【日銀】白川総裁「インフレ的政策は採用せず」…都内の講演で [09/11/03]at BIZPLUS
【日銀】白川総裁「インフレ的政策は採用せず」…都内の講演で [09/11/03] - 暇つぶし2ch524:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:15:18 8/5p7WhF
リフレにしろ、バラマキにしろ、ただでお金をもらえたり、増えるって考えてる
人は、ばらまかれてもすぐに使ってしまい、またすぐに次のばらまきを求める。
止まらなくなるだけ。
お金は印刷で増やすことができるけど、印刷すれば日本にある資産が増えるって
ことじゃない。
日本の資産は増えずに、それをばらまいてもらえる<引換券>だけ増えるってこと。
宝くじで言うと、支払う総額は変わらず、発行枚数は2倍に増やすってこと。
競馬でいうと、合計支払い額は代わらないけど、100円買うと1枚だった馬券が
2枚もらえるってこと。でも当たったときにもらえる金額は変わらない。
みんなが支払った合計金額が増えるわけじゃないからね。

結局、100円分ばらまかれたらだれかが100円負担するわけ。
日本の貯金は、年金制度が不十分だから、個人が自分で積み立てたお金。
だから年金制度が完全な国は貯蓄率が低いし、中国や日本みたいに年金が
なかったり信頼されていないとこは貯蓄率が上がる。

ばらまいたお金は将来の通貨の価値を下げ、中高年がためてる老後の資金が崩壊する。
一見、中高年ってのは個人資産を膨大に持ってるお金持ちってイメージがあるが
そうでない人も膨大。
老齢者は3000万人近くに膨れ上がってて、それと同じくらいの人たちが貯金を取り崩して
生活をしている。
その貯金の価値が下がり、将来もらえる年金の価値も下げるわけで将来の生活不安が
いっそう膨れ上がるし、生活保護が膨大に膨れ上がっていく。
そうすると、ばらまく国では国民がさらにお金を使わなくなるんだよ。
ばらまきはずっと続けられるわけがないと、国民の6割くらいはちゃんと理解してしまうんだよ。
ばらまきが止まったら、どうなるかってのをみんなは、最初にばらまかれたときに
考えてしまうわけ。

そうするとちょっとかしこい人は、日本にあるありったけの貯金をもって、海外投資に資金を移すわけ。
たとえば一ドル90円のときに海外に投資して、ばらまきの結果、円の価値が半分になれば資産は
円でみると2倍になる。
つまり、日本でばらまいたお金は、全部日本から出て行って、日本の経済にはなんの
役にもたたない。
いままで消費されてたお金も、老後の不安で海外に逃避する。
結局、日本で200兆円ばらまいたら、そのお金が、世界の成長国の投資に使われ、
そこに投資した世界中のお金持ちの投資を引き上げ、その人たちの利益のために
使われちゃうわけ。
アメリカの資産家も欧州の資産家も中東の資産家、中国の資産化も、日本がばらまいた
お金で儲けちゃうわけね。

でも、そうやって日本がぼろぼろになったあとは、復活できるかもね。
海外で儲けた利益が日本に戻ってくると日本国内で消費しまくり。
政府の実質1000兆円の借金がインフレで実質減少。
さらに円安で輸出産業が日本に戻り、人件費が高くなっていく中国と競争できちゃう。
(つまり円安で日本の賃金が実質で下がっちゃうから、世界に比べて人件費が競争できるようになる)
中国の成長率がいまのままだと、10年でGDPが日本の2倍になってしまうが、そのときに
ばらまきの結果、日本が円安になってると中国企業が日本企業を買収しまくりになるだろうけどね。


525:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:15:35 lw2FLmm8
>>523
デフレ不況で雇用が減り貧困層が増加してるんだから対策するのは当然でしょ、
日本の信用を言うならデフレ不況放置のほうがよほど信用が落ちるだろ

526:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:17:58 lw2FLmm8
>>524
景気を無視した妄想に意味はない

527:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:18:46 QNPmIbzS
そもそもインフレにすれば、すべての物が値上がりする。
今の物価水準で給料だけがアップすると考えること自体がナンセンス。
インフレにすれば好景気という考え方もナンセンス。
株式運用で不労所得でも稼ごうと考えているのかな?

528:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:19:38 lw2FLmm8
>>527
ID:QNPmIbzはどうすればいいと考えてるの?

529:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:25:16 /okvGFqU
>>527
>今の物価水準で給料だけがアップすると考えること自体がナンセンス。
誰もそんな事言ってないと思うけど

>インフレにすれば好景気という考え方もナンセンス。

景気を刺激するのは紛れもない事実

530:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:28:54 QNPmIbzS
>>525
インフレにすれば、物の値段が上がる。食料、ガソリンやガスなどの資源価格は上昇する。
しかし、人の労働に対する対価給料がアップする保証は?

531:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:32:03 lw2FLmm8
>>530
デフレ対策として公共事業や減税で金を回せば雇用や所得は当然増えるだろ

532:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:33:43 QNPmIbzS
>>525
え?
国債増発で日本国債の信用が落ちるでしょ。
日本円の信用も落ちるよ?

533:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:36:12 QNPmIbzS
>>531
ああ、つまり公共事業でムダな工事をしろというわけか?
建設業界を肥えさせろと言いたいわけか?

534:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:38:53 lw2FLmm8
>>532
国債の信用がどれだけ落ちるの?

国債が買われなくなったらその金は投資か銀行に預金される、投資なら景気に良いし銀行なら
どの道国債購入に当てられる、何が悪いの?

535:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:40:19 QNPmIbzS
>>531
インフレで電気、ガス、ガソリン、食料などの物価水準が上昇するけど、
それに見合う労働所得が得られる保証はないよ。
雇う側は慈善事業じゃないから、人件費を抑えるでしょ。
その分は、国が補てんしてくれるの?

536:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:41:21 lw2FLmm8
>>533
公共事業をやれば雇用対策にもなるし景気対策にもなる

いいかげんもったいぶらずに、ID:QNPmIbzSは大不況に対してどんな対策を考えてるのか教えてくれ

537:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:44:58 QNPmIbzS
>>534
国債が買われなくなったら、国債の金利が上昇するでしょ。
毎年、数兆円の金利が発生しているのに金利上昇したら大変なことになる。
その金利を払う財源確保は、どうするの?
また金を刷るの?

538:名刺は切らしておりまして
09/11/14 09:46:48 lw2FLmm8
>>537
>>534よく読めよ

それよりID:QNPmIbzSはどんな対策を考えてるの?

539:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:01:22 /okvGFqU
>>535
>インフレで電気、ガス、ガソリン、食料などの物価水準が上昇するけど

これはデフレでも上昇するんだが…。そもそもリフレ派が唱えてるインフレターゲットの対象に入ってないし(今でも食料は入ってない)

540:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:03:05 jDvyRNPX
日銀は法学部の人間が経済をやるガラクタ集団。

541:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:03:09 UhUoGL1j
>>508
確かに世界は大不況だが必死に通貨供給して対策してるしデフレ防ごうとしてるからな
その中で日本はあと3年はデフレが続くだろうと思ってるのにその対策はしないだと?
ふざけるのもいい加減にしろや

そもそもインフレになれば間違いなく消費は増加する
デフレになれば消費は減少する
これは人間の真理というか当たり前の話
ただし過激なインフレはよくないから年2%くらいのインフレにしろというだけ

>>515
そのチャンスがデフレだと少ない事に気がつけ
デフレっていうのは既得権益者が有利になってもともと金を持ってる奴のチャンスは減る
2006年当たりと今ではどちらが新興市場が賑わっていたのかわかるだろう

>>523
デフレは悪に決まってるだろうがw
日本の歴史を見てもそれは明らかだろう
松方デフレや世界恐慌やバブル崩壊やサブプライム危機も全部デフレだろうが

>>530 >>535
バカすぎるな。スタグを除けばそもそも人が消費しなければインフレにならないんだよ
食料だって誰も買わなきゃ物価は上昇しない。みかん農家がデフレで苦しんでるだろうが
インフレにすればというが、先に消費者物価が上昇するんじゃないんだよ
誰かが消費して始めて物価が上昇する
だから給料が上がらなきゃそもそも消費が増えないからインフレにならないんだよ
インフレが先にあるんじゃなくてインフレは結果なんだよ

だから物価を上昇させても働いてる奴らは別に困らない
誰が困るか?預金ばかりしてるバカが困るんだよ

542:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:04:41 /okvGFqU
>>525
>しかし、人の労働に対する対価給料がアップする保証は?

いやまず賃金が上昇する前に雇用が増えるんだが。給料が上がるのはその後

543:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:05:52 QNPmIbzS
>>538
何が言いたいも何も、日本をこの不況下でインフレに向かわせることに反対したいと思っている。
世界中が不況だし、日本は無資源国だから一番に景気回復するのは難しいと思っている。
今、無理に国債信用を落としてまで公共事業をやって、一時をしのぐために将来のインフレ大不況(物価高、賃金低)を招くのは怖いことだ。
インフレに持っていくのは簡単だけど、インフレからデフレに向かわせるのは難しいよ。

544:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:06:26 zrqWHU55
>>537
そこは勘違いしてる人があまりにも多い
金利が上がると国債はまたすぐに買われる
本当に信用が無くなって金利上昇するのはいよいよ最終局面
少し次元の違う話
もっと言うなら間違ってハイパーインフレにでもなれば
貧困層はフラットからやり直すチャンスが芽生える
今のデフレは貧乏人は確実に飼殺しだよ

貧民よ立ちあがれ


545:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:08:02 UhUoGL1j
もう40才以下の奴らが集まって新しい場所で生活したほうが発展するって

国債も資産も団塊世代以上にあげるから自分らで頑張ってください

546:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:09:23 QNPmIbzS
>>542
>いやまず賃金が上昇する前に雇用が増えるんだが。給料が上がるのはその後

その後、賃金が上昇する保証は?
物価は上がってるのに賃金が上昇していないなら、また生活保護世帯が増えるのか?

547:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:11:01 /okvGFqU
>>543
>世界中が不況だし、日本は無資源国だから一番に景気回復するのは難しいと思っている。

どんな理論だよ?韓国も無資源じゃないのか?

>インフレからデフレに向かわせるのは難しいよ。
何しにデフレに向かわせるんだよ。中央銀行としてマイルドインフレを維持するのは当然だし日銀以外ほとんど達成してるだろ

後金融政策でスタッグフレーションが起きるなんておもってるのは、過去の歴史と経済の勉強が足らなさ過ぎ

548:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:12:22 UhUoGL1j
>>546
もし賃金が上昇しなければ物が買われないからインフレが収まってデフレになる
物価だけが上がって賃金が上昇しないというのは資源価格が上昇しない限りほとんどない

549:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:14:11 /okvGFqU
>>546
インフレ率に追いつかないだろうけど、賃金は上昇するのは経済学的に明らか。というか失業率改善し賃金が上がらないとインフレ率は上がらない(コストプッシュインフレ下でも同じだったし)

550:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:17:12 QNPmIbzS
>>544
インフレターゲットのコントロールは難しいだろ。
日本は赤字国家なんだから、少しインフレ政策を取れば、いよいよ日本が赤字圧縮に走るという観測が出た途端に大混乱になる。
不況どころではない大不況になるよ。

551:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:18:38 UhUoGL1j
>>547
ドイツもほとんど無資源国なんだけどなw

しかも昔高橋財政により日本は先進国では当時いち早く不況から脱出した

ていうか団塊世代以上はマジでエグいな
自分らが生きてるうちはとりあえずデフレにして若い奴らを苦しめて
自分らが死んだらインフレでも何でも勝手にしてくれという魂胆だろうが
その時には日本の生産力が落ちまくってるからツケはその時生きてる世代に行く

自分らだけ国債発行の恩恵を受けてその金をたんまり溜め込んで
あとはデフレで下の世代を苦しめるという最悪の愚行だな
インフレで困るのは明らかに高齢者世代だろうが
別に若い世代は何も困らないどころか国債残高減るから嬉しいんだが

552:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:21:52 /okvGFqU
>>550
インフレ率のコントロールが難しいのは、経常赤字国であって財政赤字である事は全く関係ないんだが

553:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:24:19 QNPmIbzS
要するにインフレを熱望している人は、
株で儲からない、定職に付けない、楽がしたい
だからインフレがいい!という考えの日本を不況にしている張本人ニートというわけか?

インフレが貯蓄のない若者だけにいいという幻想は、インフレ論者の洗脳から来るものだろう。

554:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:27:15 N/wpmCmT
インフレは市場拡大。
デフレは市場縮小。
デフレスパイラル下では富が一方に偏り
貧富の差が拡大固定しますますニートが増える。


どう考えてもインフレがいいです。


555:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:28:01 QNPmIbzS
日本がインフレ政策を取ることになったら、為替が急変動するだろ。
日本がインフレ政策だよ?
好景気による緩やかなインフレではなく、不景気の今、インフレ政策に移して、コントロールが簡単と言う方が無知だな。

556:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:31:37 dKyf2PgF
要するに、めんどくさいのでなにもしない。
ノーパンしゃぶしゃぶだけ、銀行から借りれれば
毎日ハッピーって事。

557:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:32:03 UhUoGL1j
>>550
大不況にならないよw
赤字国家って経常収支は黒字だろうがw

国債が赤字だと思ってるのか?
国債の引き受け手は主に銀行と郵貯でその金は預金と貯金がほとんど
その預金や貯金はほとんど高齢者世代のもの
つまり高齢者世代から金を借りている事になる
しかしその高齢者世代の預金や貯金は国債発行による恩恵を受けて溜まったもの

あれ?高齢者世代は自分で国債を発行して金ためたのに何で自分でその金を返済しないんだ?
何故それを若い世代が払う必要があるんだ?wwwww

558:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:32:32 QNPmIbzS
>>554
どう考えてもインフレに誘導したがっている奴の発言がニートだろ。
いち早くインフレ対策を取った金持ちが得をするだけで、何もしていない若者は、物価上昇に苦しむだけだ。

559:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:34:11 N/wpmCmT
インフレにすると為替が動く、とかそういう局地的なものの見方が間違い。
そもそもインフレが何を意味してるかとか、為替が動くことの意味が何かを理解しないと

無駄を省いて人件費カット
労働者や所得が減ってニート増大
消費が冷え込んで物が売れない

ということになる。


560:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:39:03 QNPmIbzS
>>557
インフレ採用して国が金をばらまいて、それが日本国内を格差なく循環するならいいけどね。
労働対価に支払われる給料がアップする根拠は皆無だが、物価が上昇する根拠はある。
円安になり輸入資源の高騰が起こる。

561:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:39:51 UhUoGL1j
>>553
インフレは若者というか労働者世代にとっていいに決まってるだろ
だって国債はほとんど高齢者の預金なんだから

高齢者が預金を全部手放せば国債もほぼ全部償還できる上にお釣りまでくるからな
なんでお前らの預金の利子と元本を若い世代が払う必要があるんだ?
若い世代がした借金じゃないのにw勝手に保証人にされて借金の肩代わりか?
今国債の利払いをするという事は労働者世代の富が吸い上げられて
高齢者預金の口座に吸い取られるという事だからなw奴隷だよw

562:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:40:45 QNPmIbzS
>>557
自分だけが損をしているというねじ曲がった被害妄想を抱き続けるのは、不幸なことだぞ?

563:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:41:42 /okvGFqU
>>560
農業や林業の補助金が少なくて済むって事だね

564:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:43:29 UhUoGL1j
>>560
円安になれば輸出超過の日本は利益が上がる
1ドル120円の頃は好景気だっただろ

インフレになって減るものは何か?それは預金価値の下落だよ
預金全体の価値が減るのに合わせて国債残高も減少する

565:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:49:54 QNPmIbzS
>>561
文句を言う相手が違うだろ。
今の高齢者たちは戦後を楽して暮らして来たと言いたいのか?
まるっきり、自分だけが良ければいいという考え方だな。

566:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:53:34 QNPmIbzS
>>564
デフレ下の好景気を認める発言だな。
よしよし

567:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:55:07 UhUoGL1j
>>562
自分だけというか若い世代や労働者が損をしているんだよ

今の50代以上が全員いなくなったと仮定しよう
残るものは何か?
預金と家などの資産が残る
その預金を使えば国債は全て償還できる。国債=預金とほぼ考えてもいいし

つまり国債は高齢者の預金
若者世代とはもともと縁がほとんどないものだ
それを今働いている若者世代が返す
何かおかしいと思わないか?

現実には高齢者世代がいなくなったらその預金は相続されるわけだから
またほとんどが50代以上の手に渡る
労働者世代には延々と金が回らないわけだ
インフレになって困るのは高齢者世代がほとんどで若い奴らに有利になる
どうせ今の高齢者世代がいなくなったら札刷って国債償還してもいいわけだから

568:名刺は切らしておりまして
09/11/14 10:55:59 QNPmIbzS
>>564
>インフレになって減るものは何か?それは預金価値の下落だよ

それが無くなって困る高齢者を国が支える。だから大増税をすると言われても文句の言えない状況だな。
なぜならば、インフレを採用したがっているのは、お前だから。

569:名刺は切らしておりまして
09/11/14 11:02:41 UhUoGL1j
>>566
1ドル120円くらいの時何故実感のない好景気だと言われたかわかるか?
それは内需はあまり回復していなかったから
つまり実は日本国内は景気回復していなかった
金があったのは一部の人間で残りの人達は大して消費を増やしていなかった

あの時派遣の人達は低賃金で働いたから少しだけ労働市場は拡大した
その分の利益は上に行ったが、その拡大が終わると再び消費が止まる
だから最低賃金の下方向への拡大は一瞬だけ消費を拡大するが継続する事はない
結局いつかは賃金を上げなければ継続した消費拡大はできないんだよ

現実には2006年あたりには4ヶ月くらい連続でインフレ率が0%を少し越えた状態になったから
デフレは一瞬だけ解消した
だからデフレ下の好景気なんて理論上ありえない
国内で物が売れれば自然にインフレになるんだから

570:名刺は切らしておりまして
09/11/14 11:04:09 QNPmIbzS
>>567
お前は、一生、若いのかな?
自分たちを育ててくれた親世代には、子供手当てというものは無かった。テレビの価格が月給以上という時代もあった。
高齢者たちから見たら、今の若者は恋愛も自由でうらやましいと思う点がたくさんあると思う。
それを一方的に高齢者たちの老後を奪って、自分の生活を向上させようという考え方が間違っている。
本当に困っているなら、2ちゃんねるに書き込む時間もないはずだ。

571:名刺は切らしておりまして
09/11/14 11:05:35 zrqWHU55
>>567
どうでもいいけど
国の借金その他が若い世代に関係ないとかいう考えはおかしい
その借金などを作る過程で生み出された通信その他のインフラなど
実際に若い世代も使い恩恵を受けている
だからといって払う必要もない。スルーすればいいんだよ
そのためにインフレと経済成長が必要なんだよ

572:名刺は切らしておりまして
09/11/14 11:08:32 UhUoGL1j
>>568
いやインフレといっても2%程度だから預金価値がいきなりなくなるわけではない
だから別に高齢者の生活を脅かす程ではないよ

一気にインフレにして国債を償還するとその分預金価値が減り高齢者世代が困る
だから少しずつインフレにして預金価値から少しずつ金を引き出して国債を償還していくだけだ

このままデフレだと延々と国債残高が増えてジリ貧になるだけ
それを解消するには少しずつインフレにするしかない

インフレにして税収が増加してそれでも歳入が足りないなら増税を考えるしかない

573:名刺は切らしておりまして
09/11/14 11:10:41 QNPmIbzS
>>569
自分の都合のいいような解釈は止めた方がいい。
インフレで物価上昇したのに高齢者を助けるために増税かよ・・・なんて文句が出そうだな。

お前は、自分のことだけしか考えていない。それに老後のことも考えていないようだな。

574:名刺は切らしておりまして
09/11/14 11:18:29 QNPmIbzS
>>572
>だから少しずつインフレにして預金価値から少しずつ金を引き出して国債を償還していくだけだ

少しずつインフレにできるなら、とっくにデフレとインフレの中間にしてるだろ。
景気対策の公共事業を継続的に続けるなんて不可能なんだから、みんな貯蓄するだろ。

575:名刺は切らしておりまして
09/11/14 11:18:39 UhUoGL1j
>>570
今の高齢者世代が若い時は為替レートが一定だったからアメリカが損を被ってくれたし
インフレが続いていたから少しずつ自然に所得の分配が行われていた
預金価値の減少というのは金持ちから貧乏人への所得の分配なんだよ
インフレのほうが物売れるし

それに高齢者の老後を考えた点でもインフレのほうがいい
年金制度はインフレを前提にしているからだ
このままデフレのままだと年金を支える側が金を払えなくなって制度が破綻する

2chに書き込む暇がないって土曜が休みの奴もいるだろw
休む暇もなく働いても貧乏な奴もいるし、そもそも職がなくて金がなくてパソコン持ってないやつもいる

>>571
国債が若い世代に関係ないというのはわかりやすく説明するため
実際には社会インフラが国債によって作られているから関係ないわけではない

とにかくデフレで一箇所に金が集中して動かないのが問題だという事だ

576:名刺は切らしておりまして
09/11/14 11:27:43 UhUoGL1j
>>573 >>574
ちゃんと2002年から現在までどういう状況だったかちゃんと説明できるよ
IS-LM曲線とか図を使ったほうがわかりやすく説明できる

インフレになって高齢者が困ったら助けるしかないだろ
生活保護とかも申請できるわけだから働けない奴がいきなり困る国じゃないし
そもそもインフレになって好景気になれば法人税や消費税や所得税の税収も増加する
特に法人税はデフレの状態で赤字会社だと税収が0になるからな
ここが延びるのが大きい

だいたい働かない人が有利な社会では能率が下がるのは当然だ
働いて成果を出した人間が有利にならなければ皆頑張らないだろう

公共事業は実は継続的に実施できる
国債を日銀に買い取ってもらえばそれでまた公共事業できるからな

577:名刺は切らしておりまして
09/11/14 11:28:11 8/5p7WhF
いまの時代は通貨が世界を簡単に自由に動き回るってことを忘れてる
人が多すぎ。
日本の通貨、国債の金利の変化、為替は世界中のマーケットの人が
毎日見てて、ちょっとでも儲かるチャンスがあると、すぐ動くんだよ。

たとえば日銀が国債の大量買取をやるってニュースが出る前に、それが
うわさになった段階ですぐにマーケットは動いちゃうんだよ。
円の価値の棄損、長期金利上昇、長期金利の上昇で企業の設備投資悪化、
新規住宅減少、金融機関の国債の資産価値が下がり資産が劣化、そのことに
よって中小企業に貸し出してるお金の貸しはがしの発生、変動金利で住宅ローンを
支払ってる人の支払額の増加で払えなくなる人の増加、その債券の劣化・・・・・・
そういうのを全部、予想して市場は事前に動いちゃうんだよ。

中高年の資産が劣化して、それが日本で消費に回るって楽観論を持ってる
人もいるが、中高年って馬鹿じゃないんだよ。
将来、資産が劣化するかもしれないって思ったらネット資金を移すのは
簡単なんだよ。
たとえば、ネット証券で銀行の口座から資金を移すのは1分でできるし、そこで
海外の債券であるグロソブを買って日本の資金を全部海外に移すのには、
3分もあればネット上でできてしまう。
中高年の3割でもこういう行動をとったら、国債はどう動くか、長期金利はどう
動くかわかる?

個人資産の大半で銀行や郵貯で国債を買ってた人たちが、新しい国債を
買わないでけでも、日本のとっては絶対絶命の危機になる。
しかも、その人たちが、実質国債を売る立場になったら、日銀の国債買取は
ガンガンふやしていかないといけなくなって、もう止めることが不可能。

そもそも通貨を大量に印刷するよ、って政府が言って、円で資産も持ち続ける
馬鹿はいないだろ。

578:名刺は切らしておりまして
09/11/14 11:33:10 QNPmIbzS
>>575
自己都合で勝手なロードマップを作り上げるのはいいけど、それを2ちゃんねるで書き連ねるのは止めようね。
インフレによる物価上昇で困っている国もある。
インフレで高齢者の年金も上昇するのだから大変だな。

579:名刺は切らしておりまして
09/11/14 11:35:30 RuQrdC8L
なんだか納得いかない感があるけど
天才の集まりの日銀の人が言うならそうかもしれないな

580:名刺は切らしておりまして
09/11/14 11:39:03 UhUoGL1j
>>577
じゃあ物価が上昇せずに円安になるから日本にとってはめちゃくちゃ利益になるな
別に日銀の国債買いオペが増えても困らないよ
困るのは預金者だけだろ
とっとと日銀は買いオペしろや

>>578
だから自己都合じゃないってwしかも2chでなんで書いちゃいけないんだよw
今日本はデフレによる物価下落で困ってるんだろうが
それでなんでインフレにするのがまずいんだよ

581:名刺は切らしておりまして
09/11/14 11:40:08 QNPmIbzS
年金の支払い額もそれなりに増えることもわからない人が、インフレという言葉を間違って認識してしまったことは恐ろしい。

582:名刺は切らしておりまして
09/11/14 11:48:32 QNPmIbzS
貯蓄して自分の力で頑張っている人は偉いね。

インフレ論者の中には、投資物件の目減りや株の塩漬けでもやってるのかな。



583:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:03:39 ghdpQHBM
借金が問題だとか言いながら、デフレを堅持しようとするアホが政府内にも多いのが不思議。
デフレで実質金利が高止まりしてるんだから、デフレ放置したままなら借金負担が重くなるのは当たり前。
バカじゃね?

584:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:05:02 YAH7lsub
国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声

● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)
 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)
 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」
(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)

● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)
 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」

「カネがなければ刷りなさい」
-ケインズも説いた救国の超ウラ技 ケチな減税より国民ボーナスを!
URLリンク(homepage2.nifty.com)

おまけ
● 白川 方明 最終学歴:経済学修士(シカゴ大学)
大事なのはデフレスパイラルを起こさないこと。金融システムが不安定にならず、
企業や家計の中長期的なインフレ予想が下ぶれしないことがポイントだ。
今のところ、日本は共に安定している。デフレスパイラルの危険性が高まっているとは判断していない

585:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:07:45 zrqWHU55
>>577
儲けに敏感だからこそ
現実的に考えて今の段階ならまず押し目買いが入る
日本人がまったく日本国債を信用しなくなればゲームオーバーなのは間違いないけど
そんな国が存続して何の意味がある?
貧困故に結婚して家庭を持つことすらままならない世代を前にして
何の手も打とうとしない国家があなたは好きか?
リスクは覚悟してでもそういう連中を救おうとする国が私は好きだし
母国にはそうあってほしいと思う

586:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:10:00 YAH7lsub
ラビ・バトラ 「日本に捧げる新経済5ヵ年計画」「税収減は紙幣の増刷で補う」 1996年発行「JAPAN 繁栄への回帰」(総合法令)

「民間部門を再活性化させるために私が提案した計画案が実行に移されればその活気は作り出されるが、
それはまた同時に政府の財政赤字を急激に拡大させることになる。~中略~このような一連の財政赤字は、
今までの膨大な財政赤字にまた加えられることになるのである。ではこのような財政赤字を一体どうして補っていったらいいのだろうか。
それは紙幣の増刷で行う。借り入れが停滞しているときに通貨資金供給量を増加させるための唯一の方法は、政府が紙幣を増刷し、
その増刷したお金で赤字を補填するということである。これは「一石二鳥」である。政府の財政赤字をなくし、通貨資金供給量を上昇させるのである
~中略~第五章でも述べたように、潜在的な供給力が消費需要よりも大きければ紙幣の増刷が物価を上昇させることはない。
通貨資金供給量の増加は、現在非常に必要とされている需要の増大を生み出すのである。そして消費需要が生産供給に追いつくまで、
どれだけ紙幣を増刷しようが、高いインフレの危険性はない。ただ実際に需要が供給に追いついたときに、
すぐに通貨資金供給量の増加を抑制すればよいのである。そして、そのときには現在ある経済的危機は消えていることだろう。」

ノーベル経済学受賞者なら分かる政府貨幣発行案
URLリンク(homepage2.nifty.com)

587:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:10:54 PMyf3WKT
資源を持たない日本はこれからいやおうなしにインフレに巻き込まれるよ

588:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:12:17 YAH7lsub
”政府は 政府の費用をまかない、一般国民の消費に必要なすべての通貨、銀行の預金を自分で発行し流通させるべきである。
 通貨を作製し、発行する特典は政府のたった一つの特権であるばかりでなく 政府の最大の建設的な機会なのである。
この原理を取り入れることによって、納税者は計り知れない程の金額の利子を節約できます。
それでこそお金が主人でなくなり、人間らしい生活を送るための人間の召使になってくれるのです。”エイブラハム=リンカーン大統領

リンカーンは1862年と63年の2年間で450ミリオンドルの新紙幣を発行します。
他の紙幣と区別する為に 紙幣の裏側に緑のインクを使ったので グリーンバックと呼ばれています。
彼はこの利息なしのお金を使って 南北戦争に勝利したのです。

1963年2月、マカロックの財務省長官時代に制定された国立銀行法にもとづいて、
国によって認可された銀行による国立銀行券発行が開始され始めた。
しかし、興味深い事にこの『国立銀行券』というのは、“法貨”ではなかった。
アメリカ合衆国の法貨は、その後もグリーンバックであり続けたのである。
そして、合衆国政府券(グリーンバック紙幣)は連邦準備制度が設立されるまで、
政府にとっては貨幣供給量に影響を与える重要なツールとなっていた。
例えば、セオドア・ルーズベルト大統領も1907年のパニックの際に、市場の流動性を活性化させるために、
グリーンバック紙幣の増発を試みられた事もある。

589:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:13:03 YAH7lsub
リンカーンと聞くと奴隷解放宣言とか、あの超有名なゲティスバーグの演説
「人民から人民による人民のための統治(government of the people, by the people, for the people)
を思い浮かべる人が多いだろう。このグリーンバックにまつわるエピソードについて語られることはこれまであまりなかった。

グリーンバック紙幣は「緑背紙幣(りょくはいしへい)」とも呼ばれ、現在のドル紙幣を指す時も使われる用語だ。
ただ、このグリーンバック紙幣というのは政府紙幣の議論をする時には必ずと言っていいほど、
“インフレーションを引き起こした”としてやり玉に挙げられてしまう。そう、歴史上を見てもグリーンバック紙幣というのはすこぶる評判が悪い。

でも、そのグリーンバック紙幣に対する今の時代の評価というのは所詮作られた評価でしかない。
当時のアメリカ経済や歴史背景をしっかいと抑えておく必要がありそうだ。
ロスチャイルド関連で書かれているイギリス金融資本家とアメリカ政府の戦争ともいってよい闘争の歴史は、陰謀説の類でもなく、
事実として存在してたいた。当時業界の人間であれば『誰でもよく知っていた』のである。
さもなければ2度も中央銀行が潰されたり、マネートラストに関する公聴会なども開かれていなかっただろう。

それに、20年後にグリーンバック党が結成されたように、政府紙幣には根強い人気もあったようだ。
さらには第16代アメリカ合衆国大統領であるエイブラハム・リンカーン(1809年 - 1865年)の他に
もう一人アメリカの大統領で政府紙幣を発行した人物がいる。
あまり知られていないが第35代大統領のジョン・F・ケネディ(1917-1963)だ。
どちらの大統領も政府紙幣を発行し、その後、暗殺されている。

590:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:13:45 YAH7lsub
高橋是清(たかはし これきよ)
1854年-1936年

政府紙幣をいろいろ調べていくと、必ずと言ってよいほど名前の挙がる政治家(財政家)がいる。
高橋是清だ。彼は、明治後期から大正、昭和初期にかけて活躍した日本の政治家で、その時代の日本経済は、
1920年に第一次世界大戦後の経済恐慌に襲われ、その7年後には金融恐慌、さらに1930年には世界恐慌が起こった。
日本銀行総裁(1911年)になり、合計7度の大蔵大臣を歴任し、1932年には総理大臣にまでなった彼は、
日本のケインジアンとも呼ばれ、激動の時代の日本経済、しいては金融政策の舵取りを見事にやってのけたと言われている。


昭和金融恐慌の時、相次いで起こった経営破綻をきっかけに、取り付け騒ぎが起こり、破産も相次いだ。
そんな中、田中義一内閣が成立し、当時80歳の是清を大蔵大臣に任命して沈静化を図る。
彼は、すぐさま5月12までモラトリアム(執行猶予)を実施し、全国の銀行を一斉休業にさせると、
3日間で片面印刷の200円札を大量に刷り、これみよがしに銀行の店頭に積ませた。それを見た国民は安心し、
その後金融恐慌は沈静化に向かったという。

これが彼の政府紙幣についてのエピソードだ。

有効需要政策によって経済が回復し、物価上昇の兆候が見え始めた1935年には、彼は緊縮財政で軍事費削減を主張する。
しかしながら、当時勢力をつけていた軍の反感をかい、残念ながら2・26事件にて軍に射殺された。


591:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:15:30 b4HHHINJ
>>580
なんで円安が日本の利益になるんだ・・・
もしかして円安にあんれば輸出が伸びてハッピー、とか脳天気に考えてるのか?

為替ってのは相手国との相対的なバランスなんだぞ
日本がそんなムチャな円安政策とって、他国が黙ってみてるわけないだろ
欧米からは圧力や輸入規制がくるだろうし、
中韓あたりは、同じように通貨切り下げせいさくとってくるだろう
円レートが半分になったとしても、元ウォンは2割も下げれば済む

結局、食料エネルギー原材料が2倍の値段になったけど、輸出は3割りも増えませんでした、ってオチ

592:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:18:19 e9G5OHh/
勝間さんほどの著名エコノミストが提言したんだから
リフレは間違っていないよ。
あとは、日銀の既得権をぶっ壊すだけ。

593:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:19:54 ghdpQHBM
勝間は経団連の御用聞きでエコノミストなんかじゃねーよ。
デフレ脱却にはリフレやるべきというのはその通りだけど。

594:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:31:19 N/wpmCmT



「恐慌は日本の大チャンス 官僚が隠す75兆円を国民の手に」(講談社刊)

595:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:35:30 qcrzzxw4
>>593
そう、誰が言おうが正しいものは正しい。
今の日本は世にも珍しいデフレターゲットを行う中央銀行が居る。
とにかく、他所の国と強調して、マネー供給してくれ。

596:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:38:55 N/wpmCmT


「円高」だと貨幣の価値が大きくなり、
それで買える実際の経済は動かなくなり停滞する。


通貨として持っておいたほうが得な状態では円を売らない=円で買える実際の経済は停滞。


「円安」だと通貨として価値が無いから通貨として持っておこうとする動機も無く、
また、その円で買える実際の資産やサービスが安いので活発に取引され経済が活性化される。

実際、中国は元が安いから経済活動が活発で投資も呼び込む。
円は高いので通貨として虚構の残高は大きくなるが、
実際の経済は売り買いされず停滞し小さくなっていくのである。

これは事実としてそうなっていること。
円高がいいという人は
円の資産をすでに大量に持っていて、なおかつあまり使いたくない人だけ。



597:名刺は切らしておりまして
09/11/14 12:50:13 qmL1iUAt
つか来年の春にも円安になりそうな流れだからなあ。
今の段階で円安政策は取れないかもしれないね。
韓国の二の舞にはなりたくないだろうし。

ただ今現在のターゲットが、実質マイナスという、デフレ進行だけはどうにかして欲しい。

598:名刺は切らしておりまして
09/11/14 13:05:21 YAH7lsub
>>591
それでも日本の借金がなくなれば今とは違った政策が打てるだろ

599:名刺は切らしておりまして
09/11/14 13:45:15 nQ3g/mpG
>>591
少なくともアメリカなどは通貨供給増やして需給で円高になってるから
ある程度はこっちも同じ事して調整する必要がある

600:名刺は切らしておりまして
09/11/14 13:45:25 8/5p7WhF
円安がいいか円高がいいかっていったら、日本は間接的に輸出産業が多いから
絶対的に円安有利。
しかし、日銀が毎年、超大量の国債買取をやって円安になっていく場合はけして
よくない。
日本の金融機関が圧倒的に日本国債の運用が多いのは、利率の高い海外の
債券を買うと為替で損するかもしれないから。
しかし、日銀が毎年超大量買取をやって毎年2-3%のインフレになるっていったら、
将来の円安を約束したみたいなもん。

そうすると何がおこるかというと、日本の低金利で運用した国内の資産は、円の価値の
低下でどんどん目減り。
海外に投資した分は、高い金利と円安で相乗効果の利益。
年金も生保も銀行も海外投資の比率を拡大し、国債を売って長期金利が上がり、
それが景気低迷を引き起こす。

2005-2006年くらいの本屋の店頭を覚えてる人いるかな?
2003年くらいに日経が7000円台をつけてずうっと上昇。新興株などは何倍にもなり、
本屋に行くと、株で1億もうけた、3億設けたとかそんな本がいっぱい山積み。
われもわれもとネット証券に口座を開いてた。
日銀が大量買取をやったら似たような状況になるかもね。
っていっても、外人は日本株を持ってると円安で損するから売ってしまって株価は下落。
日本の人が海外に投資すると、高い金利と円安で利益を出せるわけで、海外投資で
何億儲けたってな本が本屋に山積み。
グロソブだ、中国株だ、ブラジルの債券がいいぞ、10年後はインドのETFだろ、いや大穴は
トルコとインドネシアだろ、とかそういう話で盛り上がり、貯金をどんどん解約して海外投資。
自動車を買おうかな、って思ってた人は、買うのをやめて海外投資にお金を回して
日本から資金を避難させる。

ってな状況もありえなくもないかもよ。
個人的には日本で大量発行したお金は、景気の対策にはまったくならずに新興国のバブルに
なるだけだと思う。

601:名刺は切らしておりまして
09/11/14 16:15:35 LT54Dhyd
>>597
韓国の二の舞って何だ?
日本にドル建て外債は無いぞ

602:名刺は切らしておりまして
09/11/14 16:17:12 INckZbgM
デフレは罪だよ

603:名刺は切らしておりまして
09/11/14 18:14:46 vbifS/Ps
>>574
>景気対策の公共事業を継続的に続けるなんて不可能なんだから、みんな貯蓄するだろ。 

今更公共事業って何の冗談か知らんが、金を消費性向の高い層にばらまいても
全部貯蓄するというなら、一人100万でも1000万でも、インフレになるまでどんどん
ばらまけばいいだけ。

貯蓄が続く限り、信用不安にもならんよ。

604:名刺は切らしておりまして
09/11/14 18:16:58 nQ3g/mpG
>>600
量的緩和をしたら06年までと似たような状況になるかもよではなくて日銀は06年まで大規模な量的緩和してたんだよ
06年のような状況になるなら大歓迎じゃん。雇用増加して景気よくなり。インフレ傾向になって内需拡大
海外投資で円安になって輸出拡大、海外も投資資金で事業拡大して日本の輸出先になる

悪いところがどこにあるんだ?
株価は実際には輸出企業が儲かり上昇して、少しインフレになったから内需拡大で新興市場も上がった
円安による評価損より株価上昇のほうが大きいわけだ
だから日銀は大規模な量的緩和をすべきなんだ

605:名刺は切らしておりまして
09/11/14 18:23:20 nQ3g/mpG
06年あたりは財政も少し良くなったよな
あれは物価下落が止まって少しインフレになったからだよ
財政健全化のためにも景気のためにも雇用のためにも量的緩和してインフレにしたほうがいいんだよ

少なくとも今のようなデフレよりは全然いい

606:名刺は切らしておりまして
09/11/14 22:05:29 KwHXT2w4
日本は国内消費に対して過剰な供給能力を抱え込んでいるのでデフレ状態になっている。
円安になると輸出産業が有利となり、過剰な供給の引き受け先を海外に求めやすくなる。
供給過剰な日本の経済構造を一朝一夕に変えることは不可能であるので、
デフレが続いている現状の日本では円安有利といわざるを得ない。

607:名刺は切らしておりまして
09/11/14 23:48:29 PzB4tac3
経済が縮小して税収が減るデフレ下で財政再建なんて
できる道理ないだろ、日銀総裁は基本的な経済学
すら勉強してないのか

608:名刺は切らしておりまして
09/11/15 00:20:17 eUe+PoFC
まあドルの暴落を見越して、あと2~3年様子見のつもりなのかもナ。
ドルはハイパーインフレありそう。

609:名刺は切らしておりまして
09/11/15 00:59:35 vPkYGHb9
>>577
大丈夫、他の通貨も刷りまくってるから。

610:名刺は切らしておりまして
09/11/15 01:00:47 TeKWViK0
>>577
通貨が移動していたのは金本位制の時代です。
沈没船に金貨が積んでるから明らかです。

むしろ、今の時代は、通貨は動かさずに、貸借を用いています。

611:名刺は切らしておりまして
09/11/15 02:45:19 H7CccVlT
インフレになれば景気が良くなると思ってる人が多すぎ。
全くもってナンセンス。
景気が良くなるとインフレになるという、基本的なことがなぜ分からないのだろう?

札を刷って市中にばら撒けば、一時的に景気は良くなるが、それはバブル。
バブルはいずれ崩壊する。
昨年のリーマンショックも、起こるべくして起こった。

今、欧米は再びバブルを起こそうとしているように見える。
一時的に景気は回復するだろうが、数年後、再び大きな金融危機が訪れるだろう。
そして、今回の危機よりさらに甚大な被害を伴うことになるだろう。

目先の利益に囚われるのは小市民。
ここ2chで、君たちが日銀批判するのは当然だ。
なぜなら、君たちは小市民だから。

しかし、日銀は決して愚かではない。
将来の利益(または安定)を考えるて行動しているのだ。


612:名刺は切らしておりまして
09/11/15 02:49:02 Wu2IY5v/
そういって15年間デフレを維持し続けましたが、
その間の日本国民の所得は右肩下がりでした。
いつになったら将来の利益とやらがもらえるようになるんですかね?

613:名刺は切らしておりまして
09/11/15 03:21:37 H7CccVlT
>>612
2002年1月~2008年3月くらいまで好況で、いざなぎ景気を超えました。
しかし、ほとんど実感はないでしょう。
それもそのはず。
バブルのときのような勢いはありませんでしたが、細く長く続いた好景気だったのです。
バブルは、太く短い好景気でしたから、その差は歴然です。

今の不況は、いざなぎ超え景気の反動と、アメリカの景気後退が原因ですので、
しばらくは我慢が必要でしょう。
いつまでか?
それは私にも分かりません。
アメリカのオルトローン問題やCDSがどうなるかが鍵でしょうね。

結局、日本の景気はアメリカの動向次第なのですよ。
日銀がジタバタしたところでどうしようもないんですよ。
そんな中でも、日銀にできる最善の策を講じていると思いますよ。
それは、アメリカの景気に左右されない強い円。
この強い円をどう使うかは日銀の仕事ではなく、政府と企業の腕の見せ所でしょうね。

ちなみに、私も小市民です。

614:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:47:38 0JAgWj5l
>>487
>>多分


おまえの多分とか誰が信用するの。

615:名刺は切らしておりまして
09/11/15 19:48:45 0JAgWj5l
>>611
>>613
同意。

リフレ厨は頭が悪く、社会を知らず、現実を知らなさすぎると思う。

616:名刺は切らしておりまして
09/11/15 20:10:01 Ncu3LirU
お前たちは経済学をまるで分かってない

617:名刺は切らしておりまして
09/11/15 20:59:21 iTgIpoma
>>613
>ほとんど実感はないでしょう
実感ないのはデフレ維持のために日銀が賃金の上昇を阻止してるからです
白川総裁はその上で「一番怖いのは、物価が上がって、最初の原因は海外のコスト高でも、いったん物価が上がると、
今度はそれを見て将来も物価が上がるという見通しを人々が持ち、そうした見通しに基づいて賃金が上がっていくと、
2次的、3次的物価上昇が生じてくることだ」と指摘。「そうしたことがないようにしなければならない」と述べた。
URLリンク(www.bloomberg.com)

618:名刺は切らしておりまして
09/11/15 21:50:16 DSBh/Bzb
こんだけデフレ不況か続いているのにまだデフレがいい奴は一体どんな奴なんだろう?
バブル前までずっとインフレで景気よかった事を忘れてしまったんだろうか?

619:名刺は切らしておりまして
09/11/15 22:18:55 5YLNJ6k6
せっかく貯めた貯金が目減りしないからね
人生折り返しが過ぎて今後の生活にもある程度めどが立ってる資産があるなら
インフレよりはデフレを望むだろう

620:名刺は切らしておりまして
09/11/15 23:39:01 TeKWViK0
>>611
間違いですね。

「景気が良くなるとインフレになる」が正解です。

通貨供給量を増やすと景気が良くなります。
結果インフレになります。
インフレが過度に進まない寸前で、通貨供給量の増加をとめればよいのです。
過度のインフレにする必要はありません。

バブルが生じるのは、金融当局の規制に穴が開いているからです。
穴はふさげばよいのですが、景気が良くなると>>611みたいな人が今度は、
反対を始めるのが世の中の不思議なところです。

621:名刺は切らしておりまして
09/11/16 02:37:39 a1EH6Tx/
>>610
>>620
同意。すげーわかりやすかった。thx

622:名刺は切らしておりまして
09/11/16 02:38:53 a1EH6Tx/
ん?

>>620
>>通貨供給量を増やすと景気が良くなります。

いや、それはおかしいだろ。
「景気が良くなるとインフレになる」現象はありえても、
通貨を流し込んだらインフレになるってのは実証されてないだろ。

経済学()w

金融じゃなくて、政治の問題だよ。

623:名刺は切らしておりまして
09/11/16 02:41:34 a1EH6Tx/
>>620の間違いは、

景気が良くなるってどういうことかわかってない。

>>611の補足にはこの辺煮詰めるのが良いと思うなぁ。
通貨供給量の金融問題ではない。
それをしても>>611の言う通りバブルになって、
一挙に破綻する時期を待つだけのこと。
今アメリカがやってる財政がそれに似てるから、破綻も来るだろうよ。

円を刷れば解決するみたいな>>620は根本が間違ってる。

景気が良くなるとインフレになる現象はある。
ここまでは間違いではない。

が、景気が良くなるというのは、雇用やら、産業やら、科学発展の問題であって、
通貨供給量を増やせば、それで解決するものではない。

アメリカにしても、必要な技術に金を回して、余剰を起こすから意味があるわけで。

624:名刺は切らしておりまして
09/11/16 03:01:11 ISuhODzN
>>622
>通貨を流し込んだらインフレになるってのは実証されてないだろ。

通貨供給を減らすとデフレになるってのは実証されまくってますね。
通貨供給を増やしたときにインフレになるってのが実証されているのか
どうかは知らんが、実証する必要が無いほど自明なことだと思いますが。

というか、以前調べた際には、通貨乗数と景気変動は思いっきり密接に
連動していたな。これくらいなら、素人でも日銀のサイトから数字を
引っ張ってきてEXCELで調べることくらいできるぞ。

>>623
つ 貨幣錯覚、インフレ期待

産業やら科学技術の発展は、貨幣錯覚に陥った企業経営者による非合理
的な投資の増加で加速するものなんですよ。黙って祈ってれば、技術が
進歩するわけではありません。

つか、全部同じIDで独り言言ってるの?


625:名刺は切らしておりまして
09/11/16 03:03:52 ISuhODzN
というかね。普通は、経済学に詳しい人は、「通貨供給量は外生的に
定める事ができない、内生的な変数である」という主張をして、
「通貨供給量を増加させて景気好転」という主張に対抗するんだよ。

なぜなら、通貨供給量を増加させる事ができたら景気好転するのは
自明の真理だから。


626:名刺は切らしておりまして
09/11/16 03:04:18 a1EH6Tx/
>>624
もうだまってたほうがいいだろ、おまえはw

627:名刺は切らしておりまして
09/11/16 03:05:13 a1EH6Tx/
>>625
>>通貨供給量を増加させる事ができたら

日銀が金刷れば良いって問題じゃないのは、わかるよな?w
で、俺は>>611さんじゃないよ。

628:名刺は切らしておりまして
09/11/16 03:19:00 ISuhODzN
>>627
なんか良くわからんが、何を勝ち誇ってるの?
撤収準備中?


629:名刺は切らしておりまして
09/11/16 03:30:03 LwUe5qyX
通過供給してもインフレにはならないがあるとき突然効果もってハイパーインフレになるらしいな


630:名刺は切らしておりまして
09/11/16 03:32:52 a1EH6Tx/
>>628
何を言ってるの?お前がバカなのはわかってるけどさ。
撤収準備中?レッテル貼りしてるヒマがあれば、マシなこと言えよw

>>629
そうね。そうなったらもう終わりだが。

631:名刺は切らしておりまして
09/11/16 05:11:09 H4XR9GCb
警戒牽制は結構だけど、マジでデフレどーすんの?

632:名刺は切らしておりまして
09/11/16 05:56:03 9XVLt67q
金がないと何も出来ないからな

日銀の国債引き受けか政府紙幣を使ってデフレ退治しないとどうにもならない
日銀総裁の白川は反対なら対策を提示するべきだな

633:名刺は切らしておりまして
09/11/16 09:07:06 5NxEn2Zf
>>617
>白川総裁はその上で「一番怖いのは、物価が上がって、最初の原因は海外のコスト高でも、いったん物価が上がると、 
>今度はそれを見て将来も物価が上がるという見通しを人々が持ち、そうした見通しに基づいて賃金が上がっていくと、 
>2次的、3次的物価上昇が生じてくることだ」と指摘。「そうしたことがないようにしなければならない」と述べた。 

「最初の原因は海外のコスト高」って、インフレ誘導する気ないくせに、コストプッシュイン
フレは容認って、マジキチかよ。

しかも、2次的、3次的物価上昇って、ちょっとしたインフレ誘導で十分な効果がでるってこ
とだから、いいことじゃないか。とりあえず、このスレで「貯蓄にまわる」といってる馬鹿ども
は、涙目だろうけど。

「将来も物価が上がるという見通しを人々が持ち」も、そのインフレ率目標を公表しておけ
ば、それだけの見通ししか持たないし。

>>624
>通貨供給を増やしたときにインフレになるってのが実証されているのか 
>どうかは知らんが、実証する必要が無いほど自明なことだと思いますが。 

通貨供給増やしてもインフレにならなきゃ無税国家の誕生だから、大歓迎。世の中そこ
まで甘くないから、インフレになるけどな。

>>629
>通過供給してもインフレにはならないがあるとき突然効果もってハイパーインフレになるらしいな 

ハイパーインフレは通貨供給ではおきず、製造能力が壊滅した場合におきる。デフレスパ
イラルが最終段階まで行き着くと、そうなる。

634:名刺は切らしておりまして
09/11/16 10:08:33 a1EH6Tx/
>>633
無茶苦茶過ぎ。

635:名刺は切らしておりまして
09/11/16 14:15:14 rf3/LSgK
ID:a1EH6Tx/は白旗を上げたと確認します

636:名刺は切らしておりまして
09/11/16 14:53:10 Xx4PwB3D
インフレで景気が過熱するとCO2の排出が増えるからね
これからも徐々に収入を削り支出を削り経済を小さくしながら
静かにつつましく質素に生きていくのがいいと思うよ
25%削減するためにもエコな経済政策を選択しないとね


637:NPCさん
09/11/16 15:02:24 R7KqEwt/
988945054089856985439798753973237+20=988945054089856985439798753973257
2+1=3
少林寺小学校 URLリンク(www.sakai.ed.jp)
多比保育園 URLリンク(www.ans.co.jp)
国本中央小学校 URLリンク(www.ueis.ed.jp)
人見保育所 URLリンク(210.175.74.81)
明浄保育園 URLリンク(meijyou.net)
法吉保育所 URLリンク(www.m-fukushikai.jp)
平和幼稚園 URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
龍郷町立 円小学校 URLリンク(ensyou.synapse-blog.jp)
高知市立 追手前小学校 / のびゆく記録 URLリンク(www.kochinet.ed.jp)
薬利小学校 URLリンク(www.nakagawa.ed.jp)
真覚寺保育園 URLリンク(www.shinkakuji.com)
正色小学校 URLリンク(www.syoshiki-e.nagoya-c.ed.jp)
平等寺保育園(北緯33度49分12.732秒,東経130度34分6.01秒) URLリンク(www.ans.co.jp)
オリジナル地球 URLリンク(www.universe-s.com)
希望幼稚園 URLリンク(www.kibouyouchien.com)
幸福の森幼稚園 URLリンク(www.shiawasenomori.com)
診断くん(taruo.net) URLリンク(taruo.net)
生浜小学校 URLリンク(www.cabinet-cbc.ed.jp)
有住小学校 URLリンク(www.fuku-c.ed.jp)
2ちゃんねる URLリンク(www.2ch.net)

638:名刺は切らしておりまして
09/11/16 16:34:23 LwUe5qyX
ハイパワーインフレで定評のある中南米の元中央銀行総裁に首すげ替えだな
現首相が中国人だしもういまさら問題ないだろ

しかも有権者は日本の解体的出直しにゴーサインをしてるからね


639:名刺は切らしておりまして
09/11/16 16:41:13 yirZIYUj
>>70
「加工素材や部品主体の国家」なんで世界で真っ先にダメージを受けるぶん、
世界経済回復の恩恵も真っ先に受けるらしいがな

640:名刺は切らしておりまして
09/11/16 16:52:14 a1EH6Tx/
>>635
いや、無駄長文は突っ込むとレスの無駄遣いになるから様子見してるだけ。

641:名刺は切らしておりまして
09/11/16 17:14:17 +3vgALAZ
>>623
景気がよくなるというのは、需要が増加して消費が増え生産量も増加する事
生産量が増加すると企業は当然雇用を増加させるから失業率も低下する

日銀が量的緩和をすると何故景気がよくなるかというと
量的緩和をすると金利が低下して金融機関にベースマネーが供給される
金利が低下して資金が余っていると金融機関は投資先、融資先を求めて金を動かす

そこで苦しんでいた民間に資金が供給されて投資が活発化するために需要と雇用が生まれる
同時に円安になり輸出が増加する

需要増加にともない消費が増加して企業の収益が改善される。雇用の増加により消費も増加する
企業は需要の増加のため生産や販売を増やすために雇用を増やす。そしてさらに消費が増加する

財やサービスが需要>供給になるとインフレになる
将来価格が上昇すると国民が期待すると、できるだけ早めに物を買っておいたほうが得になるために
さらに消費が増加する

労働市場が需要>供給になると賃金が上昇するためにさらに消費が増加する

これが量的緩和によるインフレで景気がよくなる流れ
いくら量的緩和してもインフレにならないなら量的緩和で国債を全て償還できる事になり
そんな事はありえない事になる。よって量的緩和によって景気を良くする事が可能になる

642:名刺は切らしておりまして
09/11/16 17:36:25 +3vgALAZ
>「景気が良くなるとインフレになる」現象はありえても、
通貨を流し込んだらインフレになるってのは実証されてないだろ

「景気が良くなるとインフレになる
ただし通貨を供給してもインフレになるとは限らない」

もし国債を日銀が買いオペしてもインフレにならないならば
国債を全て日銀が買いオペしてもインフレにならないという事になる

しかしそれは現実的にはありえない
よって日銀が買いオペを続ければ必ずインフレになる
つまり日銀が買いオペを続ければ景気が良くなる

643:名刺は切らしておりまして
09/11/16 19:08:41 VxImS7kl
日銀が量的緩和をすればインフレになる事は実証されている

量的緩和
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2001年から2006年3月まで量的緩和が実施され
消費者物価指数が4ヶ月連続して0%以上になった

644:名刺は切らしておりまして
09/11/16 19:29:06 ibjdYyuK
>>633
よく紙幣を刷るとジンバブエになるって例えられるけど
通貨の大増刷は二次的なものでジンバブエは生産能力が破壊されたから、あそこまで国が傾いたんだよね

農業生産力の破壊→物不足発生→物価上昇→財政悪化→支払い不能→紙幣の大増刷→貨幣経済崩壊



645:名刺は切らしておりまして
09/11/16 20:31:10 1unNNBOM
サムナーは量的緩和の効果はあったが日銀が低いインフレ率を目指してコントロールしたと言ってるな


646:名刺は切らしておりまして
09/11/16 21:50:00 HjeIp2m6
>>635
>ID:a1EH6Tx/は白旗を上げたと確認します 

同意。

647:名刺は切らしておりまして
09/11/17 00:04:45 WMVmPVQe
鳩ポッポと汚沢が国民を犠牲にした海外&自称弱者へのバラマキと増税しか言わないから
みんな消費を控えて当然だろうに

648:名刺は切らしておりまして
09/11/17 00:21:14 arok1HLM
国が若くならないと景気はよくならない
平均年齢が30ぐらいが
一番のびる
日本は年寄りすぎだ


649:名刺は切らしておりまして
09/11/17 03:32:55 Cf/7k6wJ
>>646
自演乙

650:名刺は切らしておりまして
09/11/17 12:21:56 CYt3xL08
>>644
民主党政権が続けば、国内の生産能力が皆無になるくらいの企業倒産・海外脱出が起こり、
日本がジンバブエ化するに違いない、って妄想コピペが最近はバラまかれてるぞ

651:名刺は切らしておりまして
09/11/17 12:34:05 xSQUv8qH
>>650
ずっとデフレを維持してればそうなるのも時間の問題だ

652:名刺は切らしておりまして
09/11/17 12:44:19 Pm5zARvz
日経、ダウと連動しなくなったなダウ爆上げでも日経マイテン
金融危機の震源地より株価マイナス、キチガイデフレ政策してるからだろ

653:名刺は切らしておりまして
09/11/17 13:02:05 d7JV0rdN
>>652
デフレは関係ないだろバカ
短期的に株価に影響はでない

654:名刺は切らしておりまして
09/11/17 13:08:42 Pm5zARvz
>>653
9/1~11/16現在 主要株式市場動向

NYダウ   9,310→10,406 +1097 (+11.77%)
ナスダック 1,968→2,157 + 189 (+ 9.60%)
DAXドイツ 5,327→5,804 +359 (+ 9.89%)
FT100英  4,819→5,382 +477 (+ 11.68%)    
香港ハンセン 19,872→22,943 +2,681 (+15.45%)
台湾     7,019→7,792 +773 (+ 11.01%)  

日経平均 10,530→9,777 -753 ( - 7.20%)
topix     968.7→857.1 -111.6 ( - 11,52%)


655:名刺は切らしておりまして
09/11/17 14:15:06 xoW9wQ9W
>>653
デフレを放置している事も関係あるだろうけど
それ以上に民主党にちゃんとした経済政策がない事が嫌気されてるんだと思う
そもそも景気に対してコメントがほとんどないし
事業仕分けで財政出動削るのはいいけど、削った分は全部子供手当てに当てるだけ?
と投資家から見たらなるだろう

656:名刺は切らしておりまして
09/11/17 17:14:12 ZWJXfGnH
供給過剰なのでハイパーインフレにはなりません。


657:名刺は切らしておりまして
09/11/17 18:10:16 KYOhcE02
>>629
ハイパーインフレってのは対外支払い不履行から
固定相場制通貨のペッグが外れて暴落するときに
発生するものなんだよ。

658:名刺は切らしておりまして
09/11/18 11:02:23 KDxepD2y
当たり前だろ
国債を買った国民が大損する

659:名刺は切らしておりまして
09/11/18 11:15:50 IGhFj+jY
白川=馬鹿

660:名刺は切らしておりまして
09/11/18 11:43:11 dX6Aj6d0
偉いな
毎日毎月毎年、与党野党官僚からの徳政令やれやれの攻撃に曝されてるだろうに

661:名刺は切らしておりまして
09/11/18 11:45:32 d1u1DnVs
民主のバカが政局にするために日銀総裁人事を利用したこと認めたが

662:名刺は切らしておりまして
09/11/18 11:54:50 Z7/+3QGa
でも白川の前の総裁も、その前の総裁も、デフレなのにインタゲしたか?
日銀総裁が白川でなかったら、インフレ政策したと思うのか。

663:名刺は切らしておりまして
09/11/18 12:19:24 YjG6A69o
伊藤隆を民主党が蹴った理由が、いまだにわからない。

664:名刺は切らしておりまして
09/11/18 12:31:05 Ihtm0vNg
デフレ円高に誘導するバカはイラン

665:名刺は切らしておりまして
09/11/18 12:34:52 56T/WSv2
いやそうじゃなくてさ、債権国だから債務国側が通貨安政策を取ると
猛烈に損していくでしょ、世界中通貨の切り下げ合戦してる、損するのは日本。
そこの部分は無視?

666:名刺は切らしておりまして
09/11/18 12:43:25 AvikQrx7
金を刷らないなら、完全0金利にするくらいの仕事はしてくれよ。
ノーパンしゃぶしゃぶは、好きなだけ銀行にたかっていいからさ。

667:名刺は切らしておりまして
09/11/18 12:48:55 QIl6bPCo
>>663
政局でしたとさ

日銀総裁人事に民主・西岡氏、反省の弁
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

668:名刺は切らしておりまして
09/11/18 15:51:19 lux03h8r
>>665
債権国の日本は円高のほうが得するよ
債権に関しては円安にしたほうが日本が損する

669:名刺は切らしておりまして
09/11/19 01:55:44 DMOpUG0U
>>668
円建て債権(サムライ債とか)なら、円高だろうが円安だろうが、日本は損得ないでしょ。
だって、円建てなんだから。
むしろ、円高になるとデフォルトの危険が増大する。

一方、ドル建て(米国債など)や現地通貨建て債権の場合は、円高になると、日本は損。
債務国は、円高の影響は受けないよね。
どっちが多いか知らんけど、円建ては圧倒的に少ないんじゃないかな?

670:名刺は切らしておりまして
09/11/19 11:31:00 /8aj447M
通貨供給を増やして、インフレにならないという馬鹿な議論はやめてくれ。
需要に対して供給が過剰になれば、その財・サービス(ここでは通貨)の価値が
下がるのは、当然だろうが。
インフレ・デフレは、通貨価値の話で物価の話じゃないのに、日銀のインチキに
ひっかかってる奴が多すぎる。

671:名刺は切らしておりまして
09/11/19 12:50:45 Fq0Io8jH
あの氷河期の下げ幅を超越…大学生の就職内定率、62%に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

672:名刺は切らしておりまして
09/11/19 13:00:16 /qGMW15Q
ベースマネーふやしても通貨供給増えるかわからんのがな問題。
いかにインフレ期待をつくりだすかその辺りの手法が難しい


673:名刺は切らしておりまして
09/11/19 13:01:32 2qbwYv60
失業率30%税収半減でも¥を守る日銀か
国民の生活が第一といいながら¥の価値が第一のアホを選んだバカミンス

674:名刺は切らしておりまして
09/11/19 15:01:18 3PwP8Ayo
多少のインフレの方が良いんじゃね?

アメリカなんか、どう見てもインフレをワザと起して経済、株価を調整してるし


675:名刺は切らしておりまして
09/11/19 15:23:10 pOxx1O/k
>>674
当たりまえだよ。
年率1%のインフレでも10年続けば約10%の物価上昇だ。
それだけ貨幣価値も名目上は目減りする。
だからインフレ経済下では消費性向が高まる。


676:名刺は切らしておりまして
09/11/19 15:30:47 R5TTw4Qw
景気は持ち直してるから、インフレ的政策はしない。
政策金利は据え置くけど。

景気持ち直し確認へ 日銀、19日から決定会合
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

677:名刺は切らしておりまして
09/11/19 16:50:21 Pa4X3Uuv
>>663
政局だよ。

それと、伊藤隆敏さんが日銀執行部に入ったら、日銀のデフレ推進政策を
ひっくり返して、景気が良くなっちゃうと思ったんでしょ。景気が良くなる
と、皆の不満が薄くなるから、「改革」の主張が褪せてしまうんだよね。

愚民を操るには、適度に不満があったほうが良いって事だね。

「国民の生活第一」って何のことよとかいう突っ込みは野暮だからしないw


678:名刺は切らしておりまして
09/11/19 22:43:18 2qbwYv60
今頃も円高でホルホルしてるんだろうな

679:名刺は切らしておりまして
09/11/19 22:48:56 qsFc0D5D
インフレしたら賃金も上げなきゃいけないんだろ?
理想は物価の上昇と賃金の低下を同時に引き起こすことなんだが
物価と一緒に賃金も上がってしまっては企業の利益を最大化できない

680:名刺は切らしておりまして
09/11/19 22:54:38 oZ0RSyF4
>>679
普通、生産性の向上によって物価や賃金上昇以上に
利益を出せるものだが。

それが出来ない企業は競争力の無い企業だから市場から
退場するべきって話なだけだよ。

681:名刺は切らしておりまして
09/11/19 23:10:12 qsFc0D5D
>>680
それでも同じ収入があるなら支出が少ない方が利益は大きい

682:名刺は切らしておりまして
09/11/20 03:58:21 nnb2snDm
>>679
>理想は物価の上昇と賃金の低下を同時に引き起こすことなんだが

えっ!?
誰の理想なの??

一般庶民の理想は、
物価(消費者物価指数ではなく、純粋な物価)下落と、賃金アップですが?

企業としては、物価や賃金が上がろうが下がろうが、
とにかく、売り上げと利益アップが理想だろう。


683:名刺は切らしておりまして
09/11/20 04:01:02 tIiHJINn
>>679
逆だろ
理想は賃金は上昇して物価は下落だろ
でも経済構造上それはほぼ不可能なんだけどな

684:名刺は切らしておりまして
09/11/20 07:17:39 5bB6iaor
>>679
>理想は物価の上昇と賃金の低下を同時に引き起こすことなんだが 
>物価と一緒に賃金も上がってしまっては企業の利益を最大化できない 

トヨタの中の人は、そう考えてたらしいな。で、最初はよかったが、そのうち利益も減って、
なぜ車が売れなくなったのか不思議がってた。

しかも、利益最大化といっても、名目より実質だぞ。一兆ジンバブエドルの利益が出ても
意味ないだろ。

685:名刺は切らしておりまして
09/11/20 07:50:20 iMCuk+Fu
このまま放置で不況に誘導
→製造業小売業壊滅
→所得激減で節約生活
→エネルギー消費が減ってco2 削減目標達成!

って魂胆

686:名刺は切らしておりまして
09/11/20 08:02:53 4Jp5T2a1
日本の不幸は白川みたいな学者馬鹿か、
ポッポみたいな真正馬鹿が政治をしてることだな。
現実に即した判断できないのかよ。

687:名刺は切らしておりまして
09/11/20 08:14:41 C1RvI8P5
給与が上がりそうになったら中国とか新興国で作る


688:名刺は切らしておりまして
09/11/20 08:21:16 5ruOIyTe
税金を下げて、ベトナム価格でも利益が出るようにするしかない。

689:名刺は切らしておりまして
09/11/20 08:30:03 pF+43Qnf


「日本、成長でもデフレ続く」 OECD予測「10年は実質1.8%成長」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 【パリ=古谷茂久】経済協力開発機構(OECD)は19日、最新の世界経
済見通しを発表した。2010年の日本の実質経済成長率は1.8%で、6月の前回
予測を1.1ポイント上方修正した。輸出や生産の持ち直しを背景に、09年のマ
イナス5.3%から大幅に改善するとみている。ただ物価が継続的に下落する
「デフレ」が11年まで続くため、日銀に対し超低金利政策の維持や量的金融
緩和の実施を求めた。

 日本経済については「戦後最も急激に落ち込んだ景気が、アジア諸国への
輸出回復などにけん引され底を打った」と強調。鳩山由紀夫政権の経済政策
の効果もあって「景気は回復軌道に乗り、緩やかに拡大する」との判断を示
した。11年の実質成長率は2%に高まると予測している。

 ただ失業率が11年まで5%台半ばで推移するなど、不安定な経済情勢が続
くと指摘。消費者物価(食料品とエネルギーを除く)の上昇率は09年から11
年までマイナスとなり、デフレが継続すると警告した。このため「日銀は政
策金利を現状の低水準に維持しつつ、量的緩和策を効果的に実施すべきだ」
と提言した。(00:15)


690:名刺は切らしておりまして
09/11/20 08:32:25 ju0IYgpn
外人は円が欲しくて毎日買いまくってるんやから
ばら撒いてあげなさい

691:名刺は切らしておりまして
09/11/20 08:46:20 7KaQO7A0
別に対策なんてしなくていいよ。
でも死ぬほど叱責するからね。
テレビ中継入れて無策を全国に流すからねってやればいい。

692:名刺は切らしておりまして
09/11/20 08:58:14 tOpXg3N3
日銀って本当に無策無能集団だな
なんだかんだ言って何もやらんで給料だけは人一倍もろうとる

693:名刺は切らしておりまして
09/11/20 09:15:44 TwN7//vH
白川には医者を送った方がいいな
もちろんロシア的な意味でな

694:名刺は切らしておりまして
09/11/20 09:40:13 pU0YsdVo
こいつ本当のアホだな
その前の速水も日商岩井を潰した本物のアホだったけど

695:名刺は切らしておりまして
09/11/20 09:40:45 pU0YsdVo
日銀の行員の給料を半分に減らせ

696:名刺は切らしておりまして
09/11/20 09:41:35 pU0YsdVo
こいつの前は福井だったかw

697:名刺は切らしておりまして
09/11/20 09:49:17 KiprxA4J
まあ水漏れして沈みそうな船でありながらも
なんとかポンプで水をくみ出していたものの

民主党が船底に大穴開けたから、一気に沈み始めた。

698:名刺は切らしておりまして
09/11/20 09:51:17 Mv/YcGGX
>>683
労働生産性の上昇による、賃金の相対価格の上昇な。
賃金も物価の一要素だから、あくまで財・サービス内での相対価格の変化。

で、過去には普通に賃金の上昇率>物価の上昇率だった時期がある。
インフレの時だ。賃金は一般物価の概ね1.4倍のペースで上昇していた。

デフレになってからは、一緒に下落。賃金の下落率の方が高い状態でなくて
助かったな。

699:名刺は切らしておりまして
09/11/20 09:57:41 BVINW4pK
>>697
船底に大穴明けたのは、自民党の橋本龍太郎総理で
10年以上たっても改善しないから、政権交代したんだろ。

「日銀はデフレと戦え」 OECD事務総長が会見
 経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は19日、東京都内で記者会見
した。「日銀はデフレと戦うべきだ」と述べ、日本は物価の上昇が確実になるま
で超低金利政策を維持すべきだとの認識を示した。一方、追加的な財政出動には
否定的な見解を表明。鳩山由紀夫政権に対して「財政再建の中期目標を早急に打
ち出すべきだ」と注文した。
 日本経済の現状については「金融危機で最も大きな打撃を受けたが、現在は持
ち直している」と語った。ただ「デフレは設備投資の抑制につながり、経済成長
の妨げになる」と述べ、物価の継続的な下落が日本経済の深刻なリスクになると
の見方を示した。日銀に対しては「今のタイミングで(金融緩和の)出口政策を
とるべきではない」と語った。
 OECDは世界経済見通しの公表に合わせて、日本の経済政策に関する包括的
な提言も発表した。子ども手当については再考を促し、むしろ保育所や就学前教
育への支出を増やすべきだと訴えた。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

700:名刺は切らしておりまして
09/11/20 10:06:56 KiprxA4J
>>699
改善していないという点は具体的にどのあたりかな?

701:名刺は切らしておりまして
09/11/20 10:18:45 Mv/YcGGX
1.大穴が空く原因を作ったのは、細川とか村山の時代
2.穴をふさぎつつあった小渕総理が、小沢一郎との会談の直後何故か急死





702:名刺は切らしておりまして
09/11/20 10:55:25 O4Zn8Hzc
何もかも熟知した上で、敢えてやってるんだろうと思う。
ポイントは、誰の利益になるかという点。

703:名刺は切らしておりまして
09/11/20 10:56:35 TscQs3R1
みんすがくだらんパフォーマンスしていなければ、、、
中川が大臣のままでいてくれたら、、、

704:名刺は切らしておりまして
09/11/20 11:13:40 QtktqlYO
>>703
財相急死になる?

705:名刺は切らしておりまして
09/11/20 11:16:39 tk8dj53v

日銀の「消極姿勢」に批判強まる…亀井金融相らデフレを心配

日銀の金融政策決定会合が19日から2日間の日程で始まったが、
前回の決定会合で、日銀が金融危機対応策の一部を解除する措置を取ったことに、
亀井静香金融相や経済界から批判的な声が出ている。

政府は20日に公表する月例経済報告の基調判断が、「デフレ」懸念を打ち出す方向で、
金融政策からの景気下支えの必要性が高まっていることが背景にある。

日銀は、10月30日に開いた決定会合で、企業の発行するコマーシャルペーパー(CP)や
社債の買い入れを12月末で打ち切ることを決めた。
金融危機対応の異例の政策からの「出口戦略」につながる一部措置の解除だが、
日本政策投資銀行は同様の措置を来年3月末まで継続することにしており、
二番底を心配する経済界などからは、日銀の金融政策が「消極的」と位置づけられた。

亀井静香金融相は日銀の金融政策に対し、「経済の実勢とミスマッチがある」
「数字の奥にあるものを見る力がちょっと弱いのではないか」などと批判を強めている。
亀井金融相は、打ち切りの判断材料にもなった最近の大企業の改善傾向について、
「下請け中小企業いじめの結果」として評価していないためだ。

日本政策投資銀行は、9、10月の実績はゼロだったにもかかわらず、
「企業の年末の資金繰り需要などに配慮する」との理由で、買い取りを来年3月まで継続する。

日本経団連の御手洗冨士夫会長は「日銀は機動的にCP、社債の買い取りを再開し、
景気の自律的な回復が明らかになるまで企業金融支援策を継続すべきだ」と要請した。
政府内でも、「最後の貸し手である中央銀行の業務に制約があるのは分かるが、
もうう少し融通の利いた判断はできないものか」(財務省幹部)との声が漏れている。

URLリンク(www.business-i.jp)

706:名刺は切らしておりまして
09/11/20 11:31:38 CIXNHZ9r
円高誘導しといて税収減って騒ぐ
これは賢い人のすることけ?

707:名刺は切らしておりまして
09/11/20 14:11:57 fiYzVyYW
円高で内需拡大とかいってたが冷えこむいっぽうじゃね~か

708:名刺は切らしておりまして
09/11/20 14:19:44 iV5iZgDa
俺は貧乏人だから、インフレ的な政策は採らないというのには賛成
だが現在の、実質的な金融引締め、高金利政策には反対
ちょっと酷いだろ


709:名刺は切らしておりまして
09/11/20 14:24:48 Mv/YcGGX
>>708
だから貧乏人なんだね。

インフレは賃金労働者には得で、資産家に不利なんだよ。

710:名刺は切らしておりまして
09/11/20 14:55:44 nrvMwJB4
インフレで得なのは政府・企業だろ
理由は負債が大きいからにつきる
定期収入があって借金がない人には今は天国

711:名刺は切らしておりまして
09/11/20 14:59:15 Mv/YcGGX
その定期収入が無くなる人が多いんだけどね。
安定してもらえるのは、年金と公務員の給与だけじゃね?

712:名刺は切らしておりまして
09/11/20 16:09:22 FCCcCqBK
誰か白川友愛してくれ

713:名刺は切らしておりまして
09/11/20 16:32:49 TscQs3R1
参院選で過半数取らせる原因作った小泉がすべて悪いのか
バ官僚の言うまま投票直前に表面化する増税爆弾どっさり仕込みやがって

714:名刺は切らしておりまして
09/11/20 18:09:08 VZrxZmx9
需要が無いところに流動性を増やしても物価上昇しないらしいけど
流動性拡大に伴う需要の拡大は見込めるんじゃないかな。
今日のような大量生産が容易な社会では物価上昇にまで繋がらなくてもね。
失業率低下には繋がるだろう。
もし借入金にコストが全く掛からないとすれば事業始めるリスクは相当低下するんだけどね。


715:名刺は切らしておりまして
09/11/20 19:53:13 pRsSquh5
円高で安い輸入品が並ぶのに物価上昇にわならん

716:名刺は切らしておりまして
09/11/20 20:02:49 Ul3cweFj
>>711     だな
常に役人と元役人の為に
苦しむのは一般国民なんだと
最近つくずく感じる

717:名刺は切らしておりまして
09/11/20 20:33:19 fiYzVyYW
需要不足時、流動性供給だけでは物価は上がらず、量的緩和効果ない=白川日銀総裁
URLリンク(jp.reuters.com)

718:名刺は切らしておりまして
09/11/20 20:34:14 nnb2snDm
デフレは資産家に有利と考えてる人がいるけど、有利か不利かは資産の内容によるよね。

不動産価格は、一部上昇してる地域があるかもしれないが、全体としては下落してて、
家賃も下がってるよね。
株価も上がったり下がったり。
預貯金(現金)を持ってる人は損はしないだろうけど、預金金利は史上最低。

たいていの資産家は不動産も持っているから、デフレが有利とは限らない。
デフレで得をするのは、>711にもあるけど、年金受給者と公務員。
けど、年金も公務員給与もこれからは下がるだろう。

デフレ宣言すれば、下げやすくなる。

【経済】政府、「デフレ」を宣言へ [09/11/16]
スレリンク(bizplus板)


719:名刺は切らしておりまして
09/11/20 20:41:11 O1cyuUz6
仕事してないのに給料もらえるのか?
日銀の仕事は何だ?
デフレで企業潰すことか?

720:名刺は切らしておりまして
09/11/20 20:52:46 E//NZgJR
>>719
通貨価値の安定だから一面仕事してる。
デフレ気味に安定させてるwwww
これで自分たち役人の給与と年金も安定してるので問題なしwwww

721:名刺は切らしておりまして
09/11/20 20:58:31 O1cyuUz6
>>720
理想がジリジリ上昇で合格最低点がヨコだろ?
誰もが認めるデフレなら、仕事してないってことだよな
こいつ(白川とここの職員が平然としていられる理屈がわからんわ


722:名刺は切らしておりまして
09/11/20 22:36:34 fbNm8G9E
輸入品が安いですよ皆さん!

どんどん国産より輸入品を買いましょうね

民主政権はこう言うことでしょ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch