【経済政策】第2次補正:財源確保が焦点・国の税収、当初予算に比べ6兆円以上落ち込む可能性…景気の悪化で [09/10/12]at BIZPLUS
【経済政策】第2次補正:財源確保が焦点・国の税収、当初予算に比べ6兆円以上落ち込む可能性…景気の悪化で [09/10/12] - 暇つぶし2ch1:明鏡止水φ ★
09/10/12 07:40:51

 鳩山総理大臣が、雇用対策と経済対策をとぎれないようにするため検討している
第2次補正予算案では、景気の悪化で当初予算に比べ6兆円以上落ち込む可能性がある
税収を補う必要があり、財源の確保が焦点になりそうです。

 鳩山総理大臣は、厳しい経済情勢のなかで、経済対策と雇用対策をとぎれることなく
進めるため、第2次補正予算案を来年の通常国会の冒頭に提出することを検討しています。

 これについて、仙谷行政刷新担当大臣は11日放送されたNHKの「日曜討論」で、
「危機管理的な雇用問題への対処が必要になれば、迅速に第2次補正予算案を打たなければ
ならない」と述べ、第2次補正予算案で緊急の雇用対策を打ち出す必要があるという考えを
示しています。

 また、藤井財務大臣も11日記者団に、第2次補正予算案を編成する場合は介護や医療格差の
対策など福祉関連の事業に充てる考えを明らかにしました。

 一方、今年度の当初予算で46兆1000億円と見込まれていた国の税収は、世界経済の悪化で
法人税を中心に大幅に落ち込み、40兆円を下回る可能性があります。

 このため第2次補正予算案では、税収不足を補う赤字国債の発行や3兆円規模を目指している
第1次補正予算の見直しなどで、財源をねん出することも迫られそうです。


▽News Source NHK ONLINE 2009年10月12日 4時31分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
▽関連
【経済政策】国交省:外環道9割凍結、整備新幹線5区間は全額執行…今年度補正予算見直し [09/10/10]
スレリンク(bizplus板)
【北陸新幹線】前原国交相、補正予算分の工事着工を認可…新潟県の反対を押し切る形で [09/10/09]
スレリンク(bizplus板)
【経済政策】補正見直しで東海北陸道など6区間の4車線化凍結[09/10/07]
スレリンク(bizplus板)
【経済政策】補正予算見直し:2兆5000億円、執行停止して財源に…各省庁からの回答を集計 [09/10/06]
スレリンク(bizplus板)
【教育】文科省幹部:1761億円削減の素案を提示、電子黒板や太陽光パネルの設置事業など…補正予算の見直しで [09/09/23]
スレリンク(bizplus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch