【IT】日本のIT産業が世界で勝てないのは、銀行などユーザー企業のレベルが低いから--ITpro(日経) [11/19]at BIZPLUS
【IT】日本のIT産業が世界で勝てないのは、銀行などユーザー企業のレベルが低いから--ITpro(日経) [11/19] - 暇つぶし2ch155:名刺は切らしておりまして
09/11/19 15:26:29 uX7PK2YE
>>147
実際、そうだから困るんだけどね。他の人間は、誰もその仕事の仕方知らないし。
俺もそういうの一つ持ってるけど、人間減らされて担当者が一人しかいないから
逆に困る。夜中でも電話かかってくるしorz

……で、うちでも業務のシェアリングを進めてる。
幸いにも温情人事なんで、既得権益を盾に非協力的な輩こそいないけど、
通常業務が忙しすぎて、なかなか手が回らないのが実情。
ノウハウ得るのに講習会へ行かせようにも、システムによっちゃ馬鹿に
ならない金額がかかる。
BPRをやる時は、一時的に人も金もかかるんだけど、その余裕が出ない。

それなりにうまく回ってたんだから、下手に雇用流動化なんてしないで
終身雇用で回してたほうがいいんじゃないか、ってぐらいだ。
一人抜けたら、しばらくまともに業務回らん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch