09/10/06 19:58:38
カリッ、サクッとした食感と、独特の甘くてしょっぱい「あの粉」で、
一度食べたらなかなか止まらないお菓子「ハッピーターン」。
このハッピーターンが、10月19日に新しいパッケージデザインになり、
さらに「あの粉」=「ハッピーパウダー」がより付着しやすく
リニューアルするそうです。
今回のリニューアルでは、ハッピーターンの特徴である「あの粉」
=「ハッピーパウダー」を、ベースとなるせんべいによりたくさん付着させる
「パウダーキャッチ製法」を進化させたとのこと。パウダーをキャッチする
ための小さな溝「パウダーポケット」と、小さな凸凹「でこぼこゾーン」の数を
増やすことで、付着するパウダー量がアップしたそうです。
■パッケージデザインもリニューアル
またパッケージなどでこれまで活躍していた「ハピたん」に代わり、
新キャラクターの「ハッピー王国のターン王子」が登場。個包装の包み紙には
これまで「日常のちょっとしたハッピーな出来事」が記載されていましたが、
今後は「ターン王子」と「ハッピー王国」について語られる“ちゃお★ハッピー
王国”が記載されるそうです。
これまでにパッケージなどに描かれていた「ハピたん」。今後はターン王子が
商品パッケージやプロモーションなどで登場する予定とのこと。
ハッピーターンが登場したのは、第一次オイルショックの影響が色濃く
残っていた1976年。「幸せ(ハッピー)が戻ってくる(ターン)ように」という
願いをこめて作られたそうです。よりたくさんのハッピーパウダーが付くように
なった今回のリニューアルで、よりたくさんの家庭に幸せを届けられるといいですね。
●画像
URLリンク(news.nifty.com)
◎亀田製菓のリリース(pdf)
URLリンク(www.kamedaseika.co.jp)
◎ソース
URLリンク(news.nifty.com)