【社会保障】生活保護費:老齢加算復活見送り、母子加算復活の財源確保を優先…厚労省方針 [09/10/05]at BIZPLUS
【社会保障】生活保護費:老齢加算復活見送り、母子加算復活の財源確保を優先…厚労省方針 [09/10/05] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
09/10/05 07:41:59 0F6yjTj8
特権階級の中にも格差があったようです
俺たちが年寄りと生活保護受給者の奴隷なのには代わり無いがなー

3:名刺は切らしておりまして
09/10/05 07:42:20 rRSQ1JZd
よし、記念に蠅取りリボン取り替えるぞ!

4:名刺は切らしておりまして
09/10/05 07:48:23 OqcvLcxC
どっちもイラネ

5:名刺は切らしておりまして
09/10/05 07:48:57 8+sSreJK
これは良い事だ。
次代を担う働く若者から高額の税金を取って、それを余命数年~十年程度の老人に
注ぎ込むなんて馬鹿げてる。

一部のキチガイ生活保護受給者は問題だが、子供を増やす方向に金を注ぎ込むのは
長期的に見て正しい。

6:名刺は切らしておりまして
09/10/05 07:50:11 Niho1onv
在日とシナ人留学生叩きのめして追い出すだけで、何兆円も浮くんだが

ほんとあいつら死ねばいいのに

7:名刺は切らしておりまして
09/10/05 08:01:04 FMuL+rme
パチンコ産業を国営化すれば、
数兆円の財源が確保できる

8:名刺は切らしておりまして
09/10/05 08:01:21 J0cYkZ4B
老齢減額にすべき


9:名刺は切らしておりまして
09/10/05 08:02:53 IobPdyvG
死別はともかく離婚した奴の世話を何で国がしなきゃいけないんだ?
自己責任じゃん。乳がんで死んだほうが世のため。乳がん子宮がんは女への罰だって某氏が言った。

10:名刺は切らしておりまして
09/10/05 08:11:40 fLBo0pR6
>>5
どうてもいいけど、大多数の若者は高額の税金なんて納めてないけど?

11:名刺は切らしておりまして
09/10/05 08:11:46 xQ6IUPHx
生活保護って「社会保障」だったんだよなぁw忘れてたよww

12:名刺は切らしておりまして
09/10/05 08:16:46 8+sSreJK
>>10

税金って言い方がまずかったかな。
高額ってのは絶対額じゃなくて相対額ね。
30歳で月に40万ちょい給料貰っても、手取りにすると
30万ぐらいになる。25%も持ってかれるってヤバくね?

13:名刺は切らしておりまして
09/10/05 08:23:19 1Rcp50U7
>>12
俺なんて、税金>収入だぜ。
去年多額の報奨金貰ったもんで、今年は赤字w

14:名刺は切らしておりまして
09/10/05 08:27:28 gAxmoI3+
父子家庭は...?
男女平等なんでしょ?


15:名刺は切らしておりまして
09/10/05 08:29:45 fLBo0pR6
>>12
あのさ、それって、年金や健康保険が大きい訳だが。

税金はもっと少ないよ。何処が多いの?

実際問題、日本の租税負担額は先進国中では低い方なんだよ。

16:名刺は切らしておりまして
09/10/05 08:30:44 ANRkvh0W
日本の生活保護支給総額は年2兆円。先進国の中では少ない方。
1人あたり受給額は世界トップクラスでこれは異常なんだが
マクロで見れば年たった2兆円なので我々の生活には関係ない。
生活保護を特権的に受けてる人は精神がボロボロになると思う。
税金にたかることは精神を歪ませる。
税金にたからなければ精神は健康なまま。

17:名刺は切らしておりまして
09/10/05 08:49:44 r66KleFr
>>9
でも実際は腹黒極悪女ほどストレス感じないからガンにもならず長生きしている現実
子宮はストレスに弱い

18:名刺は切らしておりまして
09/10/05 09:13:10 HSjQ2TGf
貧乏な老人を見殺しですね
わかります

19:名刺は切らしておりまして
09/10/05 09:18:17 6Uf/OgxF
>>16
頭悪すぎ
生活保護がもの凄い勢いで増えてるのを知らんのか
これで母子加算なんか復活さしてみろ
形上離婚する家庭がさらにどんどん出てくる
先を考えろよ馬鹿

20:名刺は切らしておりまして
09/10/05 09:24:54 w3Xzp4dN
>>16
>生活保護を特権的に受けてる人は精神がボロボロになると思う。

ないない!

21:名刺は切らしておりまして
09/10/05 09:37:27 RqBUYMP1
 母子加算切られて被保護者がバタバタ餓死するなら
わからんでもないが写真見たがぶくぶく太っているだろう。
 寿司とか沖縄とかユニフォームとかが喫緊にしなきゃならないの?
選挙対策じゃない。


22:名刺は切らしておりまして
09/10/05 09:46:28 RqBUYMP1
写真URLリンク(birthofblues.livedoor.biz)

23:名刺は切らしておりまして
09/10/05 10:00:22 qHvavFCk
歩けないわけでもない上に貧乏で太っているなんて変だな^^;
沖縄いくのを辞めて貧乏食事を辞めろよ^^;;;;; 痩せるんだろ^^;;;;

24:名刺は切らしておりまして
09/10/05 10:04:50 i0Dy8l/9
>>16
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  生活保護(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|

25:名刺は切らしておりまして
09/10/05 10:12:40 i0Dy8l/9
>>16
【社会】 月約20万の生活保護で暮らす母、「母子加算が復活したら、高3の娘と沖縄旅行して水族館に行く」★18
スレリンク(newsplus板)

26:名刺は切らしておりまして
09/10/05 10:12:43 3xKtTqAw
>>16
あなたは健全な精神の持ち主ですね

生活保護を当然の特権として世襲で受けている人がいるのですよ



27:名刺は切らしておりまして
09/10/05 10:12:45 C7yphAZn
>>5
母子家庭に保護を厚くすると子供が増えるのか?

28:名刺は切らしておりまして
09/10/05 10:19:09 Xg4Nj8RL
>>6
ヒント:永住権撤廃

29:名刺は切らしておりまして
09/10/05 10:45:58 uVJ/INRr
扶養控除が廃止され、母子加算が復活。

という事は、離婚するが勝ち。

30:名刺は切らしておりまして
09/10/05 10:48:51 gbh0qQW4
これで沖縄旅行に行ける

31:名刺は切らしておりまして
09/10/05 10:50:47 CC5HeKnL
沖縄旅行最高!!

32:名刺は切らしておりまして
09/10/05 13:19:29 smevutC0
偽装離婚の手口はさすがに最近は使えないが
父親の分からん子供産む女多数w
生保が使えるからな

底辺はとっくにモラルハザードが蔓延してるw

33:名刺は切らしておりまして
09/10/05 13:34:55 aQCjxF/Y
【政治】 「日本、温室ガス25%減なら排出枠購入で『1兆7000億円』が必要です」…欧金融機関レポート
スレリンク(newsplus板)

34:名刺は切らしておりまして
09/10/05 13:44:20 9fX4paZq
沖縄が楽しみ☆

35:名刺は切らしておりまして
09/10/05 13:46:26 Tei+ANjo
>>16
二兆円台っていっても三兆近くの二兆円台だろ。

36:名刺は切らしておりまして
09/10/05 13:49:48 mPHM23Fs
生活保護ボッシーの贅沢ぶりは異常!
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨!)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保ボッシーがのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それは大抵の生保厨が公営住宅に住んでて家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出されない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、
それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」ケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、生保ボッシーは全額現金支給。
実質上、妊婦検診から分娩までタダ。帝王切開などの保険診療に該当したら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保ボッシーの実質的な家計が今どきの共働き夫婦よりはるかに裕福である事がわかる。
生保ボッシーののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
URLリンク(www.houko.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

37:名刺は切らしておりまして
09/10/05 14:49:04 dye6aHvP
保護費の大半は酒とパチンコに消えます

38:名刺は切らしておりまして
09/10/05 15:22:48 ojdDE1d0
パチ屋大復活の巻

39:名刺は切らしておりまして
09/10/05 17:15:18 sVLxmvUI
母子加算も問題なんだがなぁ
選挙の宣伝に使われてしまったから復活なんだろう

生活保護を受けてない自活世帯の母子家庭の収入を働いてない生活保護世帯収入が
上回る減少を回避するために、母子加算から職業訓練加算に切り替えたんだが、
民主&社民&共産にいわせると働かせる前提での加算は差別になるんだとさ

40:名刺は切らしておりまして
09/10/05 17:18:22 aQCjxF/Y



【政治】民主に近づくマルチ商法などの業界勢 パーティー券購入 所属議員の一部が各業界の主張を取り入れた活動展開 朝日新聞
スレリンク(newsplus板)

41:名刺は切らしておりまして
09/10/05 17:20:15 fl0br4hi
>>27
ツッコミ入れたのだろうが
母子家庭で子供が増える=父親不明で出産てマジあるんだよ
子供が18才になると基本的に給付見直しかかるけど
40才前後でもう一人産んでおけば、その子供が18才になる頃にはほぼ60才
そうなれば、まず一生生活保護で暮らせる

42:名刺は切らしておりまして
09/10/05 17:21:39 Wu/K9mQ+
厚生大臣は働いたら負けの現状をどうしたいんだ?
全員無職にして「ほら、負けの人はいないでしょ」とか
やりたいのか?

43:名刺は切らしておりまして
09/10/05 18:06:08 SzxbhcPZ
生活保護なんざパンと牛乳で十分だ。
キャッシュでばらまくな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch