【自動車/米国】現代、ウォン安の風 米で躍進 値引き戦略でシェア倍増、トヨタは2期連続赤字[09/10/22]at BIZPLUS
【自動車/米国】現代、ウォン安の風 米で躍進 値引き戦略でシェア倍増、トヨタは2期連続赤字[09/10/22] - 暇つぶし2ch101:名刺は切らしておりまして
09/10/22 22:00:39 +H/GHNsQ
未だに円高にこだわる藤井と鳩山の馬鹿さ加減がこれでまた一つ証明されました

日本経済破壊のために韓国の送り込んできた工作員だとすればもの凄く有能だけどね

102:《新聞》押し紙で広告費水増し請求
09/10/22 23:04:30 8EDi7UMg
>>1
やっぱし通貨が安いと有利だなあ。
でも、そこの国民は物価高でしんどいのかもしれんけど・・・ (´・ω・`)

つかもしかして、通貨高だと企業の(得るべき)利益が国民に移って、
通貨安だと国民の(得るべき)利益が企業に移るようなもんなんかな?

103:名刺は切らしておりまして
09/10/22 23:08:43 Cvf8Tg82
馬鹿日銀総裁は首にしろ!
ゼロ金利にしないと
円高で企業が苦しむ。

104:名刺は切らしておりまして
09/10/22 23:12:50 D9PDO0qH
車売ってもキャンセルできるってゆう現代の戦略なんだろ~。


105:名刺は切らしておりまして
09/10/22 23:17:38 Wpi+xBkI
まずは乗って貰うために安くする戦略は上手かったよ。
向こうは生活必需品になってるんだからモノを知って貰うと言うことに価値はあった。


106:名刺は切らしておりまして
09/10/22 23:19:21 +H/GHNsQ
>>102
公務員・生活保護受給者・年金生活者は単純に輸入品の安くなる円高の方がいい
しかし民間企業に勤めている人間は企業の業績の悪化する円高だと最悪職を失う

為替は適正なレートを守ることが一番重要なんですよ
今は円が適正レートよりも高すぎるってだけ

107:名刺は切らしておりまして
09/10/22 23:25:38 rTP1O8Xw
名古屋の100万円引きのソナタは何台売れたの?

108:名刺は切らしておりまして
09/10/22 23:27:18 vZ4LVOlp
コリアンとチャイニーズは価格破壊の名手だな

109:名刺は切らしておりまして
09/10/22 23:40:44 d/ADfO8c
>>99
これは欲しいかもしれない

110:《新聞》押し紙で広告費水増し請求
09/10/22 23:49:14 8EDi7UMg
>>106
なるほどです。
んじゃあ、円の適正レートになるくらいまで
ガンガン札を刷ってバラ撒けばいいかもしれんですね。 (´・ω・`)

111:名刺は切らしておりまして
09/10/22 23:51:43 +H/GHNsQ
>>110
その方法も有りといえば有りなんだけど、
今はちょうど円キャリーの巻き戻し中なんだから無理

112:名刺は切らしておりまして
09/10/22 23:57:15 DInGO/MW
韓国も今の大統領はバカじゃねえしな
一方日本は鳩山不況ヒャッホー

113:名刺は切らしておりまして
09/10/23 00:01:19 WKZUeYEs
無駄な機能を付けて高く売るという日本商法は
もう世界じゃ見向きもしてくれなくなっているな。
チョンの『安かろう、悪かろう』は『安かろう、良くは無かろう』
レベルまで来てしまった


114:名刺は切らしておりまして
09/10/23 00:17:51 T8wyPlWZ
>>113
いや、9月は5206億円の貿易黒字だよ
URLリンク(jp.reuters.com)

この90円の円高でも、5000億円の貿易黒字だから、ある意味すごい。
安売りじゃない独自技術が日本にはあるということ。

115:名刺は切らしておりまして
09/10/23 07:10:14 txN3uP4S
欠陥隠しする便所下駄屋のトヨタ(笑)は4期続けての大赤字の予想です。

116:現代自の7~9月期、純利益3.7倍 世界販売41%増
09/10/23 09:52:37 bmFjfzPw
【ソウル=尾島島雄】韓国の現代自動車が22日発表した2009年7~9月期決算は純利益が過去最高の9791億ウォン(約750億円)となった。
前年同期に比べ3.7倍。北米や新興国での販売増に加え、通貨ウォンが安値圏で推移したことも収益を押し上げた。
世界の自動車大手の苦戦が続く中、安定した品質と低価格により各地でシェアを拡大している。

売上高は8兆984億ウォンで前年同期比33.8%増。自動車市場の縮小で現代自も売上高の減少が続いていたが、3四半期ぶりに前年水準を上回った。

7~9月期の世界販売台数は82万4181台で前年同期比41.4%増えた。米国での一人勝ちが続いているほか、中国やインドなどの新興市場、政府支援で市場が拡大している韓国での販売増が寄与した。 (20:16)

URLリンク(www.nikkei.co.jp)


TOYOTA MOTOR (NYQ) TM vs HyundaiMtr (KSC) 005380.KS
株価推移比較
URLリンク(finance.yahoo.com)


117:名刺は切らしておりまして
09/10/23 10:19:59 8kgu1Rti
トヨタもアメリカのレンタカー屋に
卸している様じゃ先ないだろ

まわ、最近韓国車ばかりで不安だったんで
トヨタ車の方が安心ではあるけど
ただ2回続けてウォーニングランプがついて
交換して貰った。そんなことは、アメ車でもキムチしでもなかったのだが

118:アメリカ在住
09/10/23 10:27:11 eFLMZSG8
>>99
カムリとの比較広告ガンガン流してるね。


119:名刺は切らしておりまして
09/10/23 10:31:29 E6172tHw
ウォン高じゃないの?

120:名刺は切らしておりまして
09/10/23 10:44:54 VC/Jb4Mq
20年前の米中古車市場でさえ、ヒュンダイ=安い、日本車=高級だったし、
レクサスがアメリカで躍進するのには、日本と欧米と違って、ブランドやイメージを
気にしないのがアメリカのいいところ。
だから、別にハンデーが売れても、驚くことはない。
俺の日本人の知り合いもエクセルポニーだった。
だって、日本車高いんだもん。

121:名刺は切らしておりまして
09/10/23 10:47:16 dKyb0cJj
>>1

もともとカムリとエラントラって車格が2段階くらい違うだろ。

122:名刺は切らしておりまして
09/10/23 11:55:07 7ng04iz0
>>121
エラントラはカローラ、シビックと同じコンパクトクラス。
ミッドサイズクラスのカムリに相当するのはアラバマ生産のソナタだな。

123:名刺は切らしておりまして
09/10/23 20:58:41 2lkWmIFH
>>120
日本人を雇用しての製造業が世界で戦うのはう無理なんだろうな
内需国家になって破綻するまで金融資産を食い潰すか、新しい外需を見つけるか
竹中の言う金融国家化を目指すか、どれを目指すにしても先は厳しいね

124:名刺は切らしておりまして
09/10/23 21:08:06 hy3fZ09b
大赤字続きでトヨタ(笑)は間違いなく潰れて行く会社だな。



125:名刺は切らしておりまして
09/10/23 21:09:52 CMM8fPB4
韓国がんばれ 豊田をつぶせ 買収しろ

126:名刺は切らしておりまして
09/10/23 22:09:29 EmMinVKP
>>93
技術で勝っても商売で負けたら意味ないよ。
iPhoneだって技術的にはどってことない。

127:名刺は切らしておりまして
09/10/23 22:11:46 Ba+qp8Cp
>>125
トヨタの余ってる工場
ヒュンダイの足らない生産設備
ジョークにならないな

128:名刺は切らしておりまして
09/10/23 22:30:44 BAkoVQTS
レクサスが暴走し過ぎたな。

129:名刺は切らしておりまして
09/10/23 22:49:49 SfDIa4NV
まだまだ安物との観は否めないが、でもそういう車を求める顧客がいるのも世界市場。
客と看做さないとするのも、このご時勢、賢明な判断なんだろうか。

130:名刺は切らしておりまして
09/10/23 23:42:53 8ZqVzJE/
これでは、日本人として応援できません。

 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 06:06:48 ID:+sORD4Xt0
    !!!「わたしは朝鮮人」!!! 

     クソ売国奴w、張富士夫トヨタ会長

    張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
    ‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
    韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

    「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
    私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」

    ※なお、張氏は自らのこの発言を否定されておりません

    中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
    URLリンク(japanese.joins.com)




131:名刺は切らしておりまして
09/10/24 10:49:55 qgxcqWZp
>>126
MacBookAirをあけて見た日本の技術者がバカにしたって記事があったな

132:名刺は切らしておりまして
09/10/24 10:51:31 17s93W/0
遺伝子学的には、牛とクジラは親戚らしい。

捕鯨反対なら、牛肉も食うな。

以上。

133:名刺は切らしておりまして
09/10/24 12:52:56 5/pvvw9e
俺の知ってるカナダ人は大のホンダ好きだったんだが、最近ヒュンダイも悪くないかも、と言い出した。
日本はもっと危機意識を持った方が良い。

134:名刺は切らしておりまして
09/10/24 13:16:46 17s93W/0
>>133
君が日本人なら、気をつかってるだけじゃね?
そこまで言ってるというのなら、本人の中ではとっくにヒュンダイ>ホンダかもな。



135:名刺は切らしておりまし
09/10/24 13:21:12 LYFsvjwF
車も価格競争。
車もデフレ。
車も安きゃれいい。
それが、世界の流れ。
ユニクロのお洋服と一緒。

136:名刺は切らしておりまして
09/10/24 13:25:24 gcUAgdg0
今のヒュンダイは10年前のサムスンというところか
メモリはまだしもテレビまで日本が徹底的にしてやられるとは思いもよらなかった

137:名刺は切らしておりまして
09/10/24 13:30:27 7+VzeiW2
今後は日本のメーカーに切られた下請けが海外勢に付くだろう

138:名刺は切らしておりまして
09/10/24 13:52:13 Ih3j5caf
藤井さんが円安にすると周りの国が困るっていってたね。

139:名刺は切らしておりまして
09/10/24 20:50:17 B4JViG9A
日本にはクズ団塊や老害しかいないし、
過去の教訓に学ばないクズJr.の手足となって
働かされる奴隷になるしかないような奴らに金与えたって仕方ねぇもんな。
少子化も酷いもんだし、未来を考えればこの国に
金かけるより、よその国にかけたほうがマシ。
老害Jr.には悪いけど、そのまま老害背負って墓まで
ソフトランディングしてくれ。
まともに優秀な子ども作ってる奴は「円」にこだわらないしな。
「円」は「円」しか使えない老害や老害Jr.をこきつかうためだけに
存在してる奴隷使役通貨。

俺達はおまえらが口先で念仏のように唱えてた「国際化」
を、有言実行して、文字通り国際社会で生き残る通貨感覚養っていくから。

いまどきこのバカ国家の通貨「円」を後生大事に抱えてる
情弱は死んだほうがいいね。
おまえらが必死こいて「円」貯め込めば貯め込むほど、
どんどんゴミになっていくだけなのに。
ま、んなこと言われたからって今さら別の通貨に変えようとか
考えても、俺達おまえらにクズ扱いされたくないから、お前らが
通貨交換すればするほど目減りしていくように仕組むからよろしく。

ゴミはなけなしの「円」を、少しずつ大切に使ってそのままくたばるといいよ。
「円高」で仕事なくなって、円高還元とやらに騙されて海外の物買って
ますます仕事なくなるwww情弱の頭の悪さに笑いがとまらんwww

140:名刺は切らしておりまして
09/10/24 20:54:37 LKYjSmvC
為替に関しては日本に追い風吹いてきたからな。

141:名刺は切らしておりまして
09/10/24 21:04:41 z8c3fkhg
危機水域28社
2009/10/24 10:00

株式市場に勢いがない。平均株価は1万円を突破してから、小幅な
値動きが続いている。
「これから年末にかけて株価が上昇する要因はほとんど見当たり
ません。来週から企業の第2四半期決算発表が本格化しますが、円高
やデフレの影響で下方修正が続出する懸念があります。この先、
ドル・円が80円台に突入するようだと、株価は再び1万円を割り込む
可能性が高い」(第一生命経済研究所の嶌峰義清主席エコノミスト)
 市場関係者の間で、「株価低迷が続くと上場廃止に追い込まれる
会社が急増しかねない」という恐ろしい話が囁かれ出している。
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)


142:名刺は切らしておりまして
09/10/24 21:11:00 S3/pfSTu
トヨタの問題は、ファンがいない事だろうな。
最大で唯一のウリだった故障率やアフターケアといった信用も低下してそうだし。


143:名刺は切らしておりまして
09/10/24 23:43:58 qGd08cXj
アクセルが戻らなくなるトヨタ(笑)の欠陥隠し車で死にたいやつは死ねばいいと思う。

144:名刺は切らしておりまして
09/10/24 23:59:25 CxmtBjiO
まぁ車が売れれば売れるほどウォン高になっていくわけだから、この景気が長く続くわけじゃないな
昔のトヨタみたいなもんだ

145:名刺は切らしておりまして
09/10/25 00:59:14 gW365yzH
軍需など日本が貧乏になれば戦争も含めていくらでも産業はあるぞ

146:名刺は切らしておりまして
09/10/25 11:02:48 EAm9vwTS
車検の翌日に車軸ごとタイヤが外れる欠陥トヨタ(笑)ダイナ

車検直後のトラック(トヨタ・ダイナ)からタイヤが脱落 女子大生が内臓破裂

2005年4月5日朝、宮城県仙台市青葉区内の市道で、走行中の普通トラックから左後部のタイヤ2本(ダブルタイヤ)が
脱落して滑走し、道路右側の歩道を歩いていた女性2人を直撃する事故が起きた。

このうち1人が内臓破裂の重傷、もう1人が打撲などの軽傷を負っている。

宮城県警・仙台北署によると、事故が起きたのは5日の午前8時25分ごろ。仙台市青葉区貝ケ森4丁目付近の市道を走行していた
23歳の男性が運転する普通トラックの左後部タイヤ2本(タブルタイヤ構造)が突然脱落する事故が起きた。

トラックを運転していた男性は車体の異常な振動に気づいてその場で停止したが、脱落したタイヤはトラックを追い越すように
転がり続け、そのまま道路右側の歩道に飛び込んだ。

当時、この歩道には女性4人が歩いていたが、いずれも20歳の女性2人に対して滑走してきたタイヤが直撃。
2人はタイヤに弾かれるようにして転倒した。

この事故で最初にタイヤの当たった女性が胸の骨を折ったほか、肝臓が破裂するなどして重体。もう1人は転倒し、
打撲などの軽傷を負っている。

警察では業務上過失傷害容疑で捜査を開始している。事故を起こしたトラックはトヨタ製のダイナで、
事故前日までディーラー系の整備工場で車検を受けており、その際にタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換したという。

タイヤは車軸ごと脱落しており、これまで発生した同種の事故のようにハブの破損やボルト破損が原因ではない。

警察では整備工場「宮城トヨタ南中山店」がどのような内容で点検作業を行ったのかについても調べを進めたいとしている。



147:名刺は切らしておりまして
09/10/25 19:19:22 ldB28PMW
>>1
>09年1~9月期にかけて、シェアを1.3%から
>4.4%に伸ばした。

去年のアメリカの韓国車(現代+キア)のシェアが5%だった。販売台数から見て現代3%、キア2%ぐらい。
去年の現代のシェアが1.3%ってのはおかしいぞ。
現代伸びてるの確かとして、記事は正確に書いてくれ。

148:名刺は切らしておりまして
09/10/26 06:47:56 cW7f2Dds
>>147
3.1を1.3と書き間違えたんだろうw

149:名刺は切らしておりまして
09/10/26 22:42:47 nUzz1OvL
  「どうして円高で困るのか?
「円高になると、輸出で不利になる。」
  「なぜ?」
「輸出した場合に得られる金額を日本円に
直した場合の額が少なくなる。」
  「だからどうしてそれで困るの?
  日本円に直さなければならない理由は?」
「日本では外貨が国内で使えない。
庶民は生活物資を国内で買う。」
  「だーかーらー、それは日本円に直した場合でよ?
  そのまま外貨のまま渡せばいいじゃん。
  そもそも輸出するんだったら、逆に外国のものを
  その外貨で買えるわけでしょ?」
「給与を外貨で支払う企業などほとんどない」
  「だからね、それが頭おかしいの。
  外貨を円に戻すことを前提にしてるから、外国勢に
  なめられるわけ。」
「頭おかしいのはおまえのほう。そんな単純な世界じゃない。」
  「何がさ。」
「外貨を仮に手に入れても、それを自由に使える保証がない。」
  「へ?」
「たとえば、おまえたちがよく誹謗中傷している中国人だの韓国人だのが
日本円を大量に抱えて、おまえらの頬を札束でぶったたいて闊歩してたらどう思う?」
  「気に食わないね」
「そうだろう?同じ商品やサービスだって、ふっかけたくならないか?」
  「そういう奴もいるかもね。私はやらないけど。」
「そうかなぁ?まあいい。結局、日本人が外貨をもっていても、
それを日本人庶民として差別されず自由に使える保証はないのさ。」

 

150:名刺は切らしておりまして
09/10/26 22:49:25 nUzz1OvL
  「へー。」
「いいかい。日本円を使い、円に使われる庶民の
立場を守るつもりなら」
  「はいちょっとまった。別に私は円に使われたくないし、
  庶民の立場なんて関係ありません。」
「だから最後まで話聞けよ」
  「はいはい。」
「・・・。円に使われる以上、円を尊重しなきゃだめだ。」
  「いくら稼いでも為替変動でパーになるのに?」
「パーにはなってないだろう。まあいい、じゃあこう考えてみろ。
おまえがたとえばドルを大量に貯めたとする。でも、あるとき
アメリカ等が『我々のドルを普通に使ってもよいのはアメリカ国民
だけとする。日本人なんかがもってるドルは、同じドルでも偽金と思え』
と言いだしたとして、それが成立してしまったとしよう」
  「あり得ない話、詭弁のガイドラインへどうぞ。」
「うるさい。」
  「いいからさっさと話終わらせて。うざい。死ね。」
「死ねはないだろ。頼むから聞いてくれ。」
  「やだ。じゃあばいばい。」
                        めでたし めでたし

151:名刺は切らしておりまして
09/10/27 08:18:07 GluNPwPW
支払い能力ないアメリカにクルマ売る池沼トヨタ(笑)

152:名刺は切らしておりまして
09/10/27 08:22:48 z3ICOopM
円安は悪だと輸出企業は叫ぶが
国や個人、企業が保有する円の価値が高くなるから
全体的に見れば、いいことだ

153:名刺は切らしておりまして
09/10/27 08:25:57 ZvzEqaxH
>>152
日本語がおかしいぞ

154:名刺は切らしておりまして
09/10/27 08:37:30 xTV5x2LY
日本は東京や大阪といった車を必要としない大都市に人が集まり過ぎだよな。これじゃ車は売れない。
アメリカみたいに人口を地方に分散させて車社会にして自動車メーカーを育てたほうがいい。

155:名刺は切らしておりまして
09/10/27 08:49:26 ZzRPGmLs
>>154
CO2削減出来ません?

156:名刺は切らしておりまして
09/10/27 08:55:19 wzsTpCBY
円高支持は、大臣が認めるように
近隣国への支援と同じ。

つまり日銀は、キムチやシナを支援してるんだよ。
噂によると、日銀に在日が紛れ込み工作してるらしい。

157:名刺は切らしておりまして
09/10/27 09:13:58 ketHYJ1C
ヒュンダイを買う層は原産国なんて気にせずに安い車を選ぶんだろうな

158:名刺は切らしておりまして
09/10/27 09:20:35 u7DS4byn
どうでもいいけど、輸入業者が円高なのに口を噤んで全然儲けのことを言わないのにワロタ

159:名刺は切らしておりまして
09/10/27 10:28:00 xTV5x2LY
アメリカ人から見たらトヨタとヒュンダイの違いは、ベンツとBMWぐらいの違いなんだろうな。

160:名刺は切らしておりまして
09/10/27 10:57:24 qKZdyJ4y
リアル在米だけど、レンタカーでヒュンダイやキア乗ると、
これは絶対購入すべき自動車では無い、
と断言できる。

それでも売れるのは、それだけアメリカの貧困層が
切羽詰まっているってこと。

ウォルマートに行くと、その辺理解できる。


161:名刺は切らしておりまして
09/10/27 11:06:16 yLVzpr5H
ボンボンの鳩山と、叩き上げ社長のアキヒロとじゃ勝負にならんよなあ・・・

162:名刺は切らしておりまして
09/10/27 11:20:44 YG2PtG6T
>>160
ひゅんだいの何がそんなに悪いの?
故障するとかなら分かるけど

163:名刺は切らしておりまして
09/10/27 13:42:20 lmq174s6
>>160
リアル在日まで読んだ。

164:名刺は切らしておりまして
09/10/27 14:05:00 qKZdyJ4y
>>162
トヨタと同じ思想で設計されているところかなぁ。
見た目どことなくチープ
アクセル、ブレーキ、ハンドル、シート、
全て駄作。

持ち上げる奴らの気が知れん。
膨大な広告費を支払っているようだがな。


165:名刺は切らしておりまして
09/10/27 14:10:48 2Jg1VtJo
>>160
日本ではイオンで駐車してる軽ということですね。

166:名刺は切らしておりまして
09/10/27 14:11:53 84MHFQoH
>>162
数年前にロスの交差点の真ん中で煙を出して停まってるのを見たな。
黒人のドライバーが大声で罵ってた。
たまたまかもしれんけど。

167:名刺は切らしておりまして
09/10/27 14:39:26 9l5k5kQq
買う時に値引きが多い車は売るときも安いからなあ。
リセールバリューを考えると日本車が無難だとは思うが・・・


168:名刺は切らしておりまして
09/10/27 14:43:22 VdTtmC61
たしかついこないだウォン安なんとかしちくりーって泣きついてきて日本が援助してあげたゎだよな。
日本の保障がなけりゃ紙屑通貨
こおやってすぐに調子こいた勘違い民族だからみんな反対だっての。
まあ日本に貢いでるのは結構だけど

169:名刺は切らしておりまして
09/10/27 15:10:01 8o43lzNe
>>162
技術の不足、ブランド力の不足でしょう。
故障の頻度などは以前に比べてかなり少なくなったと思います。

ブランドに関しては「日本車」というジャンルがアメリカで確立しているのに
「韓国車」が存在するのは誰も知りません。
韓国製品はそれほど影の薄い存在なのです。
テレビと違って高価で、通勤にも使い、より生活に密着した存在となる自動車ですから
ブランド力が無いと売れません。
その辺りがテレビと違います。



170:アメリカ在住
09/10/27 17:58:46 RDe8rsYz
日本車の中古以下の値段で新車が買えるからな>韓国車
こっちは中古価格が高値安定なので(特に日本車)

171:名刺は切らしておりまして
09/10/27 18:36:18 kLYdFG41
もう日本は先進国といえないんだから
とっとと円安になるべきだろう

1$=200円くらいになるべき

こういうニュースが出たのは海外の人間に
正しい認識を与えることが出来るので大変良い事だ

172:名刺は切らしておりまして
09/10/27 19:17:45 dwwHAINu
アキヒロくんの政策が上手くハマっている印象だ。
民主党政権で藤井が円高にこだわっているうちはとても太刀打ちできないだろうなぁ。
それこそ工場を東南アジア辺りに移さないかぎり。
それにしても故・酋長からアキヒロくんに政権が変わってよかったな韓国は。
これから日本が地獄を見そうで怖い。日本の酋長・鳩がおるかぎり。

173:名刺は切らしておりまして
09/10/27 19:21:37 l0ONsyco
>>172
韓国は選挙で保守政権が勝ってから、海外競争力の強化の為に資本の集中と外需企業の優遇、通貨安政策をやってきたわけだからね
要するに日本の民主党と全く逆のことをやって成功したw

174:名刺は切らしておりまして
09/10/27 20:05:19 EFUr5iRl
グリルの形はハイラックス・サーフっぽい。
また、トヨタか!


URLリンク(fnn.fujitv.co.jp)

熊本市の国道3号線で27日午後4時半ごろ、車3台が衝突した。
この事故で女性1人が意識不明の重体。
男性3人がけがをしたもよう、けがの程度はわかっていない。
国道を走っていた四輪駆動車が前の車に衝突、追突された車が弾みで反対車線に飛び出し、対向車と衝突したという。

(10/27 18:22 テレビ熊本)


トヨタ(笑)の操舵不能になる欠陥車

175:名刺は切らしておりまして
09/10/27 20:15:16 9sL6c98k
まーた薄利多売。
命の関わる車にそれやって大丈夫なん?
後で世界中から人殺しと訴訟されるはずだし国際問題になるだろうね。
特許訴訟や信用問題もそうだが、姦国って本当に後先考えない馬鹿だよな。
やったもん勝ちと本気で考えてんだろなw

176:名刺は切らしておりまして
09/10/27 20:44:08 uiACrrmN
【韓国人】 「飼い犬に鎖を付けろ」と注意され 腹いせに無関係の隣人を鎌で殺害、口を切り裂く
URLリンク(www.chosunonline.com)

 広津区に住む会社員Kさん(47)は、今月10日午後4時50分ごろ、自転車で帰宅した。
そのとき、60代の男が鎌を持ち、息を切らせながら近付いてきた。
Kさんの自宅から100メートルほど離れたところに住む無職のL容疑者(64)だった。
近所に住んでいるものの、Kさんと面識はなかった。
 自宅2階の窓からその場面を見ていたKさんの父親(74)は息子に対し、
大声で「あいつは昼間から鎌を持ってウロウロしているおかしな人だ。早く家に入れ」と叫んだ。
Kさんは「こんな真っ昼間に一体何なんだ」と言い、意に介さなかった。
 近付いてきたL容疑者が突然、「さっきのあいつはどこへ行ったんだ」と口にした。
驚いたKさんが「何の話か」と聞くと、L容疑者は「さっき、おれの犬に鎖を付けろと言った××がいるだろう」と言った。
Kさんは「何のことか分からないが、飼い犬に鎖を付けるというのは、当たり前の話ではないか」と返した。
 Kさんが自転車を置いて家へ入ろうとしたとき、L容疑者が鎌でKさんの背中の左側を刺した。
(長いので後略)

177:名刺は切らしておりまして
09/10/27 20:51:16 ND0xkyge
もうエコエコ言ってる場合じゃないんじゃね?

178:名刺は切らしておりまして
09/10/27 20:58:20 cQlutd5s
韓国政府がウォン安を維持してるって記事なかった?

179:名刺は切らしておりまして
09/10/27 21:08:35 YalYAfq5
>>177
煽りすぎて、クルマ持たないのがエコってことに
愚民に気付かれてしまった(笑)

180:名刺は切らしておりまして
09/10/27 22:23:47 QN6NIxio
みんな金ないから都会の連中は車買わないし
地方の連中は軽買ってる

181:名刺は切らしておりまして
09/10/29 09:15:20 hvku4lC4
ちゃんと通貨安政策やって円安にすれば
こんな事態にならなかったのに。


182:名刺は切らしておりまして
09/10/29 09:18:59 1IW3yyxQ
バブルの頃に円高になったときは
海外のものが安くなり、市民の購買力もあったので内需が一気に活性化したんだよな。
でも今回は円高なのに内需が一向に活性化しない。
輸入物がもっと安くなっても良いものなのだが


183:名刺は切らしておりまして
09/10/29 09:24:45 DSvKVf7G
>>181
耄碌藤井を選んだのは他でもない衆愚だろ…
来年の参院選で悪夢再びだ。

もう本当にだめかもわからんね。

184:名刺は切らしておりまして
09/10/29 09:26:45 hvku4lC4
バブルの頃、多少の円高でも勢いでカバーしたが
最終的に円高が行き過ぎすぐに崩壊した。

歴史上、通貨高の不況は、通貨発行額を増やす以外で
終わった事は無い


185:名刺は切らしておりまして
09/10/29 09:36:13 HY+U+4Tc
友のアメリカ人に「今アメリカで一番売れている日本車は現代だよ」って言われた。

186:名刺は切らしておりまして
09/10/29 09:45:36 HxuknDjC
韓国は経済破綻しそうになってウオン安で輸出企業復活!また経済破綻しそうになってウオン安で輸出企業復活!
この繰り返しだなあ、中の人たいへんそう。

187:名刺は切らしておりまして
09/10/29 10:28:13 jCERf1k4
なんか家電の日本勢がサムスンに抜かれ始めた時点に似てるな

188:名刺は切らしておりまして
09/10/29 10:30:58 AhTm3aoP
USD/KRW 1200.1250 15.6250 1.3191% 10:30(JST)@nida

189:名刺は切らしておりまして
09/10/29 10:51:34 IUuGrs/b
古い記事だな?

今は安くなりすぎたウォンが高騰しているだろ?

190:名刺は切らしておりまして
09/10/29 11:05:52 HY+U+4Tc
前を走る日本ランナーを追いつき、追い抜いても改めないパクリや日本成りすまし。
日本に対して敗者、死体を尚も叩き続けるようなこの執拗さ、したたかさは今後も変わることはない。

191:名刺は切らしておりまして
09/10/29 12:26:55 1v2mJZUo
特亜では来年初頭にサムスン倒産ってのが有力だからな

192:名刺は切らしておりまして
09/10/29 12:35:38 hvku4lC4
>189
ウォン売り介入をしてるから
ウォンは上がらないよ。

193:名刺は切らしておりまして
09/10/29 12:39:32 sJqd0Mvm
>>192
韓国中銀は介入しまくりだからな。
この前はヲン下がりすぎで派手にヲン買いしたから、
大分だぶついてんだろう。

官民一体となって自国産業を支えてるよ、日本と違って。。。

194:名刺は切らしておりまして
09/10/29 12:55:54 hvku4lC4
>193
だぶつくも何も
ウォンを買うには、外貨が必要だが
ウォンを売るには、ウォンを新規発行すればいい

だから、ウォン売り介入は、無限にできます。
実際に中国は、無制限介入してますよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch