【景況】ボーナス減で街角景気、過去最大の悪化 11月景気ウォッチャー調査 [09/12/08]at BIZPLUS
【景況】ボーナス減で街角景気、過去最大の悪化 11月景気ウォッチャー調査 [09/12/08] - 暇つぶし2ch69:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:49:40 uK+VC5cp
実際 ヤフオクの相場がかなり落ちてきたな

70:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:52:56 xek8hLr7
r+ってヒマなんだなw

71:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:57:20 wfJXH8vn
>>69
具体的にどんな商品の相場が落ちてきてるの?

っつかみんなで街角景気を語ってみようか?
俺はスパ銭好きであちこち回ってるんだけど、あんまり不景気って感じはしない。
今年はインフルとかいろいろあるのに、老人から子供まで幅広く来てるし、飲食も結構活発っぽい。
店員ともいろいろ話すけど、おかげさまで対前年比で客数は上回ってるんじゃないかって言ってる人が多い。
スパ銭なんて娯楽にすぎないのにね。

72:r+
09/12/09 14:00:58 vURbnRRK
コロッケが1つ18円になっていてのはビックリした。
金曜日の夜に、「居酒屋」で呼び込みをやっていたのにビックリした。

なじみのスナックでサービスがアップしてきたことに不況を感じた。
ママさんとキスしてきたことに正直ビックリ、ここピンサロじゃないだろと思った、客の奪い合いが
激しいんだろうな。

73:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:03:34 wfJXH8vn
コロッケ18円は安いな。
自分で作ってもその値段は難しいぞ。


74:r+
09/12/09 14:05:30 vURbnRRK
スーパーでも平気で、300円台の弁当がならんでるからな。
半年前にはそんな弁当は無かった。

どうなってるんだ?どうなるんだ?日本って感じ。

75:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:07:23 u3MOI+fd
>>11
そのボーナスですら数年前から全額カットしているウチの会社って一体…

76:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:09:40 pzrFNcYf
>>66
だから死にたくても死ねない、とも言う。
体が動かなかろうが意識がなかろうが、病気になったのほっといて死んだら、同居人が犯罪者になっちゃうし。
無駄な延命されずにひっそりと死にたかったら、一人暮らしは必須条件。

77:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:28:20 cNYRC5dC
もうそろそろ、本気で怒るべき時だよ。
長期戦を戦う決意が出来た人は、
『ブラザーのプリンターDCPー165 』
この機種を量販店で長期保証を付けて購入する。

そして『連続供給システム LC11 』
このシステムを導入し、100円ショップ・ダイソーで販売している100円インク
を補給する。

さらに、ベクターにある『なんでもエコ印刷フリー版』
これをインストールする。

これでA4印刷コストを0.5円以下に抑えることが可能になります。
また、印刷途中でプリンタが、インク切れにより停止することがなく、大きく手間が 省ける。
また、印刷するビラは『手作りチラシ集積サイト』を参照されると良い。
私は、インク代を気にすることはなくなった。
そこまで頑張って印刷したところで、配る時間と体力がない。
全部そろえても1万5000円程度で可能だ。

詳しくは、『ミコスマ』の『新ミコスマ掲示板』、
コスト低減スレでレポートしておきます。
興味ある方は『』の中身をググッて跳んでみてくれ。、

78:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:31:29 BC7BwpRW
明日は全国の公務員様へのボーナス支給日です
日本経済活性化のために、公務員様達が後先考えずにガンガン消費してくれるはずなので、日本経済は安泰です
ありがたやありがたや

79:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:33:37 H0wDR2x6
もっと恐ろしいのは企業側にはもう退職金の原資が無いんだよね
ほとんどの企業は団塊世代の退職者に支払うのが精一杯
今、20代30代の人たちが退職する頃は途中で非正規に転換か
退職金規定が改定されてゼロ円かもらえても数十万程度しか出ない

80:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:48:51 +H1NoLsy
クリスマスとか正月の飾り物や食べ物とかって、全く買う必要ないだろ

こういう時期だけ稼ごうとか何様だよ

81:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:05:45 ouGkVaCh
>>1

★一方日本の地方公務員
【埼玉】自治体ボーナス削減 しかし「やる気がなくなる」などと拒む自治体も ボーナスを支給しない民間企業は52%
スレリンク(liveplus板)
臨時赤磐市議会 夏ボーナス凍結否決
URLリンク(www.okanichi.co.jp)
職員のボーナス引き下げを否決 和歌山・九度山町議会
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
夏のボーナス:九度山町議会、凍結条例案否決「少ない給料で頑張っている
URLリンク(mainichi.jp)
【政治】議員ボーナスの減額を拒否する地方議会が次々出現 「生活が成り立たない」「議員を志す人が減る恐れがある」の主張も
URLリンク(yomi.mobi)
「職員ボーナス減は経済に悪影響」 岩手町議会否決
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

82:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:13:18 QxuBNpMp
狂人鳩山は明日も首相、まあ4年辛抱すればいいよw民意だし

83:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:20:00 TRp1CLJE
>>47
過払い金請求ブームもそろそろ潮時らしいよ。

弁護士、司法書士は増えすぎで未来は暗いよ。
アメみたいな訴訟大国にでもならなきゃ

昔はウハウハだったが今は開業医増えすぎて潰れまくってる歯医者みたいな感じになるかも。

84:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:44:47 /MzR3oqH
ボーナスから34万円も引かれてるぞコノヤロー
厚生年金高杉
どうせ返って来ないのによ

85:名刺は切らしておりまして
09/12/09 20:42:10 u5H6DXq3
>>60
近いものがあるな

ほんと、税金とか高杉

86:名刺は切らしておりまして
09/12/09 22:24:44 RCIxl7IK
>>10
私の為に納税頑張ってね(*^-^)ノ

87:名刺は切らしておりまして
09/12/09 22:39:12 RCIxl7IK
>>78
いえいえ、こちらこそありがとうございます(*^-^)ノ

88:名刺は切らしておりまして
09/12/09 22:41:49 UIJB4LI5
このままじゃ無職のまま年越しせめて安楽死させてくれ。

89:名刺は切らしておりまして
09/12/09 22:48:30 8L10C5PE
郵政選挙のときに造反派に勝たせて自民を分裂させて政界再編させとくべきだったわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch