【流通】西友、米国流の店作りへ…ウォルマート方式導入 [09/10/20]at BIZPLUS
【流通】西友、米国流の店作りへ…ウォルマート方式導入 [09/10/20] - 暇つぶし2ch377:名刺は切らしておりまして
09/10/27 19:40:49 2KYPLBqS
西友横須賀店のアサガオの高さはあんまりだぜ。

378:名刺は切らしておりまして
09/10/27 20:23:48 q/BBsfRO
ここはフラグ立ったとおもふ

379:名刺は切らしておりまして
09/10/29 00:00:14 RKbaKdYy
>>361
青梅線沿線も固まってるよな。
西友の店の前から、別の西友の店に行く無料バスっていうのも珍しい。

380:名刺は切らしておりまして
09/10/29 01:43:22 f0NlFDgJ
西友がイオンに身売りされ、全部マックスバリュにでも転換されてたらどうなってただろ?
都会人にもイオン銀行の便利さ、トップバリュの良さが理解できるようになってた?

381:明菜DESIRE ◆gHXM3vpSI.
09/10/29 22:34:39 1jTXgrAe
イオン銀行って便利じゃないわ
セブン銀行みたいにセブンイレブンがあればどの店舗でもという感じじゃないんだもの。
ミニストップ自体が少なすぎて話にならないし利便性が悪いのよ。
西友店舗にイオン銀行があったとしてもそれでも少なすぎだわ

382:名刺は切らしておりまして
09/10/29 22:52:02 s9TjQQNt
改装後に吉祥寺に行ったが、なんじゃあのレイアウトは。
正面入口入ったらいきなり目の前が菓子の陳列棚。
あんな配置ドンキでもやらないぞ。そんなに万引きされたいのか?

改装前より思いきり下品になった。おまけに百均(劣化してたけど)や無印が消えて不便になってる。
あの改装の責任者出て来いと言いたい。

383:名刺は切らしておりまして
09/10/31 15:08:10 8rUSDhA5
>>381
西友は駅前または繁華街立地だから、相当変な人以外は
普通の銀行に行くよ。


384:名刺は切らしておりまして
09/10/31 15:20:34 A1JWsKoI
>>381
今のところミニストップでイオン銀行のキャッシュカード使えるATM置いてるところは希少

385:名刺は切らしておりまして
09/11/02 01:22:06 JWIMqDGZ
>>382
吉祥寺の西友無印なくなったの?

386:名刺は切らしておりまして
09/11/02 01:26:33 cwUKhyMs
>>382
入り口で安いものを万引きさせて、被害を最小限に抑えようって作戦だ。
素人は黙ってろ

387:名刺は切らしておりまして
09/11/02 01:31:16 j1vU0UMe
無印ってトップバリュみたいなものだよな。
最近は高級化してたけど。

388:名刺は切らしておりまして
09/11/02 01:31:50 7QShvHxj
いよいよダメってことだろ

389:名刺は切らしておりまして
09/11/02 01:41:30 8Kjefvdj
>>386
ゴキブリホイホイかよ

390:名刺は切らしておりまして
09/11/02 01:59:50 lvGm4jlY
>>382
>>385
吉祥寺の西友は無印はちゃんと残ってるってばさ

しかしまぁ、「11月から新方式」って思いっきり旧方式の最後の
改装になっちゃってるあたりがナンともねぇ<吉祥寺店

ペットショップとダイソーと家具売り場が無くなって、代わりに
食品売り場が中途半端に1階と地下に分断して拡大
あとはオモチャ売り場が大拡充で、薬の取り扱いを開始しようとして
薬剤師が確保出来なくて開始出来ず(まぁ、あの給料じゃ応募は無くて
当然だろうなぁ…)、地下の食品売り場にインストアベーカリー風の
モノが出来たけど、あまりに不味不味しいパンにゲンナリ

魚売り場は(以前から受付時間が異常に短くてアレだったけど)、
加工の受付が完全に無くなって「有る物をそのまま買え」状態

まぁ、「・・・」って感じなのは認めるw

391:名刺は切らしておりまして
09/11/02 14:41:36 hix9Zlwe
>>381
イオン銀行を便利だと感じているのは田舎や郊外の人。

392:名刺は切らしておりまして
09/11/04 17:18:36 VApB40/t
まあいずれにしても吉祥寺のあれは無いな
楽しんでモノを買う環境に無い

393:名刺は切らしておりまして
09/11/04 18:21:11 ngg2bTGx
I LOVE KY

394:名刺は切らしておりまして
09/11/04 18:47:20 +HWOEZ6C
杉並区民なんだけど、
最近さあ、森永のおいしい牛乳の1リットルを置かなくなったじゃん?
おかげでうちの消費量だと1度に500mlを複数買わにゃーならなくて、
それが冷蔵庫のドアポケット占有して困るんだよ。

みんなよく200円以下の変な液体飲めるね。
森永の以外は牛乳じゃねーよ、不味くて。

俺以外の客からもこの苦情上がってるらしいんだが、さっぱり対応
しないんだよな。利幅の広い狭いは会社の内側の事情だろうに、元々
良く売れてる品を駆逐しちまうんだから、アメ流って凄いよw

395:名刺は切らしておりまして
09/11/04 19:57:36 Kr+6j7Wg
>>394
おっさんから言わせてもらうとな
生まれる少し前に森永砒素ミルク事件ってのがあったわけよ
でうちらの世代の母親的に森永ってそのイメージ強いのよ
そういうの見てきてるうちら世代的にお前の意見は賛同できない

396:名刺は切らしておりまして
09/11/04 20:35:54 JaOcnF+3
ツルカメの社長は愛人いるの?


397:名刺は切らしておりまして
09/11/04 22:35:38 +NOyA83X
>>394
吉祥寺は最近は「おいしい牛乳」は明治しか見ないな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch