【労働環境】なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか-守島基博・一橋大学大学院商学研究科教授[09/10/13]at BIZPLUS
【労働環境】なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか-守島基博・一橋大学大学院商学研究科教授[09/10/13] - 暇つぶし2ch808:名刺は切らしておりまして
09/10/19 09:48:03 uNdn3bBN
黙ってても毎年売上高が5%は伸びて、頑張れば10%伸びる時代は
頑張った分、給与も待遇もよくなったわけだ。今は黙ってたら10%
落ちて、頑張っても5%ダウンにしかならん時代なので、頑張っても
頑張っても現状維持が精一杯で、下手したらそれでも待遇が悪化して
いく。

働き甲斐なんてそういうもんだろ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch