【マスコミ】毎日新聞「共同通信加盟」に動く これでリストラ進むのか [09/11/20]at BIZPLUS
【マスコミ】毎日新聞「共同通信加盟」に動く これでリストラ進むのか [09/11/20] - 暇つぶし2ch1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
09/11/21 21:51:53
経営不振がささやかれる毎日新聞が、共同通信社から国内ニュースの配信を受ける
方針を固めた様子だ。「発表もの」は共同記事を使い、自社の記者を独自取材に振り
向けられるという利点が期待できる一方、リストラ策の一環だとの見方もある。だが、
「配信を受けたところでリストラは進まない」との指摘も出ている。

地方紙は地元のニュースは自前で取材し、いわゆる「全国ニュース」については、
共同通信に加盟費を支払って、同社から記事の配信を受けていることが多い。

■「駐在」や「通信部」が大量廃止になる?
一方、朝日・読売・毎日は、海外ニュースに限って共同から記事配信を受けているが、
国内ニュースについては自前の取材網を全国に持っており、共同記事の配信は受けて
いない。ところが、毎日新聞が、共同通信に加盟し、国内ニュースの配信を受ける方針
なのだという。11月下旬にも、役員会で決定されるとの情報もある。

毎日新聞社の08年度の売上高(単体)は前年比7.2%減の1380億8500万円で、経常
利益は前年度の21億6100万円の黒字から26億9500万円の赤字に転落している。景気後退に
伴う販売収入と広告収入の落ち込みが影響した形で、同社が09年6月に公表した有価証券
報告書でも

-「当社グループにおいても新聞業界を覆う不況の影響は顕著」

とある。

このことから、今回の共同加盟は、リストラ策の一環だと受け止められており、
現場の記者の間では、

-「支局は減らないものの、2010年春の段階で、さらに小規模な『駐在』や
-『通信部』が大量に廃止になるらしい」

という話もささやかれている。もっとも、毎日新聞社側は「ご指摘のような取材拠点の
縮小は予定していません」と否定している。

ソース
URLリンク(news.livedoor.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch