【労働環境】なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか-守島基博・一橋大学大学院商学研究科教授[09/10/13]at BIZPLUS
【労働環境】なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか-守島基博・一橋大学大学院商学研究科教授[09/10/13]
- 暇つぶし2ch942:名刺は切らしておりまして
09/10/21 22:31:48 YryJsNBe
やりがいも重要だけれど
それ以上に企業にはコンプライアンスを守ってほしい。
違法な仕事(偽装請負とか負債の飛ばしとか色々)をやらされると
人によっては、やりがいなんて限りなくゼロになる。
それこそ、違法行為をやるに見合った金を出してもらわないと。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch