【道路】森田知事「1車線のままではどん詰りになる」 千葉・館山線4車線化予算凍結で、国交省に直訴へ [09/10/08]at BIZPLUS
【道路】森田知事「1車線のままではどん詰りになる」 千葉・館山線4車線化予算凍結で、国交省に直訴へ [09/10/08] - 暇つぶし2ch250:名刺は切らしておりまして
09/10/10 13:16:05 do2alCmt
とりあえず14号を路側帯有りの完全2車線化と296号を佐倉手前までの2車線化を先にやってからだな
内陸部以上に千葉の都市部の道路は悲惨すぎる


251:名刺は切らしておりまして
09/10/10 13:45:22 KcjqocvS
必要なら、千葉県で整備して、千葉県として料金を徴収すればいいんじゃね?

252:名刺は切らしておりまして
09/10/10 21:44:47 cneeCfR1
>>250
R14はR298と外環が先だから後回し。(そういえばこっちも切られてたね)
R296は計画幅員が20m以下だから片側1車線だろうね。
R464北千葉道路の開通で交通が分散するといいね。

253:名刺は切らしておりまして
09/10/10 22:30:05 mg34XTgu
>97>129>230>240

あなたはどこ?子育ては新浦安 住んでみたい街は吉祥寺(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

 首都圏で住んでみたい街の首位は吉祥寺(東京)、子育てをしやすい街の1位は新浦安(千葉県)。
そんな結果が、長谷工アーベスト(東京)が18日発表した首都圏居住者へのインターネットのアンケートで分かった。

 「住んでみたい街」は吉祥寺に続き、2位自由が丘(東京)、3位横浜、4位鎌倉(神奈川県)、5位恵比寿(東京)。
バラエティーに富んだ店があって買い物や飲食を楽しめたり、しゃれた雰囲気があったりする街が並んだ。

 一方、「子育てしやすい街」は新浦安に次いで浦安(千葉県)も2位に入り、3位たまプラーザ(神奈川県)、
4位府中(東京)、5位荻窪(同)。
新浦安の回答者からは、教育体制の充実を評価する声のほか「緑が多く、街並みも整備されている」「環境が良い」
などの意見があった。

 調査は7月に実施し、男女計2748人が回答した。

[ 2009年09月18日 17:42 ]


千葉県浦安市と神奈川県横浜市の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)

          土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
千葉県浦安市  349,700円/m2 24 / 806 位  725,000円/m2 23 / 797 位
神奈川県横浜市 236,389円/m2 43 / 806 位  585,295円/m2 38 / 797 位


総務省統計局 統計でみる市区町村のすがた2009 2009年6月19日公表
人口1人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 [単位:万円]
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
※C経済基盤のExcelファイルより

浦安市 479(-8)
横浜市 416(+2)


254:名刺は切らしておりまして
09/10/10 22:31:01 mg34XTgu
アクアラインに鉄道を 木更津⇔新宿が38分 地価下落、人口減に歯止め - 東京新聞
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

2008年6月5日

 東京湾アクアラインに鉄道を併設しようというアイデアがある。
1兆5千億円をかけて造ったアクアラインだが、現状の房総は沈滞し、
9千億円で完成したつくばエクスプレス沿線の活況と明暗を分ける。
併設鉄道は最後の切り札だ。


海ほたる
URLリンク(www.iju-join.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.yakei-kabegami.com)

南房総市
URLリンク(rover.up.seesaa.net)
URLリンク(stayplus.jp)
URLリンク(www.resortin.jp)
URLリンク(www.jalan.net)
URLリンク(www.ebiotope.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)


255:名刺は切らしておりまして
09/10/11 00:56:17 MjgEXLGK
そんなことより、東京湾を埋め立てればいいんじゃね?

256:名刺は切らしておりまして
09/10/11 01:11:57 rSAAjZkl
今日、館山から富浦に入って走ってみたが、4車線いらぬ。
追い越し車線は必要かもね。

257:名刺は切らしておりまして
09/10/11 01:24:25 piNecygB
電車使えよ

258:名刺は切らしておりまして
09/10/11 01:26:26 pFdneYS0
森田健作知事に千葉県庁の悪質な行政を訴えるスレ
スレリンク(giin板)

259:名刺は切らしておりまして
09/10/11 01:37:12 Rt3IXbqu
千葉の道路事情の悪さを口にするやつ多いけど、東京神奈川埼玉も変わんねーぞ。

260:名刺は切らしておりまして
09/10/11 02:03:33 MjgEXLGK
房総新幹線
東京~千葉~茂原~大多喜~上総亀山~館山

これが1時間圏内になると破壊力抜群だと思うんだ。

261:名刺は切らしておりまして
09/10/11 02:17:48 jsTYZ3J1
館山道を70kmで走ってると
後ろにぴったりくっついてくる馬鹿がいて
危ないから4車線にしてほしい

262:名刺は切らしておりまして
09/10/11 02:43:13 75JgOlUz
首都圏を中心に都会の道路はなんとかしなきゃいけないところがいっぱいある。
外環なんて最たる例だ。

土建批判なんてあるけれど、需要のない地方にわざわざそういう案件を作り出すから
問題なんであって、地方の人には都会に出稼ぎに来てもらって、必要なインフラを作る
仕事をして欲しい。

263:名刺は切らしておりまして
09/10/11 05:31:42 K96zpXNX
そんなのより山手通りの地下を走る首都高みたいに、
14号の地下を掘って道路を作ってくれよ。

264:名刺は切らしておりまして
09/10/11 08:32:40 3FlzEsjN

不正経理部署に居る全職員を解雇してから言え。

泥棒役所に、一切の発言権はない。

265:名刺は切らしておりまして
09/10/11 10:53:40 S4ydp+72
>>234
お前頭いいな

266:名刺は切らしておりまして
09/10/11 11:33:29 xYo+QP56
>>255
それいいアイデア

っていいたいけど、東京湾岸のコンビナートへどうやって輸入した原料を運ぶ?
大型船舶を通すために、アクアラインのトンネル区間があるんだが。

267:名刺は切らしておりまして
09/10/11 11:37:05 8701AWdn
>>266
全部埋め立てなくてもいいだろ?
URLリンク(www.db.shibaura-it.ac.jp)

268:名刺は切らしておりまして
09/10/11 11:49:16 IAoaHJoQ
本当に必要なら県が何とか費用を捻出して自腹で作るだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch