09/11/30 15:17:10 EYMCHrfH
テレレ、テッテレ~♪♪
___________
/ __________\へ
/ / \.\
. ____ / / \.\
/∵∴/l |ノノ | /
|∴∵'i''| ヽノ ,,,,,,,,,,丶冫 .,,,,,,,,, / i
|∵i∴| | !√ ̄ ̄ヽ.. / ̄ ̄ ヽ |^丶
|∴|∵| | /| -=・=- | | -=・=- .|<∂|
|∴i∵| | | ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵:_/ | )( )( | < 派 遣 切 り !!
 ̄( _ ) .| __|__ ノ \________
\ \ \ \_ / ノ
\  ̄ ―(Θ)― ̄'" \
| / ヽ ヽ
436:名刺は切らしておりまして
09/12/01 02:22:51 cKaGOdNf
やっぱり危険だ!道州制
437:名刺は切らしておりまして
09/12/01 02:26:01 nb4HI5NN
>>429
まあ実際に安くつくしな。
都道府県ごとにあるどうでもいい施設が
道州制なら半分ぐらいにまで減らせるだろ。
438:名刺は切らしておりまして
09/12/01 20:28:58 VBZqrG1Q
またセコイことを考える便所洗い
439:名刺は切らしておりまして
09/12/01 23:29:08 403Rbp7M
______________
/ _____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |^丶
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く∂|
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ/
/ )( )( |
| ^ ||^ |
| ノ-==-ヽ | 洗脳するには漫画が一番最適だ
丶 /
ヽ ヽ / /\
/ | |ヽ _-----_ / ノ/ \
/ ⌒ヽ´ \\____ /_/ノ \
/ |´ | ̄―--― ´ヽ /⌒\
人_ _ __/-――.| ( T ) `l ( )
/ | | | 、 \  ̄ } |\_/
/ / `-●-′ \ \ ̄ ̄ ̄ ̄| / |
|/ ─ | ─ ヽ \__ ノ ノ |
|. ─ | ─ | |―----― ´ |ー○
| ─ | ─ | l__ ,-―-、 |
ヽ (__|___ / /  ̄) ,`― 、
\ / / ` ――´ (___ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
440:つまり幕藩体制にもどすとゆうことですね
09/12/02 01:15:06 Pvyecf+w
つまり幕藩体制にもどすとゆうことですね
隣県で飢饉が起こっても知らん顔とかWWWWMMMM
441:名刺は切らしておりまして
09/12/02 14:00:48 OCTlR5bo
御手洗の会社も生産拠点を海外へ移転しろよ。
もはや日本組み立てにこだわる理由がないよ。
442:名刺は切らしておりまして
09/12/02 15:04:15 tD6NNY3O
海外に工場を移し、日本から雇用を減らしている経団連が推進しているという理由だけで
反対だ!
443:名刺は切らしておりまして
09/12/02 17:55:39 RcOuw3CT
高度経済成長時代のように大卒の割合が少ないとき、
企業内で教育するというのはかなり成果があったけど、
逆に大卒、院卒が増えてくると、その知識を使わないと
効率的でないんだよ。未だに変われてないから、国が
低迷したまま。
444:名刺は切らしておりまして
09/12/02 18:23:56 G87sDaMG
やっぱりいいね属国制
445:名刺は切らしておりまして
09/12/02 18:48:37 6m4qkiBO
道州制スタート
↓
金と人材の無い地方から企業が脱出。東京一極集中加速。
↓
地方死亡。溺れる者は特亜にすがる。
↓
日本解体ウマー
446:名刺は切らしておりまして
09/12/02 19:41:46 g+X3oQ8x
胡散臭い便所だなあ
447:名刺は切らしておりまして
09/12/02 23:59:28 Xwq3RQRj
なんとレベルの低い・・・
こんな低レベルが日本の経済の要?? そら負ける・・
448:名刺は切らしておりまして
09/12/03 06:32:05 ign3CCdw
>>445
現状と同じじゃんw
449:名刺は切らしておりまして
09/12/04 14:53:34 8r03xQl6
>>443
奴隷がほしいだけの経営者が多いからな
450:名刺は切らしておりまして
09/12/05 08:24:00 +4eV63Os
>>441
キャノンが欲しいのは、工場誘致助成金も含めて国からの金。
キャノン大分のことも全部ひっくるめて全て計画的な連中のビジネスだろ。
労働者をクビ切っても国や自治体に押し付けて、 臼杵市でも 自治体が年末年始に失業者に草むしりとかの仕事を与えてくれてたってことだ
海外じゃこうも行かない・・
アメリカだったら世界的バッシングに発展するし、 中国ならキャノン工場が焼き討ちに遭ってるとこだ
大人しい日本人ならイジメ易いし文句言わず残業もピンハネも思いのまま、 従業員人質にとって、さらにエコポイントや助成金を国に求める。
全部、日本の税金で好き勝手する為の算段
451:名刺は切らしておりまして
09/12/05 08:27:20 XnDk31jk
なかなか伸びないな。
いつもは経団連を叩いている左翼は道州制に賛成だからなw
452:名刺は切らしておりまして
09/12/05 08:35:27 1MDxTQpm
>>451
終身雇用の崩壊にしても当初はサヨク側も望んでいたことだったんだよな。
一生同じ会社で働く奴はただの奴隷とか、出来る奴は外資系で若いうちから一線で活躍しているのにとか
サヨク評論家が散々日本式経営を貶めていたのも今は昔
453:名刺は切らしておりまして
09/12/05 08:56:27 z1JRSWhY
>>450
一部の民間企業が公的融資を受けて好き勝手やり放題なのも自民党クオリティ(笑)
さらに輸出戻し税なんて通常では考えられない待遇だよな。
454:名刺は切らしておりまして
09/12/05 09:42:01 M43CPGob
こう言うのって途中で誰かが
『この企画、考えなおしましょう』って
言えないのかな
上から話が来たらもうベルトコンベヤで
進んじゃうんだろうか
455:名刺は切らしておりまして
09/12/05 10:32:14 /rjn4on0
経団連が支持する道州制は、どうも胡散臭い。
派遣といい、結局食い物にして終わりだな。
地方なんて経団連の言いなりだろw