【医療】日本医師会外し?長妻厚労相、中医協から「日医」枠削減へ [09/09/28]at BIZPLUS
【医療】日本医師会外し?長妻厚労相、中医協から「日医」枠削減へ [09/09/28] - 暇つぶし2ch349:名刺は切らしておりまして
09/09/29 14:41:48 pmqigmm9
アメリカの医療費を調べてみました。例えばアメリカでは、子宮筋腫の手術はほぼ日帰りで行っていますが、
病院では設備使用料等で82万円かかります。そのほか組織の検査料5万円、麻酔料8万円、血液検査料3
万円がかかります。
出産費用は、産婦人科医7,000ドル、麻酔科医2,000ドル、小児科医2,000ドル、病院3,000ドルで、合わせて
約1万4,000ドル(約147万円)です。
盲腸の手術ではニューヨークが一番高く、1日いるだけで243万円です(注13)。
技術料を日米で比べてみますと、やはりおしなべて日本が安いです。胃透視と注腸だけが大体同じぐらいの
値段です(注14)。日米の大きな違いは、病院の費用はもちろん、技術料、診察料の評価が随分と低いという
ことです。日本は技術を施すということに関しては非常に寛容な国民ではないかと思います。だから、いくらす
ばらしい手術をしても値段は全く同じということになります。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch