【医療】「町のおじさんおばさんが集まって医療の議論をしている」 中医協、事業仕分けの診療報酬議論を批判[09/11/13]at BIZPLUS
【医療】「町のおじさんおばさんが集まって医療の議論をしている」 中医協、事業仕分けの診療報酬議論を批判[09/11/13] - 暇つぶし2ch150:名刺は切らしておりまして
09/11/16 23:32:07 ETX41+e1
事業仕分け対象に選ばれた事業・選ばれなかった事業
仕分け人選任手続き

トップシークレットです

151:名刺は切らしておりまして
09/11/17 01:29:09 db34E/MU
>>149
ドイツは低いみたいだね。
英国よりもドイツの方がちょっとだけ平均寿命長いみたいだし、
日本もぐんぐん下げていいんじゃない?

152:名刺は切らしておりまして
09/11/17 01:30:51 xSRqtUu4
>>147
町のおじさんおばさんに国のかじ取りしてもらいたいか?
経済のかじ取りしてもらいたいか?

153:名刺は切らしておりまして
09/11/17 01:36:20 GvGybRB0
ホテルのバーに毎日通っている世襲のボンボンに
経済の舵取りをしてもらいたくはない

154:名刺は切らしておりまして
09/11/17 01:36:56 db34E/MU
中医協もこういう生意気なことを言うと、また〆られるんだよね。

国の金で食ってると言うことは、国の気分と政策次第で
決まるということ。

医師の運命は厚生省や財務省の係長や課長クラスの
判断で決まったりするわけだ。

ここは一つ殊勝な態度をとっておけばいいものを。

155:名刺は切らしておりまして
09/11/17 01:38:38 db34E/MU
今は厳しい時期のため、納得は行かない点もあるが・・・
程度にしておけばいいのに。バカ医師は自分が特権階級と
思って偉そうにするから、また下げられるぞ。

156:名刺は切らしておりまして
09/11/17 01:42:28 kufndHjY
税金を払う人の代表が、そんなもんに税金つかうなって言ってるんだから、
専門家の理想は要らない理想。

157:名刺は切らしておりまして
09/11/17 01:43:55 kMzxDec5
下郎どもが我らの米びつを荒らすな!!!!
無礼千万!!!下郎の分際め!!








こういうことですか???

158:名刺は切らしておりまして
09/11/17 01:46:16 db34E/MU
>>157
そういうこと。言わない方がいいことを言ってる。
財務省の反感買ってガンガン下げられるぞ。

医師は自分の収入決めてるのは財務省だってこと忘れてないか?
自分の力で稼いでるとか思っちゃだめよ。

159:名刺は切らしておりまして
09/11/17 01:49:12 db34E/MU
キヤノンや任天堂みたいに輸出型の企業なら財務省に
喧嘩売ってもOKなわけだ。

別に国の金には頼ってないし、売り上げもほとんどは海外。
財務省が意地悪するなら、日本から出てけばいいだけ。

日本国内で国の金で基本やってかなきゃいけないような
仕事に就いてるなら、口と態度には気をつけたほうが
いいと思う。
金を幾ら出すか決めるのに権限ある人の機嫌損ねたら
どうなるかってことも考えないよ。

160:名刺は切らしておりまして
09/11/17 02:34:48 xSRqtUu4
たとえ収入が削られようとも人気取りの馬鹿な政策を見過ごすのは国益にならない。

161:名刺は切らしておりまして
09/11/17 02:46:37 dHq86H4j
ネットって総額じゃねえけど

162:名刺は切らしておりまして
09/11/17 02:58:25 kMzxDec5
あ、そうや!!

医者にはなりやすくしよう!!経済的にもその他・・・・

その代わり、診療報酬は下げよう!!!!

診療報酬、医療費は劇的に引き下げよう!!!!!
その代わり医者になりやすい政策取ろう!!!!!!



163:名刺は切らしておりまして
09/11/17 08:17:54 db34E/MU
>>162
そっちの路線だよ。増やして単価を下げる。

だって老人がガンガン増えるのに、診療報酬上げてたら
相乗j効果で破綻するじゃん。
だから一人当たりの単価を下げるしかない。
バカじゃないんだから、こうなるのは誰にでも読めること。

それでクオリティーも下がるかもしれないけど、それは
仕方が無い。破綻するよりはマシとしてるわけだ。

他に眼科や耳鼻科はどかっと下げにくるよ。
開業医への報酬ももかなり削減される。

厚生省は前からやりたかったけど、自民のときはべったりと
医師会がくっついてたからできなかった。
民主になってやれるようになったということ。
この点に関しては財務省の反対も無い。削減する方向
だからな。後は後期高齢者医療制度をちゃんと
維持できれば、日本の医療はなんとか守りきれる。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch