【経済政策】国債利払い費:10年ぶりに税収の2割超す、政策財源に使えず…09年度見通し [09/10/24]at BIZPLUS
【経済政策】国債利払い費:10年ぶりに税収の2割超す、政策財源に使えず…09年度見通し [09/10/24] - 暇つぶし2ch296:名刺は切らしておりまして
09/10/25 03:04:11 orT7RMhE
国が人件費で倒産する日

 財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁の
国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。

 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務員を自衛官や
日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。

 そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。国民の納めた税金の半分が、
公務員の人件費に費やされることになる。
 しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、国の予算で
人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。

 この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

URLリンク(www.the-naguri.com)


297:名刺は切らしておりまして
09/10/25 03:05:13 orT7RMhE
広義の公務員900万人 ~特殊法人など周辺雇用多く~
(日本経済新聞 平成17年10月31日 記事より)

 政府の大きさを公務員の数でみると、国と地方を合わせて、ざっと四百万人いる。
国家公務員は、自衛隊や日本郵政公社職員などを含め、今年度末見込みで九十五万人。
地方公務員は下水道など現業を含めて昨年四月時点で三百八万人いる。

 この数字を国民千人あたりに直すと日本は約三十五人。
総務省の調査によると、フランスは約九十六人、英国は約七十三人、米国は約八十一人。
この数字でみると日本は小さな政府といえる。

 しかし、日本経団連の調査によると、中央政府と関係が深い公的部門で働く人はざっと
百三十五万人いる。内訳は各省が設置を認めた財団法人など公益法人に五十一万人、
政府が出資する企業に四十五万人、政府系金融機関など特殊法人に十五万人、国立大学
に十三万人などだ。地方の第三セクター企業や公益法人など地方自治体と関係が深い
部門を含めれば、さらに規模は大きくなるが、この具体的な統計はない。

 国税庁がまとめた二〇〇三年の源泉所得税の納税状況をみると、政府部門の就労者に
区分される人は八百九十三万人いた。これには公務員だけでなく、公社、公団、政府系
金融機関の職員や役所で働くアルバイトらも含まれるが、この数字が公務員数で見た官の
大きさを示す実態に近いとみられる。四百万人とされる水準の二倍を超す。

 政府は郵政民営化など官のスリム化に取り組んできた。経済財政諮問会議は国家公務員
の定員を五年で五%以上純減することも打ち出した。ただ市場化テストなどで官の仕事を
大胆に減らす仕組みが根付かなければ大幅な人員削減は進まない。


298:名刺は切らしておりまして
09/10/25 03:07:49 orT7RMhE
■公務員平均年収と国家予算の国際比較

       国民平均年収  公務員平均年収   年収倍率(公務員/国民)  国家予算(税収)2006年
日本     430万円     743万円(地方)  1.73       79兆円(税収49兆円)
                  663万円(国家)  1.54
フランス   350万円     310万円      0.89      47兆円(税収39兆円)
アメリカ   495万円     340万円      0.69      298兆円(税収251兆円)
ドイツ    355万円     350万円?     1.0?     41兆円(税収35兆円)
イギリス   410万円     410万円      1.0      70兆円(税収62兆円)


299:名刺は切らしておりまして
09/10/25 03:10:01 xZW1UKJ7
>>296
>日本郵政公社職員

元々独立採算で税金投入されてないっつーのw
あと自衛官は人事院勧告の対象だから、元から5兆4774億円に入ってるよ。

300:名刺は切らしておりまして
09/10/25 03:28:05 JgRy94Bn
>>298
どうなってんだこの国・・・
公務員天国をこれ以上続ければ日本は国も人種も遠からず消えるな・・・

301:名刺は切らしておりまして
09/10/25 03:38:31 XRvZIJl/
>>300
天国だと思うならお前もいけばいいじゃねーか

302:名刺は切らしておりまして
09/10/25 03:42:29 0TpGlqkJ

>>301
地獄の存在のおかげで成り立っている天国になんて、行きたくありません。
ま、もうすぐ、地獄が天国を支えきれなくなって、まっ逆さまでしょうけど。w


303:名刺は切らしておりまして
09/10/25 03:53:30 IDnRE7oS
なんで供給過剰なのにハイパーインフレになんだよw
内国債務だからデフォルトしようもないだろう。

国債発行辞めたら銀行とかどうやって利益出すんだよw
投資先ないのにさ。


304:名刺は切らしておりまして
09/10/25 05:31:46 0TpGlqkJ

官僚・公務員・公益法人職員とかの利権を持っている人間が、自分の利益を最大化しようと動いた結果、
日本の財政が持たなくなってしまって、自分たちの利権を失い始めています。w

これって、典型的なジレンマの問題です。
車通勤が楽だからといって、みんなが一斉に車通勤を始めると、大渋滞が起こって、結局、楽にならない、
というジレンマ問題と同じです。

このジレンマの問題を、解決できれば、優秀。
自分の利益を最大化しようと主張し続けて、日本が破綻したら、アホが証明されます。w


305:名刺は切らしておりまして
09/10/25 06:38:20 Z4xcRjew
949 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 06:17:36 ID:evnY+84R0
債務残高の国際比較(対GDP比):財務省

URLリンク(www.mof.go.jp)

円は次年度これより飛びぬけて増える50兆赤字


米政府は日本と同じように、1375兆円となったGDPを維持するため5年~10年間、毎年100兆円を超える財政赤字を出すことだろう。
5年経過すると米国の借金は1500兆円になる。それでもGDP比では1.1倍なのである。

306:名刺は切らしておりまして
09/10/25 07:12:00 3jJEX4ST
国際優良株、不動産や海外資産を持ってる奴が新たな勝ち組になるな。
日本円でしこたま預金にしとくのは危ない。
安いうちに買っておこうかな。

307:名刺は切らしておりまして
09/10/25 07:17:19 fE+BHJNM
2009年3月18日

市場では政府の財政出動によって国債が増発されるため、金利上昇が懸念されている。

これを抑えて、長期資金の供給を増やすことで市場の安定確保、景気の落ち込みを防ぐ狙
いがある。日銀の白川方明総裁は、「今後の国債増発を念頭においているものはない」を
しながらも、「(買取額は)かなり限界に近い」との認識を示した。






308:名刺は切らしておりまして
09/10/25 07:19:38 hoivGtex
>>307
長期金利が上昇するとどうなるのでしょうか。

日本政府の国債の利払いの負担が上昇する。
(長期金利が5%になると、国債の利子が税収を超えるといわれています)

309:名刺は切らしておりまして
09/10/25 08:19:58 Old8nR+6
日本は資源のない国だから、教育や科学技術が生命線。
しかし、その担当官庁である文部科学省は省益を守ること
しか頭にない三流官庁。
このスレを読めば、この役人、役所がいかにカスかよく
分かるよ。

文部科学省スレッド PART18 (771)
スレリンク(koumu板)

早く解体してしまえ。


310:名刺は切らしておりまして
09/10/25 08:21:00 eWSMnTBC

国債は、公的部門(日銀、年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)

311:名刺は切らしておりまして
09/10/25 08:59:05 GMYA3HW0
>>295
損するのは金持ち(預金持ち)で得するのは土地持ち。
だいたい日本の土地なんていい場所持ってるのは父祖からの土地を相続しただけの人。
自分の努力で成り上がった人ほど資産の現金比率が高く、なんの努力もしてない二代目・
三代目ほど資産の不動産比率が高い。

格差肯定の安倍シンゾーだって格差の世代間の持ち越しはいけないと言っていた。
ハイパーインフレ&地価高騰は生まれた家ですべてが決まるというどうしようもない
格差固定社会を産む。

312:名刺は切らしておりまして
09/10/25 09:35:21 xZW1UKJ7
>>298
>>300
国民を公務に従事させるにあたって安く使えば使うほど良いなら、
強制労働や兵役が12年ほどもある北朝鮮はネ申の国だなw

そもそも高福祉国家と言われる北欧諸国は、例外なく徴兵制を採用してる
わけなんだから、日本もそれに倣って徴兵制を復活させるべきなんだよ。

税率は小さな政府、行政サービスは大きな政府などという都合のいい
奇妙なキメラみたいな国なんて世界中のどこにも無いわけだしね。

313:名刺は切らしておりまして
09/10/25 09:35:48 3jJEX4ST
外貨建資産を持ってる人も有利だよ。
土地は無いけど、金がある人には海外投資は有効。
現状だと固定資産税もばかにならん。
預金の33~50%くらいは外貨建でもよいかも。
すぐに使う予定が無いなら、海外資産に分散投資も悪くない。
ただ、為替リスクは短期的には大きいので、時期をズラシながら投資する必要がある。



314:名刺は切らしておりまして
09/10/25 09:52:13 GMYA3HW0
>>312
あるよ。産油国。

315:名刺は切らしておりまして
09/10/25 10:03:39 KB9N9rWW
リーマン潰れるの予言したアメの若手Fマネージャーが今後日本含む先進国の金利が急騰するオプ仕込んだらしいな
特に日本にはかなり悲観的だった

何とかアイホーンという名前だったかな

316:名刺は切らしておりまして
09/10/25 10:22:03 GMYA3HW0
親の相続財産ゼロの人間がインフレ社会に対応しようとしたらどうしたらいいかね?
都心の土地は高すぎて手が届かない。
REIT買うのと、三菱地所の株買うのとどっちが得だと思う?


317:名刺は切らしておりまして
09/10/25 10:33:14 3jJEX4ST
何故、国内投資にこだわる?

318:名刺は切らしておりまして
09/10/25 10:35:10 GMYA3HW0
>>317
ドルが信用できない。
他の通貨も胡散臭い。

319:名刺は切らしておりまして
09/10/25 10:42:44 3jJEX4ST
日本の国債こそ一番胡散臭いでしょ。

320:名刺は切らしておりまして
09/10/25 10:45:52 Cydd72e+
つうか、公務員を切ってから財政による増税論議しろよ
JALと何が構図変わらないんだ?

321:名刺は切らしておりまして
09/10/25 11:01:02 BwiFdQGa
国債産業は大発展する。
唯一の成長産業だ。

322:名刺は切らしておりまして
09/10/25 11:05:55 D4hZWLA3
日本の場合、国が銀行を手厚く保護してその見返りに超低金利で国債を引き受ける
という共生関係になっている。
そのおかげでこれだけ債務残高が積みあがっても金利は一向に上がらない。おまけに
少子高齢化で需要が供給に追いつかないからインフラにもならない。
危険信号が出ず赤字国債発行に歯止めがかからない今の状況はすごく怖い。


323:名刺は切らしておりまして
09/10/25 12:02:29 FvF9mxFs

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)

324:名刺は切らしておりまして
09/10/25 12:13:29 iMmK/G57
確かに怖いな国債金利が上がれは日本は終わりだから低金利に誘導しなければいけない選択肢が無いと、てっとりばやく国の権限を縮小していくしかないのでは先ずは人件費の削減だよ、ロボット化が一番だよ。

325:名刺は切らしておりまして
09/10/25 12:19:16 99wadbMn
>>269
基地外だらけだから自分もそうである事を認識できないんだろうね。


326:名刺は切らしておりまして
09/10/25 12:30:08 Ff7O1dQz
>>312
極論ですらない、頭悪すぎじゃね?w
この財政赤字と公務員の年収比率で安く使えばいいなら北朝鮮最高だろうが、
なんて小学生どころか知的障害者だろお前w
行政サービスに見合った政府というなら、税率は今の半分にしないとな
公務員の給料抑えて、ワーシェアで女や失業者雇用して少子化対策するでもなく
ただひたすら国の繁栄を犠牲にして甘い汁すすってるだけだもんな公務員って
まさに癌

327:名刺は切らしておりまして
09/10/25 12:35:34 jv8V5Gm1
行政サービスに見合った国家公務員数というなら見合ってるか少ない
日本国の役人は少ない
多いのは地方公務員
市町村によっては行政サービスが良い

328:名刺は切らしておりまして
09/10/25 12:38:23 Ff7O1dQz
地方交付税交付金で間接的に政府が養ってるようなもん

329:名刺は切らしておりまして
09/10/25 12:42:19 jv8V5Gm1
>>297
よく見たら
ここに出てたな

330:名刺は切らしておりまして
09/10/25 13:03:54 +Z1fajnJ
仕事しない公務員をさっさと切れよ
話はそれからだ

331:名刺は切らしておりまして
09/10/25 13:07:19 jv8V5Gm1
>>325
この状況で緊縮財政やろうというほうがキチガイ度が高い
ここで何を言っても無駄だけど

332:名刺は切らしておりまして
09/10/25 13:08:03 77l08W23
>>12

333:名刺は切らしておりまして
09/10/25 13:10:00 fDbA2h8I
今までの自民党土建屋政治がすべて悪い
これに集ったバカ・ネトうよ 出てこい。
税金泥棒ども

334:名刺は切らしておりまして
09/10/25 13:16:10 46vsPyKK
【速報】 臨時国会は事実上「非公開」 委員会審議はTV中継せず。
民主公明マスゴミ一体化で外国人参政権を秘密裏に進めるつもりか?!

■NHK 国会中継
2009年10月26日(月)午後2:00~午後2:50(50分)総合/デジタル総合/BS2/ラジオ第1
          「所信表明演説」鳩山由紀夫~衆議院本会議場から中継~
2009年10月27日(火)なし
2009年10月28日(水)なし
2009年10月29日(木)なし
2009年10月30日(金)なし

■NHK問い合わせ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

335:名刺は切らしておりまして
09/10/25 15:39:07 cLqc/4gQ
日本は少子高齢化でこの先ずっと100年くらい右肩さがりの状況が
つづくだろう。景気がよくなることはない。つまり100年不況。
不況だからってバラマキをしていたら100年間バラマキをしないといけない。
無理です。

336:名刺は切らしておりまして
09/10/25 17:02:15 3jJEX4ST
破綻を避けられるか?

337:名刺は切らしておりまして
09/10/25 17:06:22 D4hZWLA3
破綻せずにじわじわ一般歳出が借金に圧迫されていくのが一番きつい。

338:名刺は切らしておりまして
09/10/25 19:20:20 Old8nR+6
財務大臣はオワットル
【経済政策】09年度の新規国債:最大の50兆円台、暫定税率を
地球温暖化対策税への振り替えも…藤井財務相
[09/10/20] (113)
スレリンク(bizplus板)



339:名刺は切らしておりまして
09/10/25 19:44:22 xcF/YZG3
ハイパーインフレ
超緊縮財政
大増税

どれ?

340:名刺は切らしておりまして
09/10/25 19:59:58 99wadbMn
>>339
最終的には、インフレしかないの。
緊縮財政で景気悪化すれば更に税収が減って緊縮財政で景気悪化のスパイラルに陥る。
その過程でどうしても国債発行に迫られて結局インフレの種をまく事になる。
大増税も景気悪化要因で上に同じ。
唯一景気悪化を招かない事ができるとすれば新しい市場を創造できて高度成長期のような経済成長に繋がる場合だけだろう。
しかし既にGDPの2倍にもなる政府債務があるがそれ以上の成長を必要とするだろう。
現状年功序列的な人事を能力主義的な実績を伴う人事システムに変えなければそんなことは不可能。

341:名刺は切らしておりまして
09/10/25 20:10:00 s+6RqSq8

資産課税なら株などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民増税で生じた
過度な世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

資産課税にはバブル抑制効果も期待できる。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

資産課税は担税力を考慮している上、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)

342:名刺は切らしておりまして
09/10/25 20:23:56 cuRqlo6d
>>340
日銀がインフレの種を種のまま放置したから、デフレ、莫大な債務だけが残ったんだよな

343:名刺は切らしておりまして
09/10/25 21:03:24 xcF/YZG3
資産課税?
もっと現実的な話をしてほしい

344:名刺は切らしておりまして
09/10/25 21:05:44 cLqc/4gQ
すぐ日銀のせいというのもどうなんや。あんまり関係ないといってる
経済学者もいるよ。

345:名刺は切らしておりまして
09/10/25 21:19:15 s+6RqSq8
>>343
納税者番号制を導入して、資産の売買時にネット申告(補佐的に書類での申請も可能)を義務づければよい。
コンピュータで処理すれば、困難じゃない。

国内分については、
預金は、銀行経由
生保は、保険会社経由
株債券は、証券会社経由
外貨は、銀行・証券会社・FX業者・税関経由
で資産額と納税者番号が関連付けられた情報を把握すればよい。

現金は、ICチップを埋め込んだ紙幣・カードを導入するなりして、毎年数%ずつ減価させればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

資産課税は担税力を考慮している上、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)

346:名刺は切らしておりまして
09/10/25 21:21:37 rsIkzvFD
>>259
少なくとも多くの下っ端公務員もそれに当て嵌まるだろうな。

347:名刺は切らしておりまして
09/10/25 22:00:10 xcF/YZG3
>>345
技術的な問題ではなく政治的な問題だよ

348:名刺は切らしておりまして
09/10/25 22:01:41 3jJEX4ST
インフレでばら色の未来なんて期待しないほうがよい。
国債はチャラにできることは、不遇な人間にチャンスを招来する意味ではない。
経済混乱で真っ先に被害が出るのは社会的弱者。
リーマンショックで誰が真っ先に窮地に追い込まれたかを見ればわかる。
加えて、財政破綻となれば、弱者への公的機関からの援助は期待できなくなる。

349:名刺は切らしておりまして
09/10/25 22:06:11 cLqc/4gQ
今の若者はインフレに苦しんだことがないから変な夢を見るのだろう。
オイルショックとかガソリンからなにから何倍にもなって地獄をみた。

350:名刺は切らしておりまして
09/10/25 22:13:02 t2MEYDZo
自民の負の遺産は民主

351:名刺は切らしておりまして
09/10/25 22:15:20 cuRqlo6d
>349
その分若者は失われた10年でデフレの恐ろしさを知ったけどね。当時みたいに金融に対する知識が少なく、供給ショックによるインフレと、リフレ派が唱えてる日銀の金融緩和によるインフレは全く別物だよ

352:名刺は切らしておりまして
09/10/25 22:16:44 cuRqlo6d
>>344
日本以外ではそんな学者ほとんどいないよ。

353:名刺は切らしておりまして
09/10/25 22:27:24 noDFs9Fp
「始まったな。」
「ああ、円安・株安・債権安のトリプル安だ。」
「シナリオ通りだな。」
「ああ、予定とは少し違うがインフレになる。問題ない。」
「本当にそれでいいんだな。」
「ふっ。。。」



354:名刺は切らしておりまして
09/10/25 22:55:34 cuRqlo6d
>>353
政府、企業、家計の対外資産、債務の額をみたらどう考えてもそんな事ないけどね

355:名刺は切らしておりまして
09/10/25 23:17:05 aoqvRz9b
>>347
国民に資産課税を広めていけばよい。

356:名刺は切らしておりまして
09/10/25 23:19:46 b3oAZPqd
>>354
政府はともかく、企業・家計の対外純資産は国内投資に見切りをつけて
キャピタルフライトしてるのに、それがどうして日本国債に充てる金になるの?
政府が強制的に国債を買わせるとでも言うんだろうか

357:名刺は切らしておりまして
09/10/25 23:25:43 cuRqlo6d
>>356
ちゃんとレスを読めよ。まず企業が大量の純資産を保有してる以上、トリプル安はありえないという意味なんだが。


358:名刺は切らしておりまして
09/10/26 00:13:44 9A5lsJMZ
プライマリーバランスを黒字化できると無邪気に主張してた低脳どもは絶滅したの?

359:名刺は切らしておりまして
09/10/26 00:40:38 L4Xx6ZNl
高齢者医療費の自己負担を2割上げてくれるだけで財政問題なんて一発で解決するのに

360:名刺は切らしておりまして
09/10/26 00:52:55 7EqOY7HN

官僚・公務員・公益法人職員とかの利権を持っている人間が、自分の利益を最大化しようと動いた結果、
日本の財政が持たなくなってしまって、自分たちの利権を失い始めています。w

これって、典型的なジレンマの問題です。
車通勤が楽だからといって、みんなが一斉に車通勤を始めると、大渋滞が起こって、結局、楽にならない、
というジレンマ問題と同じです。

このジレンマの問題を、解決できれば、優秀。
自分の利益を最大化しようと主張し続けて、日本が破綻したら、アホが証明されます。w


361:名刺は切らしておりまして
09/10/26 00:57:44 gZ7FMRzL
持ち主の住所と住居が一致しない不動産にかける税金を100倍にしよう。

362:名刺は切らしておりまして
09/10/26 01:02:50 7EqOY7HN

>>361
賃貸住宅が全滅。w


363:名刺は切らしておりまして
09/10/26 01:09:34 8G0s3lrD
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、この民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
スレリンク(antispam板)
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)
医療法人榎会千城台クリニック
URLリンク(qb5.2ch.net)

364:名刺は切らしておりまして
09/10/26 01:10:11 OZSv9dTM
とにかく今の生活を維持するのが大事だよ。
国債はどんどん発行してもらって、社会保障を充実してくれ。

365:名刺は切らしておりまして
09/10/26 01:24:24 9UdkQG8a
>>357
じゃあ企業の大量の純資産とやらをお前なりに具体的に説明してくれんか?
何でそれ「だけ」でトリプル安があり得ない、なんて断言出来るんだ?

366:名刺は切らしておりまして
09/10/26 01:37:15 JWGNfMZc
>>365
少なくとも今までの実例を見る限り、トリプル安≒事実上の破綻が起きた国(アイスランド、アジア通貨危機時の各国やロシア、南米等)はすべて今回みたいな金融危機で資金逃避が起き通貨安になる。
で政府(南米、ロシア)や企業(アイスランドやアジア通貨危機時のアジア)がドル建て負債の増価が起き債務返済が出来ずトリプル安に至ってる。よって全ての主体が対外純資産を保有している以上トリプル安は有り得ない。
ミクロ的に言ってもドル円の数10円の動きで金融機関や輸出企業の保有する資産価値はかなり増えるからか。

367:名刺は切らしておりまして
09/10/26 07:02:55 voQ8UbVX
日本クラスの財政破綻は世界的に影響が大きいだろうね。
投資銀行が破綻しただけで、あれだけの信用不安を引き起こした。
いくら内債とかいっても、その影響は凄まじいと思う。


368:名刺は切らしておりまして
09/10/26 07:09:10 sRN/s3dx

国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因でよいでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、不利になる。

<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
     ↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

<<消費税の様に逆進性の有る税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
     
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。

資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的・奇跡的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税は担税力を考慮している上、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)

369:名刺は切らしておりまして
09/10/26 07:22:02 voQ8UbVX
日本国債こそ史上最大のバブル。

370:名刺は切らしておりまして
09/10/26 07:49:58 gBRQ1XZE
利払いなんて払わなきゃ良いだけ。
特別立法作って支払い停止にすれば良い。
国債国債って騒ぐならモラトリアムだな。

371:名刺は切らしておりまして
09/10/26 07:53:10 u/Rl1eGF
こういう状態の時には
民間なら世の中のどんな経営者でも(よっぽど無能じゃないかぎり)
人件費削減のリストラをやって借金の圧縮をする

これが通用しないのは公務員の世界だけ

372:名刺は切らしておりまして
09/10/26 07:56:21 in/L65br
>>370
バカだなぁ
利払い停止で借り換えも新規発行もできなくなる
税収内で予算を組まなきゃならなくなるってことだ
来年度予算は40兆円以下確定すんぞw

373:名刺は切らしておりまして
09/10/26 08:00:19 u/Rl1eGF
実は公務員の給料を一律30%カットするか
人員を30%削減するかするだけで
あら不思議
日本の財政のたいがいの問題が解決する

374:名刺は切らしておりまして
09/10/26 09:34:16 TB0oCjXs
>>372
同意。>>370は馬鹿すぎる。
だいたい国債なんて最終的に紙幣を刷って返すという奥の手が残ってるんだから
わざわざ利払い停止して借り換えをできなくする必要が無い。借り換えでいけるとこまで
いって最後は印刷機回すってのが国からみたら最善手。

てか、どう考えてもうそつき鳩が国債刷って手当てに回すなんて政策とる以上、インフレ
は必ず来るだろうね。どの程度のものかはしらんけど。

375:名刺は切らしておりまして
09/10/26 09:36:20 TB0oCjXs
>>373
今の日本の公務員人件費って国家公務員が7兆で地方公務員が25兆で準公務員・
関連団体職員が5兆ぐらい?

376:名刺は切らしておりまして
09/10/26 10:13:47 JWGNfMZc
>>374
わざわざ印刷機を破綻寸前に回さなくて、今回せば全て解決する話しなのにね。まぁ日銀の独立や日銀券ルールとやらで無理だろうけど

377:名刺は切らしておりまして
09/10/26 10:16:43 K6h+475S
ゴールドと新興国通貨をドルコストで買い増ししとけ

378:名刺は切らしておりまして
09/10/26 11:13:52 JQCTvxL7
>>373
消費を底支えしてる公務員まで給料減らすのか
デフレスパイラルが止まらないな

379:名刺は切らしておりまして
09/10/26 11:19:05 TB0oCjXs
>>378
公務員人件費を削減すれば浮いた予算で公共投資ができる。
公務員人件費は結局手当てを国民に配るのと同じ。それで消費刺激になるというなら
もっと国債をバンバン刷って競馬場の前で現金を撒けばいい。マクロ経済とか景気刺激
なんてのがいかにうそ八百の理論かわかると思うぞ。

380:名刺は切らしておりまして
09/10/26 11:19:25 5XvOqdu7
公務員の給料減らして浮いた金を福祉に使えばいいだけだろ。


381:名刺は切らしておりまして
09/10/26 11:21:32 5XvOqdu7
しかし、なにも知らないじいさんばあさんは、民主党のおかげで福祉が充実しました
って喜ぶんだろうな。
その金は、借金してきた金で、あとで地獄がまっているとも知らずに。

382:名刺は切らしておりまして
09/10/26 11:24:26 6HLuSVBS
問題ない。その時には既にあの世に行っている
まあ地獄というあの世かもしれないが

383:名刺は切らしておりまして
09/10/26 11:33:44 JQCTvxL7
公務員の給料減らさず増刷で公共投資増やせばいいがな
インフレで公務員の給料の価値は減っていく
長期間のデフレで生まれた格差は公務員と民間だけじゃない世代間もワープアと生活保護とかいろいろある
一つ一つ矯正していかなくてもインフレで一気に治すほうが効率がいいし確実

384:名刺は切らしておりまして
09/10/26 11:37:31 5XvOqdu7
インフレでなおると思ってるのかよ。おまえに確実っていわれてもな。

385:名刺は切らしておりまして
09/10/26 11:41:51 5XvOqdu7
インフレになると社会不安が増大して物価が高いので、誰も消費しなくなるよ。
円安なのでますますガソリンは高くなり、外資は逃げて株価は暴落、
中小企業はばたばた倒産し、政府はますます出費が増える。


386:名刺は切らしておりまして
09/10/26 11:54:56 JQCTvxL7
「一気に治す」じゃ急激なインフレおこすみたいだな
「巻き戻す」と言いかえるわ

387:名刺は切らしておりまして
09/10/26 12:00:01 7lW8Psje
真っ先に執行停止すべきは、自民党の補正予算じゃなくて、
民主党のマニフェスト。

 子供手当を執行停止しろ。

388:名刺は切らしておりまして
09/10/26 13:00:47 u/Rl1eGF
だからさあ
日本の場合、諸悪の根源はデフレなんだよ
インフレ誘導政策を考えないと
どのみち財政破綻して円の価値暴落&ハイパーインフレがくる
一気にそうなって大混乱になるより
今少しずつでもインフレになる道をとるべき

389:名刺は切らしておりまして
09/10/26 13:02:48 5XvOqdu7
またリフレ派がきた。

390:名刺は切らしておりまして
09/10/26 13:06:53 TB0oCjXs
>>385
おまえ、一度もインフレって経験したことないだろ。
インフレになると我先にと貯金取り崩しても消費財を買ったり、有形資産に変えようと
走るのが過去の歴史。社会不安から貯金に走るんじゃない、社会不安から不動産買い
に走る。オイルショックの時も土地バブルの時もそう。このままじゃ一生、家がもてなく
なると庶民はローン組んで酷い条件の場所でも家を買った。

391:名刺は切らしておりまして
09/10/26 13:14:33 uGY39N1t
デフレで所得税の累進性も落ちてるんだよな

392:名刺は切らしておりまして
09/10/26 13:14:38 u/Rl1eGF
そのとおり
デフレ下だと現金持ってりゃどんどん土地その他もろもろの値段が下がり続けるわけで、消費が冷え込み(使わない金の価値が上がるから)、特に不動産の流動性が損なわれる
現状東京の中古マンション価格は、北京/上海/ソウルあたりとほとんど変わらない水準になってて(というか東京都心はそれらの都市より割安)、これ以上デフレを放置するべきじゃない


393:名刺は切らしておりまして
09/10/26 13:18:16 hX0JL+eg
つ【徳政令カード】

394:名刺は切らしておりまして
09/10/26 13:44:16 5XvOqdu7
まあ、土地にだけは誰も走らん。土地バブルで痛い目にあってるからね。
そんなふうに、何がどうあがって、どうなるかは、誰にもわからんだろう。

395:名刺は切らしておりまして
09/10/26 13:51:16 5CLypxjP
マイナス金利ってどうなの?

396:名刺は切らしておりまして
09/10/26 14:02:58 etZ36NqM
いつデフォルトになるのかお?
先進国でデフォルトって今まであったのかお?

397:名刺は切らしておりまして
09/10/26 14:11:54 voQ8UbVX
海外の経済学者だっけ?
日本が財政破綻したら、史上最高クラスの大事件になるってさ。

398:名刺は切らしておりまして
09/10/26 14:28:07 hX0JL+eg
諸行無常

399:名刺は切らしておりまして
09/10/26 16:46:00 9UdkQG8a
>>397
間違いなくリーマンショックの数倍規模の世界的大事件になるだろうな

400:名刺は切らしておりまして
09/10/26 16:53:50 PIkYKAiF
>>348
現実的に負債をなくす方法はそれしかないって事。
増税だって限度がある

401:名刺は切らしておりまして
09/10/26 16:56:08 PIkYKAiF
>>364
長期金利が上がりだしてるらしいぞ。
住宅ローン返せない人も急増してる。


402:名刺は切らしておりまして
09/10/26 17:00:10 PIkYKAiF
>>370
そしたら国債暴落で長期金利が急上昇するぞ。
さらに新規国債発行は不可能になる。


403:名刺は切らしておりまして
09/10/26 17:05:59 MQpDrCQ8
国家破綻したら、今までの負けを取り返しに一気に行くぜ!!

404:名刺は切らしておりまして
09/10/26 17:36:05 5XvOqdu7
まあ、しばらくはなんとかなるから気にすんなW

405:名刺は切らしておりまして
09/10/26 20:12:40 voQ8UbVX
国債バブル崩壊は、危ないのではと皆が疑念を持った時に始まる。
たぶん、理論的な許容残高よりも手前で発生するだろう。

406:名刺は切らしておりまして
09/10/26 20:20:52 jfaMMfnm
んで、こども手当が毎年7兆円と…

407:名刺は切らしておりまして
09/10/26 20:30:10 MQpDrCQ8
>>405
じゃ、その理論的許容残高っていくら?

408:名刺は切らしておりまして
09/10/26 20:34:30 Lt5fOkkj
高所得者・大資本家は、低所得者・小資本家に比べて消費性向が低く、貯蓄性向が高いのだから、
消費税には逆進性があり、低所得者ほど不利です。
消費税は継続的なデフレ要因で、金回りが悪くなり、景気が悪くなる。

高級車1台を製造・流通・メンテするのと低級車1台を製造・流通・メンテするので雇用数はほぼ変わらない。
3千万円の高級車が1台売れるより、2百万円の低級車が15台売れた方が雇用の創出に効果的。

製造段階:高級車1台を作るより低級車15台作る方が、部品数も多くなるし、多くの工員が必要となる。
流通段階:高級車1台を売るより低級車15台売る方が、多くの販売員や輸送員が必要となる。
使用段階:高級車1台が存在するより低級車15台存在する方が、点検整備や任意保険や消耗品の需要が多くなり、多くの雇用が確保できる。

雇用の創出を考える場合、大資本家の消費に期待するより、小資本家の可処分所得を増やして、消費してもらう事が有効。
民需で多くの雇用を確保できれば、国が社会保障や公共事業などで失業者などパイから溢れた人を救済する財政負担が減る。

例えば、毎年1%の資産課税をするとして、
資産が100万円の人は、毎年1万円
資産が1000万円の人は、毎年10万円
資産が1億円の人は、毎年100万円を課税すればよい。

資産課税で徴税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

資産課税なら株などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)

409:名刺は切らしておりまして
09/10/26 20:38:55 5XvOqdu7
資産課税はわかったから、その具体的な方法を考える時期じゃないの?
それに税金のとりかたは、それだけじゃなくて、所得税やらいろいろあるはず。
無駄をなくして、財源を確保ってどうなったの?

410:名刺は切らしておりまして
09/10/26 20:54:02 QkzDhVR0

早く財政破綻させて若者を助けなさいよ!!

411:名刺は切らしておりまして
09/10/26 20:57:08 WJG0vYwY
最近のマスゴミは、財政再建すると
景気回復するとは思ってないが

財政再建が遅れると、大増税が待っている
今のうちに節約&消費税増税しろって主張してる。

現実には、いくら増税して節約しても
経済が縮小して税収が減り財政再建は不可能
経済成長(インフレ)無しで
財政再建も不可能なのに。

412:名刺は切らしておりまして
09/10/26 21:18:45 OZSv9dTM
資産税は明らかに二重課税になるでしょ。
やるなら所得税なくした方が良いよ。

413:名刺は切らしておりまして
09/10/26 21:21:41 L4Xx6ZNl
今にして思うと、選挙前のあの時期に消費税増税を訴えていた
与謝野って政局ではともかく政策面ではもの凄く有能で気骨のある財務大臣だったんだな

414:名刺は切らしておりまして
09/10/26 21:39:06 GA80f4zv
  現代のお金の流れと、お金を増やす行為について
  ちゃんと振り返って考えたら?って気がする

  何もかも失ったに等しい戦後日本だったからこそ、
  生活に必要な物が売れ、更に特需で労働/賃金/購買が回った
  次に、生活を豊かにしたいからと便利な品を作り買い込むブームが起こり売れたことで、労働/賃金/購買が回った
  しかして現在、ほとんどの物が行き渡り、以前よりも飢えたように物をほしがることはなくなってる中で
 欲しがる物=生産できる物が何かと問われれば、なにがあるのかと
 
 つまり、必要性からくる生産量とそれに見合う労働力の必要性、そして賃金を得たのちの購買という流れが
全く成立しなくなっている
 更に、この悪循環に拍車をかけているのが、国外の安価な労働力搾取へと加速していることだけでなく
 国内労働力を求めても、さまざまな要因からくる過保護過干渉で育った多くの者達の意識が
基本的な労働者のそれでなく、
『王子様・お姫様のごとき観念・体裁であるがゆえに、誰かが何とかしてくれるという他力本願で何もできないでいる』
『自分はこんなことをしてまで金を稼ぐようなど、しんじられない!』等々という有様では雇う側も気がそがれるのも当然 

 こういう根本的なことを改善しようと動かない政治、動かない政治に責任転換する輩という構図が破壊されない限り
どうころんでも、じり貧国亡・国民総乞食コースまっしぐら

415:名刺は切らしておりまして
09/10/26 22:01:35 Lt5fOkkj
>>409
納税者番号制を導入して、資産の売買時にネット申告(補佐的に書類での申請も可能)を義務づければよい。
コンピュータで処理すればよい。

国内分については、
預金は、銀行経由
生保は、保険会社経由
株債券は、証券会社経由
外貨は、銀行・証券会社・FX業者・税関経由
で資産額と納税者番号が関連付けられた情報を把握すればよい。

現金は、ICチップを埋め込んだ紙幣・カードを導入するなりして、毎年数%ずつ減価させればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)

416:名刺は切らしておりまして
09/10/26 22:03:23 uGY39N1t
>>413
増税は消費減・雇用減・税収減・歳出増でしょ

417:名刺は切らしておりまして
09/10/26 22:13:50 Lt5fOkkj
>>412 >>409
資産課税に限らず所得課税や消費課税など、どんな課税方法でも国民の資産が源泉であることに変わらない。

所得累進課税の強化もするべきだと思いますが、
資産性の所得は、分離課税が多いのだから、所得税の累進強化だけで、既に偏在した富を再分配する事は難しい。
小資本家だけれど高所得者という人が、大資本家になり難くなる。
資産階級が固定化する。

資産性の所得に累進課税強化しすぎると、
大資本家は、株などリスクの高い投資をしなくなり、銀行預金などリスクの低い貯蓄をする様になるから好ましくない。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

所得累進強化と資産課税の両方をすればよい。

資産課税なら株などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民増税で生じた
過度な世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税にはバブル抑制効果も期待できる。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税は担税力を考慮している上、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)

418:名刺は切らしておりまして
09/10/27 01:19:53 WvyP6InW
とりあえず省庁関係なく全事業とその予算を優先順で一列に並べようぜ。

で、上から税収見込みの分だけ使うと。

そうやって線引きしないと、ムダかどうかなんて議論してても結論出るわけねえ。

必要かどうかなんて人それぞれ立ち位置によって変わるんだし。

収入の範囲内でやりくりする!子供の頃習っただろ!!!

国家と家計は違うとか知ったかぶって言うアホは低脳過ぎて死ねばいいのに。


419:名刺は切らしておりまして
09/10/27 01:33:04 nLSoRfyJ
>>418
それこそ破綻の近道なんて今までの歴史や今のアイルランドやバルト3国を見てたらわかるだろ。

420:名刺は切らしておりまして
09/10/27 05:09:35 xTV5x2LY
今の税収は多額の公務員給料や政治家、公共事業受注業者、それに在日、部落、創価などの利権団体に食われていく。
なら、国債をパンクさせて国家破綻させたほうが健全的。今のシステムじゃ一般国民は働いても働いても、幸せにはなれないよ。

421:名刺は切らしておりまして
09/10/27 07:12:01 iwS7ZNkv
年金は上限を18万円くらいにしたらいいよ。
財政破綻は、年金からくるから18万円以上は、年金税でとればいいよ。
高齢化で、毎年、どんどん増えるからしぼりこまないとしょうがない。
増税したら不景気になるとかいいだしたら、日本は100年不景気なんだから
増税できないことになる。


422:名刺は切らしておりまして
09/10/27 07:17:43 iwS7ZNkv
世代間格差というのは、どうなの?
そんなの人それぞれだろうに。親が貧乏しながら必死で子供のために貯金してあげた
家庭だってある。一律に、親の世代が得しているっていえないだろ。


423:名刺は切らしておりまして
09/10/27 07:23:33 tFlWNitm
>>422
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
これ見ても同じことが言えるならたいしたもんだなあ

424:名刺は切らしておりまして
09/10/27 07:30:01 iwS7ZNkv
だから、家庭によるだろ。たとえば、親が100万円とくしたとするだろ。
その親がそれを浪費したら親がとくだが、親が子供のために貯金したとすると
子供のとくだ。だから、一律に考えるのもまちがい。

425:名刺は切らしておりまして
09/10/27 08:39:44 iwS7ZNkv
これまで、特別会計は所管省庁のいわば「独立王国」的な存在となっており、
族議員や業界団体等をバックにして、財務省とて容易に切り込みにくいものとなって
いました。特別会計の中で、無駄な歳出を見つけ出して、それをてこに一般会計から
の繰り入れを縮減して、新規の国債発行額を抑制する、という戦術が、今最も求めら
れることでしょう。
さらに、困難を極めそうなのが、地方自治体向けの補助金です。国から地方自治体
への補助金は、予算ベースで20兆円弱ほどあります(今回の概算要求ベースだと
もっと増えている可能性があります)。地方自治体への補助金等で削減
すべきものはきちんと削減してゆかなければならないでしょう。


426:名刺は切らしておりまして
09/10/27 11:41:05 wzsTpCBY
国内で国債がまわってるんだから

親(国)が子供(国民)に家の手伝いさせて
子供にお小遣あげてるようなもんだ。

家のトータル資産は、変わらない。
だから、国債残高なんてたいした意味は無い。


427:名刺は切らしておりまして
09/10/27 11:58:00 vYRcxOue

とりあえず国債の話を家庭内の貸し借りにすり替える知能遅れはさすがにもういないよな??

国債消化は日本国内っつったってほぼ全員他人同士だ。
父さんが、800兆円を母さんにではなく壁一枚隔てた隣の家のおっさんに借りてたとしたら大問題だろ?

秋田県の鈴木さんの国債償還のためにバカげた重税が降りかかってきたら、俺はぶち切れですよ?

逆に俺の国債が紙くずになって、福岡県のおばちゃんが
「ヤッタ、借金返さなくていいわー、うひょー!」て喜んでても、俺はぶち切れですよ?

ま、同じ日本国内、みんな父さんと母さんの仲じゃないか~
俺は損してもいいよいいよ~☆

って、ヘラヘラできるとしたらお前らは偉いよ。

428:名刺は切らしておりまして
09/10/27 12:27:27 hrayrRs4
>>426
低能乙wwww

429:名刺は切らしておりまして
09/10/27 12:40:59 tAbyAbyL
20兆円増税して20兆円歳出削減しても国債残高減らないんだよな
どーすんのコレ?

430:名刺は切らしておりまして
09/10/27 12:50:45 wzsTpCBY
インフレにしたら減るよ。


431:名刺は切らしておりまして
09/10/27 12:56:01 tAbyAbyL
インフレにしたら国債暴落して金利上がらない?

432:名刺は切らしておりまして
09/10/27 13:05:20 MQq8AI4/
財政破綻で格差が解消できるなんて甘いよ。
大概の金持ちは海外資産も分散保有している。
なにも日本円の現金預金だけではない。

財政破綻となれば、おそらく金融機関は麻痺状態。
そうなると、インフレと不景気のダブルパンチで派遣社員みたいな立場の人が真っ先に打撃を受ける。
金融機関が麻痺すれば、真っ先に中小企業が打撃を受ける。
不動産、金、海外株式、海外不動産、海外債権を保有・投資してる連中が勝ち組となる。

資産逃避する資産が無い人は、底辺であることには変わらない。
ようは、資産を上手く分散して、被害を最小限にする人が勝ち。
最初から資産が無い人は、何も有利にはならない。

433:名刺は切らしておりまして
09/10/27 13:47:23 kZoqdmaL
>>431
インフレにする際に日銀が国債買うからそんなに上がらない

434:名刺は切らしておりまして
09/10/27 14:29:00 oHqMSd1u
税金たくさん払うから、特権くれ


435:名刺は切らしておりまして
09/10/27 14:42:29 Dfk+VbTI
>>426
その親子間の貸し借りに金利という概念が発生してるから親子間だけの問題じゃなくなるんだよ。


436:名刺は切らしておりまして
09/10/27 14:42:30 iwS7ZNkv
マニフェストでは、税金のムダづかい、
不要不急な事業を根絶して、国の一般会計・特別会計を含めた総予算207兆円を徹
底的に効率化することで9.1兆円節約できるとし、埋蔵金や政府資産の売却で5.
0兆円ねん出し、租税特別措置などの見直しで2.7兆円引き出して、13年度まで
に総額16.8兆円の新しい財源が生まれるとしています。ただ、今のところ、概算
要求からはその姿は見えてきません。
マニフェストで述べているように、新しい財源として、公共事業の削減、
埋蔵金の活用のほかに、(国家公務員の総人件費の2割削減を中心に)人件費等の削
減で1.1兆円、独立行政法人や特殊法人などの庁費等・委託費・施設費・補助金の
削減で6.1兆円を削減するなどして生み出そうとしていますから、それを明確にす
ることで、さらに削減額は大きくなるはずです。

マニフェストを守れよ。

437:名刺は切らしておりまして
09/10/27 14:43:55 Dfk+VbTI
>>431
実質インフレが重要だから金利上昇しても問題ないよ。

438:名刺は切らしておりまして
09/10/27 15:05:29 cLvidchT
税収上がるしな

439:名刺は切らしておりまして
09/10/27 15:16:29 iwS7ZNkv
金利がインフレをうわまわり、支出がうわまわるってことをいわないとな。

440:名刺は切らしておりまして
09/10/27 15:17:14 wzsTpCBY
インフレにしたら、GDP比国債残高は、確実に減るよ。
まず、インフレ分、債務自体の価値が目減りするよね?
公務員給料、年金など歳出は、インフレ連動して上げなければ
実質削減できるよね?

国債の金利上昇より、これらの効果が上回る。
実際、昔の日本はインフレで国の債務を減らしてきた。

日銀に国債をどんどん引き受けさせれば
確実にインフレになるし、財政再建も進む。



441:名刺は切らしておりまして
09/10/27 15:23:47 isMYN1KW
理想論ならだれでもいえる
コントロールできないから怖いんだよ経済は

442:名刺は切らしておりまして
09/10/27 15:25:13 gOQxT+5+
・増税は絶対できない
・今までできなかった
・選挙のたびに大盤振る舞い
・汚職公共事業の無駄なダムとか切ることすらできない
・できるにしてもばら撒く
・不景気のタびに大型景気対策
    ↓
増税財政再建は不可能⇒財政はたんまで必ず逝く

443:名刺は切らしておりまして
09/10/27 15:39:20 xTV5x2LY
インフレにしたら資産家が大泣きする。でも、もうとっくに海外に移転してるんだろうな。移転してないのはコガネモチだろうね。

444:名刺は切らしておりまして
09/10/27 15:42:19 3+JVJM7t
>>443
もうとっくの昔に資産移転してるよ
結果は見えてるから

破綻した後に買い叩いて漁る予定だってさ

445:名刺は切らしておりまして
09/10/27 15:42:34 Dfk+VbTI
>>441
物価はコントロールできてもインフレは無理な理由は何かな?

446:名刺は切らしておりまして
09/10/27 16:33:22 iwS7ZNkv
そんなときのインフレってなみのインフレじゃないよ。
インフレ連動しなければって、そんなのは一番にあげようとするに決まってる。
問題は自分の生活で、ものの値段が何倍にもなって
資産がどんどん減ったら困るっていってるだけ。
国の債務が減っても、それは、自分の資産を国にやってる
だけだから、なんにもうれしくないし、解決にならない。


447:名刺は切らしておりまして
09/10/27 18:46:49 MQq8AI4/
ダムが決壊寸前なのに、下流の町では避難せずに、呑気にバラマキ祭りやってるのが日本。
ダムが決壊したら、とんでもない災害をもたらすとも知らずにね。
経済アナリストや財務官僚は、もうどうにもならなら、本当のことは何も言わない。

448:名刺は切らしておりまして
09/10/28 16:06:07 NGb4VXXd
財政破綻したら、経済・社会はどうなるだろ?

449:名刺は切らしておりまして
09/10/28 16:48:03 /wI0OVUB
>>448
確実にエンゲル係数は上がる。


450:名刺は切らしておりまして
09/10/28 18:34:30 59+hyMt6
20年以上前から資産の海外移転は始まっている。
30年以上前から銀行関係者は国の信用がいつなくなってもおかしくないと言っていた。


451:名刺は切らしておりまして
09/10/28 18:38:34 59+hyMt6
円高だし、いいチャンスとか言っている人もいるようだけど。

国内に投資先は無いし。
起業する人をよく思わない人ばかりでつぶしあいばかりな国に日本はなっている。
つまらない国だ。
お役人がえばっていて、規制をかける。
官僚が変なことばかりして、えばっている。
プライドばかり高く、ろくなことをしない。
政治家は利権にまみれていて能力が無い。

外国に投資するなり、資産を移動するのは当然の流れだよ。


452:名刺は切らしておりまして
09/10/28 18:46:38 evXm7B5B
全世界が好景気で輸出バブルだった2007年までの数年間ですら国債残高は微増してるんだよな
そしてこれからあれ以上のバブルが来るとは思えない、日本経済が好転するシナリオは一つもない

国債を現状のクソ割高な水準で購入してる奴って、バブルのときに
土地や株買い進んでた奴くらい脳みそ溶けてるとしか思えないわ

453:名刺は切らしておりまして
09/10/28 18:51:03 0KscRPPp
もう、皆で、日本を見捨てて外国へ逃げようよw

454:名刺は切らしておりまして
09/10/28 19:08:05 evXm7B5B
>>451
実はまだ超長期では円安トレンドなんじゃないかと思ってる
サブプライムが起きる前って実効レートでは歴史的円安だったし、
EUR、AUD、CAD/JPYの長期で見ると今の水準がそこまで高い訳でもないんだよな

今の円高が日本見限って海外(ドル以外)に資産移す最後のチャンスなのかもね

455:名刺は切らしておりまして
09/10/28 19:19:43 CfWnGlux
ファンドの売却時の税金を40パーセントにするから問題ない。


456:名刺は切らしておりまして
09/10/28 19:29:13 CfWnGlux
国債買ってくれないと国が持たない。買っている人に感謝しろよ。

457:名刺は切らしておりまして
09/10/28 20:02:48 NGb4VXXd
ま、財政破綻が発生すれば、トレンドなんて一気に吹き飛ぶでしょ。


458:名刺は切らしておりまして
09/10/28 20:06:27 /wI0OVUB
国債発行はいつ頃まで可能なんだろうな。
その時の政府にはどんな顔ぶれがあるのか今から楽しみだね。
一体どんな馬鹿なことやらかしてくれるんだろうってね。

459:名刺は切らしておりまして
09/10/28 20:15:27 NGb4VXXd
流石にGDP比で200%を越えてくるとマズイと指摘する人がいるね。
でも、200%を越えるのは数年後には確実視されている。
内債だから大丈夫という話しは、もっと低いGDP比を維持してればの話しらしい。しかも経済成長が伴うのが条件。

民主政権は破綻を早める政策を強行しようとしている。


460:名刺は切らしておりまして
09/10/28 20:49:43 CfWnGlux
高校無料化とか子供手当てとか、中、高所得者にまでばらまいている。
本当に無駄。
母子加算も本当に必要だったのだろうか。
高速道路無料化も、金がかかるし。
なんか適当にばらまきすぎ。

461:名刺は切らしておりまして
09/10/28 20:57:09 evXm7B5B
民主党でも自民党でも変わらないでしょ、結局国民がどれだけ危機感を持つかにかかってる
政権交代は危機感の現われとも言えるけど、一般の国民の認識はまだまだでしょ
自分の利権を捨ててまで、日本経済を立て直さないとまずいと思えるところまで
追い詰められてようやくスタートラインじゃないの

長期金利がジワジワと上がり始めて、この国の経済・財政が
どうしようもなくなるのが10~20年後くらいと予測する

462:名刺は切らしておりまして
09/10/28 21:05:21 CfWnGlux
全部、国民のせいとかいいだしたら、なんのための政党なんだよ。アホ。

463:名刺は切らしておりまして
09/10/28 21:13:36 evXm7B5B
>>462
全部国民のせいだなんて言ってないけど・・・
根本から日本経済を立て直そうとしたら国民の支持・理解がないとできないだろ?
正社員の過剰保護だとか、世代間格差是正だとか、どれも根の深い問題だけど、
そういう利権を崩すだけの覚悟が国民にあるか疑問って言ってるの

464:名刺は切らしておりまして
09/10/28 21:54:53 CfWnGlux
正社員は、危機意識を持てば持つほど将来不安から必死で保護にしがみつくだろう。
正社員の保護をやめるなら、まず民主党自体が正社員保護を規制緩和する強い意志をもち、
国民への説得をつづけ、最終的に強行してでも保護を撤廃するべきだろう。
なのにまったく民主党はやる気がない。


465:名刺は切らしておりまして
09/10/28 21:57:35 WzB3NZqg
>>458-459
国債発行されれば、国民所得が増えるし、
通貨流通量が増えるからインフレも進む。

それに所得は、消費と貯蓄に二分されるから
貯蓄に回った金はまた国債に投資される。

国債に投資されない場合は、国債以上に魅力的な
投資案件がある=好景気ということ。
つまり自然税収増が見込めるので財政は健全化する。

466:名刺は切らしておりまして
09/10/28 22:10:25 CfWnGlux
そんなときのインフレってなみのインフレじゃないよ。
問題は自分の生活で、ものの値段が何倍にもなって
資産がどんどん減ったら困るっていってるだけ。
国の債務が減っても、それは、自分の資産を国にやってる
だけだから、なんにもうれしくないし、解決にならない。


467:名刺は切らしておりまして
09/10/28 22:14:17 q5OiwFdZ
>>465
国債増発され続けててるが国民所得増えてないよ
なんで?
むしろ公租公課が増え可処分所得が減ってる

468:名刺は切らしておりまして
09/10/28 22:15:03 WzB3NZqg
>>466
ま、デフレに苦しんでる時に言い出すことではないな。

それだけ余裕があるのかも知れんがw

469:名刺は切らしておりまして
09/10/28 22:17:16 WzB3NZqg
>>467
>なんで?

法人の借金が減り続けてる。
バランスシート不況ってやつだよ。

>むしろ公租公課が増え可処分所得が減ってる

所得層によって違う。
富裕層は減税されて、低所得者層は増税になってる。


470:名刺は切らしておりまして
09/10/28 22:18:53 NGb4VXXd
不況時、しかもデフォルトによるインフレと好況時のインフレが同じだと思ってる人もいるんだな。
ゆとり世代?

471:名刺は切らしておりまして
09/10/28 22:21:09 evXm7B5B
>>464
確かに民主党にはそうすべきだと思うけど、じゃあ自民ならやるかって言ったらやらないでしょ。
20年でここまで借金積み上げたのは自民なんだから。
政治に期待しても仕方ないんだよ。もうこの国で誰かに頼るのはやめよう。
来るべき危機に向けて市場動向を注視して個人で対処していくしない。

472:名刺は切らしておりまして
09/10/28 22:21:54 CfWnGlux
金の流れが全部国債に吸収されて、ムダなダム工事につぎこまれている
から、日本の成長=国民所得は増えない。

473:名刺は切らしておりまして
09/10/28 22:22:21 zVWeSntZ
>デフォルトによるインフレ
お前はインフレの意味を100回調べてこいw

474:名刺は切らしておりまして
09/10/28 22:26:43 CfWnGlux
>>471
その理屈は政治批判はするなという民主党にとって都合のよすぎる理屈だな。
おまえは民主党のまわしものだろ。


475:名刺は切らしておりまして
09/10/28 22:34:47 evXm7B5B
>>474
俺のレスが民主擁護に見えるかなあ?
俺は民主も自民もどちらも同じくらい支持してないけど・・・。

476:名刺は切らしておりまして
09/10/28 22:49:07 CfWnGlux
政治に期待するなというのは、政治に関心を持つな、批判をするなという考えにつながる
っていってるだけ。

477:名刺は切らしておりまして
09/10/28 22:55:50 fP1Zmrc/
>>390
> インフレになると我先にと貯金取り崩しても消費財を買ったり、有形資産に変えようと
> 走るのが過去の歴史。社会不安から貯金に走るんじゃない、社会不安から不動産買い
> に走る。 オイルショックの時も土地バブルの時もそう。このままじゃ一生、家がもてなく
> なると庶民はローン組んで酷い条件の場所でも家を買った。

土地バブルのころ、田中美佐子主演で、「それでも家を買いました」(TBS)というトレンディー
ドラマがありましたね。社宅住まいの若夫婦が家を買うのに奔走する話。
あのころ、家を買った人たち、その後どうしているのだろうか・・・


478:名刺は切らしておりまして
09/10/28 22:57:31 evXm7B5B
>>476
別に政治への批判や期待をする事を完全否定してる訳じゃないよ。
ただ自分でアクションとるのが一番早くて確実だと言いたいだけなんだ。
デッドラインは着々と近付いてる。

479:名刺は切らしておりまして
09/10/29 00:04:17 HEBvys3C
とりあえず、生活に支障がない程度に海外資産に投資だよ。
まずは財産の保全をできるだけする必要がある。

480:名刺は切らしておりまして
09/10/29 01:31:14 +njvP/Z6
ゼロクーポン債の出番

481:名刺は切らしておりまして
09/10/29 08:47:05 HEBvys3C
デフォルト日本、いざ我等♪

482:名刺は切らしておりまして
09/10/30 06:56:52 1DmbAnXr
実際問題として、あとどれくらい国債を国内消化できるのだろ?
意外と議論されてないよな。
私の予想だと数年後には難しくなると思うのだか・・・・・・・・

483:名刺は切らしておりまして
09/10/30 07:14:29 YtC47uib
小学生からの質問
さいけんこくはさいむこくよりよわいの?


484:名刺は切らしておりまして
09/10/30 07:29:27 1DmbAnXr
小学生に逆に質問です。
対外債権の総額は幾らですか?
税収の落ち込み、国債・地方債の残高の積み上がるペースはどれくらいですか?
内債なはずなのに、破綻しそうな自治体が相次いで出てくるのは何故ですか?
確か、資産が増えたのだから問題無しのはずですよね。

485:名刺は切らしておりまして
09/10/30 07:41:29 s+82/TFr
数年どころかあと1年、2年もつかどうかだろ

486:名刺は切らしておりまして
09/10/30 08:24:52 zcyd076X
公共事業がなきゃ地方経済は回らないからな自治体と中小企業はばたばた倒れそうだ
インフレと財政出動で税収を上げていけば問題ないが
このままデフレと緊縮で税収を落とし続けたらいずれ信用を失うだろうな
消費税増税がとどめになるんじゃないだろうか

487:名刺は切らしておりまして
09/10/30 09:28:18 QOdfxskr
俺の感覚だけど中小企業の目線

バブル崩壊後の10年近くは我慢してればまた景気のいい時代になって挽回できると思ってた
中小企業レベルだと96年くらいまで景気の余波が残っていて不景気を実感していなかったのが多い

98年に大規模な景気対策費が施行されてとんでもなく忙しかったが、この頃から単価の切下げ
が始まって忙しい割には大して儲からない状況になる

以降、単価の切下げと予算削減が続くことになる。
小泉内閣が発足した時、数年は厳しいだろうがその後は上向くだろうというのが周囲の大勢だった
思えばこれが最期の希望だった
周知の通り大企業では好決算が続いたが中小に波及することなく祭は終焉した

現在も仕事と単価は減り続け誰もが敗戦気分で厭世観が蔓延している。
限界まで努力してやっと会社が維持できるかどうかという状況
中には元気な会社もあるだろうが既にそれは希少で特殊な部類になってる

今の日本の状況で一番不味いと思われるのは不景気とかカネが無いということより
厭世観が確実に拡がっていて収まる様相が無いことだ
あまりに長く続く不況が期待を裏切られ続け国全体を鬱病にしてしまった

488:名刺は切らしておりまして
09/10/30 11:09:37 1DmbAnXr
バラマキが国の資産が増えるなんて理論もそのうちなくなる。
赤字を垂れ流す資産が全てを食い尽くす。

まあ、気がついた時は詰んでいるだろう。

489:名刺は切らしておりまして
09/10/30 11:29:36 rCU038gD
国債利払い費が税収より多くなる日は近い。

490:名刺は切らしておりまして
09/10/30 12:15:55 Z3fdIuSE
>>484
総額は約5兆ドル、ネットで約2兆2千ドル
>税収の落ち込み、国債・地方債の残高の積み上がるペースはどれくらいですか?
景気次第。良ければ実質はもちろん名目ベースで減ってる
>内債なはずなのに、破綻しそうな自治体が相次いで出てくるのは何故ですか?
日銀が買い取るのは国債だけだから、政府の取り決め次第で自治体が破産するのは当然

491:名刺は切らしておりまして
09/10/30 16:17:21 y2yrMVzq
どの貨幣がいいの?
ドルもだめそうだし
金?

492:名刺は切らしておりまして
09/10/30 16:34:05 P3wz/2FB
>>491
金は暴騰してるから買えないよ
俺なら破綻直前に戸建て買うかな?

493:名刺は切らしておりまして
09/10/30 19:06:08 1DmbAnXr
不動産は換金するのが難しかったりする。
円高を利用して、海外株式や海外債権もよいのでは?
まあ、分散しとくにこしたことはない。

494:名刺は切らしておりまして
09/10/31 03:59:29 /LmnJDYt
無駄な空港や建物なんかは資産といっても、帳簿上だけの話し。
実際は維持するのに莫大な費用がかかり、売却できても帳簿の値段にはならない。

そして国債残高と金利負担だけが重くのしかかる。
対外債権があっても、それが全て政府が保有しているのならよいが、個人が保有しているものも含まれているなら問題。
個人の財産は国のものではない。

それに、税収以上の国債を毎年発行を続ければ、対外債権分もすぐに食い尽くす。

495:名刺は切らしておりまして
09/10/31 11:45:33 8L9r3ZmF
>>494
>対外債権があっても、それが全て政府が保有しているのならよいが、個人が保有しているものも含まれているなら問題。
個人の財産は国のものではない。

その通りなんだけど、現実は微妙に違うんだよね。今まで破綻した国の中でアジア通貨危機の韓国やアイスランドなんて政府債務なんてほとんどないのに破綻したんだよね。
つまり個人や企業の対外債務を受けもたざる終えないから破綻した。だからマーケットが個人や企業の対外債権及び債務も考慮するのは当然。政府だけでも1兆ドルはあるけと

>それに、税収以上の国債を毎年発行を続ければ、対外債権分もすぐに食い尽くす。

まずドル建てと円建てでは違うから必然的に国内で円を増やした分、対外債権を売るのが普通。
今までそれをしてこなくわざわざ円高を放置して対外債権を減らして食い尽くすというより、腐らせてきたからこんな政府債務が増えてわけ。だから対外債権を腐らせずに食おうすれば政府債務なんか簡単になくなる。



496:名刺は切らしておりまして
09/10/31 15:22:07 /LmnJDYt
1兆㌦だと、日本円で90~100兆円くらいジャン。
今の国債残高と、民主政権の超バラマキでは、直ぐに消えて無くなるレベル。
下手すりゃ、一年の利払いで相当消える。

497:名刺は切らしておりまして
09/10/31 17:37:14 8L9r3ZmF
>>496
逆に1ドル1000円になるまで円を日銀が発行して政府が外貨準備を売ったらグロスベースの債務なんか全部消える。

498:名刺は切らしておりまして
09/10/31 17:45:28 ovM6/+0g
食料自給率40%、原油の対外依存率が99。9%なのにどうやって生きていくんだ

499:名刺は切らしておりまして
09/10/31 17:48:36 YpeqaEhz
>>498
Yahooコメで円安になれば輸出を減らせる。一ドル360円なら輸出は1/3にできる
って国士様が言ってた


500:名刺は切らしておりまして
09/10/31 17:49:15 8L9r3ZmF
>>498
政府以外でもドルなんか腐る程持ってるだろ。

501:名刺は切らしておりまして
09/10/31 17:53:05 8L9r3ZmF
>>499
輸入が減るんだろ。米、木、肉もわざわざ輸入せずにすむし。まぁそれ以上に製造業の競争力が高まって人手不足になるだろうが

502:名刺は切らしておりまして
09/10/31 18:04:15 495DA+Lh
人件費を削りまくったらいいんじゃね
ワープアレベルにまで給料下げれば
庶民の痛みもよくわかるぞ

503:名刺は切らしておりまして
09/10/31 18:46:23 c+Sg28K/
>>487
>今の日本の状況で一番不味いと思われるのは不景気とかカネが無いということより
>厭世観が確実に拡がっていて収まる様相が無いことだ
>あまりに長く続く不況が期待を裏切られ続け国全体を鬱病にしてしまった

この辺は凄い同意
民主政権に変わったときも、周囲は何の期待も盛り上がりもなかった
お好み焼きのおばちゃんですらTVをみながら
「どうせ、金なんてどこにもない。マニフェストだって中途半端で終わりだろう」
と醒めた口調で喋ってたのが印象的だった。


504:名刺は切らしておりまして
09/10/31 18:56:22 9YL11/8M
国債問題はかなり気分が下向く
増税と可処分所得の激減は確実だもんね

505:名刺は切らしておりまして
09/10/31 19:19:18 /LmnJDYt
1㌦が1000円になるまで札を印刷すれば債務がなくなるとかなんて、まともな経済政策ではないよね。
ようは、国民に相当な犠牲を強いないと解決しないのだろ。それは大丈夫ということではない。


506:名刺は切らしておりまして
09/10/31 19:21:15 ovM6/+0g
>>500
カネが腐るほどあるなら借金返したほうが早いだろ

507:名刺は切らしておりまして
09/10/31 19:28:27 8L9r3ZmF
>>506
日本自体にドル建て債務なんて皆無だろ


508:名刺は切らしておりまして
09/10/31 19:33:35 8L9r3ZmF
>>505
あくまで極論を述べただけで先進国並の実質債務及びプライマリーバランス均衡くらいなら1ドル150円インフレ率5%以下ぐらいで十分出来る。

509:名刺は切らしておりまして
09/10/31 22:01:18 GizG8WTx
お金の流れが、国債から、ムダなダム、特殊法人、公務員の高給に消え、
借金だらけになってしまった。特殊法人や公務員からお金をとるべき。

510:名刺は切らしておりまして
09/10/31 22:22:25 ovM6/+0g
>>507
だったら借金チャラにされて困るのは、円債権をもってる日本人じゃねーか

>>508
オイルショックは原油が70%アップしただけでドン底になったのに、
全輸入品が70%アップとかになったらどうーなるんだ

511:名刺は切らしておりまして
09/11/01 02:19:46 5JBviKwW
デフレは死に至る病
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

512:名刺は切らしておりまして
09/11/01 02:26:38 5JBviKwW

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

債務残高そのものの90年代以降の伸び率は、実は歴史的にみてそれほど高い水準にあるわけではないことが分かる。
実際、下表に見られるとおり、90年代以降の債務残高の平均伸び率は80年代とほとんど変わらず、
30%を超えている1938-44年の水準はもちろん、15%を超えていた高度成長期の半分強の水準に過ぎない。

期間 債務残高平均伸び率(%) 国民所得平均伸び率(%)
1938-44  34.7  16.5
1947-50  18.4  53.0
1951-60  8.8  14.1
1961-70  15.4  15.1
1971-80  27.3  11.8
1981-90  8.2  6.0
1991-08  8.1  0.5

従って、債務残高を90年代以降に増やした要因は、むしろ、名目GDP伸び率が零コンマの値にまで
落ち込んでしまったことにあると言えよう。

513:名刺は切らしておりまして
09/11/01 07:03:16 u9MjVJsY
結局、日本国民の預金を大きく毀損しないと解決不可能ということだろ?

大丈夫とか、問題無いなんて詭弁じゃないか。


514:名刺は切らしておりまして
09/11/01 09:40:52 zAV4gZsO
>>510
供給ショックによるインフレと単なる金融緩和によりインフレを同一視してどうするんだよ。しかも1ドル150円くらいで数10%のインフレが起きる訳がない

>>513
インフレ率5%くらいで大きく毀損とは言えない。後預金は毀損しても土地、株式といった資産価値は上昇する。失業率は当然減るし。
後今まで述べた方法は短期的に実質債務残高を減らす方法であって、今現在ではインフレ率、長期金利は低すぎる以上ゆるやかに先程の方法をするだけで何も問題なはずだが
(むしろデフレは一番問題だし。後実質債務を減らすのはあくまで長期金利、インフレ率の高進を防ぐためであって、それが起きてない以上今すぐ解決すべき問題ではないし)

515:名刺は切らしておりまして
09/11/01 14:31:19 +PcxUMaY
5%なんて保証誰がしてくれるのやら。土地株が上がるという保証もないし。
失業率が減るという保証もない。ゆるやかという保証もない。

516:名刺は切らしておりまして
09/11/01 14:59:56 zAV4gZsO
まるで日銀の言い分だな。まぁ日銀なら保証出来ないと言うだろうけどねw。何もしないでデフレにする事には責任取らないくせに、少しでも長期国債買い取りを増額しろと言うとインフレが止められないと言う。
ちなみにインフレ率のコントロールは経常黒字の国なんだから抑えるのは簡単。土地、株式の上昇や失業率の減少はまずデフレ→低インフレになるまでは必ず起きる。というより逆に起きないならインフレなんて起こりえない。

517:名刺は切らしておりまして
09/11/01 15:23:17 E5lpKvlO
622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:09 ID:RfY/rumY0
藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある。
円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ。

623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:35 ID:RfY/rumY0
つまり、円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない。
あくまで政治的な駆け引きにすぎない。おそらく半年後から1年後、80円台で
大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう。問題は国民生活が
それに巻き込まれて疲弊することだ。

625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:44 ID:RfY/rumY0
温室効果ガス25%削減ぶち上げも同じ狙い。自民党よりの財界製造業に圧力を
かけているということ。
ようするに、あくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって、
国民生活は完全に破綻していくだろう。これが政権交代の真実である。


民主党政権は「眠主党」恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露
URLリンク(japan.cnet.com)

518:名刺は切らしておりまして
09/11/01 16:29:36 ZyYKrRLa
>>514
「輸入品」って書いてるのが見えないのか

519:名刺は切らしておりまして
09/11/01 16:49:25 ZyYKrRLa
>>516
まぁ脳内政策もいいけど、たまには現実も見てください
いろいろツッコミどころはあるけど

>経常黒字の国なんだから
たとえば超円安になっても他の要素が変わらないと仮定してる点とか

>インフレなんて起こりえない
スタグフレーションの可能性とか

520:名刺は切らしておりまして
09/11/01 17:07:19 5JBviKwW
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

財政問題の本質は成長率をいかに回復させるかにあります。
専門家の間では、日本の潜在成長率は少なく見積もっても3%くらいあると考えられていて、
景気回復後のキャッチアップ効果(不況の間に発生したGDPギャップを埋めようとする効果)
を考えると、もう少し高くなるといわれています。
財政問題にとって、無駄な公共事業がどうとかは、はっきり言って端っこの方の議論にしかすぎませんし、
債務残高そのものも本質的な問題ではありません。
いまのように緊縮財政を続けていては、成長率に下方圧力を加えることになり、
さらに財政が悪化することになりかねません。
デフレを担う不況に緊縮財政で対応した人物は、歴史上、徳川吉宗と浜口雄幸首相がいます。
「諸色高の米価安」といわれた不況と、吉宗が行った経済政策は日銀のサイトに詳しく書かれています。
ライオン宰相と呼ばれた浜口雄幸首相と当時の蔵相、井上淳之介は旧平価での金解禁を行い、
その結果、日本は未曾有の大不況、昭和恐慌に陥ります。
この2つの例に共通しているのは、緊縮財政で不況を乗り切ろうとしたことと、
他にもう一つ、リフレ政策で不況を脱出したことです。
「愚者は経験に学び、賢者は歴史から学ぶ」といいますが…。

521:名刺は切らしておりまして
09/11/01 17:10:29 5JBviKwW
恐慌から脱出するために必要な4つの政策とは―ブラッド・デロング カリフォルニア大学バークレー校教授(1)
URLリンク(www.toyokeizai.net)

 経済が恐慌に陥ったとき、政府は雇用を通常の水準にまで回復させ、生産を“潜在的な能力”
の水準にまで引き上げるために四つの政策を採用することができる。
すなわち「財政政策」「貸し出し政策」「金融政策」「インフレ政策」の四つである。



522:名刺は切らしておりまして
09/11/01 17:18:38 +PcxUMaY
そういうまともな政策が通じるのは、財政が健全なときだけだろ。


523:名刺は切らしておりまして
09/11/01 17:27:42 5JBviKwW
財政が健全も何も長期デフレによる税収減が債務残高増えた理由だからな
景気回復して税収増やせばいいだけ

524:名刺は切らしておりまして
09/11/01 17:37:38 u9MjVJsY
何十年財政出動してきたの?
そして財政が破綻寸前。
これは体験からも学べてない証拠だろ?


525:名刺は切らしておりまして
09/11/01 18:10:54 dc0ky5Rk
バブル崩壊してからむしろ緊縮政策進めて公共事業減らしてる
財政出動はしてないか規模が小さい

526:名刺は切らしておりまして
09/11/01 18:13:18 dc0ky5Rk
税収減って社会保障費増えたから国債発行額増えてるだけ

527:名刺は切らしておりまして
09/11/01 18:13:26 oQbCXhak
15年もデフレやってりゃ借金負担が重くなるのは当たり前。
デフレ状態続けて国債償還が大変だとかもうアホかとね。
さっさとデフレ誘導し続けてる日銀上層部を全員磔獄門にしてインフレ誘導させろ。

528:名刺は切らしておりまして
09/11/01 18:40:12 +PcxUMaY
また、リフレ派がやってきた。

529:名刺は切らしておりまして
09/11/01 18:43:05 5JBviKwW
デフレ派はいつも負けるから大変だな

530:名刺は切らしておりまして
09/11/01 19:51:09 zAV4gZsO
>>519
>たとえば超円安になっても他の要素が変わらないと仮定してる点とか
いや超円安が起きないって事なんだが。だから思いきってしろって事。
毎年数兆円に経常黒字に加え、個人、企業、政府の対外純資産あるんだから(だから韓国等とは違って、円買いにする異常な投機はあっても、円安のそれはいない。いくら投機しても介入資金が増えるだけだからな)

>スタグフレーションの可能性とか

いつもリフレ派がそんな事言うとすぐスタグフレーションと言うが、ちゃんとスタグフレーションの仕組みや歴史を学んできたら?
今までの歴史上大半が1供給ショック、2大きすぎる政府、3不完全な中央銀行の独立性4景気後退までの過渡期(主に2と3は同時に起きるけど)


531:名刺は切らしておりまして
09/11/01 19:53:33 zAV4gZsO
>>518
早い話し70%も輸入品が上がると(たかが150円程度なんかで絶対にならないが)多くの商品が国内の物に代替するって事を考えろよ

532:名刺は切らしておりまして
09/11/01 20:06:17 +bT9/JW3
>>528
リフレ派って何だ
嫌いみたいな雰囲気があるけどどうして

533:名刺は切らしておりまして
09/11/01 20:08:04 bZMsgni1
怠け者の生活保護者に勤労者より多い税金をバラマキ、母子加算も復活させ、
子供手当てもバラマキ、勤労者より良い暮らしをさせる。
すべては票が欲しいための買収行為。
働く者が馬鹿を見る国にする民主党。
日本人を怠け者にする民主党。
外国人にも参政権を与えて日本を乗っ取らせる民主党。
年金をメチャクチャニした社会保険庁職員を再雇用し、2000億円与える民主党。
円高を放置し輸出産業を壊滅させる民主党。

民主党政権下ではまじめに働く者が馬鹿を見る。
もう税金を納めたくない!!!!


534:名刺は切らしておりまして
09/11/01 20:15:12 t3O9IsD6
まあ、こういうニュースも1ヶ月経てばみんな忘れる。
何も問題は解決されないまま。

535:名刺は切らしておりまして
09/11/01 20:15:15 kigR8neE
公務員の人件費32兆円を削れ

536:名刺は切らしておりまして
09/11/01 20:34:32 Is4soryU
>>532
そこら中のスレで長文貼り付けまくる奴が嫌われるのは当たり前だべ・・・

基本的に2ちゃんでリフレ派が嫌われているのは、理論や理屈が否定されているのではなく、
リフレ派の行動そのものが嫌がられているだけ。

537:名刺は切らしておりまして
09/11/01 21:00:31 5JBviKwW
リフレ派は破綻厨を論破するから嫌われる

538:名刺は切らしておりまして
09/11/01 21:47:50 u9MjVJsY
国債残高が1200兆円、GDP比率で200%を越えてくると流石にヤバイらしよ。
もう国内で国債消化は難しいらしい。

外国人は日本国債は糞扱いだから、そうなると一気に問題が噴出する。
なにもジワジワ影響がでるとは限らない。

なまじ日本人に貯蓄が多いので、問題の深刻さが認識されない。
今何も影響ないから大丈夫ではない。
上流のダムが決壊寸前でも、決壊しなければ下流の町は平穏。
でも、一度決壊すれば鉄砲水が町を飲み込む。
今の日本がこの状況。

財政出動を否定はしないが、税収以上の国債発行で予算を組む異常なことが長く持つ訳がない。
まともな財政状況の財政出動と同じと勘違いは、大変なことになる。


539:名刺は切らしておりまして
09/11/01 21:48:34 iapuzNMZ
もう政府紙幣発行するしかないよ・・・。
信用があるうちにやっちゃえよ。

540:名刺は切らしておりまして
09/11/01 21:50:22 y9H8gftE
いいんだよ破綻したって。
ばら撒き大好きな連中の自業自得なんだから。
皆で破産してツケを支払えばいいじゃない。

541:名刺は切らしておりまして
09/11/01 21:56:14 +bT9/JW3
>>536
俺は長文気にならんけどそういう人もいるってことか
まあとりあえず早く景気回復して欲しいもんだね
いつまで待てばいいんだか

542:名刺は切らしておりまして
09/11/01 22:27:19 u9MjVJsY
破綻したらサラリーマンは無傷ではすまんぞ。


543:名刺は切らしておりまして
09/11/01 22:36:49 Bnxda4Cz
破綻したらサラリーマンも無傷では済まないが、一番傷を負うのは既得権益を持ってる奴等。
まあ、そういう奴等が消えてくれたほうが新しい時代を作っていくにはいいと思うけどな。

544:名刺は切らしておりまして
09/11/01 23:00:21 kigR8neE
国債を暴落させて、
日本を焼け野原にしないと再生は無理。

嫁も子供もいないから、国債暴落国家転覆ドーンと来い!

545:名刺は切らしておりまして
09/11/01 23:18:40 7Xh6XVW1
リフレ派は、理論が正しくて論破できないから
経済学を信じない人に嫌われてる。

546:名刺は切らしておりまして
09/11/01 23:37:22 +PcxUMaY
またリフレ派か

547:名刺は切らしておりまして
09/11/01 23:48:34 5JBviKwW
クルーグマン「見当違いな金融メンタリティ」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

経済史家のピーター・テミンの議論によると、大恐慌の主要な原因となったのは彼の言う「金本位メンタリティ」だ。
彼が言わんとしてるのは、自国通貨の金平価を維持するのは神聖な任務だという信念と、
それにつきまとう色んな態度のことだ
―たとえば、デフレ局面でインフレをやたら恐れること、
経済がまさに金融緩和を渇望してるときにすら不健全だとかの理由で金融緩和に反対すること、
たとえ政府が雇用創出できるときでも「そんなのは人工的な回復にすぎない」といって
そうすべきでないと言い張ること―。



548:名刺は切らしておりまして
09/11/01 23:58:19 +PcxUMaY
またクルーグマンか。

549:名刺は切らしておりまして
09/11/02 00:32:36 GfRZSJDc
反論できないと観念したか

550:名刺は切らしておりまして
09/11/02 00:51:15 BiUTYwSM
効率よく金を生み出すところに金を注ぎ込む。

551:名刺は切らしておりまして
09/11/02 01:11:39 b5dtDv5I
借金減らないんだから、ショウガナイw

1年だけでもいいから、国債発行せずに財政組んでみろ。

本来の行政サービスの水準が理解できるよw

想像力がないんだよ、日本人はw

552:名刺は切らしておりまして
09/11/02 01:12:04 OPWcHvEk
デフレでも金利はあがるのであった

住宅ローン金利、大手行が引き上げ 長期金利上昇を反映
URLリンク(sumai.nikkei.co.jp)

553:名刺は切らしておりまして
09/11/02 01:32:24 tHDY7YjH
>>551
日本人じゃないお前の方が想像力ないな。日本以外の国なら必要以上の歳出拡大→インフレ率、金利上昇→実感として行政サービスになるから。

554:名刺は切らしておりまして
09/11/02 01:34:56 tHDY7YjH
>>553
行政サービス低下に訂正

555:名刺は切らしておりまして
09/11/02 08:52:15 /xiBkVDM
日経ヴェリタスに、このままだと国債は民間だけで吸収するのが難しくなると、
某証券会社のアナリストのコメントがあったな。

やっばヤバイのでは?


556:名刺は切らしておりまして
09/11/02 08:58:45 gltnqvmo
国債を発行して政府が消費すると国民の収入となって銀行に貯蓄されて国債の財源が増える

557:名刺は切らしておりまして
09/11/02 09:12:57 U53fmcNB
予算決定権は民主にあるのに自民のせいねぇ
インフレもさせないし本気でバカなんじゃないの?

558:名刺は切らしておりまして
09/11/02 10:37:31 v2UPXhkB
金融政策に関しては民主は自民よりもさらにバカ。
日銀の独立性とか言って日銀に好き勝手させようとしてるからな。

559:名刺は切らしておりまして
09/11/02 11:18:13 A4PYBqBx
5%なんて保証誰がしてくれるのやら。土地株が上がるという保証もないし。
失業率が減るという保証もない。ゆるやかという保証もない。

560:名刺は切らしておりまして
09/11/02 14:34:31 GfRZSJDc
「民主新政権の経済政策、大丈夫か」in『朝日新聞』
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

 宮崎:喫緊の課題は脱デフレ政策。GDPギャップは訳40兆円。雇用状況も悪化が予想。民主党には脱デフレの意識が薄い

 西井(編集委員):GDPギャップは外需の落ち込みなので、日本国内の景気対策だけで40兆円を埋めるのは現実的ではない。
対策は雇用と倒産防止にしぼり、底がぬけないように経済運営。外需の回復を待つ。

 *田中コメント:あの~雇用と倒産防止もその40兆円を埋める努力を景気対策でしないとダメなんですが? 基本おわかりになってますでしょうか? 
あと外需の回復を待つ方が政策的には無責任で、よそ様まかせで不確定だという意味では「現実的ではない」んですが。

 川本(編集委員):子ども手当や高速道無料化も家計に直接支援なので自民党と違いし、その是非は?

 勝間:家計に直接わたしたほうが支出増になる可能性は大きい、ただ、子ども手当があっても雇用がなければみんな子どもを生まない。
真の少子化対策は経済成長。GDPギャップを埋めて、雇用回復。

 西井:総合的な経済成長戦略が必要だ。子ども手当も一時的な家計を豊かにする政策か、少子化対策としての中長期対策なのかわからない。

 *田中コメント:あの~西井さんの先の発言をみると、あなたのお考えの「総合的な経済成長戦略」が、よその国次第という「戦略」以前のものなんですが?

561:名刺は切らしておりまして
09/11/02 15:59:49 A1qe5f55
一般会計分の税収は40兆だと言うが、特別会計を含めた全体の歳入は
いくらなんですか??


エロい人教えてください!

562:名刺は切らしておりまして
09/11/02 17:25:21 QewjUId7
法人税上げろ

563:NPCさん
09/11/02 18:15:59 5+dLjPKG
438460894380968944809753792379831+20=438460894380968944809753792379851
半田幼稚園 URLリンク(dai7-es.osakasayama.ed.jp)
2+1=3
診断くん(taruo.net) URLリンク(taruo.net)
龍郷町立 円小学校 URLリンク(ensyou.synapse-blog.jp)
高知市立 追手前小学校 / のびゆく記録 URLリンク(www.kochinet.ed.jp)
薬利小学校 URLリンク(www.nakagawa.ed.jp)
国本中央小学校 URLリンク(www.ueis.ed.jp)
真覚寺保育園 URLリンク(www.shinkakuji.com)
正色小学校 URLリンク(www.syoshiki-e.nagoya-c.ed.jp)
人見保育所 URLリンク(210.175.74.81)
明浄保育園 URLリンク(meijyou.net)
平等寺保育園(北緯33度49分12.732秒,東経130度34分6.01秒) URLリンク(www.ans.co.jp)
オリジナル地球 URLリンク(www.universe-s.com)
生浜小学校 URLリンク(www.cabinet-cbc.ed.jp)
有住小学校 URLリンク(www.fuku-c.ed.jp)
2ちゃんねる URLリンク(www.2ch.net)

564:名刺は切らしておりまして
09/11/02 18:59:55 w8Cfb561
>>561
かすかな記憶だと、一般会計の10倍近くあったような気がする。
間違ってたら、ごめんね。

565:名刺は切らしておりまして
09/11/02 20:59:16 Rl/Q0dk7
いくら日本国債の発行残高が積み上がっても
家計の貯蓄と非金融法人の借金返済がすすむだけです。

566:名刺は切らしておりまして
09/11/02 21:10:52 /xiBkVDM
外国人投資家は、日本の金利急上昇に備えているらしい。

567:名刺は切らしておりまして
09/11/02 21:36:47 3mDnZ6zu
実はバブル景気絶頂期から
国家財政における国債の利払い費の割合はほとんど変化無いんだよな・・・。

この辺りのことを論じてる経済論文は無いのかな?

568:名刺は切らしておりまして
09/11/02 22:30:44 Rl/Q0dk7
郵貯が資産の大半を国債で運用させられていて、これからは利回りの高い運用をしなければならない
ということをタックルで政治家が言っていたが、利回りの高い運用ができるくらいなら苦労はしません。
ていうか、サブプライムに突っ込まなくてなによりでした。

569:名刺は切らしておりまして
09/11/03 00:07:15 4qJe83AI
つか郵貯もすでに8割近く国債だろ
仮に100%にしたってもう先は見えてる
とても急増する勢いを吸収できるレベルじゃないよなあ
PBがすぐに良くなる見通しも全くないし、むしろ悪化しそうだし・・・

570:名刺は切らしておりまして
09/11/03 00:07:36 ck4pcfG8
心配すべきはアメリカではなく、日本だ - 今日の覚書、集めてみました
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


571:名刺は切らしておりまして
09/11/03 00:10:21 4qJe83AI
民間銀行がこれ以上国債増やすのは難しいだろうし
すでに割合は異常に高いのに、これ以上割合増えたらマジ金融の国営化だな
個人が直接買う額なんてたかが知れてるし
どないすんねん

572:名刺は切らしておりまして
09/11/03 00:14:25 zOG4Ki/v
日銀が買うペースを3倍くらい増やしたらいいよ

573:名刺は切らしておりまして
09/11/03 00:16:08 LW99Fgqy

日本は世界最大の純債権国であるから、
国債の発行は初めから全く不要、

日銀を廃止し、政府が札を刷りまくり、貧乏人に、ばら撒きまくれ。
インフレになるまで、5,000兆円でも壱京円でも刷りまくりばら撒け。

1ドルが1000円になるまで円を刷れ。

574:名刺は切らしておりまして
09/11/03 00:32:57 ck4pcfG8
経済は詳しくないが
今の日本て破綻が目に見えてるのに何とか預金者を誤魔化してる銀行みたいなもんか?
少し破綻のうわさが流れれば一気に取り付け騒ぎみたいなパニックに陥いる。
何かをきっかけに金利爆上昇や円の大暴落って突然来るんじゃねーの?
そうなりゃひたすら負の連鎖で収拾付かずに破綻へまっしぐらだと思うが。


575:名刺は切らしておりまして
09/11/03 00:44:20 khj+C1KK
日本は、ガス欠なのに
ガソリン入れないで運転手が「なんで前に進まない!!」って
パニックになってる状態。

ガソリン(マネー)を国内市場に注入すれば
ちゃんと正常に前に進むのに。

576:名刺は切らしておりまして
09/11/03 02:53:54 3MgZ6IqG
>>575
>>国内市場に注入すれば

これが難しい気がする

577:名刺は切らしておりまして
09/11/03 04:34:00 khj+C1KK
>>576
政府が直接給付すればいいんだから、何も難しくない。

金融機関に貸し出しをさせようとするから難しいだけ。

578:名刺は切らしておりまして
09/11/03 04:38:24 /1aESFva
まぁ日銀が窓口指導を徹底させれば、金融機関通して通貨供給量増やすことも可能だけどね


579:名刺は切らしておりまして
09/11/03 06:03:35 /1aESFva
長期金利
URLリンク(fund.smbc.co.jp)

580:名刺は切らしておりまして
09/11/03 07:34:37 fRo1/UuX
>>575
公共事業と産業振興でそれをやっていた麻生政権を国民が全力で否定しちゃったじゃないか

581:名刺は切らしておりまして
09/11/03 11:03:41 wUy0QF7C
なんとなく発言を見ていると政治経済を知らない人、学校でちょっと聞きかじった程度の人、
コピペを多用し、単なる思いつきで話しているだけの低レベルなスレのようだな。
まともな結論はでそうにない。

582:名刺は切らしておりまして
09/11/03 12:18:46 fIXui+Ik
>>580
財政出動されても多くの国民は将来の負担としてのマイナスイメージしか湧かない

583:名刺は切らしておりまして
09/11/03 12:23:17 2RB2w1Vp
>>575
ああ、ガスねえ
福田がちょろまかしてわからんようにして逃げたから麻生じゃどもならんのよ
そゆこと

584:名刺は切らしておりまして
09/11/03 12:27:00 zOG4Ki/v
>>581
マスゴミは勿論多くの政治家や官僚、学者やエコノミストの議論もここのスレと大差ない事が一番悲観すべきとこだな

585:名刺は切らしておりまして
09/11/03 13:04:04 FjMBFqdG
このスレは、通貨発行益を使えって案が出るから
マスコミとかより、何倍もまともだ。

586:名刺は切らしておりまして
09/11/03 13:11:01 wUy0QF7C
自分がまともだと思ってるだけだろ。
なんとなくだけど、外国の経済学者も思いつきでいってるだけだろ。
日本なんて外国のライバルだから、経済実験が失敗しても、ニヤニヤしながら
裏で、日本がいなくなって自国のプレゼンスがあがったと喜ぶだけって感じ。


587:名刺は切らしておりまして
09/11/03 13:14:30 zOG4Ki/v
>>586
日本の学者よりよっぽどましだよ。バーナンキなんかは日本の失われた10年の専門家だし

588:名刺は切らしておりまして
09/11/03 13:17:33 /1aESFva
反論できなくなると、議論そのものがくだらないとか言うパターンでつね

589:名刺は切らしておりまして
09/11/03 13:18:18 UwDo+Ooz
どんなに国債残高が積もりに積もっても、その国債を買う奴がいる限り国債発行はずっと続く気がしてきた。


590:名刺は切らしておりまして
09/11/03 13:43:39 8C6SimeV
>>589

借金はいつか返さなければいけない。
しかも利子を付けて。
借金(利子を含む)を返すために借金をする。
こんなことがいつまでも続けられる訳がない。
インフレにして帳消しにするしか解決策はない。

591:名刺は切らしておりまして
09/11/03 13:49:46 zOG4Ki/v
>>590
別に残高自体は減る必要は全くないんだけどね(実際に残高自体はどの国も増えつづけるんだし)

592:名刺は切らしておりまして
09/11/03 13:57:06 4XPTWacx
>>589
バブルの論理
理論上なら、みんなが買い続ければどこまでも株も土地は上がる

593:名刺は切らしておりまして
09/11/03 14:06:45 8C6SimeV
>>591
残高が増えないなら、永遠に借金で借金を返すのを繰り
返せばいいのはその通り。利子もそれほど問題にはならん。
しかし、元からあった借金の返済以外にも新たな借金を
作ってたら、残高は雪だるま式に膨らんでいく。
そのうち、国内の銀行とかも金出せなくなるのは明白。

594:名刺は切らしておりまして
09/11/03 14:08:38 PiP4tcTN
金ETFでいいかな?
地金なんて買えないし・・

595:名刺は切らしておりまして
09/11/03 15:17:30 KjaZLiXh
>>593
っ名目GDP比

596:名刺は切らしておりまして
09/11/03 15:25:08 OfAycenr
まあ

597:名刺は切らしておりまして
09/11/03 16:32:41 /1aESFva
ネットで400兆程度の自国通貨建て債務で破綻なんかしないから、安心しなさい


598:名刺は切らしておりまして
09/11/03 17:40:03 SvU64zxt
国債先物ショートしたいんだけど証拠金いくら必要なんだろ

599:名刺は切らしておりまして
09/11/03 17:40:11 8C6SimeV
>>595

日本の借金の残高は、経済のパイを大きくして帳消しに
できるレベルじゃないんですが・・

中国やインドみたいな経済成長期の国のみ可能。

600:名刺は切らしておりまして
09/11/03 18:06:32 2faz2whj
破綻しないと言ってる人達は、国民の財産を大きく毀損させれば破綻しないと言ってるだけ。
そいつは詭弁みたいなものだよ。実質破綻みたいなものジャン。
大丈夫とは、国民の財産も、行政サービスも損なわないのを大丈夫というのだよ。

言葉の遊びなんて意味無し。将来の日本の社会が著しい衰退をもたらすことは大丈夫とは言わない。

601:名刺は切らしておりまして
09/11/03 18:06:57 AM8gitEO
>>599
「名目」の意味分かってないだろ。

602:名刺は切らしておりまして
09/11/03 18:57:04 UwDo+Ooz
だから、国債の買い手がいる限り破綻はしない。
買い手がいなく資金繰りが困難になったときにデフォルト宣言するんじゃないか?まあ、会社と同じ。
でも、国家の場合はその前に増税やハイパーインフレで借金を帳消しにする手段もあるが、実質的に破綻と同じ。

603:名刺は切らしておりまして
09/11/03 19:10:46 ck4pcfG8
破綻した瞬間に円が5分の1に暴落したなら、外貨建て資産は円建てで5倍になるだろ?
それでさらっと借金返済ってのはだめなんか?

604:名刺は切らしておりまして
09/11/03 20:12:14 wUy0QF7C
そろそろ借金取りがくるぞ。この場合、国の借金だから税務署員が金返せって踏み込んでくるよ。
ごまかそうとしてもムダ。ドアをこじあけて、家財一式全部、競売にかけられる。

605:名刺は切らしておりまして
09/11/03 20:15:46 UwDo+Ooz
>>603
おもしろい発想だけど、国家破綻して円が1/5になれば国内の物価はそれに連動して5倍のハイパーインフレになると考えられないか?
そうなれば国の借金は実質的に1/5になる。

606:名刺は切らしておりまして
09/11/03 20:17:20 5iuku98j
>>605
なんねえよW

607:名刺は切らしておりまして
09/11/03 20:24:46 wUy0QF7C
ガソリンの値段は5倍になるだろ。

608:名刺は切らしておりまして
09/11/03 20:29:18 zOG4Ki/v
>>607
いやい2003年くらいから原油が6倍くらいなって、かなりの円安になってもガソリン価格で2倍くらいなんだが…

609:名刺は切らしておりまして
09/11/03 20:34:42 ck4pcfG8
603の場合ならハイパーインフレが起きても、借金さらっと全額返した瞬間
急速に円は戻ると思うんだがどうなん?

610:名刺は切らしておりまして
09/11/03 20:36:51 vbxK1qPs

 ★ 日本の借金時計 ★

 URLリンク(www.geocities.jp)

 先進国でトップの借金大国

 先進国でトップの高齢大国

611:名刺は切らしておりまして
09/11/03 20:40:04 vbxK1qPs

 ★ 全国都道府県の借金時計 ★

 URLリンク(www.geocities.jp)

612:名刺は切らしておりまして
09/11/03 20:41:06 67icXtES
いよいよヤバイなw

613:名刺は切らしておりまして
09/11/03 20:42:16 Xoo/1mPD
CMの動画の見たけどその通りなんだな
あんなCM流れてたの見たことなかったが

614:名刺は切らしておりまして
09/11/03 20:50:59 UwDo+Ooz
>>609
国の借金が帳消しになってもハイパーインフレが起きたことによってかなり経済が疲弊してる、個人も会社も。
だから、為替が急速に元の水準に戻るとは思えない。
ただ多少時間はかかるが、経済復興はしていくと思う。

615:名刺は切らしておりまして
09/11/03 21:02:30 ck4pcfG8
>>614

円の大暴落・ハイパーインフレ・外貨建ての資産爆増は同時に起きるだろ。
瞬時に借金全額返済すれば疲弊する間もないし、借金がなくなったことで
むしろ今より円高になると思うんだが。

まあ経済音痴なので実際こんなことが可能なのか分からんけど。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch