09/10/10 07:45:50
【ニューヨーク=小高航】米ゼネラル・モーターズ(GM)は9日、大型車ブランド「ハマー」を
中国重機中堅の四川騰中重工機械などに売却することで最終合意したと発表した。
売却額は開示していないが、米メディアによると約1億5000万ドル(約135億円)とされる。
これでGMが経営再建のため進めていた一連のブランド再編策はほぼ完了する。
四川騰中重工が買収後のハマー事業の株式の8割、中国の個人投資家が2割を保有する見通し。
四川騰中重工などはGMから、ハマーのブランドや関連する知的財産権、ディーラーとの契約
などを引き継ぐ。米中当局の承認を経て売却作業を完了する。
GMは連邦破産法11条[日本の民事再生法に相当)の適用を申請した6月に四川騰中重工と
ハマー売却で暫定合意。その後、中国当局の反対など交渉難航も伝えられていた。
▽News Source NIKKEI NET 2009年10月10日07時03分
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
▽関連
【自動車】米GM:1万8000人削減、経営破綻でリストラ加速…さらに人員削減を続ける方針 [09/10/08]
スレリンク(bizplus板)