09/10/31 15:11:28
トヨタ自動車は、今春入社した大卒事務系・技術系の新入社員約900人を
来年1月から約3か月間、工場に配置し、車の組み立て作業などにあたらせる。
大卒の新入社員は研修などで工場勤務を経験するが、本格的に組み立てラインに
配置されるのは異例だ。
トヨタの生産現場では、「プリウス」を始めとするハイブリッド車(HV)の
好調な販売などで人手が不足しているものの、コスト削減のため新たな雇用は難しい。
需要の先行きも不透明なため、当面は、新入社員の活用という「苦肉の措置」で
乗り切る考えだ。
新入社員は工場や販売店での研修を終え、10月に本社や研究所などの各部署に
配属されたばかり。再配置先は、プリウスを生産する堤工場(愛知県豊田市)など
主力車種生産工場が中心になる見込みだ。
トヨタの国内生産台数は、最も厳しい減産を迫られた今年2月には月14万台に
落ち込んだ。しかし、政府の環境対応車への買い替え優遇税制(エコカー減税)や
補助金制度の効果もあって、その後は回復基調にある。来年3月末には補助金制度の
期限切れを迎えるため、駆け込み需要も見込まれる。来年1~3月には月30万台
前後の生産を計画しており、生産要員の確保が必要になっていた。
トヨタは今夏以降、増産基調に対応するため、取引先のメーカーなどから応援要員を
受け入れた。10月には期間従業員の採用を1年4か月ぶりに再開。ただ、契約を
更新しない「雇い止め」などで批判を浴びた教訓から、期間従業員の採用を大幅に
追加することには慎重とみられる。さらに、政府の支援策が打ち切られた後は、
再び需要が失速する懸念があるため、新入社員を活用することにしたようだ。
◎トヨタ自動車 [コード/7203]
URLリンク(www.toyota.co.jp)
◎ソース
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)