【自動車】トヨタ、米国でペダル改修 「事故の恐れ」400万台[09/11/14]at BIZPLUS
【自動車】トヨタ、米国でペダル改修 「事故の恐れ」400万台[09/11/14] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
09/11/14 11:56:02
トヨタ自動車が米国で販売した車が暴走し、事故の恐れがある問題で、トヨタが
アクセルペダルの自主的な改修に近く踏み切ることが14日、明らかになった。
米当局とも大筋では合意しているとみられる。対象は400万台程度になる見通し。

現状ではフロアマットにペダルが引っ掛かる可能性があり、安全性を確実にするため、
改修が必要だと判断した。
改修費用は数百億円かかるが「リコールなどに備えた引当金が5千億円近くあるので
業績に大きな影響はない」(幹部)と説明している。

トヨタは9月下旬、マットに原因があるとして「レクサスES」「プリウス」
「カムリ」など7車種計約380万台の顧客を対象に、マット取り外しを
呼び掛け始めた。それ以降に販売した車も改修の必要があるため、対象台数が
増える。

トヨタはペダルの形について「欠陥ではない」との立場を取っており、法的な
リコールではなく自主的な措置とする方針。米道路交通安全局(NHTSA)と
最終的な調整をしている。

米国では問題発覚のきっかけとなった死亡事故が繰り返し報じられ、トヨタに対する
風当たりが強まっている。

ソースは
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
トヨタ URLリンク(toyota.jp)
会社情報・株価 URLリンク(company.nikkei.co.jp)
関連スレは
【自動車】米トヨタ車、急加速千件超で19人死亡か 米紙報じる[09/11/09]
スレリンク(bizplus板)l50
等々。

2:名刺は切らしておりまして
09/11/14 11:57:51 ZjPd4a09

円より子議員(民主党)提出の
「外国人住民基本法」も、
「外国人参政権」と同様か、それ以上に危険。
スレリンク(morningcoffee板:1-100番)
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)

民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に200万円程の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
日本国民にとって百害あって一利無しである
外国人参政権をも認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。

スレリンク(liveplus板)
在日チョンは無税ってホント?

在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓

169 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:01:24 ID:5ozHTHPl0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体


3:ゆきすら ◆5WXwdy27/E
09/11/14 11:59:19 uHT/y3WH BE:1959763469-2BP(78)
トヨタの時代は終わった
ホンダも今の社長で終わった
日産はゴーンで終了

4:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:11:25 2RsY372j
>>3
日本はミンスで終わった

5:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:14:04 otv1Q745
>>3
これからヒュンダイにだw

6:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:33:28 omgVEd+d
トヨタは走行テストしてるの? 

「おー、走った、走った。」

みたいな感じ?
動くだけで、はいOKじゃ怖くて乗れません…w

7:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:40:00 0WXMwAAa
在日朝鮮人系統の奴らを雇い始めてからおかしくなった。
ただそれだけ。
奴らは金を貰って会社をつぶし、次に社会をつぶすんだよ。

8:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:44:40 EF0dyylk
ペダルで済めばいいけど

ペダルと一緒に改修かねぇ

9:名刺は切らしておりまして
09/11/14 13:26:00 myPFqF3o
欠陥で死人が出てしまった以上
レクサスは消えたほうが
いいんじゃね?

10:名刺は切らしておりまして
09/11/14 13:27:57 LljMH/dz
おせーよ

11:名刺は切らしておりまして
09/11/14 13:29:12 w7rSyFIY
これから発売されるトヨタ車は全てオルガン式ペダルになるのか

12:名刺は切らしておりまして
09/11/14 13:32:34 LljMH/dz
>>6
今はコスト削減で試作車を作らずに、コンピューター上だけで設計を終わらせるらしい
フルデジタル設計と言うらしく、bBがそれの初車種だったらしいけけど

ウィキのistより
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>開発にあたっては試作車を製作しない、いわゆる「フルデジタル設計」で製作されている[1]。
>すなわち、実車での走行試験を行っておらず、コストダウン・開発スピードの速さに繋がっている。

良く考えてみると、これって恐ろしいことだよね…

13:名刺は切らしておりまして
09/11/14 13:43:42 NJKG+lMM
なんでこんなに対応が遅いの?
あのペダルならどんなフロアマットでも引っかかりそうじゃん。
明らかに構造上の問題だろうに、トヨタらしくないね。

14:名刺は切らしておりまして
09/11/14 13:47:30 ny3WB+3K
>>6
アンチってとことん馬鹿なんだね

15:名刺は切らしておりまして
09/11/14 13:49:09 At0ytpRS
>>12
おかげで、メンテナンスもしにくくなっている。
ドライバ、スパナが入らない箇所にネジ、ボルト類があったりする。

もともと、設計に車好きが少ないからそんなことまで頭が回らないw


16:名刺は切らしておりまして
09/11/14 13:52:45 jL/KsALa
一方日本では改修しなかった。

17:名刺は切らしておりまして
09/11/14 14:22:52 dmwwjXHx
>>16
ドライバーの過失にするだけ

18:名刺は切らしておりまして
09/11/14 14:34:30 EF0dyylk
こっそり直すんじゃないのか

19:名刺は切らしておりまして
09/11/14 15:52:55 p75pPEHZ
従軍慰安婦問題と同じ展開になりつつあるな。

トヨタ「自主的に改修を行うが、欠陥ではない」
米国「トヨタが改修工事した事自体が、欠陥の存在を認めた証拠」

20:名刺は切らしておりまして
09/11/14 16:02:16 piUwCDbP
>>12
恐ろしくねーよ
今みんなどこもそんなだよ

21:名刺は切らしておりまして
09/11/14 16:19:23 9Y0XoWnl
マットに長々と純正以外使うな、固定しないで使うな、
ほんのちょっとわずかにでもほつれてたら交換しろ
と書いてある(米国訴訟対策)ので死角はない。

その証拠に訴訟が起きないだろう(AHAHAHAHAHA


22:名刺は切らしておりまして
09/11/14 16:43:36 UIahcjQo
>>21
だからwレクサス販売店が敷いたマットで起こったんだよw
トヨタの人間が敷いたんだよ
訴訟起こるまえに闇で現金解決に決まってるだろ

23:名刺は切らしておりまして
09/11/14 16:50:37 ghXNfc+J
高い車買っても暴走して危険だから、それなら100~120万ぐらいの安い車の方がまだマシだ。

24:名刺は切らしておりまして
09/11/14 20:33:39 pZgBJxHb
>>16

構造的に右ハンドルだと発生しないんでしょ

25:名刺は切らしておりまして
09/11/15 06:13:25 nHq0viTT
>>24
トヨタはそれを会見開いて詳しく説明する必要があるよねw
ユーザーが不安がるよw

26:名刺は切らしておりまして
09/11/15 06:19:49 YeP9RrUT
マジな話だけど自分の車もマットにひっかかって暴走したことが何回もある

マット外してからは治ったが洒落にならん怖さだったぞ

27:名刺は切らしておりまして
09/11/15 18:26:48 V9qaFKbS
国内でも欠陥隠し続けるんだな。

28:名刺は切らしておりまして
09/11/15 18:31:15 r6nDwCjr
893にシマで商売させていただいてるんだから
893の尻のアナまできちんと舐めて差し上げないとwww
アメリカで儲けりゃ日本はどうでもいいとかほざいてた自己責任

29:名刺は切らしておりまして
09/11/15 18:31:54 zbuSWLsT
アメリカ版の「お客様サービスキャンペーン」ね

あくまで欠陥によるリコールではないと

30:名刺は切らしておりまして
09/11/15 18:42:24 Xw11cpKQ
問題の車種は日本で言えばウィンダムとか言ってたやつ
日本じゃもう販売してないんじゃ


31:名刺は切らしておりまして
09/11/15 18:42:32 V9qaFKbS
 既に米国で19人が死亡しているのに
国内ユーザーを放置して、生け贄のように扱うトヨタ(笑)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

400万台超の車両改修へ=米フロアマット問題で-トヨタ

11月14日11時58分配信 時事通信

 トヨタ自動車が米国で販売した車のアクセルペダルがフロアマットに引っ掛かり事故を引き起こす恐れがある問題で、
同社が車両改修する方針であることが14日、分かった。問題を調査していた米道路交通安全局(NHTSA)との間で大筋合意した。
対象は400万台を上回る規模となる見通しだ。
 改修の対象は、8月に米カリフォルニア州で死亡事故が起きた「レクサスES350」のほか、「カムリ」「プリウス」など8車種。
今後、販売店を通じ対象車を自主的に回収し、ペダルの形状を変える。
ただ、リコール(回収・無償修理)などに備えた金額を引き当てているため「業績に大きな影響を与えることはない」
(トヨタ幹部)とみられる。


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

米トヨタ、レクサス400万台のペダル改良へ
11月14日12時15分配信 読売新聞

 トヨタ自動車は14日、米国で暴走事故が発生した高級車「レクサス」の安全性向上に向けて
車両を改良する方針を固めた。

 運転席のフロアマットに引っかかってアクセルペダルが戻らなくなる危険性があるため、
ペダルを改良してマットに引っかかりにくい形状に変更する。

 対象は米高速道路交通安全局(NHTSA)が事故発生の可能性を指摘した「レクサスES350」など7車種、
約400万台。近くNHTSAと改良内容について合意する。販売店を通じてペダルを無償交換するが、
「車両に欠陥はない」としてリコール(回収、無償修理)ではなく安全性を高める自主的な改良としている。

32:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:08:01 3x3aCPHu
これ明らかにマスメディアの資金源(最大の広告主)に対する報復だね。
特に中国の息の掛かった某数社を甘やかして反米政権を作り出すことに加担してしまったから。



33:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:10:06 V9qaFKbS
昔からトヨタ(笑)のやっていた国内の欠陥隠しはあまりに悪質だな。
だから、日本のリコール制度が出来たわけなんだけれど。

34:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:10:42 DcnALVrf
あれだろ 踏み間違いって言われてるTOYOTA車の暴走(急発進)事故も原因は同じだろ

35:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:16:57 V9qaFKbS

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 10:29:12 ID:C+1Pvm0I0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
日本の恥だな。

ソニー、ホンダ、パナソニック、任天堂、トヨタ、etc...と言った日本の有名企業の中で、トヨタだけは日本人として誇れないな。




36:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:19:03 B3SM26NL
こんなこと以前から有っただろうに、最近になって出てきたのか、
それが一番のミステリー(笑)ですwww

37:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:19:09 QvXOjJm/
>>34
マットとかアクセル形状の問題だと、止まらなくなることはあっても急発進はないな

アメリカの報道だから日本企業にわざと不利なことを流した可能性があるけど
真実だと信じるなら、コンピュータのバグとかじゃないと説明つかないと思う


38:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:21:30 V9qaFKbS
ファームウェアのバグを、形状の問題で誤魔化して、
ペダルの交換ついでに、ディーラーでトヨタ(笑)が闇改修する可能性もある。

39:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:23:19 V9qaFKbS
現実問題として、こんな報告も既に出ているしな。




199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 11:16:08 ID:qU12GnSy0
新型プリウスに乗ってるんだが、
アクセルが、フロアマットに引っかかって一瞬戻らないことがあった。。。
もちろん純正なんだが。。。

日本ではリコールにならんのか??



国内ユーザーは、実験台にされている。

40:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:25:08 GL9MGYSu
旧社長が調達部品の無茶なコストカットを断行したおかげで
すんげえ品質低下ですね


41:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:28:43 wOv5CReq
ペダルへ名目でエンジンのOS書き換えるんじゃないの?
アメリカの統計でも暴走は明らかだよ
怖くてトヨタ乗れないよあれじゃ

42:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:32:20 WxmDZxF9
早くエンジン制御プログラムの闇改修作業に戻るんだ

43:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:46:04 8ERET1vZ
400万台も改修なんて・・・、TOYOTAオワタな・・・。

44:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:48:03 idlbaNxI
トヨタは法に弱いな
Microsoftなんか欠陥品だらけだろw

45:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:52:31 WxmDZxF9
人が死んでるねんで!

46:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:53:12 wOv5CReq
>>44
PCのソフトが暴走しても死なないけど
車のエンジン関連の制御ソフトが暴走したら死んでしまうよw

47:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:56:20 si2E88pG
普通に使ってたらペダルにフロアマットが引っかかる状況になるとは思えないんだが、
アメリカ人たちはどんな風に車を使ってるんだろう?

そんなことになった、なりそうになったことがある奴いる?

48:名刺は切らしておりまして
09/11/15 20:26:26 wOv5CReq
アメリカ政府陰謀論とかじゃないだろこれ
タイミングは見計らってたと思うけど
1000件以上の暴走と19人の死者
他の自動車会社全部合わせても暴走事故の死者は11人

エンジンの制御系が明らかに怪しい

49:名刺は切らしておりまして
09/11/15 20:30:51 BGjjcgYv
トヨタは世界一を目指してノンストップ。
それを表現したいだけなんだよ!

50:名刺は切らしておりまして
09/11/15 20:31:30 rnoLi+2f
>>47
ATでベタ踏みしないと引っかかるところまで行かないから
0-400タイムアタックか最高速への挑戦じゃね。

51:名刺は切らしておりまして
09/11/15 20:31:36 /jYUmqvO
なんだレクサスといっても品質は怪しいんだな。
だったら安いダイハツとかホンダ軽とかスズキ軽でもいいや。

52:名刺は切らしておりまして
09/11/15 20:34:19 wOv5CReq
>>50
交通警察官がゼロヨンして死ぬか?
エンジンのカット方法くらい知ってるよ。
仕事なのにw

53:名刺は切らしておりまして
09/11/15 20:42:58 /Td/sCZ6
事故を起こすクルマ売ってどうすんの?

54:名刺は切らしておりまして
09/11/15 20:48:38 rnoLi+2f
>>52
なにが楽しいの?

55:名刺は切らしておりまして
09/11/15 21:38:10 wOv5CReq
>>54
 トヨタの不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


56:名刺は切らしておりまして
09/11/15 22:10:22 r7nd0KLa
国内仕様は欠陥隠しで放置プレーなんですね。

57:名刺は切らしておりまして
09/11/15 22:15:34 /jYUmqvO
国内製造で海外輸出というのもあるしわけだしー。

日本国民には放置プレイ

58:名刺は切らしておりまして
09/11/15 22:27:11 r7nd0KLa
北米で1000件以上が暴走し、19人が死亡しているプリウスもレクサスも
国内仕様は欠陥隠しで放置プレーでユーザーを生け贄にする気なんですね。

日本でもトヨタ車がコンビニに突撃する事故が多発してるじゃん
フロアマットは関係ねぇよ

①エンジンをかけてブレーキを踏んでシフトをDに入れる
②突然アクセルが暴走 (←これがTOYOTAの欠陥仕様)
③踏み間違えたと思ってブレーキから足を離す
④そのまま急発進して暴走

これがトヨタ車の踏み間違い事故の真相


59:名刺は切らしておりまして
09/11/15 22:29:54 wOv5CReq
トヨタ擁護派はこれの零戦のところを嫁
すぐ朝鮮人呼ばわりしやがって
URLリンク(www.luzinde.com)

60:名刺は切らしておりまして
09/11/15 23:24:34 5zHOUDn4
エスティマがガードレールに串刺になったのもアクセルに原因があるんじゃないか?
並の母親なら子供3人も乗せててガードレールが貫通するほどスピードを出さないだろw
トヨタは危ないな、コスト削りすぎだろ。

61:名刺は切らしておりまして
09/11/16 03:10:15 UsueKvib
危険じゃないのに自主改修??
危険じゃ無いならそんなことしなくても良いのではないのか?

62:名刺は切らしておりまして
09/11/16 07:28:13 N+Q56jtI
危険なことを分かっているのだから、ペダルの交換ついでに闇改修するのですよ。

63:名刺は切らしておりまして
09/11/16 07:29:46 fZLppEME
うわあ

64:名刺は切らしておりまして
09/11/16 08:20:16 kze5jk9G
アメリカじゃ無理だな。
中国あたりで、1億人くらいが暴れるとおもしろいが、あつらの場合、急加速したら、俺のだけ特別仕様って喜びそうだし。

65:名刺は切らしておりまして
09/11/16 08:49:39 PyR0Qpoe
フロアマットかましたらトヨタ以外も大差ないしキャブレターのクルマでも結果は同じ。
他のメーカー道連れにする作戦じゃないのか?

66:名刺は切らしておりまして
09/11/16 11:41:29 +zmfgo4H
400万台って・・・


67:名刺は切らしておりまして
09/11/16 11:46:36 CckNTQNw
誰か対応中の様子を録画してくれないかな。
ペダル交換に必要のない作業が取れそうだ?

68:名刺は切らしておりまして
09/11/16 11:49:16 +x0Fp9Y/
日米のペダル屋さんは特需だわな

69:名刺は切らしておりまして
09/11/16 12:17:46 GPgAQGsv
一台一万円として、四兆円のコストか。
トヨタ終わったな。ザマァ笑い

70:名刺は切らしておりまして
09/11/16 12:20:11 y7MZSXzx
【失敗作】G13型トラクターの油圧系統に欠陥。2万台をリコールへ★2


スレリンク(bread板)


71:名刺は切らしておりまして
09/11/16 14:26:23 C/kJu3NE
>>12
んなことない。昔ほどではないが試作車は作っとる。

72:NPCさん
09/11/16 15:17:16 R7KqEwt/
34985489856083498569832987547823+20=34985489856083498569832987547843
2+1=3
少林寺小学校 URLリンク(www.sakai.ed.jp)
多比保育園 URLリンク(www.ans.co.jp)
国本中央小学校 URLリンク(www.ueis.ed.jp)
人見保育所 URLリンク(210.175.74.81)
明浄保育園 URLリンク(meijyou.net)
清水台幼稚園 URLリンク(www.kiyomizudai.com)
法吉保育所 URLリンク(www.m-fukushikai.jp)
真覚寺保育園 URLリンク(www.shinkakuji.com)
正色小学校 URLリンク(www.syoshiki-e.nagoya-c.ed.jp)
平等寺保育園(北緯33度49分12.732秒,東経130度34分6.01秒) URLリンク(www.ans.co.jp)
オリジナル地球 URLリンク(www.universe-s.com)
希望幼稚園 URLリンク(www.kibouyouchien.com)
幸福の森幼稚園 URLリンク(www.shiawasenomori.com)
診断くん(taruo.net) URLリンク(taruo.net)
龍郷町立 円小学校 URLリンク(ensyou.synapse-blog.jp)
高知市立 追手前小学校 / のびゆく記録 URLリンク(www.kochinet.ed.jp)
薬利小学校 URLリンク(www.nakagawa.ed.jp)
生浜小学校 URLリンク(www.cabinet-cbc.ed.jp)
有住小学校 URLリンク(www.fuku-c.ed.jp)
2ちゃんねる URLリンク(www.2ch.net)

73:名刺は切らしておりまして
09/11/16 17:11:33 6xKsNA40
リコールしてプログラム書き換えかぁw











ぷぎゃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74:名刺は切らしておりまして
09/11/16 18:10:04 ESBaXVK2
>>69
小学校からやり直せ

75:名刺は切らしておりまして
09/11/16 20:00:12 Nnkb2x+j
>>65
FR車でも、吊り下げ式でコストダウンを図っているのはトヨタ(笑)

76:名刺は切らしておりまして
09/11/16 20:21:33 GLCP25S9
>>71
同じプラットフォームの車は、最初の車で実車試験をしたら
後のアッパーを変えただけの派生車は全部シミュレーションで済ますと
聞いたことがある。販売直前にサスチューニングくらいはするらしいけど。

77:名刺は切らしておりまして
09/11/16 21:43:49 NzPNeu2t
北米で19人も殺してるのに、
まだリコールしない豊田の企業姿勢に
唖然とします。


78:名刺は切らしておりまして
09/11/16 23:14:02 01i9oB2g
トヨタ(笑)に生け贄にされて死人に口無しって訳ですか。

79:名刺は切らしておりまして
09/11/16 23:27:09 4twdJmhk
>8
目印にエコシール貼るんですね、わかります

80:名刺は切らしておりまして
09/11/16 23:50:49 OHnbBwk/
ペダルの高さ変えるだけなら、補修パーツなんていらないんだよねぇ・・・
なんつーか、ホントチョンが必死だよwww


81:名刺は切らしておりまして
09/11/17 00:01:56 AkeBrDpK
19人死んでもリコールではないというのは
リコール隠しなのではないのか?

昔の三菱と同じニオイがする

82:名刺は切らしておりまして
09/11/17 06:52:15 83GVPWk9
>>81
もしリコール隠しだとして、数でいったらミツビシはトヨタの足元に及ばない気がするけどね。

83:名刺は切らしておりまして
09/11/17 07:16:10 vldkGbBz
>>82

欠陥台数でも率でもトヨタ(笑)>>>>>>>三菱

低品質と技術の低さはトヨタ(笑)がダントツですね。

84:名刺は切らしておりまして
09/11/17 07:24:57 ivKPvn5m
韓国人訴訟のネタ書き込まれてないスレだと頑張るねぇwww

85:山形県
09/11/17 07:28:18 wPHumKMg
マット殺人の名前はトヨタさんにお譲りします

86:名刺は切らしておりまして
09/11/19 20:46:19 9xem255O
 
やはり、トヨタ(笑)の実態は低品質だったんだな。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
トヨタの「安全な車」ゼロ 米保険調査、神話揺らぐ?

米自動車保険業界団体の高速道路安全保険協会は18日、
安全性に優れた2010年モデルの乗用車など27車種を発表、
09年モデルで11車種だったトヨタ自動車が1車種も選出されなかった。
安全性や品質の高さを売りに、米市場で販売を伸ばしてきた「トヨタ神話」が揺らぎかねない結果となった。

「安全な車」は米フォード・モーターが6車種で最多。
富士重工業とドイツのフォルクスワーゲン(VW)が5車種ずつで2位だった。


【自動車/米国】トヨタの「安全な車」ゼロ 米保険調査、神話揺らぐ?[09/11/19]

スレリンク(bizplus板)

【USA】 「安全な車」トヨタ神話揺らぐ? 米保険調査“横転時の安全性”で選出ゼロ 米国ではトヨタへの風当たりが強まっている
スレリンク(wildplus板)

【経済】トヨタの「安全な車」、11車種→0に…日本勢では富士重工業が5車種選ばれ2位

スレリンク(newsplus板)



87:名刺は切らしておりまして
09/11/19 20:49:02 o/u5gmzX
本当はペダルじゃないんでしょ?

88:名刺は切らしておりまして
09/11/19 20:51:40 9xem255O
>>87
勿論
欠陥隠しです。

89:名刺は切らしておりまして
09/11/19 21:00:28 mSrxFaBe
チョン、必死だなw

90:名刺は切らしておりまして
09/11/19 21:22:00 m7rhf3hi
トヨタ貶すとチョソ認定てどうよ?
欠陥明らかだし
プログラム書き換え多分するだろ
ペダルは言いわけだろ

91:名刺は切らしておりまして
09/11/19 21:22:27 9xem255O

関連スレ

「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 19
 
スレリンク(auto板)

チョヨタ(恥)は秘密裏に支那製エンジンを積むし
実態は朝鮮車未満の低品質w

92:名刺は切らしておりまして
09/11/19 21:28:23 orlTB/YN
>>90
「多分」「いいわけ」

ほんと必死だなぁ・・・


93:名刺は切らしておりまして
09/11/19 21:29:59 9xem255O

関連スレ

チョヨタ(恥)は秘密裏に支那製エンジンを積むし
実態は朝鮮車未満の低品質w

トヨタの中国製エンジンについて③

スレリンク(auto板)




94:名刺は切らしておりまして
09/11/19 21:50:02 vFgulROQ

一気に逝っちゃって下さいね。w


       _____
     ...|TOYOTAw|\
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒) ̄ ̄




95:名刺は切らしておりまして
09/11/19 22:17:59 vFgulROQ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

トヨタ、「安全な車」から落選=27車種中、日本車は8-米保険団体
11月19日17時58分配信 時事通信

 米国の保険業界でつくる非営利団体、道路安全保険協会(IIHS)は18日、「2010年の最も安全な車」に27車種を選出した。
09年に11車種が認定されたトヨタ自動車からは1車種も選ばれず、安全性を売り物にしてきた同社のイメージを
揺るがしかねない結果となった。
 IIHSが独自に側面衝突試験などを行って安全性能を評価したもので、認定車種をメーカー別に見ると、
傘下のボルボを含む米フォード・モーターが6車種と最多。独フォルクスワーゲンと富士重工業が5車種ずつで並び、
米クライスラーが4車種で続いた。他の日本勢ではホンダから2車種、日産自動車から1車種が選ばれた。
 今回の調査では、横転事故を想定して屋根の強度基準を厳格化したため、認定数は09年の94車種から激減した。


96:名刺は切らしておりまして
09/11/20 03:56:42 34s5a9cG
>>91
韓国車以下とはいえないと思うがこの件が欠陥隠蔽と見る人間が多く出るのは仕方ない事だろう…
怪しすぎるからね。

97:名刺は切らしておりまして
09/11/20 04:02:13 xWU/fEWp
不景気だから車が売れないだとか、赤字になると言うのはまったくの甘え。
努力が足りない。
200万円の車が売れないなら、100万円に値下げすればいいだけの話。
100万円で売れなければ50万円で。50万円なら途上国でも十分勝負できる。
極端な話、車検代より新車が安ければみんな新車を買う。その柔軟な発想がカイゼン。
そこまで努力して初めて不満を言っても許される。
トヨタの経営者はそれだけの努力をしているの? と私は聞きたい。
今のトヨタの不満はただの言い訳。甘え。
お客さんの前に行って堂々と200万円くださいと言えるだけの努力をしているの?
200万円と言うのはそれはもう大変な額。派遣社員が一生かかっても貯められない。
それに見合うだけの価値がないから車が売れない。簡単な話。つまりは努力不足。
もっと真剣に努力すれば車は必ず売れる。
為替だとか景気だとか政治のせいにするのは甘え。大人に成れていない証拠。
もっと必死で努力するべき。


98:名刺は切らしておりまして
09/11/20 06:13:48 MshVqu3L
オバマ政権の日本メーカー潰しすざまじいな。


99:名刺は切らしておりまして
09/11/20 07:47:45 o98QjL6X
トヨタは日本メーカーじゃないから

100:名刺は切らしておりまして
09/11/20 16:41:02 xWU/fEWp
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トェェェイ  ./   痛みを実感に!
    /\ヽ         /  投票は自民党に!
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ ホワイトカラーエグゼンプションで活力!
サマータイムで活力!
過労死で活力!投票は経団連の支持する自民公明党へ!
消費税16パーセントで底辺が全滅する美しい国へ


101:名刺は切らしておりまして
09/11/20 17:01:54 oMFDMmRr
トヨタマンセー

102:名刺は切らしておりまして
09/11/20 17:15:38 kTDys9rf
>>97
よくもまぁ恥ずかしげもなく素人丸出しの商売論を書けたものだw
トヨタ嫌いってこんな馬鹿の集まりでホッとした。


103:名刺は切らしておりまして
09/11/20 19:51:01 I/SArid0

トヨタ リコール隠し発覚 トヨタは悪い会社

スレリンク(auto板)


トヨタが最近、米国で自社の車の屋根の強度不足で事故の危険があったにもかかわらず、
これを組織的に隠ぺいした、という疑惑を持たれています。
 今回の事件は、トヨタの米国販売法人トヨタ・モーター・セールスUSAで
自動車事故訴訟担当の弁護士だったディミトリオス・ビラー氏が、最近トヨタを
ロサンゼルス地裁に提訴したことで問題が明るみに出ました。今回の訴訟で
ビラー氏は、2003年から07年まで在職していた間、トヨタのSUV(スポーツタイプ
多目的車)・ピックアップトラックの転覆事故と関連する訴訟で、
乗っていた人の死亡原因の一つだった屋根の強度不足に関する情報を
口外しないよう、会社側から強要された、と主張しました。またビラー氏は、
「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」
と話しました。このため、当時トヨタの車に乗っていた際に転覆事故に遭った
被害者は正当な補償を受けられなかった、というのです。



自社の顧問弁護士からも訴えられている悪徳企業のトヨタ(笑)

104:名刺は切らしておりまして
09/11/20 19:54:01 r7eBDqeT
チョヨタは早く潰れろ

105:名刺は切らしておりまして
09/11/20 20:18:47 z89tbNfF
>>104
チョン、必死だなw
普通に、トヨタとチョンなんて反比例するのに、こいつら必死でトヨタ=チョンと言いたがるなwww


106:名刺は切らしておりまして
09/11/20 20:21:16 wcEZDtvJ
それでもグランパスは中位力

107:名刺は切らしておりまして
09/11/20 21:06:15 Ngj2L9/v
トヨタ(笑)擁護=チョン

これは間違い無い。


愛知、大阪、四国

チョヨタのシェアが高い地域の在日チョン比率は高い。

108:名刺は切らしておりまして
09/11/20 21:41:35 dbXxMvtN
>>107
必死だなとしか言いようが無い。
チョンがトヨタ擁護して何の意味があるんだよ。
むしろヒュンダイやKIA、そしてルノー・日産グループの一員のサムスン自動車がトヨタを売れなくさせたがってる以外考えれないだろ。

つか、日産車の一部をサムスンが作ってるってどれだけ知られてるんだ?


109:名刺は切らしておりまして
09/11/20 22:30:53 BlKWkUD9
おめーら、この件でトヨタに電凸してねえの?

110:名刺は切らしておりまして
09/11/20 22:32:43 HNfd9pX7
>>109
チョン乙
こんな露骨な煽りに踊る奴なんていねーよ

111:名刺は切らしておりまして
09/11/20 23:44:58 BlKWkUD9
>>110

オマエモナー

煽りじゃねえだら
偶然に偶然ガ重なっただけでつよwww


112:名刺は切らしておりまして
09/11/20 23:50:28 BV1/7CWR
>>108
つーかヒュンダイより、ルノー経由でノックダウン生産される
日産ティアナやシルフィの方が評判良かったりするw

113:名刺は切らしておりまして
09/11/20 23:50:44 EDyi371Y
>>111
「ガ」w
外人がやりやすいミスだなw

114:名刺は切らしておりまして
09/11/20 23:58:20 KkQJtzSM
クズ企業逝け

115:名刺は切らしておりまして
09/11/21 00:05:00 /EUFdN9V
トヨタはもうダメだと思う。旬がすぎたというか、腐った野菜というか、マズイ食べ物というか。

人命軽視で400万円超っといった値段が高いとなると買いたくない商品のひとつかも。

116:名刺は切らしておりまして
09/11/21 00:12:13 ybQS8SVd
>>113
本当にチョンが暴れてるんだな

下二つなんて露骨過ぎてキモイ

117:名刺は切らしておりまして
09/11/21 02:29:03 IUTmnh7+
     ____
  _//; ; ; ; ; ; ; ;ヾ_
 //___へ___ヾ
  ヽ||山||山山山||山||/
. . ||  ||     ||  ||
 ̄ ̄ ̄ ̄/  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
   比叡山 延暦寺


       ネ  ,ネ
  、-二/ @ \##\二-;:-
   `ー=ニ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニ=フ
    |X|   |X|+|⌒||
  ttttttttttttttttttttt---

   高野山 金剛峯寺


       _____
     ...|TOYOTAw|\
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒) ̄ ̄


   糞決山 大赤寺



118:名刺は切らしておりまして
09/11/21 11:34:47 vYm2Ty2s
>>116
URLリンク(wiredvision.jp)
世界銀行に勤めるサティ・エイカスさん(51歳)は、2月のある寒い朝、トヨタ自動車の2002年型『カムリ』に乗って
メリーランド州の自宅から職場へ向かっていたところ、車が突然、勝手にスピードを上げ始めたという。

一時停止地点で止まった後、エイカスさんが発進しようとすると、車はいきなり走り出して交差点を駆け抜けた。
ありとあらゆること―ブレーキを踏み、ギアをニュートラルに入れ、ハンドブレーキを引く―を試したが車は止まらず、
何ブロックかを暴走したあげく、最後は道端の雪だまりに突っ込んだ。幸いエイカスさんにケガはなかった。

「絶対に、間違えてアクセルを踏んだのではない」とエイカスさんは言う。こうした事故は1件だけではない。
トヨタ車については、いわゆる電子制御スロットルに関連した「意図せぬ加速」についてのクレームが、エイカスさんのものを
含め10件あまりも寄せられており、政府が調査を開始している。電子制御スロットルは、ケーブルでなくセンサーを使って
アクセルの操作を伝える技術だ。

119:名刺は切らしておりまして
09/11/21 12:41:26 vYm2Ty2s
トヨタ リコール隠し発覚 トヨタは悪い会社

スレリンク(auto板)


トヨタが最近、米国で自社の車の屋根の強度不足で事故の危険があったにもかかわらず、
これを組織的に隠ぺいした、という疑惑を持たれています。
 今回の事件は、トヨタの米国販売法人トヨタ・モーター・セールスUSAで
自動車事故訴訟担当の弁護士だったディミトリオス・ビラー氏が、最近トヨタを
ロサンゼルス地裁に提訴したことで問題が明るみに出ました。今回の訴訟で
ビラー氏は、2003年から07年まで在職していた間、トヨタのSUV(スポーツタイプ
多目的車)・ピックアップトラックの転覆事故と関連する訴訟で、
乗っていた人の死亡原因の一つだった屋根の強度不足に関する情報を
口外しないよう、会社側から強要された、と主張しました。またビラー氏は、
「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」
と話しました。このため、当時トヨタの車に乗っていた際に転覆事故に遭った
被害者は正当な補償を受けられなかった、というのです。


「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」
「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」
「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」
「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」
「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」

自社の顧問弁護士からも訴えられている悪徳企業のトヨタ(笑)

120:名刺は切らしておりまして
09/11/22 05:34:12 eesiSlxG
>>102
これ奥田の経団連仲間奥谷の
『過労死は自己責任論』の改変コピペじゃね?

121:名刺は切らしておりまして
09/11/22 06:03:32 xe0X42nC
>>102

         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トェェェイ  ./   
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)




             ∧..∧
           . (´・ω・`) <自動車の販売不振で餓死したり凍死したというのを聞いた事がない。
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )


122:名刺は切らしておりまして
09/11/22 07:25:53 0owK1y7H
引っかかり易そうなマットを格安で世界中に販売すれば
世界中の車がリコール

123:名刺は切らしておりまして
09/11/22 08:08:50 ZeiqhUsi
事故のおそれってw
あほかwすでに沢山の人が死んでるちゅーねん

124:名刺は切らしておりまして
09/11/22 09:32:52 zQiw48at
>>123
アフォなのはオマエ。


125:名刺は切らしておりまして
09/11/22 11:52:04 QsrFbDTn
やはり、昔から言われ続けていたトヨタ(笑)の誇大広告は現実だったんですね。


【国際】メーカー別燃費調査…1位ホンダ、2位現代、3位トヨタ - アメリカ

スレリンク(newsplus板)

欠陥隠しも与太燃費も脆弱プアボディも・・・・・現実はボロボロなチョヨタ車(笑)

126:名刺は切らしておりまして
09/11/22 13:30:10 3F66BnXL
捏造ヨタ燃費は、オドメーターまで大甘くして稼いでいる偽装燃費なのは以前から指摘されていた事だ。


127:名刺は切らしておりまして
09/11/22 13:44:29 hnPNAVWp
>122
天才!現れる

128:名刺は切らしておりまして
09/11/22 14:26:31 gPHXG1hd
ペダル跨いだら 平常心で頑張れ~

129:名刺は切らしておりまして
09/11/22 15:55:47 jG1QUFud
余りまくってる工場閉鎖と正社員工員のリストラはまだでつか?

        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     あなたねえ!!ハケンの失業は自己責任なんですよ!
      \      ` ⌒ ´  ,/     雇用契約書ちゃんと読んでなかったんですか!!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    そんな甘えが通用すると思ってるんですか!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      | 正社員・職員 |

        / ̄ ̄\  <悪いけどトヨタ(笑)正社員のあなたも来月でクビね
      /       \      ____
      |::::::        |   / 労組  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   正社員の解雇には断固反対です
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |     
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/     この不況は経営者や政治家の責任です
        ヽ::::::::::  ノ   |           \        
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――|::::人事:::\-―┴┴―――┴┴―


130:名刺は切らしておりまして
09/11/22 17:27:52 cz5ccIQ1
トヨタ(笑)が続けてきた

模造品商売

偽装商売

羊頭狗肉商売

イカサマ誇大広告商売

欠陥隠し商売

不正し放題商売

全てが終焉します。


131:名刺は切らしておりまして
09/11/22 21:10:45 FlUC+Ay+


    ('A`) ヨタ~
))) ~(~)
    ノuノ 


 ('A`) ヨタ~
 (~)~ (((
 ノuノ 





132:名刺は切らしておりまして
09/11/23 11:12:40 zAyEtcQ+
トヨタ リコール隠し発覚 トヨタは悪い会社

スレリンク(auto板)


トヨタが最近、米国で自社の車の屋根の強度不足で事故の危険があったにもかかわらず、
これを組織的に隠ぺいした、という疑惑を持たれています。
 今回の事件は、トヨタの米国販売法人トヨタ・モーター・セールスUSAで
自動車事故訴訟担当の弁護士だったディミトリオス・ビラー氏が、最近トヨタを
ロサンゼルス地裁に提訴したことで問題が明るみに出ました。今回の訴訟で
ビラー氏は、2003年から07年まで在職していた間、トヨタのSUV(スポーツタイプ
多目的車)・ピックアップトラックの転覆事故と関連する訴訟で、
乗っていた人の死亡原因の一つだった屋根の強度不足に関する情報を
口外しないよう、会社側から強要された、と主張しました。またビラー氏は、
「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」
と話しました。このため、当時トヨタの車に乗っていた際に転覆事故に遭った
被害者は正当な補償を受けられなかった、というのです。



そして、顧問弁護士にまで訴えられるのいはトヨタ(笑)w

300件の証拠を消滅させる始末。w ┐(´ー`)┌

素晴らしい悪徳企業ですね。

「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」

 


133:名刺は切らしておりまして
09/11/23 11:17:47 A227+/1c
どっかの国では労組幹部暗殺とかもしてなかったっけ。

134:名刺は切らしておりまして
09/11/24 05:49:24 JbQ5h21S
フィリピンかな?
あれはストの座り込みに手榴弾投げ込まれた方かな。
犯人は捕まったかどうか知らないけど…

135:名刺は切らしておりまして
09/11/24 07:13:51 DbVETP32
カイゼンやりすぎた結果、耐久性のない部品がリコールで交換になる前に、
自分が事故の当事者になったらどうしよう、という恐怖感がここ数年のトヨタ車
にはある。

法的に争うにしても、こっちは単なる個人、相手は巨大企業のトヨタ、消費者保護
と言っても勝ち目は薄いだろう。ドライバーの「自己責任」で片付けられてしまう
恐れ大だ。

しかもその事故で自分が死んでたら、それこそ「死人に口なし」だ。

あくまで消費者の「自己責任」でトヨタの責任ではないと主張するなら、そんなクルマは
最初から買わない方が無難、というのが当然の消費者行動だな。

チョンがどうした、とか、愛国心がどうした、とかそういう問題ではあるまいよ。

136:名刺は切らしておりまして
09/11/24 21:58:11 grCylszC
トヨタ(笑)とは、何という悪徳企業なのでしょうか。

137:名刺は切らしておりまして
09/11/25 07:27:12 vn7Ixmdn
 
便所下駄屋のトヨタ(笑)には、モータースポーツも安全性能も無理 !

 (T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!


漏れ漏れ・折れ折れ・燃え燃えで史上最弱のトヨタ(笑)

138:名刺は切らしておりまして
09/11/25 09:12:41 XZLNi+2n
またかよ


トヨタがトラック「タンドラ」11万台をリコール-米運輸省(Update1)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

11月24日(ブルームバーグ):トヨタ自動車が、米国でピックアップトラック「タンドラ」11万台を
リコール(無償の回収・修理)している。車体フレームの腐食によりブレーキ系統が故障するほか、
予備タイヤが外れる恐れがある。

以下略




139:名刺は切らしておりまして
09/11/25 09:19:11 gax9fCVJ
またチョンが嬉しそうに人の不幸を喜んでらぁ


140:名刺は切らしておりまして
09/11/25 20:18:44 IuVgTCW4
>>135

とよた不買運動するしかないな

141:名刺は切らしておりまして
09/11/25 20:44:06 om1e9F03
1.どのソースにも無いトヨタ車の車搭コンピュータネタをやコンビニネタが2chで大流行
2.アメリカの市民団体が車搭コンピュータが原因と訴訟を起こし、2chじゃ更に大フィーバー。
しかも大規模規制中に延々書きこまれるレス。
3.訴訟を起こしたのが韓国人団体と発覚したとたん、一斉に消え去るアンチと車搭コンピュータネタとコンビニネタ。
4.韓国人訴訟のソースのYahooニュースが時限切れで落ちた途端に再び登場するアンチ。
しかも、訴訟に有利になりそうなネタに集中して登場。


本当にチョンって解りやすいなw

142:名刺は切らしておりまして
09/11/25 22:32:50 WraK6+Qp
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トェェェイ  ./   
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ

「赤字決算におどろいてはいかん。元々、自動車産業には赤字のDNAが含まれておるのだよ。
いつか必ず発病するんだからね。」


143:名刺は切らしておりまして
09/11/26 01:19:28 t4ZMX4Il
トヨタはこの問題での敗北を認めたらしい。


トヨタ、リコールを発表 ペダル交換、対象426万台
2009年11月25日22時49分
URLリンク(www.asahi.com)

写真
URLリンク(www.asahicom.jp)


【ニューヨーク=丸石伸一】トヨタ自動車は25日、フロアマットがずれてアクセルペダルを
戻せなくなる恐れがあるとして、米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)にリコール
(回収・無償修理)を届け出ることを正式決定した。対象は少なくとも計426万台にのぼる
見込み。米国にトヨタが進出した57年以来、同社として米国内では最大規模のリコールとなる。

以下略

144:名刺は切らしておりまして
09/11/26 02:16:56 t4ZMX4Il
さて、報道各社の早い時刻の記事には法的強制力の強い「リコール」の文字はなかったが、
後から 配信された朝日の記事でははっきりと「リコール」の文字がある。

これは「トヨタは欠陥商品を売った法的責任を認めた」と理解していいのかな?

と思っていたら、日経にフォロー記事出た。見解の相違か。この問題は後引きそうだな。


トヨタ、8車種のペダル無償交換 米床マット問題、426万台
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

前略

米運輸省高速道路安全局(NHTSA)は「リコール(無料の回収・修理)」としているが、
トヨタは自主的な措置と説明している。 (01:32)

145:名刺は切らしておりまして
09/11/26 02:19:53 t4ZMX4Il
>>140
そんな面倒なことはせんよ。

ただ一消費者としてトヨタ車は買わないだけで。

146:名刺は切らしておりまして
09/11/26 07:45:50 0Xh+JGwd
久々のメシウマwww

147:名刺は切らしておりまして
09/11/26 07:54:15 JzlstbVr
修理費用は期間工を斬りまくって出すから無問題。まさに血で血を洗うという言葉がピッタリだ!!

148:名刺は切らしておりまして
09/11/26 08:41:48 2T6w4n5c
日本国内でのヨタ擁護=在日
アメリカでのアンチヨタ=現地半島人
日本国内でのアンチヨタ=日本人

149:名刺は切らしておりまして
09/11/26 09:29:42 z5j0Ktlu
トヨタがんばれ

150:名刺は切らしておりまして
09/11/26 10:02:33 Wzfybl4u
>>148

1.どのソースにも無いトヨタ車の車搭コンピュータネタをやコンビニネタが2chで大流行
2.アメリカの市民団体が車搭コンピュータが原因と訴訟を起こし、2chじゃ更に大フィーバー。
しかも大規模規制中に延々書きこまれるレス。
3.訴訟を起こしたのが韓国人団体と発覚したとたん、一斉に消え去るアンチと車搭コンピュータネタとコンビニネタ。
4.韓国人訴訟のソースのYahooニュースが時限切れで落ちた途端に再び登場するアンチ。
しかも、訴訟に有利になりそうなネタに集中して登場。


俺じゃねーよと必死ww
本当にチョンって解りやすいなw


151:名刺は切らしておりまして
09/11/26 10:16:19 3H98pePb
>>150
馬鹿だな、トヨタさんは。
朝鮮人にそんな組織力、力が残ってるのなら、今頃在日帰ればとかいわれないし、
ここにもチョンなんて書けないよ。
アメリカで朝鮮系が訴訟をしたのは事実か知らんが、でも朝鮮人らしい分かりやすい
対応ですよね。日本が憎い、ついでに金もほしいという。
全てがつながってるという妄想はやめたほうがいいのでは?
自分に原因があるのに人のせいにするのはやめましょうね、朝鮮人のトヨタさん。

152:名刺は切らしておりまして
09/11/26 12:31:56 tGsr8Ey/
>>1

無断転載行為が警告されてるよ

スレリンク(car板:166番)

153:名刺は切らしておりまして
09/11/26 12:59:55 EubwxVOF
日本企業の幹部は会社を潰すつもりなんじゃね?
潰れた後に行く先はちゃんと決まってるから。

日本企業潰したら英雄になれる国。

だけど「自分の国を裏切った奴は信用できない」と言われ、最初だけ利用されて捨てられる。

一般の下っ端社員が気の毒だね…。

154:名刺は切らしておりまして
09/11/26 19:38:51 A+uV3nvL
昔から欠陥隠しはトヨタ(笑)の仕様です。

海外で大きな問題にならない限りは、
製造が打ち切りになるまでは、
リコール隠しを続けます。

155:名刺は切らしておりまして
09/11/26 21:05:05 ECnTVZxx
昔から良くあるトヨタ(笑)の欠陥隠し

トヨタ(笑)は日本一の欠陥車メーカー

156:名刺は切らしておりまして
09/11/26 21:30:44 i9U8PJWV
相手が日本人でもねぇのに誤ったのが運の尽き

157:名刺は切らしておりまして
09/11/28 00:47:07 vW/oWxUS
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;     きっと下手なユーザーが
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   アクセルとブレーキの踏み間違い
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙     トヨタ(笑)車ならば安心だ・・・
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> きっとF1だって優勝するさ。
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんな風に思っていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました



158:名刺は切らしておりまして
09/11/28 08:22:30 5tQKOXxp

トヨタ(笑)車に安全な車は無いという結論でFA


【自動車/米国】トヨタの「安全な車」ゼロ 米保険調査、神話揺らぐ?[09/11/19]

スレリンク(bizplus板)


    ('A`) ヨタ~
))) ~(~)
    ノuノ 


 ('A`) ヨタ~
 (~)~ (((
 ノuノ 



159:名刺は切らしておりまして
09/11/28 08:30:15 7AxOnKBW
さぁ工作員の皆さん、今日も頑張っていきましょう



160:名刺は切らしておりまして
09/11/28 09:04:21 BW0cJx8e
トヨタ強いね。


161:名刺は切らしておりまして
09/11/28 20:59:28 tSXaNJNj
在日超汚染塵たちが好むのはチョヨタ(笑)車

トヨタの広報姿勢、米メディアが批判 レクサス暴走問題[09/11/05]
スレリンク(bizplus板)

「隠蔽などしていない」 トヨタが床マットリコールで反論[09/11/06]
スレリンク(bizplus板)

米トヨタ車、急加速千件超で19人死亡か 米紙報じる[09/11/09]
スレリンク(bizplus板)

【自動車】トヨタ、米国でペダル改修 「事故の恐れ」400万台[09/11/14]
スレリンク(bizplus板)

トヨタの「安全な車」ゼロ 米保険調査、神話揺らぐ?[09/11/19]
スレリンク(bizplus板)

トヨタ自動車、「タンドラ」11万台をリコール[09/11/25]
スレリンク(bizplus板)

トヨタ「揺らぐ信頼」:米で400万台の大規模な無償交換、強まる風当たり警戒 [09/11/26]
スレリンク(bizplus板)

トヨタ、リコールは米国のみ 国内では交換計画なし[09/11/26]
スレリンク(bizplus板)


162:名刺は切らしておりまして
09/11/28 21:23:12 tSXaNJNj
これも危険だよね。
タフに見えるピックアップトラックでも、メーカーの造る姿勢で大きな差が
ヨーロッパの緊急回避テスト(エルクテスト)
 三菱L200(日本名:トライトン) ややふくらみつつも回避
 トヨタハイラックス 切返しで横転寸前になりとっさのドライバーの判断でテスト放棄

URLリンク(www.youtube.com)

買ってはいけないトヨタ(笑)のフニャ足SUV
これが、手抜きな貨物足で有名なトヨタ(笑)のクルマ(恥)

プリウスがエルクテスト不合格
それは
プリウスが、危険回避能力が無いまったくお粗末な車だから。
手抜きなヨタ足の惨めさ。
URLリンク(www.youtube.com)
プリウスも曲がりきれず、モロにパイロンに突っ込んでるなw
この酷い危険回避性能が、いかにもヨタヨタ・フラフラなトヨタ(笑)だよね。


163:名刺は切らしておりまして
09/11/29 11:44:47 hIyY0F5u

URLリンク(autocoverup.com)

「意図しない突然の加速」の苦情は432件
1. 車は勝手に加速した
2. 加速中ブレーキは全く作動せず
3. 操作不能な速度は時速65マイルから110マイルに達し得る
4. レクサス販売は*全ての*苦情に対して「不適切なフロアマットの設置」が原因と返答している

車種:レクサス
モデル:ES350
年式:2007
苦情番号:10203221
要約:
レクサスからのフロアマット干渉についての告知は知っていたので、最初の二
回の突然加速のあとマットは取り外してあった。けれども最後の、最も恐しかっ
た時には、停止するために減速するにはパークに入れなければならなかった。
そのとき運転していた妻は、車を止めようとしている間にもう少しで多重衝突
事故を起こすところだったと言っている。車を牽引してディーラーに持って行
くと、彼らは車を動かしてもみないうちからフロアマットのせいだと言った。私た
ちはレクサス以外の誰かが、どこに問題があるのかはっきりさせてくれるまで
二度とこの車を運転したくない。




164:名刺は切らしておりまして
09/11/29 17:30:13 1i9KGCuM
なぜトヨタ(笑)工作員達は・・・・・在日朝鮮塵達なのか。


なぜ朝鮮人は嘘をつくのか Why does the Korean tell a lie?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

■朝鮮人が認められない歴史的事実一覧

・弥生人が長江流域からやってきた百越系民族であること
・半島南部の先住民が倭人(=弥生人=百越系民族)であること
・新羅の建国時の宰相が倭人であり、王家の二つが倭人系統であること、また始祖の
 朴赫居世についても倭人説があること
・百済、新羅が大和朝廷に対し従属的地位にあったこと
・大和朝廷による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)
・半島における文化的独自性の欠落(あらゆる分野での古典の不在)
・常に某かの国の属国として歩んできた歴史
・姓が中国文化の影響を受け、みずから改名し、中国語氏名であること
・朝鮮征伐が日本と明との戦争であったこと(李朝の軍は明の将の指揮下に入り、和平交渉も
 日本と明の間で行われている)
・朝鮮通信使が実質的に朝貢使節であったこと(琉球の江戸上りと同じ)
・オンモン(朝鮮文字)がパスパ文字、契丹小字をもとにしたものであり、しかもカナより600年
 遅れて作られたものであること




トヨタ(笑)の不正・模造・捏造の歴史が暴かれてしまうのが恐ろしく認めたくないのでしょうね。

165:名刺は切らしておりまして
09/11/29 23:55:45 nJbaY79b

またトヨタ(笑)か !

271 :名刺は切らしておりまして:2009/11/29(日) 22:14:18 ID:bqt1wvT2
コンビニに車が突っ込む、2人軽傷 栃木
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
11月29日9時6分配信 日本テレビ
 28日夜、栃木・宇都宮市中岡元町にあるコンビニエンスストア「ファミリーマート」奈坪台店に
車が突っ込み、店員と客の計2人が軽いケガをした。

 警察によると、28日午後8時20分ごろ、専門学校生の女性(21)が運転する車が
店の入り口近くに突っ込み、窓ガラス2枚を割った。割れた窓ガラスの破片で、
従業員の男性(25)が顔に、客の女性(20)が頭に軽いケガをした。

 警察の調べに対し、車を運転していた女性は「コンビニエンスストアの駐車場に止め
ようとしたところ、アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。



・・・欠陥車両による暴走の可能性はゼロなのかな・
本当にアクセルとブレーキの踏み間違えかな?




166:名刺は切らしておりまして
09/11/30 01:16:00 o1qvupUA
トヨタ車の輸入禁止にしろよ

167:名刺は切らしておりまして
09/11/30 02:34:18 1B7jDQJR
単純に日本で売られてる車もほとんど同じ物??


168:名刺は切らしておりまして
09/11/30 07:20:06 61FItHp4
>>167
いつもの欠陥隠しです。

169:名刺は切らしておりまして
09/11/30 07:53:53 G84vtLhx
>>15
高級なツールだと作業動線や作姿勢の安全性、部品の着脱効率までシュミレーションできるんだが、安物使ってるのか?

170:名刺は切らしておりまして
09/11/30 08:34:50 /K3GdTmt
意図しない突然の加速をするクルマなんてクルマとして怖すぎだろう
絶対に乗りたくないわ

171:名刺は切らしておりまして
09/11/30 12:47:59 Sf7vTt6B
篠原HOS搭載機だから驚かない

172:名刺は切らしておりまして
09/11/30 19:54:19 4KmMQjJ1
【自動車】トヨタ車の問題、フロアマットではなく電子制御装置か…米紙が報道 [09/11/30]

米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)は29日、トヨタ自動車が米国で販売した車の
アクセルペダルがフロアマットに引っ掛かり事故を引き起こす恐れがあるとされる問題で、
フロアマットではなく電子制御装置が加速などの原因となっている可能性があるとの見方を伝えた。

URLリンク(www.jiji.com)

【自動車】トヨタ車の問題、フロアマットではなく電子制御装置か…米紙が報道 [09/11/30]

スレリンク(bizplus板)l50

173:名刺は切らしておりまして
09/11/30 22:30:04 3OrtzBp3
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <   皮を被り続けた童貞の真性包茎陰茎マークだから
    /\ヽ         /   |  いつでも突っ込みたくてウズウズしているのさ ! 
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \______________



174:名刺は切らしておりまして
09/12/01 22:14:16 518pswBi

   「トヨタ(笑)のクルマをドライブするのはクールじゃない」

                 ──キミ・ライコネン


175:名刺は切らしておりまして
09/12/01 22:22:38 7m9Uxbbs
どうしたんだ?今まで欠陥は全て隠し通してきたのに。
トヨタも衰退したなあww

176:名刺は切らしておりまして
09/12/02 07:24:34 MpPX4Dlf
突っ込みたくなるのは、ちんぽマークの性だろ。

トヨタ(笑)の隠蔽といえば・・・・
トヨタ(笑)の、セクハラの技術は世界最高 !

チンコもカチンコチンで・・・・

セクハラ企業と脱税企業と欠陥車日本一の、日本代表は、トヨタ(笑)です。

この"小林さやか"嬢に
URLリンク(newsimg.bbc.co.uk)

この北米包茎チンチンマークの会社の絶倫セクハラ社長は
URLリンク(images.forbes.com)

 出張先のホテルで・・・・ 大高 Harry 英昭 北米トヨタ社長 美人秘書に曰く 
            
            人           さやか、誕生日には君に2ダースの薔薇を贈った。  
           (__)       もう我が社のチンチンマークがはちきれそうだ。
          (__)  < さやか こっちに来なさい パンパン !!
          ( ・∀・ )    「君がよければ、今夜は、このベッドで寝てもいいんだよw」
         /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

そして、晩餐会でも公言
  「私の朝食一番のお気に入りは、"さやか" ! そしてケロッグコーンフレークスです。」

トヨタ(笑)車を買うことは、この示談金の一部を負担させられるという事ですよ。


177:名刺は切らしておりまして
09/12/02 23:38:17 0RZudjjQ
欠陥企業トヨタ(笑)が組み立てるのは欠陥自動車




178:名刺は切らしておりまして
09/12/03 07:29:34 osoDOA+Z
国内のユーザーは低能で物言わない実験動物程度だとトヨタ(笑)は昔から考えているからな。

179:名刺は切らしておりまして
09/12/03 20:53:41 HzLvxKy/
 
(゚U゚) 腐れ真性包茎ちんぽマークは恥垢が溜まり過ぎて臭いんです。
  
低能で物言わない実験動物たちも、自分達が包茎で恥垢が溜まりまくりなので、その臭さに気が付かないんですよ。
 

180:名刺は切らしておりまして
09/12/04 22:44:07 zFxOiRh1
またまたトヨタ(笑)車が急発進して店舗に突撃しましたw


ビリヤード店に車突っ込む ブレーキと間違える
4日午前9時半ごろ、佐賀市愛敬町のビリヤード店に、乗用車が突っ込んだ。営業時間前で店内に人はおらず、
乗用車を運転していた30代女性が軽いけがを負った。
佐賀署などによると、女性は同店の関係者で、駐車しようとした際に「アクセルとブレーキを間違えた」と話して
いるという。

URLリンク(www.saga-s.co.jp)
URLリンク(www.saga-s.co.jp)


国内でも突然に急発進し暴走する欠陥が多過ぎ。

181:名刺は切らしておりまして
09/12/04 23:34:49 u1tDTBYe
派遣工が組み立てても組み立てても
出来てくるのは欠陥車ばかりのトヨタ(笑)



だから技術が低くてF1でも全く勝てない。

182:名刺は切らしておりまして
09/12/05 07:11:46 LDd0d8oU
なにもトヨタ(笑)車を選択しなければ殺されずに済んだものを・・・。

183:名刺は切らしておりまして
09/12/05 23:50:36 iW/3fyQA
トヨタ(笑)に乗ることがすでに過ちだ !
トヨタ車に乗ることが人生の敗北だ。

「トヨタ(笑)を忌避する。」

そんな簡単なことができない奴は、悪徳企業の生け贄にされる。

184:名刺は切らしておりまして
09/12/06 09:13:27 mghM8Epr
日本で「踏み間違い」って言われてるトヨタ車の暴走事故と原因は同じで
制御装置の誤動作なんだから日本でもリコールしろ

185:名刺は切らしておりまして
09/12/06 11:47:34 I0NKYAa6

【自動車】トヨタ、リコールは米国のみ 国内では交換計画なし[09/11/26]
スレリンク(bizplus板)l50

今度は走行中に突然エンスト=米当局、トヨタ車を調査-地元紙
URLリンク(www.jiji.com)

F1だけじゃない低性能さですね。

186:メディカルウエイブ
09/12/06 11:53:43 vjVcwjsz
メディカルウエイブは医師転職、就職、求人、募集、医院開業情報の発信サイトです
URLリンク(www.medicalwave.co.jp)

187:名刺は切らしておりまして
09/12/06 14:37:06 SOWJDXdU

【社会】 25歳主婦運転の車、Uターン時にドア開く→1歳児転落、後続車にはねられ死亡…大阪

★Uターン中にドア開き車から転落、1歳児がはねられ死亡

・13日午前11時35分ごろ、大阪府和泉市和気町の府道交差点で、同市万町、主婦小中清香
 (さやか)さん(25)運転の乗用車がUターンしたところ、左後部ドアが突然開き、後部座席に
 乗っていた1歳10か月の長女、陽夏(ひな)ちゃんが路上に転落、近くの無職男性(61)が
 運転する後続の乗用車にはねられた。陽夏ちゃんは頭を強く打っており、約5時間後に死亡した。

 和泉署の調べでは、後部座席には左側に陽夏ちゃん、右側に生後2か月の長男が乗っていた。
 長男はチャイルドシートに座っていて無事だったが、陽夏ちゃんはシートベルトをつけずに座席に
 直接、座っていたという。助手席には小中さんの友人の女性が自分の子供をひざの上に抱いて
 乗っていた。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

・和泉署の調べでは、小中さんの車には、ひざに自分の子どもを抱いた友人の女性ら計5人が
 乗車し、買い物に向かう途中。目的地の店が反対車線側にあるためUターンしたらしい。
 車の右後部座席には、長男(生後2カ月)がチャイルドシートに座っていたが、陽夏ちゃんの
 座る左後部座席にはチャイルドシートはなく、誤ってドアを開けて飛び出すのを防ぐチャイルド
 ロックもかけられていなかった。同署の事情聴取に、小中さんは「カチッという音がしてドアが
 開いた」と話し、湯浅さんは「子どもが道路に落ちたのには気づかなかった」としている。同署は
 ドアが開いた原因なども詳しく調べる。(抜粋)
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※元ニューススレ
・【社会】 25歳主婦運転の車、Uターン時にドア開く→1歳児転落し重体…大阪
 スレリンク(newsplus板)




188:名刺は切らしておりまして
09/12/06 16:24:35 olJxcPDm
子供も投げ捨てる欠陥車を大量生産大量販売。

189:名刺は切らしておりまして
09/12/06 16:33:38 HTNhHKYJ
まあ、どーせアメの外車No.1メーカー叩きなんじゃねーの? フォードもそうだが、特に「GM」&「暗いすらー」、
大変なことになってしまったからな、なりふり構わず必死なんじゃねーの?

以前にも半導体で、日本メーカー潰しで南朝鮮=韓国と組んだこともあったし、
車でも、アメの行政かどっかがテスト中に、日本車がふらついて、
それに大喜びして歓声が上がり、問題になったことがあったな。(米CBSが取り上げてたと思う)

その他、薬害エイズ問題や牛肉問題・・・・・等々、あそこもとても、”先進国”と言えるレベルじゃないだろ。

トヨタが「白」と断定はせんが、アメ側の ”情報” もまた、直ぐには信用できん。

190:名刺は切らしておりまして
09/12/06 18:27:54 ErbfITUq
それ以前に、トヨタ(笑)の欠陥隠しは過去からあまりに悪質だからな。

191:名刺は切らしておりまして
09/12/06 18:58:53 ErbfITUq
トヨタ(笑)は、欠陥隠しだけじゃないぞ。

闇改修もやるし、空車検もやるし、中古車転がしもやるし、
中古のリビルド部品でリコール対策もやるしな。




とても信頼できるメーカーじゃないだろ。

 
トヨタ(笑)車に乗るという行為が既に罰ゲームの領域w


192:名刺は切らしておりまして
09/12/06 19:32:57 HTNhHKYJ
>>190-191
ただ、無免かアンチトヨタで所有したことのない人間には解らんだろうが、現実にトヨタの車、
例えば1992~1996年モデルのマークⅡなんか、耐久性抜群なのも事実。
ボロイ欧州車と比べると、異常とも思えるほどの耐久性だ。
未だに街中で見かけるからな。

伊達に世界中で売れてるわけじゃないってことだ。

193:名刺は切らしておりまして
09/12/06 19:39:16 kAhZ/JSV
トヨタ(笑)
これは、何回見ても傑作だわwwwwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)


ちなみに、日本のリコール制度は、トヨタ(笑)コロナの欠陥隠しという悪行によって出来上がりました。

194:名刺は切らしておりまして
09/12/06 19:40:29 CSlGSY6c
ついでにファームウェアも更新したりしてそうだな

195:名刺は切らしておりまして
09/12/06 19:48:18 kAhZ/JSV
闇改修もサービスキャンペーンもトヨタ(笑)の仕様ですね。

196:名刺は切らしておりまして
09/12/06 20:04:01 HTNhHKYJ
>>193>>195=ID:kAhZ/JSV


197:名刺は切らしておりまして
09/12/06 20:06:06 kAhZ/JSV
【自動車】トヨタ、リコールは米国のみ 国内では交換計画なし[09/11/26]
スレリンク(bizplus板)


ブレーキ優先されないけど交換しません!
ってどういう開き直りなのか !

しかも、国内仕様は放置プレーかよ !!

198:名刺は切らしておりまして
09/12/06 20:08:09 eKgYNeIO
>>197
トヨタをたたくと金でももらえるのか?

199:名刺は切らしておりまして
09/12/06 20:08:16 HTNhHKYJ
>>193>>195>>196>>197=ID:kAhZ/JSV

200:名刺は切らしておりまして
09/12/06 20:21:39 NBmR7gaO
北米でも叩かれる欠陥隠しのトヨタだけはメチャクチャ品質悪そう。

201:名刺は切らしておりまして
09/12/06 22:29:48 Y4ngE6zR
URLリンク(www.youtube.com)

何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww

史上最弱で負け逃げのトヨタ(笑)
あまりに弱過ぎて泣いちゃうほど技術が無さ過ぎ

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!


202:名刺は切らしておりまして
09/12/07 21:55:13 LgFJmzs8
製造打ち切りになった後にリコールされる欠陥隠しのトヨタ(笑)車と
史上最弱で史上最不人気のトヨタ(笑)F1チーム


ユーザーが低能過ぎるから実験動物にされちまうのな。

203:名刺は切らしておりまして
09/12/08 06:28:21 svH5WZQs
【自動車】トヨタ「カローラ」など、米当局が調査 走行中にエンストと苦情[09/12/07]
スレリンク(bizplus板)

米運輸省、トヨタ車再び安全調査 エンスト苦情に対応
米運輸省高速道路安全局(NHTSA)は6日までにトヨタ自動車の小型乗用車
「カローラ」などの安全性に関する調査に乗り出した。
走行中にエンストが起きるという苦情を受け、調査開始を決めた。
トヨタは400万台以上の車両についてアクセルペダルの無償交換などの措置を
決めたばかり。車両の安全問題が相次いでいる。

調査の対象は、2006年型の「カローラ」「マトリックス」で、約40万台。
運転中にエンジンが止まる苦情が26件寄せられており、高速道路走行時でも問題が
起きているという。調査は初期段階で、本格的な調査を実施するかを決める。

トヨタは11月、米国で販売する一部車種でアクセルペダルがフロアマットに
引っかかり事故を招く恐れがある問題で、8車種のペダルの無償交換を決定。
また、ピックアップトラックの「タンドラ」でも、車体フレームの腐食の恐れで
リコール(回収・無償修理)の実施を迫られた。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

204:名刺は切らしておりまして
09/12/08 07:21:22 rQv6IAjC
トヨタ(笑)車は欠陥まみれで危険だ。

205:名刺は切らしておりまして
09/12/11 20:05:48 6N0qlnSA

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
コンビニ突入機能は踏み違いじゃなくてやっぱり機能搭載されていたんだね




206:名刺は切らしておりまして
09/12/11 22:34:23 O0tqjVmL
アクセルだけじゃなくってブレーキも欠陥なんだろ。

やはりトヨタ(笑)の欠陥か。

プリウスのブレーキもかなり危なそう...
URLリンク(priusbbs.jonasun.com)
URLリンク(priusbbs.jonasun.com)




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch