【社会保障】「後期高齢者制度」当面存続へ…長妻厚労相 今後与党内で調整難航も [09/10/04]at BIZPLUS
【社会保障】「後期高齢者制度」当面存続へ…長妻厚労相 今後与党内で調整難航も [09/10/04] - 暇つぶし2ch191:名刺は切らしておりまして
09/10/05 02:05:42 N1JUIWAJ
後期高齢者医療より老人の負担が少ない医療制度を現在考え中だとか。

192:名刺は切らしておりまして
09/10/05 02:42:17 m2V1w7kl
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま電柱で首吊り自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日に露天風呂で土左衛門に。
・中川昭一元財務・金融相が東京の自宅で死亡 ←New
・拉致問題で北朝鮮側との交渉役を務めた宮内庁式部官長原口幸市氏が登山中に意識不明で死亡 ←New
┌───┐
│偶 然 だ ぞ |
└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

193:名刺は切らしておりまして
09/10/05 05:43:48 ED41nUVD
>>159
是々非々で行動してこなかった集団に同情する余地なんか無いね

194:名刺は切らしておりまして
09/10/05 05:48:23 Y1KRhYHC
そもそも「現実に政権とったらやれるのか?」という疑問に
「やれる」と答えてきたんだから今更撤回とかおかしな話だよな。

ミスター年金wは責任取ってせめて議員辞職&政界引退くらいはすべき。

195:名刺は切らしておりまして
09/10/05 06:13:07 FeCi4Q4B
厚労省の切り崩しに苦労しているようですが、長妻にはがんばって欲しい。

196:名刺は切らしておりまして
09/10/05 06:23:07 dAo67bH7
「仕事しろ!人に言わずに おまえやれ!」


197:名刺は切らしておりまして
09/10/05 07:10:41 tWF52Ptl
そもそも年金以外は無能なんだから
労働問題なんて真面目にやられたらえらいことになる

198:名刺は切らしておりまして
09/10/05 07:11:31 9MePcoPR
ここだけは「(存続します)ごめんなさい」を許す
と言えたら大したもんだろうけど、言わないだろうな

199:名刺は切らしておりまして
09/10/05 07:37:53 qUTFRG6O
人保険のが俺は嫌な名前だと思うけど

200:名刺は切らしておりまして
09/10/05 07:58:23 rfb5OQgD
脱官僚とかほざいてたアホは誰だっけw

201:名刺は切らしておりまして
09/10/05 08:01:49 8+sSreJK
これは撤回すべきだったから良い事だろ。
個別の事例を無視すれば、若者より老人の方がしこたま金を貯め込んで
いるのに、若者から高額の税金を取って老人に回すとか、正気の沙汰とは思えん。

次代を担うのは現役世代であって、更にその先を担うのは、これから生まれる子供たち。
老人のケアよりも、現役世代の負担軽減や、子供を増やす方向に税金を注ぎ込まないと
国が消滅する。

202:名刺は切らしておりまして
09/10/05 08:05:02 peiuaRxa
なんだ、民主党に空気読んで正しい政策できる人間がいるとは

203:名刺は切らしておりまして
09/10/05 10:30:49 4S3aQGZf
参院選が終わったら増税しながらこれ廃止でしょどうせ
参院選が終わるまでは増税するの隠すってのが民主とマスコミの路線なんだし

204:名刺は切らしておりまして
09/10/05 11:04:32 ct4zKISJ
社会保障カードを導入するまで
据え置くってことでしょ?
老人だけを特別扱いできない時代だし。
平等ですよね、このほうが。

205:名刺は切らしておりまして
09/10/05 11:15:26 CH7+cqGM
どうして調整期間を設けますって誰も発言しないんだろう、誰も一気にやって欲しいなんて誰も思ってないだろうに。


206:名刺は切らしておりまして
09/10/05 11:16:08 iWKWOxDV
>「新たな制度の案を二つ検討するよう」省内の担当者に指示
脱官僚主導というのは過程のプロセスが若干違うくらいで、
結局は官僚任せなのは変わらないことだったのか。
言うだけなら簡単だから気楽だよな。

207:名刺は切らしておりまして
09/10/05 11:18:32 e+ZFBJEo
公約守れよ

まずは旧制度に戻してから、新制度をじっくり考えればいいだろ

208:名刺は切らしておりまして
09/10/05 13:01:27 NO8sG/KU
予想通り
こいつら保険料は上げないが、老人への負担はなくしますといってたんだ
できるわけがないから移行したんだろと何度も自民側から突付かれてたが無視してたからな

209:名刺は切らしておりまして
09/10/05 13:16:38 uVJ/INRr
チッ、民主はギリギリのところで財政破綻スイッチを押さないのか…

この制度を廃止すれば一気に財政破綻するのに。

210:名刺は切らしておりまして
09/10/05 14:06:57 83b3YH9i
>>209
慌てるな、他にもいっぱいあるんだから

211:名刺は切らしておりまして
09/10/06 13:44:28 Do3zqhBm
これでネットを使えない世代にも民主党のブレが伝わるね^^



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch