09/10/01 06:48:47 G/zrwuce
現状で、考慮すべき肝心な点は二つ。
国民の私財を預かっている金融機関に、
赤字国債を買ってもらって、経済対策して、
利子つけて返すというのは、
正常であれば、企業が行ってることであって、
企業の場合であれば失敗することもあるけれど、
国家が代行すると、すべて成功したことになるから、
淘汰が働かないと言う点。
もう一つは、
デフレが進行しても、給料と借金の額は、
連動して下がるわけじゃないから、どうしても、
経済は成長を前提とする、という点。
新興国が発展して、つながりが太くなる一方で、
まだ新興国の内需が少ないから、経済的な格差が大きすぎて、
同等の価値に対する円の交換比率が、下がる一方なんだわな。
当分、足踏みして高原状態を維持しないと、
いっぺん転落してから、また這い上がるみたいな、
復興をやりなおさなきゃならなくなる。