09/10/20 17:01:12
農林水産省は20日、所管する426の公益法人について、常勤役員715人のうち、
国家公務員OBが約半分の346人に上るとの集計結果を発表した。これまで個々の
法人がホームページなどで公務員の再就職状況を公表していたが、天下りの全容が
まとめて明らかになるのは初めて。
赤松広隆農相が井出道雄農水事務次官に取りまとめを指示していた。集計によると、
これらの法人が補助金や事業委託費として2008年度に国から受け取った総額は
1224億円だった。天下りを受け入れていたのは242法人。
426法人のうち約130法人が補助金などを受けていた。額が最大だったのは
大日本水産会の765億円。大日本水産会は、白須敏朗・前事務次官が新政権の
発足直前の9月2日、会長に就任し「駆け込み天下り」との批判を受けていた。
農相は天下り受け入れ団体への補助金などを減らす方針を掲げており、10年度予算の
概算要求でも、公益法人向けの補助金などを前年度比で10%程度減らしている。
集計は昨年12月1日現在の数字で、10法人はその後、解散などで所管を外れている。(共同)
◎ソース
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
◎関連スレ&過去スレ
【調査】天下り公益法人:国の支出7倍、平均支出額は4億7000万円…会計検査院「支出の透明性を確保すべきだ」 [09/10/15]
スレリンク(bizplus板)
【調査】07年度、天下り法人に12兆円交付--衆院調査局 [05/27]
スレリンク(bizplus板)
【官公庁】天下り指定ポスト、104から422に--再調査したら4倍増に [05/20]
スレリンク(bizplus板)
【政策/各種団体】天下り法人に2兆8500億円--09年度補正予算の2割近くに [05/08]
スレリンク(bizplus板)
2:名刺は切らしておりまして
09/10/20 17:03:26 JteUpfhS
人間の屑だな
3:名刺は切らしておりまして
09/10/20 17:03:52 RlQmEZJH
天下り捕鯨利権を潰さなければこれからはアホ松と呼んでやるぞ
4:名刺は切らしておりまして
09/10/20 17:03:55 xwOIKudg
役人を見かけたら石をぶつけても良しとする
5:名刺は切らしておりまして
09/10/20 17:05:14 r8Prb+E+
民間業者からタカるだけのダニみたいな法人が426もあることのほうにあきれるわw
6:名刺は切らしておりまして
09/10/20 17:07:09 xdUEMs6m
鯨も調査・食文化は名目で天下り・補助金維持のために殺してるんですね。
7:名刺は切らしておりまして
09/10/20 17:13:00 nUL1FAJ8
補助金減らすんじゃなくて無くせ
8:名刺は切らしておりまして
09/10/20 17:17:29 m3XZrrFt
補助金10%削減って、おいおいずいぶんと手ぬるいな。
これじゃ天下りの給料そのままで、本来やるべき事業を10%減らして終わりだろ。
マスコミ、ちゃんと精査して報道しような。
9:名刺は切らしておりまして
09/10/20 18:06:27 58zgespg
>赤松広隆農相が井出道雄農水事務次官に取りまとめを指示していた。
政権交代の効果です。
10:名刺は切らしておりまして
09/10/20 19:01:48 eIiZPPXI
バカ松にはどうしようもないだろう頭悪いし
とりあえず天下りの報酬・退職金が法人支出の2割以上になるんだから
国からの補助金なんていらないよね
11:名刺は切らしておりまして
09/10/20 19:03:38 oaPCCXNI
英雄 小泉さんはその後どうなったのかな?
12:名刺は切らしておりまして
09/10/20 19:04:35 86EhktjA
退職金を1円にしろ
むだつかいは許しやる
13:名刺は切らしておりまして
09/10/20 19:48:30 Up7ql/kJ
官僚が予算つくるんよ
14:名刺は切らしておりまして
09/10/20 22:41:00 AU2bpBq8
ほんとに国益考えてんのか?これだと国家に巣くう害虫だぞー、もっと事実を曝してほしいなー害虫捜しがしたい。
15:名刺は切らしておりまして
09/10/20 22:50:53 GEMhBwM6
独法で研究への情熱がある人は沢山いるが、したくても、予算のほとんどが役員の退職金らしい