【自治体/交通】京都市営地下鉄、公営初の健全化団体に転落 [10/28]at BIZPLUS
【自治体/交通】京都市営地下鉄、公営初の健全化団体に転落 [10/28] - 暇つぶし2ch137:名刺は切らしておりまして
09/11/09 22:23:08 1hUAIuVJ
>>133
お婆ちゃんが「東山越えたらあきまへんえ、鬼が棲んだはるさかいに」て
いっつも言うてはったえ。「逢坂の関の向こうは魔界やし」とも言うたはった。
わたし鬼の里やら魔界に住みとないわぁ。あぁコワ。

とか言われまっせ、迂闊なこと言うたら。

138:名刺は切らしておりまして
09/11/09 22:35:23 ZpIoChdD
>>137 確かに東山越えたら山科という魔界があるな。

139:名刺は切らしておりまして
09/11/09 22:42:03 pcg8772y
>>138
なんでも、普段は畑耕したはるけど、いざっちゅう時は
鬼になって襲て来はるらしいわ。ホンマ怖いわぁw

140:名刺は切らしておりまして
09/11/09 23:03:29 4NCEH8+Z
そして、京都で金持ってるやつは膳所や大津京の8000万のマンションを買うのであった。

141:名刺は切らしておりまして
09/11/09 23:23:07 4NCEH8+Z
めでたし、めでたし

142:名刺は切らしておりまして
09/11/09 23:35:52 8NI2WYUp
>来春をめどに、運賃値上げ

あれ以上高くなるんかい・・・

143:名刺は切らしておりまして
09/11/09 23:41:01 E9xamv29
その前に全員年収300万円にしろってんだボケ

144:名刺は切らしておりまして
09/11/09 23:45:50 q3SqsiB2
>>142
元々、数年ごとに少しずつ値上げしていく予定になっていた。
その値上げの時期や額が再検討されている。

145:名刺は切らしておりまして
09/11/09 23:52:58 8NI2WYUp
>>144
大丈夫かよ?
却って客が逃げないか?(他に代替交通が無くて、
やむえなく乗る人は兎も角)

146:名刺は切らしておりまして
09/11/09 23:54:03 nxEqoEjx
>>137
本当に鬼以上に怖いのは、石清水八幡宮から先の裏鬼門にあたる敗方市域な。

147:名刺は切らしておりまして
09/11/10 00:17:42 siDCYd5o
京都はLRT整備して市外からの自家用車乗り入れ制限するしかないよ
車で観光しようとする連中は皆山科とか桂川で電車乗り換え

148:名刺は切らしておりまして
09/11/10 00:19:56 7b7XpeTk
通過交通(長岡京から大津へ行くような)のこと少しは考えたことあるか?

149:名刺は切らしておりまして
09/11/10 00:24:32 siDCYd5o
京滋バイパス無料開放で十分だと思うが

150:名刺は切らしておりまして
09/11/10 00:25:16 xRZkzEIs
京阪大勝利フラグ?

151:名刺は切らしておりまして
09/11/10 00:26:23 7b7XpeTk
大山崎まで戻れと仰るか?
石山まで行って戻って来いと仰るか?

152:二山あけみ
09/11/10 00:30:09 yQ6WDsNt
路面電車復活希望

153:名刺は切らしておりまして
09/11/10 00:33:22 siDCYd5o
石山から大津は若干厳しいかもしれないが、
長岡京から大山崎行くのは他の諸々を
犠牲にせにゃならんほど厳しいことか?

154:名刺は切らしておりまして
09/11/10 00:38:17 7b7XpeTk
「戻る」(逆行する)という行為がどれだけ人の気を荒ませるか知らないのか?

それはさておき、沓掛ICから北部へ向かう場合はどうするのかな?

155:名刺は切らしておりまして
09/11/10 00:42:09 rjlVJYk5
どうせ運賃値上げしても役人の交通費があがるだけ。
すなわち、市民の税金が流れるだけだ。
無駄に狭いし経路がアホだし、ほんま無駄やね。


156:名刺は切らしておりまして
09/11/10 00:44:25 fZUCy698
>>138
山科と言えばかの殺人鬼・勝田清孝の本拠地だった

157:名刺は切らしておりまして
09/11/10 00:52:54 siDCYd5o
僅かな逆行は道路状況次第では日常的に発生すること。
むしろその方が渋滞を避け時間的に短縮できるなら
ストレスとなり得る可能性は皆無に近い。

「北部」京都市北部なのか京都府北部なのかわからんが
市北部なら既存の道を改良する形で迂回路が必要になるかもね。
ただ、その需要がどれくらいあるのか見極めなきゃならん。
沓掛から大山崎まで2013年までに開通するし
その後名神の京都東から回りこむルートじゃだめなのか、とか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch