえ。

日本でも世界でバリバリ通用している会社はR&Dを10年位前から海外に移している。
そうなってくるとRまで海外でやって特許とって商品開発しているわけだから
Made in Japanでもなんでもない。
でもそういう会社はバリバリに稼いでいる。
逆の例がソニー。
Dは一部やってるがRはやっていない(R&Dと名前だけはそう呼んでいるけどね)

もうだめぽ

893:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:25:00 IqZ5mOKS
>>891
どっちかいうと逆だよ
VWは実質小型車オンリー アップルは変なOS あまり客に媚びない


894:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:26:58 I+m1zQCL
>>853 >>860
別にサムソンが、韓国国内だけで道義に反する行為する分には
全然構わないんだよ。
問題は、それを韓国の外に輸出してくる時に、違法行為になってしまう。

だが、その時にどこの国も、差し止めしたり、パリ条約に基づいて
サムソン相手に審判請求や民事訴訟をして阻止しきれなかったということだ。

中国は、韓国よりも国内市場が広い。もっと国内的に消化して洗練されたものを
輸出してくるはずだ。
でも、廉価のためバイヤーからの圧力もあり、なかなか差し止めに踏み切れないのが現実。
ネット上で流通するソフトウェア的なものだと、法的処置が難しいし。

895:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:28:10 IqZ5mOKS
>>892
デザイン室の廃棄場に、スゲー優秀デザインのがあるみたいだね
アホ幹部のアホ会議で否決された試作品

896:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:30:42 HA3SiDe0
日本企業で仕事していてつくづく思うのが『あるべき論』が無いということ。
「どうあるべきか」を語るというのは「未来を語る」のと同意語。
それは「思想」的なものを試される場でもあるんだ。

今の日本にはそういう発想で語れる人材が100人に1人もいない。
1000人に1人くらい。
世界に行けば100人に5人から10人くらいはそういう発想を持っている。
人材まで「ガラパゴス化」した今の日本は本当に心配。

897:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:35:26 aak25iQ9
>>896
あんたどこの国の人?

898:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:36:32 HA3SiDe0
>>897
日本人だよ。
人生の1/3は海外暮らしだけど。生まれも育ちも日本。今も日本。

899:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:37:10 NqKQrPKW
日本人の一番の武器は人のよさだろう
能力はあっても人が世俗的になって悪くなったら技術があっても意味がない

戦争世代は本当にお人好しだよ
今は本当に金の事しか考えてない、性格も中国人や韓国人みたいな奴が多すぎる

900:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:43:08 YKKpD46Z
> 「テレビやデジカメを購入する際、
> ユーザーは自分が使用する携帯電話と同じブランドのものを
> 購入する傾向があるため、携帯電話はブランドとユーザーをつなぐ身近な『橋』
> でもありながらも、ほかの製品への影響力が非常に大きい。

本当かなぁ? これ。。。さすがに信じられないが。

901:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:44:47 /df5Bfol
業種別世界シェア(付加価値額)
世界国勢図会2009

一般機械
1位 日本 19.5%
2位 中国 15.9%
3位 アメリカ 15.0%

電機機械
1位 中国 30.8%
2位 日本 19.0%
3位 アメリカ 11.1%

自動車
1位 日本 26.4%
2位 アメリカ 18.5%
3位 ドイツ 15.5%

902:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:45:09 IqZ5mOKS
>>899
つまり上司にゴマをする事が第一。製品品質などは2の次3の次

903:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:46:12 /df5Bfol
>>851
あらら。全然韓国儲かってないじゃんwww

★経常収支。日本2105億ドルの黒字。韓国59億ドルの黒字★

URLリンク(www.wowkorea.jp)

韓国銀行が29日に発表した報告書「韓日経常収支変動推移の比較」によると、
韓国の昨年の経常収支黒字は59億5000万ドルで、2000年の(122億5000万ドル)の半分水準に減少した
。一方、日本の経常収支黒字は2105億3000万ドルで、2000年(1194億5000万ドル)の1.8倍に拡大した。



日本圧勝。ゲラゲラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

904:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:48:12 aak25iQ9
>>898
それで、その外国っていうのは具体的にどの国のことを言ってるの?

905:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:52:48 HA3SiDe0
>>904
何のつもりで質問しているのかわからんので君にはこれが最後。
アメリカ・シンガポール・中国(上海)、全部で13年いた。
アメリカはデトロイトとLA。

906:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:54:26 /df5Bfol
★日本人平均月給は37万円
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

民間企業で働く人の去年の平均年収はおよそ430万円で、前の年を7万円余り
下回り、18年ぶりの低水準にとどまったことが国税庁の調査でわかりました。
苦しい家計の中で、働く女性の数は1800万人余りと過去最多となっています。

国税庁がサラリーマンやパートなど、去年1年間を通して民間企業で働いた人の
給与を調査したところ、平均年収は前の年を7万6000円下回る429万6000円
にとどまりました。平均年収が430万円を下回るのは平成2年以来18年ぶりです。


★韓国人平均月給は13万円
URLリンク(www.wowkorea.jp)

賃金労働者の1~3月の月平均賃金は185万4000ウォン(約13万9000円)で、
昨年の同時期に比べ2.4%増加した。非正規雇用は123万2000ウォンで3.1%減少した一方、
正規雇用は216万7000ウォンで3.0%増加した。

韓国は本当に後進国ですね。。。



907:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:56:16 I+m1zQCL
>>887
英字に声調記号をつけたのがピンイン。
漢語やシナチベット語族の言語には、表記方法が決まっている。
ただし、中央チベット語・アムドチベット語・カムチベット語の三つは例外。チベット文字の口語表記。
チベット族に民族識別されていても、非チベット語の場合は、ピンイン。
またタイ族は、声調記号があるのでタイ文字。キン族はベトナム政府制定のアルファベット。
モンゴル系で横文字のアラビア文字使っていた言語もピンインに切り替え。内蒙古は縦書きのまま。
チュルク(トルコ)系でアラビア文字使っていた場合は、そのままアラビア文字。

ということは、方言や民族固有語を使っている人は、普通話の読みを知らないと入力しきれないということ。
中国では、方言で話している人は、ピンイン入力では敷居が高いのだ。

五筆は、漢字の字面から数字コードで入れていくやつ。
普通話の読みを知らない場合に、辞書ひく四角号馬のように5桁固定ではない。
コンピュータで、サポートするので、インクリメンタルなガイダンスができる。

908:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:57:26 IqZ5mOKS
>905
別格にテンション低いのは日本だね
葬式前の通夜みたいな職場
それで製品なんて。

909:名刺は切らしておりまして
09/12/30 15:58:20 dfhv65lT
慢心していたバルチック艦隊は、猛訓練をつんだ連合艦隊に敗れた
それから100年後…

910:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:01:40 HA3SiDe0
>>908
あれじゃ鬱にもなるわなぁ。。。。
シンガポールのオフィスはみんな朗らかで創造的でよかったなぁ。
赤道に近いから一年中日が長いわけさ。
仕事の後に職場の連中とホテルのルーフトップバーで夕日を眺めながら飲む
ビールが格別だった。そんなのほぼ毎日だったし。
あの瞬間は「ああ、今日もいい仕事できた。明日もがんばろう」って心から
思える。
でも日本は、、、、、、

911:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:03:54 /df5Bfol
>>910
外国って本当に犯罪が多いですねw 
本当に豊かな暮らしだわ~wwww

            強姦   殺人    強盗
南アフリカ    123.85件 51.39件  460.37件
オーストラリア  81.41件  1.57件  121.43件
アメリカ   ,   32.05件  4.55件  147.36件 (1999年)
イギリス      16.23件  1.61件  179.73件
フランス      14.36件  1.78件 .  41.26件
韓国        12.98件  2.02件  .  9.56件
オランダ     . 10.36件  1.15件 . 117.17件
ドイツ    .    9.12件  1.17件   72.28件
ロシア        4.78件 19.80件   90.68件
コロンビア      4.40件 62.74件 .  58.01件
日本   .      1.78件  0.50件 .   4.07件
           (10万人あたり件数、2000年)

ソース: 犯罪率統計-国連調査
URLリンク(ms-t.jp)
URLリンク(www.unodc.org)

912:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:05:52 HA3SiDe0
>>910
少年よ、「犯罪が多い=不幸」ではないんだよ。
人間・人生はそんな単純じゃない。
アジアで一番人生に対する国民の満足度が高いのはフィリピンだ。

そして世界で一番自殺率が高いのは日本だ。

913:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:08:40 HA3SiDe0
>>911
ちなみに海外怖いならシンガポールは安全でいいところだぞ、初心者
にはお勧めだ。

学校の地理の教科書にもたぶん出ているはずだ。調べてみたまえ。

914:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:09:31 gH6fRdF6
<丶`∀´> 日本は、ウリナラと同じ外需依存国家ニダ




915:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:10:15 /df5Bfol
>>912
自殺原因の1位は病苦。

世界1高齢者が多い日本は自殺が多くて当たり前。

つうか韓国は日本を自殺率で上回ったけどなww

916:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:11:53 WDq+qYJj
お先真っ暗の日本経済

917:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:14:30 HA3SiDe0
>>915
少年よ、病気はどこの国にいてもかかる。
でも誰もそんなに自殺したがらない。苦しいときに支えあう、人間同士の絆
と距離の近さがあれば自殺なんてしないんだよ。
励ましてくれる人がいれば死のうなんて思わない。
君の近くに病人がいたら優しくしてあげろよ、な。いじめなんて間違えてもするなよ。


918:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:15:19 jKC0LJfg
しかしいまだに危機感なくて、チョンだのチャンだの言って
優越感だけに浸ってる馬鹿が多いことに驚く。
耳の痛い意見は全てチャンチョン言って発狂してればごまかせると思ってる。


919:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:21:31 /df5Bfol
>>917
自殺は高齢者が大半。

まあ、日本で生きててつまらないなら、中国にでも移住しろよw

920:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:22:04 /df5Bfol
>>918
じゃあお前は「日本はもう駄目だあ!」って言い続けて、

最後に自殺してくださいw

921:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:22:07 IqZ5mOKS
>>910
海外は、挫折を知らんっちゅうのもあるけどね。  日本人は挫折の民でローテンション。
直らん感じだね。 花開いて最後パッと散る。その繰り返し。
平家物語的な負けの美学に生きる民族だからな


922:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:22:12 PZF78tPc
>>907
説明ありがとう。
でも、携帯電話の文字変換に使うのは、やっぱり実用的じゃないと思うんだけど・・・

923:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:23:57 HA3SiDe0
>>918
いや、そこはホントに驚くね。
どういうヤツラなのかマジで知りたい。
やっぱ中学生とかなのかなぁ。

924:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:26:28 pwvnMWtw
こういうスレって、ビジネスニュース板に相応しくない。

925:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:30:22 HnxcTPSm
>>922
中国語は、日本語と同じ文章が、だいたい半分くらいの文字数で表現できる。
十分に、会話する速度で入力できるよ。



926:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:32:42 FDoDneeO
>>918 >>923 みたいな日本経済を叩いてるのがチョンか、無職のクズだろ。
まともに働いてる日本人なら、韓国経済が崩壊寸前なのはよくわかっているはず。


927:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:33:29 PZF78tPc
>>925
なるほど。
日本語をローマ字で入力するのとは全然違うのね。
勉強になりました。

928:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:33:29 2oqHiXHA
抗日だからだろ

929:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:35:33 /df5Bfol
日本人個人資産1555兆円
韓国人個人資産 134兆円

URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
日本銀行は9月18日、資金循環統計(速報値)を発表した。それによると
2007年6月末現在における個人(家計部門)の金融資産残高は1555兆3989億円
となり、昨年同期の1511兆6796億円より2.89%増えたことが明らかになった。
またこの額はこれまでの最高額を示している。

URLリンク(www.wowkorea.jp)
韓国銀行が14日に発表した第2四半期資金循環動向(速報値)によると、
6月末現在の個人資産は1825兆5000億ウォン(約134兆8500億円)と集計された。


後進国韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

930:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:35:56 IqZ5mOKS
>>925
でも会話が速いっしょ。質問した瞬間に返事喋ってるみたいな。
日本人は喋りが遅いよね

931:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:36:56 HA3SiDe0
>>921
それはあるけどなぁ、悲観主義が国の力になっているんだとすれば、
なんかやるせないパラドックスを感じるな。。。。。

932:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:37:03 2kRvOVEx
>>923
若い奴に加えて、あんまりネットをやってこなかった
教育水準の高くないおっさん連中が増えてきてるんではないか、
と個人的には思う。
2chのレスの内容が、田舎の親戚の集まりに顔出したときの
そういう人達の話す内容に似てきてる。
それだけ普及したということかもね。

933:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:38:21 Hm2GbpVi
中国人や韓国人の貧しさを喧伝して嘲笑するのは大事だよ。
できれば、中国人や韓国人に直接言ってやるといい。
中国人や韓国人の給料が上がるほど、中韓の競争力は失われて、日本の復活につながるんだから。

934:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:39:14 rHk19JJ2
【携帯】 “ガラパゴス”と呼ばれていた日本製のケータイ、海外で脚光を浴び始める
スレリンク(newsplus板)

 だが、今後は中国などアジア地域でも大容量のデータをやりとりできる「第3世代」の通信方式が始まる。
 携帯電話の普及が一巡すれば、次に求められるのは「機能」であり、これが日本製にスポットが当たり
 始めた背景だ。

935:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:40:02 suXMn1/n
>>931
没落していく悲哀は、日本の精神文化の柱みたいなもんだからな。

936:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:40:34 HA3SiDe0
>>932
そうかぁ、確かにそれもありえるな。
俺もちなみに中国も韓国も嫌いなんだが、ネトウヨはおかしい。
病気。


937:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:40:55 jKC0LJfg
>>932
2chのユーザーは流動が少なく、10年前からあまり顔ぶれは変わっていないらしい。
2chは10周年だが、平均年齢はそのまま10年上がって今は30前半ぐらい。
要するに、10年間なんの成長していない奴が大量にいるということ。
これは恐ろしいことですよ。冷静に考えると。


938:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:45:22 HA3SiDe0
>>937
それは確かに怖い。

939:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:46:04 /df5Bfol
★韓国の平均賃金は、OECD比較対象26カ国中21位
URLリンク(www.wowkorea.jp)

韓国の平均賃金は2007年基準2万5882ドルで、比較対象26カ国中21位だった。
OECD平均は4万3973ドル、1位はノルウェーの6万6075ドルだった。
韓国労働者の年間労働時間は2316時間で、29カ国中最長。
韓国の賃金労働者の年間労働時間も2294時間で最も長かった。



乞食奴隷韓国猿wwwwwwwwwwwww

940:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:47:25 2kRvOVEx
>>936
まあ、現実社会ではらせない分、酒の席やネットで憂さを晴らす
とも言えるのかも知れない。

>>937
むむむ、
耳が痛いw

941:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:48:03 IqZ5mOKS
>>935
毎度起伏が激しいからからな。 一瞬の栄華の後、毎度桜の花と散る民族性だ

>>937
人間は成長なんてしないって

942:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:49:20 xgqjU421
三橋なんとかって、自称、2ch発の経済評論家、ネトウヨの星が94卒だから38歳かな?
外需依存の韓国経済は崩壊する、日本は韓国と違って外需依存国家ではないとかって騒いでた奴。
この辺の世代が、ネトウヨの中心だと思うが。


943:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:49:46 /df5Bfol
★世界1の金持ち民族は日本人★

【世界一】個人資産平均は日本世界1位【格差少なく金持ちの国】

1 :女優になりたい高校生♀:2006/12/06(水) 22:06:51 ID:WiLwbtPj0 ?2BP(3340)
世界人口の1%、富の4割占有=個人資産平均は日本首位-国連大学
 世界人口の1%が個人総資産の4割、2%が半分以上を所有する一
方、全体の半分の貧困層は総資産の1%しか持っていない-。国連
大学世界経済開発研究所(ヘルシンキ)は5日、世界の個人資産に
関する研究結果を発表した。調査では、日米独などの最富裕層が世
界の富を独占、国際社会に激しい格差があることが改めて浮き彫
りとなった。それによると、2000年の世界の個人資産は125兆ドル
(1京4375兆円)で、
世界の国内総生産(GDP)の合計値の約3倍。
生活費の格差を調整して算出した世界平均は、
1人当たり2万6000ド ルだが、

日本は18万1000ドル、米国も14万4000ドルでずばぬけて高く、
インドの1000ドルなどと大きな格差があった。
(時事通信) - 12月5日23時1分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


944:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:50:03 isSdXrc8
>>937
ダナ、10年前から内容も文体も同じカキコミ連発のスレ多数だものなw

945:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:50:11 /df5Bfol
>>942
最低賃金290円を、もらえない労働者、半年間で47万人増える(韓国)
URLリンク(www.wowkorea.jp)
【ソウル4日聯合ニュース】法の定める最低賃金を受け取れずにいる労働者が
半年の間に50万人近く増えたとの分析が出た。

韓国労働社会研究所は4日、統計庁の3月の経済活動人口調査付加調査の結果を基に分析した
報告書を公表した。それによると、賃金が法定最低賃金に及ばない労働者は222万人で、
昨年8月の調査結果(175万人)に比べ47万人増加した。
昨年の最低賃金は時給3770ウォン(約290円)、ことしは4000ウォン。

最低賃金に及ばない労働者数は、2001年8月が59万人、2006年8月が144万人、
2007年8月が189万人と、増加を続けている

最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW

946:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:50:27 /df5Bfol
日本人個人資産1555兆円
韓国人個人資産 134兆円

URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
日本銀行は9月18日、資金循環統計(速報値)を発表した。それによると
2007年6月末現在における個人(家計部門)の金融資産残高は1555兆3989億円
となり、昨年同期の1511兆6796億円より2.89%増えたことが明らかになった。
またこの額はこれまでの最高額を示している。

URLリンク(www.wowkorea.jp)
韓国銀行が14日に発表した第2四半期資金循環動向(速報値)によると、
6月末現在の個人資産は1825兆5000億ウォン(約134兆8500億円)と集計された。


後進国韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




947:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:54:35 IqZ5mOKS
>>931
ドイツもだよ。 内向きなので良い製品が作れる。ラテンはいい加減でヘボ製品を作りがち。
韓国は負けん気がが原動力。 良い製品作りは、変人もしくは病んでないとね

948:名刺は切らしておりまして
09/12/30 16:55:07 B5sRwj9R
コピペにマジレスすれば、韓国は、格差が激しいからこそ、トップクラスの人材がサムソンとかに集まるんだよ。
日本で、院卒でシャープあたりに入社しても、中卒の倍はもらえない。
韓国で、院卒でサムソン電子に入社すれば、中卒の10倍以上の給料だろ。
韓国で、サムソン電子の研究開発職は、医師よりもステータスが高い。

949:名刺は切らしておりまして
09/12/30 17:02:03 Aw+O31Y+
予想通りサー支那でした

950:名刺は切らしておりまして
09/12/30 17:04:29 HA3SiDe0
良い物作って儲けても人が幸せに決してならないのが日本の問題。
だから閉塞感を感じるし、自殺も増える。
日本人は人格的にも素晴らしい。
こんなに素晴らしいのに他の国のお手本になれないのは残念。



951:名刺は切らしておりまして
09/12/30 17:07:37 aak25iQ9
バブル崩壊して20年くらいになるのに暗いとか、他所の成長している国と
比べて意味あんかのかね

952:名刺は切らしておりまして
09/12/30 17:09:37 +iFgbjIi
よく言う。
韓国製の掃除機と、日本製のインクジェットプリンターをばらしたことあるけど、
ねじだらけの韓国製と、どこでどう留めているのかわからないくらい良くできた
日本製を見て、技術の差を感じたけど。

953:名刺は切らしておりまして
09/12/30 17:14:22 juU0IUg6
プロ野球のマンセー報道と同じだよ
一歩日本からでるとメディアのマンセー記事とか通用しないからな
高くて壊れやすい
これが日本製のイメージだよ
やたらと余計な高機能付加価値付けてしまって故障もしやすいんだよな
シンプルで特化した安い製品のが壊れにくいんだよね

954:名刺は切らしておりまして
09/12/30 17:17:33 IqZ5mOKS
>>950
資本主義だから、株主の奴隷ですよ。 歳食ったりで不要人材はどんどん切って行く。

>>953
安物は、昔の設計品を中国に移管したようなのが多く、壊れにくいな
最新商品は、若手技術者とアホ管理職のコンビ設計。高いのにポンコツだったりする

955:名刺は切らしておりまして
09/12/30 17:22:09 I+m1zQCL
>>930
標準語(普通話)とか内蒙古だと、早いね。

西安とか四川とか、標準語の発音がなくて音盲のために
標準語ききとりずらい人達は、熟語や介詞助詞満載で
ぐじゃぐじゃっと話す。彼らには発音できない音が標準語には大杉。

なんか日本でいうと、京都とか滋賀の言葉みたいに
冗長で、ユルユルでまどろっこしい感じ。

956:名刺は切らしておりまして
09/12/30 17:24:00 /df5Bfol
>>947
負けん気だけだな。弱小韓国

★経常収支。日本2105億ドルの黒字。韓国59億ドルの黒字★

URLリンク(www.wowkorea.jp)

韓国銀行が29日に発表した報告書「韓日経常収支変動推移の比較」によると、
韓国の昨年の経常収支黒字は59億5000万ドルで、2000年の(122億5000万ドル)の半分水準に減少した
。一方、日本の経常収支黒字は2105億3000万ドルで、2000年(1194億5000万ドル)の1.8倍に拡大した。



日本圧勝。ゲラゲラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch