【自動車】トヨタ営業要員、3割は新興国へ 国内部門から配置転換[09/11/10]at BIZPLUS
【自動車】トヨタ営業要員、3割は新興国へ 国内部門から配置転換[09/11/10] - 暇つぶし2ch246:名刺は切らしておりまして
09/11/14 02:51:34 /w+7Lc0N
海外で作ったほうが安いからな

247:名刺は切らしておりまして
09/11/14 03:07:12 JdKS7aOz
>>242
都市化関係ないだろ
必要なければ買わなくなっただけ

248:名刺は切らしておりまして
09/11/14 08:33:26 K/mPq5g6
若者が車を買わなくなったというより、
若者の数が減ったから車が売れなくなったというだけなのでは

249:名刺は切らしておりまして
09/11/14 08:59:21 dlvZSAIu
ビジ+板なのに販社とメーカーの違いを理解していない住人が多いのに驚いたw

250:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:08:22 2m8Kcx3+
>>248

若者は減っただけでなく、免許の取得率そのものも減った。これは地方でも下がっている。

251:名刺は切らしておりまして
09/11/14 15:30:43 3tBeTlXH

ソニーはトップが元々帰化朝鮮系、
トヨタは 奥田 と 張 という朝鮮人に乗っ取られた
また 豊田姓 というのも朝鮮系の苗字
戦前から存在するからといって日本人確定とはいかない



252:名刺は切らしておりまして
09/11/14 16:40:25 efx2okI2
海外旅行が大盛況の一方で、日本の貿易を担ってきた総合商社の商社マンでさえ海外に出たがらなくなっちまったからな
最近の若い連中は覇気がないよな
海外に夢を託すなんてことは遥か昔の話

253:名刺は切らしておりまして
09/11/14 16:54:23 xRPw/ys/
トヨタの販売方式をインド 中国 ブラジルなどでやる????
ばかか 北米とわけが違うぞ


254:名刺は切らしておりまして
09/11/14 17:24:38 llk3jIFy
>>252
若者の海外旅行離れも始まってしるし、正直もう日本の未来は真っ暗
そう確信するようになったよ。

255:名刺は切らしておりまして
09/11/14 17:28:31 R3yoNE8z
>>252
でもないぞ。
最近、中国行くと現地企業で頑張ってる日本人多いぞ。
一番元気なのが団塊で、30代もけっこう多いね。

ちなみに俺も中国在住、現地企業勤務40前。
32歳で会社辞めて日本飛び出しちゃってそのまま居ついちゃってるよ。

256:名刺は切らしておりまして
09/11/14 17:38:53 R3yoNE8z
しっかし、リストラだなんだと陰気臭い表現する奴多いねぇ。
実際問題海外の売り上げの方が伸びる余地が大きいんだから海外重視当たり前じゃない。

いっそ自転車パーツのシマノみたいに最低限英語ができなきゃさようならってなことにすりゃいいのよ。


257:名刺は切らしておりまして
09/11/14 17:48:12 uO56dcCo
>>255
給与どのくらいもらえるんだ?差し支えなければだが

258:名刺は切らしておりまして
09/11/14 18:16:45 R3yoNE8z
>>257
去年は手取りで57万元。750万円ぐらい。
成功報酬だから毎年変動するけどね。
日本にいた時は税込みで500弱だったから、ま、ラッキーな方じゃないかな。

259:名刺は切らしておりまして
09/11/14 18:26:38 nTTCT5Kc
三割も外国へ移動って鬼だな
若い奴はほぼ全員か

260:名刺は切らしておりまして
09/11/14 18:43:17 ydvNRLvi
外野があれこれ理由つけて正当化しなくても、本人達が一番良く分かってたよ。リストラだってwww

261:名刺は切らしておりまして
09/11/14 18:59:24 wojMzZ/l
で、新興国に逝くのはトヨタ本体の営業かディーラーの営業かどっちなのよ?

262:名刺は切らしておりまして
09/11/14 19:02:11 LljMH/dz
>>261
本体でしょ

263:名刺は切らしておりまして
09/11/14 19:09:46 QKmguiMU
>>261
日本でベンツを売っているのはヤナセで、ベンツ本社のドイツ人が売っている訳じゃない。

現地法人にとばされるやつもいるかもしれないが、
大半は本社の海外営業担当部署に配属されるだけじゃないか。

264:名刺は切らしておりまして
09/11/14 19:13:04 FZl7TLxH
海外に伸びる余地の有る市場があるんだから、アタリマエの処置だろ。

265:名刺は切らしておりまして
09/11/14 19:25:10 QKmguiMU
たしか、名古屋のミッドランドスクエアにあるトヨタのオフィスが海外営業担当部署じゃなかったか?

266:名刺は切らしておりまして
09/11/14 19:48:15 rd5ILouf

【人事】ノキア・ジャパン新社長にウコンマーンアホ氏[09/01/26]
スレリンク(bizplus板)l50

ノキア・ジャパンは、同社代表取締役社長に2008年12月31日付けで
マウリ・ウコンマーンアホ(Mauri Ukonmaanaho)氏が就任したと発表した。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch