【財務】米FRB、米財務省の外部審査要求を拒否[09/09/21]at BIZPLUS
【財務】米FRB、米財務省の外部審査要求を拒否[09/09/21] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:23:45 QZoOdrhP
これはやばい

3:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:23:50 ipRWG4eD
ダメリカw

4:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:26:51 zH05V4Uk
どこも官僚組織みたいなとこは自分の権益守るのに全力だなぁ。

5:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:28:03 dcJVC3cm
>>1
FRBとは、例の世界の黒幕と言われる団体だろう? ユダヤが牛耳ってるって言う・・・

6:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:28:29 NCu3n2wm
今夜も金が上がって来たな。
いよいよ米国経済もお釈迦か。

7:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:29:19 cc4kVuAg
オバマショックがくるというのか

8:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:31:00 H6IndiHf
連邦準備銀行の株主 [編集]
日本銀行のように政府が株式を所有していない。
ロスチャイルド系、ロックフェラー系財閥などの国際金融資本が、
現在に至るまで最大の株主となっている。

各管轄の銀行は連邦準備銀行に出資する義務があるので
「100%国際金融資本が所有」とする説は誤りである。

アメリカよりもヨーロッパの資本家の比率が高いとされる。
正式には公的機関ではなく民間銀行である。
アメリカの電話帳では民間企業に分類されている。



9:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:33:39 W4hBMyvf
議会による査察は連銀の終焉

 連銀は、秘密の多い組織である。連銀は米政府の機関であり、1913年に
連銀の設立を決める法律を制定したのは議会なので、生みの親は米議会である。
しかし連銀は、通貨や金融に関する政策は政治家からの圧力でねじ曲げられる
べきではないとの理由で、政府初機関の中で唯一、議会による監督をほとんど
受けず自立を許され、勝手に政策を決めて勝手にドルを刷っている。

 連銀の幹部は、問題が起きるたびに議会に呼ばれて証言させられるが、
曖昧な言い回し(fedspeak)を繰り返したり、自立原則をたてに返答を
拒否したりするので、議会は連銀の秘密を暴くことができない。たとえば、
連銀は金融危機の勃発以来、合計5000億ドルを外国の銀行に救済融資して
おり、連銀のバーナンキ議長は先日の議会証言時、米国民を救済すべき金で
外国銀行を救済したと議員から突き上げられ、どこの国の銀行にどれだけ
融資したか問いつめられた。だがバーナンキは「知りません」の一点張りだった。

 議会は連銀から権限を剥奪しようとしているが、オバマ政権は逆に、
連銀に権限を追加し、連銀の監督範囲を、これまでの商業銀行のみから、
保険会社、ヘッジファンドなど、あらゆる金融機関へと拡大する計画を
進めている。これが実現すると、おそらく連銀はさらに巨額の不良債権を
金融界全体から買い集める救済策を進め、ドル増刷を加速し、最終的なドル
崩壊への道をより確実にしてしまう。連銀は米国を救済するはずが、
結果は逆となる。

10:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:34:40 Pekaw6sy
>>5
7人ぐらいしかいない理事が全世界のドルを握ってるんだぜ
しかも民間組織で

11:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:38:31 U7rgKMGK
これは・・・

FRBの株主
URLリンク(ja.wikipedia.org)

FRB議長の民族
URLリンク(ja.wikipedia.org)

12:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:41:03 +08iu23k
youtubeを見るとfedを廃止しろ!ってコメントをよく見かけるんだが、
やっぱ向こうの感覚でも胡散臭い組織って扱いなんだろうか

13:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:45:22 CWI2eDXH
ユダヤFRBの抵抗がはじまった

14:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:46:40 0eCLhoM3
大量に保有しているはずのゴールドが、実はすっからカン!

15:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:49:30 oq+7DC2t
>>14
若しくは、仲間が分散して持ってるかだな

16:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:49:58 CWI2eDXH
米財務省が監査したいってことは、マジでドルが破綻が近いんじゃないか?

17:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:51:02 IlERDVli
そう言えば、IMFもロスチャが絡んでいるんだよな
そういう意味では現在はロスチャの影響力を削ごうとする動きがあるのかね?


18:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:51:21 zCVtwdQ0
金塊がありません!!!

19:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:52:12 oq+7DC2t
何もやましい事が無いなら調査を受けても問題は無いはずだけど
何か隠しておきたい事が有るんだろうな

20:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:53:00 1XaqzisN
FRBが公的機関だと思ってる人が多いよね。
CFRとか。


21:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:53:12 vAHFOmgV
>>8 その通り。 民間銀行が株主。国の機関じゃない。

22:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:54:15 EsqK1c6j
左翼工作スレ

スレリンク(ms板) 
【国策逮捕】本当に怖った自民恐怖政治24【暗殺】   ←主婦の見る既婚女性板でこんな工作を・・・


スレリンク(seiji板)
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から114


スレリンク(eco板)
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ246

23:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:55:52 kQsRyNJg
政府(財務庁)=ユダヤ
FRB=ユダヤ
マスゴミ(ブルームバーグ)=ユダヤ

要するに登場人物全部出来レースをやっているってこった

24:名刺は切らしておりまして
09/09/22 20:56:08 bu+UFY8X
日本銀行と日本政府が一番まともっぽいな

25:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:01:52 1XaqzisN
>>24
それを、層化とか統一とか使って何とかしようとしてるのがユダヤ。


26:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:03:48 1I3Dzr0T
やましいことをしているから審査が受けられないで正解。

27:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:04:39 oq+7DC2t
>>24
日本はアメリカのコピーだから似たようなことをやってるよ

28:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:05:17 CUa+i4Ce
ガイトナー逃げてー

29:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:06:11 q9TOvNWQ
審査を受けたうえで、要求を拒否するのが正しい姿勢だと思うが。

30:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:06:56 GDVpjDJm
ベンジャミン・フルフォードが
世界金融はロスチャイルド・ロックフェラーが支配していると書いた上で
しかし今世界ではそれに対する反発の烽火が至るところで上がっている
(米空軍のイラク原爆投下阻止内乱や、知られざる中国軍の衛星破壊事故の真相など)
と著書で書いてるな
ついに米金融界でも連中に対する反撃の狼煙が上がったか

31:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:07:11 chR3bs48
崩壊するんですか?

32:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:08:16 fb17b8wf
独立性(笑)
私立銀行群が何を言うかw

33:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:13:13 oq+7DC2t
>>31
再編とも言う

34:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:14:05 eVSKfXJF
おれくらいの世代の人間は変にアメリカという国に夢持ってる奴が多いけど
知れば知るほどトンデモな連中だという事実が見えてくる。
NYの国連ビルとかあれロックフェラーの土地に建ってんだぜ。私有地。
国際連合(UN)って単なる任意団体。国連を無視しているアメリカの
態度が実は一番合理的というオチ。

35:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:17:15 oq+7DC2t
「誰が世界最大の利権を握るか」と、
言う競争だから

学歴が重視されるのは、積み上げ失敗した過去の歴史を
どれだけ頭に叩き込んでいて、的確な対処が出来るかポイント


36:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:20:13 oq+7DC2t
>>34
世界が混乱するほどの影響力を民間が持つと制限がきつくなる
当たり前の話

37:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:24:19 IPNLDGNk
>>12
中央銀行制度を廃止して通貨発行権を民間銀行に委譲して、自由競争させろ
という人もアメリカ国内に少なからずいる
元ネタはハイエクだっけか?(´・ω・`)?

38:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:25:17 eVSKfXJF
>>36
何がどう当たり前なんだよ? 意味不明。

39:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:26:28 84JiVWL3
>>34
>国際連合(UN)って単なる任意団体。

国際連合は、国際連合憲章という国際条約に基づく国際団体だ。

どこかの国の国内法に基づく法人にはなりようがないという意味では任意団体かもしれん
が、それをいったら国自体が任意団体だぞ。 


40:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:27:59 EsqK1c6j
>>30
ベンジャミンは「世界統一政府ができないと数十億の人が死ぬ事態になる。(だから世界統一政府設立に協力しよう)」と言っているインチキ陰謀論家だろ。

URLリンク(benjamin.cart.fc2.com)

41:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:28:36 chR3bs48
利権争いもシナリオ通りなのかね なんか全てが織り込み済みのような気がして一喜一憂もできない

42:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:30:34 v49KvTFB
>>30
アメリカ空軍が日本にF-22を売りたがっていたのも
まともな連中である証拠のようだな。

アメリカは一枚岩のようにみえて、じつは何枚岩でもある。
アメリカ崩壊後はアメリカの保守本流と日本は組めると思う。

43:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:33:06 v49KvTFB
アメリカは自由でもなんでもない
いちぶの特権勢力にあやつられている、奴隷国家。

44:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:34:02 gBmc5u7v
ユダヤのクズどもの巣窟

45:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:34:05 kOn8WQD+
>>42
アメリカの保守本流って進化論信じないような人達?

46:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:37:38 iBbNLorT
>>42
都合が悪いものはとにかく壊してリセットした方が内部に入りやすいのは
昔も今も同じだっていいたいんだろ

47:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:42:21 v49KvTFB
>>45
うん
進化論って、勝手に生命が誕生したという幼稚な理論だしね。
ありえませんね

48:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:45:10 v49KvTFB
ユダヤ問題を語るとき、陰謀論云々とほざいて議論をとめようとする
バカだチョンがいるけ
現実FRBなどユダヤの巣窟だしねえ。
ドル発行しとるのもユダヤなんだよね。

49:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:48:35 1EVvknm3
アメリカ保守派と手を組めるってのは正しいかもね。
仲良くやるという意味じゃなく日本にとっても良い形でアメリカ離れできて
都合がよいよい意味で。

50:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:52:22 v49KvTFB
アメリカの保守メディアとか見てると、日本を好意的に取り上げるんだよね
逆に民主党よりのリベラルだと徹底的に無視するか、バカにするかのどれか。
オバマなんて来日してないくせに、鳩山とかいうゴミは呼びつけるしね。
アメリカの保守は日本と組めると思っている、反日リベラルユダヤと対抗するには
日本を組むことを考えている。
そのためにも日本に核武装させたがっている。
リベラルとはまったく反対の立場です。

51:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:52:47 +T/esanW
>>35
外務省の人が喜びそうな論ですね

52:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:53:27 iPHPsvIS
>>48
円もそうだよ。

53:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:55:13 v49KvTFB
>51
そういや、小泉チンカス連の片山に勝った城内は
外務省だってね。。
ドイツ語と英語がペラペラの東大卒だって。。。

54:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:57:54 fQkfmWiL
えっ FRBって民間なのかよ
なんでそんなのに重要な仕事任せてるんだよ・・・大丈夫かアメリカは

55:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:58:03 xm8IxGAt
何この政治スレ?

56:名刺は切らしておりまして
09/09/22 21:59:52 xm8IxGAt
>>54
日銀も民間だよ

57:名刺は切らしておりまして
09/09/22 22:01:37 v49KvTFB
日銀って政府以外の株保有者を公開してないそうだね。
日銀法改正して、公開するようにしないと駄目だね
まあ、ユダヤがもってんだろうけどな。
ロックフェラー財団の野口英世が札になるあたり。

58:名刺は切らしておりまして
09/09/22 22:01:57 +08iu23k
>>56
JASDAQに上場しているという理由で日銀は株式会社であると説明しているサイトが結構あるが、間違い。
議決権はまったくないし、そもそも株式ですらないから。

59:名刺は切らしておりまして
09/09/22 22:02:41 pznreAFC
何が独立性だ
独りでちんぽでも立ててやがれ。

60:名刺は切らしておりまして
09/09/22 22:06:22 xm8IxGAt
>>59
それは日銀に言えよ

61:名刺は切らしておりまして
09/09/22 22:11:16 H8ge2PBY
日本銀行はニューヨーク連銀の株式保有を通してFRBに参加している。
>The Federal Reserve -Zionist Jewish Private Bankers
>The Federal Reserve Bank is a consortium of 9 Zionist Jewish-owned
>& associated banks with the Rothschilds at the head:
>$1. Rothschild Banks of London and Berlin.
>$2. Lazard Brothers Banks of Paris.
>$3. Israel Moses Seif Banks of Italy.
>$4. Warburg Bank of Hamburg and Amsterdam.
>$5. Lehman Brothers of NY.
>$6. Kuhn, Loeb Bank of NY (Now Shearson American Express).
>$7. Goldman, Sachs of NY.
>$8. National Bank of Commerce NY/Morgan Guaranty Trust (J. P. Morgan Bank - Equitable Life - Levi P. Morton are principal shareholders).
>$9. Hanover Trust of NY (William and David Rockefeller & Chase National Bank NY are principal shareholders).
URLリンク(www.rense.com)


62:名刺は切らしておりまして
09/09/22 22:11:57 v49KvTFB
ドル崩壊=アメリカ連邦の崩壊
アメリカは真の意味で敗戦する。
そして裏で組んでいた中国も崩壊分裂
アメリカ保守勢力は日本に原潜とF-22を売却。



63:名刺は切らしておりまして
09/09/22 22:13:16 GYD+R6yT
うわぁ 月末が延期か

64:名刺は切らしておりまして
09/09/22 22:15:31 m7vUYiLu
超ヤバイからだろ

65:名刺は切らしておりまして
09/09/22 22:16:31 3ACPUlBU
時価会計を凍結しても、インチキはどこまでいってもインチキ…本当の損失は隠せない筈です。
それがわかった時FRBはどうします?それでもインチキしようとするでしょう。
でも…認めざるを得ない事実があった時、どんなに望んでもインチキ出来ないとわかった時、
それはデフォルトに変わるものでしょう。

66:名刺は切らしておりまして
09/09/22 22:17:02 1XaqzisN
>>50

ほんの2,30年前までユダヤ人が入れなかった
社交グループが結構あったらしいけど
保守層ってそういう人たちかな。
どういう理念を持っててどういうバックボーンの人たちなんだろう。


67:名刺は切らしておりまして
09/09/22 22:18:23 H8ge2PBY
FRBが金融機関救済のために使用した資金は
最終的には国民の税負担によってまかなわれる。
米国の場合も、日本の場合も失敗した者は淘汰されるのが資本主義の原則。
しかし、どちらも、そのようには至っていない。
と言うことは、今行われているのは資本主義ではないと断言できる。

68:名刺は切らしておりまして
09/09/22 22:20:49 v49KvTFB
>>66
ユダヤ人は、金で人を動かすだけの卑怯なやつら
ということは有名ですからね。

69:名刺は切らしておりまして
09/09/22 22:47:06 x68MIQ0f
あ~、......
オバマも、ついに、湯田谷FRBに手をだしたか......
J.F.ケネディや
リンカ-ンと同じ運命となるかな?




70:名刺は切らしておりまして
09/09/22 22:56:28 c5ZKK4SA
当たり前の話だかユダヤはNGワード入れといてね。
陰謀論はビジネスに全く役に立たないから。


71:名刺は切らしておりまして
09/09/22 23:06:41 tBsDjoDV
世界最大権力者に逆らえば、死あるのみ

72:名刺は切らしておりまして
09/09/22 23:07:38 PRvNSlU4
審査?監査だろ

73:名刺は切らしておりまして
09/09/22 23:09:38 Mtf7UbEd
オバマって見た目が黒人風だけど、ユダヤ側じゃなかったか?
FRBに対して、一見審査するように見せて、物凄くぬるい審査になりそうだが?

とは言うものの、もうそんな事言ってる余裕なんか無いんだろうな。

74:名刺は切らしておりまして
09/09/22 23:11:41 v49KvTFB
FRB権力を維持したい勢力が、オバマを暗殺することによって
敵対する勢力に脅しをかけるために、駒に使うのか
なぜ実績がほとんど無いオバマが大統領になれたか疑問だったが、そういう駒に
使うのかなあ。
暗殺して敵対勢力を脅すと同時に、人種問題に摩り替えて大衆を騙す、という手法かな。

75:名刺は切らしておりまして
09/09/22 23:14:07 jM+yRjtw
だいたい、GMなんかは公的資金が入った時点で、国有企業扱い
ところが、こいつらは、公的資金入れてください。死んじゃいますといいながら
ヤマを超えれば、ほれって返して、後は好きにやるからなもないもんだ
金融規制はさけられないと思うぞ

76:名刺は切らしておりまして
09/09/22 23:15:07 v1IJYfee
>>73
ユダヤが応援した候補者が大統領になる
オバマも例外じゃない

77:名刺は切らしておりまして
09/09/22 23:16:15 v49KvTFB
アメリカは崩壊間近なんで、イベントが色々必要なんだろうな。

78:名刺は切らしておりまして
09/09/22 23:16:37 IlERDVli
そもそも市場原理主義なんてものがあるのだったらリーマンショックなんて起きなかった
だって誰もがリーマンは救済されるだろうと考えていただろうw

79:名刺は切らしておりまして
09/09/22 23:27:36 1XaqzisN
>>76
俺はその例外が起きたのがオバマだと思ってる。

みんな911から戦争までのやつらの手口に辟易してる。
だから、リーマン飛んでイラク撤退の準備にかかってる。


80:名刺は切らしておりまして
09/09/22 23:35:53 CTTbtWjh
FRBの利下げ遅れは、戦犯級。
日銀の非0金利方針は、現行犯。

81:名刺は切らしておりまして
09/09/22 23:37:29 Uy8uMgQH
ロン・ポール下院議員の提唱してた、連邦準備制度透明化法案って今どうなってんの?

82:名刺は切らしておりまして
09/09/23 00:00:25 0XJvqIPX
【米国】オバマ大統領などの資金調達者、巨額詐欺事件で起訴[09/09/22]
スレリンク(news5plus板)

83:名刺は切らしておりまして
09/09/23 00:17:52 tz+RMGVV
Aの3割でBの3割、更にCの3割を握れば最小のコストで最大限の権力が手に入る

84:名刺は切らしておりまして
09/09/23 00:20:00 mnYhVJ3r
>>73
>>76
>>79

ビルダーバーグ会議は、1954年から毎年1回、欧米各国で影響力を持つ王室関係者(中略)など約130人が、(中略)多様な国際問題について討議する完全非公開の会議である。(中略)


また、日本を含めて、非欧米諸国からの参加者は中東、イスラエルを除きほとんど存在しない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

イスラエルを除き

イスラエルを除き

イスラエルを除き

85:名刺は切らしておりまして
09/09/23 00:24:08 NA0qGsHH
ビルダーバーグとかFRBとかイルミナティとか言われても難しくておじさんにはわからんよ

86:名刺は切らしておりまして
09/09/23 00:56:30 Bf/HvOAe
ヒットラーの復活がマジであるんじゃないw?

87:名刺は切らしておりまして
09/09/23 01:12:42 0gbuyknF
>>85
カマトトですね。釣られてあげます。ほいっ。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

88:名刺は切らしておりまして
09/09/23 01:41:31 Q4KxaI72
なにかしらの監査制度は作った方がいいな。
少なくとも議会に対しては包み隠さず証言するようにしないと

89:名刺は切らしておりまして
09/09/23 04:29:16 YFZTPpBG
アメリカの抱える矛盾というのは世界最大の赤字国家でありながらいまだに世界最強の
軍事国家でもある点。しかもこの矛盾は時代が違えば矛盾でも何でも無かった。昔は
戦争の強い国が全てを総取りしたからだ。ところが建国時に良い子ぶった憲法とか作っちゃった
が為にCIAみたいな組織でコソコソやるしか出来なくなった。近年勢力を増したネオ根と言うのは
実はそうした冷戦後の体制へのストレスが生み出した産物と言えるな。

90:名刺は切らしておりまして
09/09/23 05:40:24 XM6Hru3m
ウォール街を助けて得られる票
<<自己責任だ、と格好良く切り捨てて得られる票

なんという資本主義。欲望の全肯定です

91:名刺は切らしておりまして
09/09/23 08:51:07 dmFVP7jx
ニューヨーク連銀の最大株主はJPモルガン
URLリンク(www.youtube.com)

92:名刺は切らしておりまして
09/09/23 10:29:12 5D5pbCgf
JPモルガンの最大株主は?


93:名刺は切らしておりまして
09/09/23 16:48:01 5rXuRyVc
8000トンの金塊が無いのが、バレたらやばいから?

94:名刺は切らしておりまして
09/09/23 21:36:25 5D5pbCgf
>>93
同意
金融緩和で昨年末から印刷した膨大ドル札の貸し先などの
金の流れがバレル。
博打屋(FRBの株主)に大量に偏って0金利で融資されて
株価が上昇していると推理する。

95:名刺は切らしておりまして
09/09/23 21:54:10 l2BZEmey
FRBに手を突っ込むのかあ・・・

96:名刺は切らしておりまして
09/09/23 22:11:51 eHdnJ9cL
これを本気でやろうとすると、双方に死人が出まくる悪寒

97:名刺は切らしておりまして
09/09/23 23:03:59 ZcobJSe3
結局どこの誰がトップになるのさ?

98:名刺は切らしておりまして
09/09/25 01:57:55 9TErYRo0
 

99:名刺は切らしておりまして
09/09/25 03:02:23 JrphdCqq
ユダヤ様の輪転機に手を付けようなんて

神が許さんぞ

100:名刺は切らしておりまして
09/09/25 03:14:17 Yliy1Xg3
独立って、FRBは商店会、民間の寄り集まりだろ。
法律あっても、株主のためにドルを刷ったり、金利をいじったりで利潤追究できる、究極野郎だろ

101:名刺は切らしておりまして
09/09/25 03:18:46 Yliy1Xg3
>>92
ラスボスを見えにくくすることや、
多くの人を知らないうちに関与させることは、
からくりの大切な部分。

102:名刺は切らしておりまして
09/09/25 07:52:21 t0PHeKR/
そろそろ、社会信用論を真剣に考える
必要があるかもね。
負債としてしか発行されない紙幣と
紙幣の総発行量ではまかない切れない利子分が
人々が幾ら生産性を上げて、真面目に働いても
最終的に豊かになれない元凶だろ?
価値算出分に見合う量だけ紙幣発行する体制に
変えるべき。

103:名刺は切らしておりまして
09/09/25 08:04:42 01+z6aKz
        , -‐─‐-、
       /        ヽ
     /i           ヽ
    〃;;;;;            iヽ
   彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ=ミ i::::i
   ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
    i }:;     '´  ヽ   彳
    i ゞ:ヽ,    (   )    |
     ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i
      i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;   別にどうでもいいです
     ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
   /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ  `/ヽ  i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ /  ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::く::::::::::::::::::::::::V 〉-〈 }/|:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::ヽ

104:名刺は切らしておりまして
09/09/26 09:20:24 a9SR1YuJ
FRBが脅しをかけてんの?

URLリンク(jp.reuters.com)

105:名刺は切らしておりまして
09/09/26 09:25:15 1+mKjCoM
>>94
ただ強制的にそうやって、株価をあげるのは、為政者として正しい。

106:名刺は切らしておりまして
09/09/26 14:04:29 ZM58UxnM
>>105
亀井と藤井を抱えてる日本はどうなるんですか><

107:名刺は切らしておりまして
09/09/26 22:03:19 RFqHQsBN
URLリンク(lifeinmotion.wordpress.com)

やっぱ本国アメリカでもバーナンキはバカナンキと思われてるな。

108:名刺は切らしておりまして
09/09/27 01:07:44 W64Okd68
>>91
大塚耕平勇気あるなあ
こいつが亀井の下、金融庁の副大臣なんだぜ

109:名刺は切らしておりまして
09/09/27 23:10:34 ohlKuvhu
FRBを解体しないとアメリカの未来はないよ。
ケケケケケケ

110:名刺は切らしておりまして
09/09/27 23:16:19 fGE7tmgW
アメリカ国内にも陰謀論者はかなり多いもんな。日本より多いんじゃね?

111:名刺は切らしておりまして
09/09/28 17:11:41 gZDuzxk6
ねっとでは今月末がヤバイって言われてるけど
ホントのトコどうなん?

112:名刺は切らしておりまして
09/09/28 17:26:52 Bxn923KN
>>111
いつか、が分かったらそんなん誰でも大金持ちだわ。
個人的には2番底は来ると思う。
2番底の深さはマジ分からん。
IMFの資金なんざ吹っ飛んだりして。
あと本当の本当の本当~~~の最後には
やっぱドルは強さを見せると思う。

113:名刺は切らしておりまして
09/09/28 17:50:57 gZDuzxk6
いやいや、FRB自体の話

114:名刺は切らしておりまして
09/09/28 17:51:17 Y95cwRO8
世界恐慌たのしお

115:名刺は切らしておりまして
09/09/28 18:17:38 6gcknJJp
アメリカ闇の二大支配層

1に軍産複合体    こっちに手を付けようとすると確実に暗殺

2にFRB国際金融資本  こっちのほうがまだ少しは手を付けられる余地がある

116:名刺は切らしておりまして
09/09/28 18:32:37 Y95cwRO8
>>115
軍産複合体に手を突っ込んだのはケネディーだけか…
やれたのはF4ファントムⅡを三軍の共用戦闘機に出来たくらいで…

117:名刺は切らしておりまして
09/09/28 18:41:28 N2Y3ogAq
URLリンク(www.youtube.com)

これ面白いな。

Q 「FRBはバランスシートにのっているゴールドを本当に持っているんですか?
   持ってないんですか?どっちなんですか!」

A 「ははは、はい」

本当のこと言ったら暗殺クルー? 

118:名刺は切らしておりまして
09/09/28 21:18:33 gtR88hP0
>117
翻訳しれ、頼む。

FRBの株主はどこか質問してなかったか?

それと貸し出しトップ10はどこかとか

119:名刺は切らしておりまして
09/09/29 02:05:48 lif6Z6VX
>>115

金融資本の方が軍産複合体より上だよ

戦争によってお金を儲けるのは簡単

お互いの陣営にお金を貸す、戦争が長期化すればするほど莫大な利子が入ってくる。
デフォルトさせなければ、問題ない。
戦争に勝った国も、負けた国も国債を大量に発行し国民に利子を支払わせる。

中央銀行と金融資本が望むのは国債残高が増えること。
国が借金しているということは、誰かがその利子を貰っている。

そういえば、いざなぎ景気でも不景気でも
国の借金が増えてる国があったなぁ、どこだっけ?

120:名刺は切らしておりまして
09/09/29 07:06:25 EWEpKTuT
>>91
国会で連銀の話をしてたのかよ。
しかもJPモルガンかw
中々ガッツのある元日銀職員だな。
亀井と目的は近いんだろうな。
こういう本当の愛国者には頑張って貰いたいわ。

>>115
ケネディ暗殺の本丸は2の方だよ。
通貨に手を付けるのはタブー中のタブーなんだよ。

121:名刺は切らしておりまして
09/09/29 07:35:44 1aSMPZ6r
>>115この2つってアメリカ最大のブラックボックスじゃん。


122:名刺は切らしておりまして
09/09/29 08:20:51 G/YKvCgN
ケネディの息子だっけ?
酔った状態で彼女とドライブ途中に湖に転落、自分だけ車から出て助かったヘタレ

123:名刺は切らしておりまして
09/09/29 08:58:23 IgAax89F
FRB破綻ってマジなの?地震板で騒いでるのだが

124:名刺は切らしておりまして
09/09/29 10:48:55 IkSfKOTv
いつまで持つのかね?

125:名刺は切らしておりまして
09/09/29 17:40:49 8RRssqQE
>>123
それにしては静かすぎるよな

126:名刺は切らしておりまして
09/09/29 19:27:03 dUYyYm5Y
>>122
つい最近亡くなったな。
二人の兄の傍に埋葬されたとか。


127:名刺は切らしておりまして
09/09/30 21:54:20 Kpq2gJLL
>>123
あと3年後ぐらいだろ。

128:名刺は切らしておりまして
09/10/02 14:17:14 MB0egfRw
監査早く入れや!

129:名刺は切らしておりまして
09/10/02 14:19:04 v496+lVz
FRBの内部に手を出す奴はことごとく暗殺されるな
大統領も例外ではない

130:名刺は切らしておりまして
09/10/03 14:05:05 XqZpXA/d
この件はホントに報道しないんだね

131:名刺は切らしておりまして
09/10/03 17:44:20 ONeKWNKg
>>123
なぜ地震板w

132:名刺は切らしておりまして
09/10/05 14:30:34 9ualGjKH
外部審査マダーーーー???

133:名刺は切らしておりまして
09/10/05 14:36:26 auqh7yYm
>>132
外部が身内という恐ろしさ。

134:名刺は切らしておりまして
09/10/09 07:40:45 ErQS80on
続報は?

135:名刺は切らしておりまして
09/10/09 08:16:31 8XhqzETF
これを受け入れたら結果として大暴動が起きるだろうなw
しかしいつまで独立性で逃げ切れると思ってるんだろうか…。

136:名刺は切らしておりまして
09/10/09 11:34:37 GUPUwoUa
FRB本部ビル内部です
URLリンク(www.federalreserve.gov)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch