【コラム】プロが口を揃える「最近株で儲からない本当の理由」…(MONEYzine)[09/10/15]at BIZPLUS
【コラム】プロが口を揃える「最近株で儲からない本当の理由」…(MONEYzine)[09/10/15] - 暇つぶし2ch2:かくしおまコンφ ★
09/10/17 23:39:34
>>1のつづき)

◇野村の「最強の営業力」

 昨今の業績悪化でリストラを迫られている大企業は多く、どんな事業会社だって「公募増資がしたくてたまらない」というのが
本音だ。しかし、公募増資の場合は何より、投資家の需要を集めるという骨が折れる作業がある。会社のホームページや
自社ビルの前で公募株を売るわけにもいかないため、幹事となる証券会社に販売を委ねることになるのだ。

 だから公募増資は「やりたければすぐにできる」というものではない。そこで公募増資の販売で腕の見せ所になるのが、
幹事証券の営業力だ。人気がない玉であれば、顧客に強烈な営業をかけて捌くのが通例。国内では、その営業力で
野村に勝る存在はなく、それは市場参加者なら誰もが認めるところである(当然、野村ホールディングスの公募増資の
主幹事は「野村」であり、最強の営業力が駆使されたのは言うまでもない)。

 ではこの公募増資がなぜマーケットで批判され、株価の下落の要因とされたのか、わかりやすく説明しよう。

 野村の場合、野村ホールディングスの公募株の販売を傘下の野村證券で行うわけであり、普通に考えても集められない
わけがない。事実、国内では割当分の約3倍、海外では約10倍もの需要を集めてしまったという。

 だからこそ、証券会社の公募増資は、マーケットで「非歓迎ムード」になってしまうのである。その野村が「年2回の公募増資」
というウルトラCを使ってしまった以上、「暗黙の了解で存在したモラルは崩壊する」との見方がもっぱらだ。

 野村を主幹事とするメガバンクが、「野村さんが年2回するなら、うちだってできますよね?」と考えるのは自然であり、
それを野村も断れるわけがないからだ。また同時に、主幹事を務めて大型の公募増資を実施すれば野村には莫大な
手数料が入るため、野村にとってもメリットのある話になる。(>>3-5につづく)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch