【半導体】東芝、来年後半から20ナノメートル台のフラッシュメモリー量産[09/09/18]at BIZPLUS
【半導体】東芝、来年後半から20ナノメートル台のフラッシュメモリー量産[09/09/18] - 暇つぶし2ch58:名刺は切らしておりまして
09/09/23 04:43:50 FGuPszsZ
>>57
微細化が限界に近づいているから、それをブレークスルーするものとして開発しているのに何勘違いしたこと言ってるの?

3次元技術がコストパフーマンス的にやる価値があって実現可能と考えているからこそ、東芝にしろサムスンにしろ真剣にこの技術を検討しているんだろ。
それと3次元積層技術と微細化が背反するものではない。
3D化が間に合わなければ、2xnmで量産化が早いかもしれない。
でも各社とも、ReRAMで1xnm3次元積層とかもっと先のことを考えている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch