【労働環境】なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか-守島基博・一橋大学大学院商学研究科教授[09/10/13]at BIZPLUS
【労働環境】なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか-守島基博・一橋大学大学院商学研究科教授[09/10/13]
- 暇つぶし2ch478:名刺は切らしておりまして
09/10/14 16:35:14 pUa/I17q
労働組合が弱すぎるのかな。
法律で強制的に労組への重み付けを強化するのはどうだろう。
あるいは逆に、非正規含め社員全員に、それなりのストックオプション持たせるのを
義務づけるとか。
会社役員の選挙制とか。
ラディカルな変革がないとこのまま、「働くこと」自体が疲憊して空洞化、
日本民族消滅、なんて有様になるかも。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch