【教育】経営感覚ゼロでも客が万来 高給取りがごろごろ…徹底的に新規参入を拒む「保育園業界」 [09/11/16]at BIZPLUS
【教育】経営感覚ゼロでも客が万来 高給取りがごろごろ…徹底的に新規参入を拒む「保育園業界」 [09/11/16] - 暇つぶし2ch35:名刺は切らしておりまして
09/11/16 14:14:48 M2Lkxz5Q
>>20
違うわ。
★待機児童の背景…「地域的な偏り(宅地開発等で集中する地域)」と「入所申し込みの低年齢化(0~2歳児)」

★《待機児童の8割が低年齢児(0~2歳)。待機の半数が1歳、1/4が2歳》。理由は…
 ▽『保育士1人がみれる児童の数が、0~2歳児では少ない』
 ▽『育児休業が“浸透して”、育児休業が明け親が職場に復帰する時に、入所希望者が増えた』
 ▽不況によって需要が短期間に急増

◆待機児童とは…認可保育所へ入所の申し込みをしたが、入所できなかった児童

■不況によって需要が短期間に急増
◆ハローワーク浜松マザーズサロンへの相談件数(子育て中の女性に就職支援をする施設)
 ▽08年4~12月の平均…338件 ▽09年01月…414件 ▽02月…450件 →09年から急増。2月は、新規登録者数も、相談件数も、過去最高
 「夫の収入減により、家計の補填のため仕事を探す女性が増えた」 by マザーズサロン室長
 「08年度は、特に『年度途中での』保育園への入園希望者が増えている。不況の影響が大きいと見ている」 by 静岡県子育て支援室室長

■「育児休業の浸透」と「保育士1人がみれる児童の数」
 実は、『低年齢児(0~2歳)の待機児童が、全体の81.0%(08年4月68.4%)を占める。待機の半数が1歳、1/4が2歳。』
◆静岡県保育所の状況 [表3]年齢別待機児童数(各年度4月1日現在) URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
◆県内の年齢別
 0歳児…11.8% 1歳児…47.5% 2歳児…21.7% 3歳児…11.5% 4~5歳児… 7.4%
 →『育児休業が“浸透して”、育児休業が明け親が職場に復帰する時に』、入所希望者が増えたことが一因。保育所に入所できないと働けないから。

 一方、「保育士1人がみれる児童の数(保育士の配置基準)」は、年齢ごとに国の「児童福祉施設最低基準」で定められている。理由は「最低限の保育の質を保ち、事故を防ぐため」
◆保育士1人がみれる児童の数(保育士の配置基準)
『▽  0歳児… 3人まで ▽1~2歳児… 6人まで』 ▽  3歳児…20人まで ▽4~5歳児…30人まで



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch