【経済政策】2次補正に円高対策 鳩山首相「市場を注視」、藤井財務相と一致 [09/11/29]at BIZPLUS【経済政策】2次補正に円高対策 鳩山首相「市場を注視」、藤井財務相と一致 [09/11/29] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:依頼@おっおっおっφ ★ 09/11/30 00:19:08 政府は29日、急速な円高・株安を受けて、2009年度第2次補正予算案に対策を盛り込むことを決めた。 鳩山由紀夫首相と藤井裕久財務相ら関係閣僚が首相公邸で会談し、早急な対応が必要との認識で一致した。 今週の市場の動きもにらみながら、対策の詰めを急ぐ。 会談は、首相が緊急に召集し、菅直人副総理兼国家戦略担当相や平野博文官房長官、仙谷由人行政刷新担当相らも 出席した。席上、首相は「あす(30日)以降の市場の動向をきっちり見ていく必要がある」と強調し、具体策の 検討を指示した。円高による輸出減で打撃を受ける企業への支援策などが検討されるものとみられる。 第2次補正予算をめぐっては、政府はすでに、景気、雇用、環境の3分野での対策を重点的に打ち出す方針を 決めている。会談後、平野長官は記者団に対し、「状況は大きく変化している。今までの考え方で対応するのが いいのか議論した」と述べ、円高・株安対策を補正予算の柱の一つに加える考えを示した。 首相は今週前半に、日銀の白川方明総裁と会談し、円高や政府がデフレ宣言したことを踏まえ、金融政策など をめぐって意見交換する予定だ。 会談ではまた、10年度予算案についても議論。この後、平野長官は、国債発行額を09年度の44兆円以下 に抑える政府方針について「基本的には(出席者は)共有している」と述べた。 ソース:時事ドットコム [09/11/29] http://www.jiji.com/jc/zc?k=200911/2009112900112 関連スレ 【為替】円高「非常に緊張して注視している」藤井財務相 [09/11/27] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259290834/ 【経済政策】今後も注視して見守りたい、影響などは財務相に聞いてほしい=為替で平野官房長官[09/11/26] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259203906/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch