【労働環境】なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか-守島基博・一橋大学大学院商学研究科教授[09/10/13]at BIZPLUS
【労働環境】なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか-守島基博・一橋大学大学院商学研究科教授[09/10/13] - 暇つぶし2ch895:名刺は切らしておりまして
09/10/20 21:55:26 s0GV2Zjf
働きがいとは会社から評価されることだから経営者の意向に沿った結果を出さないといけない
すると顧客から金を搾り取らないといけない
顧客に満足してもらうことを働きがいにすると金にならないから左遷されたり辞めさせられたりする


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch