【労働環境】なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか-守島基博・一橋大学大学院商学研究科教授[09/10/13]at BIZPLUS【労働環境】なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか-守島基博・一橋大学大学院商学研究科教授[09/10/13] - 暇つぶし2ch766:名刺は切らしておりまして 09/10/18 14:46:17 T3EMF6FKサビ残増えるばっかし、大手もそうだが、中小零細企業は奴隷のように 働いても、残業代ゼロ。 そんな中で高速代無料といっても、金のある人間が喜ぶだけ。 金のない人間は高速無料の恩恵も年2・3回受けれればいいほう。 そんな無駄なことのために、消費税引き上げ路線とは!!! 自民でもだめで、民主でもだめなのはわかっていたが・・・・・。 日本は壊れているのだから、自民・民主以外に政権とらせようという 勇気はないのか「日本人」!!! 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch