【労働環境】長妻厚労相:製造業派遣は原則禁止、年金記録も再調査…月額2万6000円の「子ども手当」 制度設計を詰める方針 [09/09/18]at BIZPLUS
【労働環境】長妻厚労相:製造業派遣は原則禁止、年金記録も再調査…月額2万6000円の「子ども手当」 制度設計を詰める方針 [09/09/18] - 暇つぶし2ch652:名刺は切らしておりまして
09/10/06 05:22:18 43ZCkjPV
>「製造業は原則禁止」
>「専門業務は例外だ」との認識も示した。

製造業でさえ専門業務の解釈次第ではあやしい。政省令で決めるんだろ。
と言うか専門業務の限定といい登録型常用型の区別といいマージン率といい、
そもそも派遣容認派の民主自民と派遣例外派の他野党じゃ根本的に違うんだ。
社民や国民の当事者でさえ心配だなあと懸念してるんだからどうしようもない。

6月下旬に纏まったのは解散風が吹いて、いい加減対案示さないとやばかったからだろ。
吹けば飛ぶような雑魚政党に変な案を飲まされたというのが本音だから、
臨時国会には出すかどうか分からんね。内部でもブーブー言ってるから

653:名刺は切らしておりまして
09/10/06 22:22:07 X3A6zU7j
>>616
そもそも偽装請負を無くすために派遣業を解禁したんだよ。
請負なんて全部の業務をやるだぞ。
また偽装請負が蔓延するぞ

654:名刺は切らしておりまして
09/10/07 15:12:32 l6vqZyOu
【労働政策】製造業派遣禁止へ、検討開始…労政審 年内にも法改正案提出へ [09/10/07]
スレリンク(bizplus板)

【雇用】製造業派遣の原則禁止へ、審議スタート しかし識者・公益委員らは慎重な意見
スレリンク(newsplus板)

655:名刺は切らしておりまして
09/10/07 16:17:09 7fxXj5Ef
240 :マンパワー大丈夫ですか?:2009/08/20(木) 20:49:17 ID:NKS6RlK50

参議院議員 中村てつじ氏のブログにマンパワー・ジャパンの悪評がのっています。
マンパワー大丈夫ですか?
中村氏は民主党の議員です。
このまま政権が民主党に交代すればマンパワーが叩かれるのが目に見えます。
マンパワーはどうしてオフィシャルな抗議をしないのでしょうか?
それとも中村氏のブログにのっていることは事実なんですか?
下記サイトを見た、みなさんの意見も聞かせてください。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

656:名刺は切らしておりまして
09/10/07 16:20:37 vnRpvYcD
エンジニアの派遣も禁止にしてくれよ

657:名刺は切らしておりまして
09/10/07 17:25:12 IknZuIXK
>>653
そうなんだよな。
請負の要件を厳しくすればいいのに。

658:名刺は切らしておりまして
09/10/07 17:39:22 BSGMOgkN
お前らが今から正社員になったってボーナスなんか出ないよ
派遣のときより給料安くなるって
なんかあったら真っ先に切られるしな

659:名刺は切らしておりまして
09/10/07 19:18:49 VkjAZ1lc

子供手当てはパチンコ業界も期待しています

660:名刺は切らしておりまして
09/10/07 19:58:01 j3yORY/S
民主はホント卑怯だな。
藤井のじいさんは「子供手当はマクロ経済的に・・・」とか言ってたが、
少子化対策じゃなくて完璧に景気対策でばら撒く気じゃねーか。
だったら定額給付金みたく全員に平等配れよ。
子供手当にしろ、高校無償化にしろ、二酸化炭素にしろ恒久的な政策で将来世代の負担が
加速度的に積み増すようなことはするな。

扶養、配偶者控除も止めたらさらに損するヤツらも増える。
もし控除を止めるなら国費という形で結局国民が負担する。

いくら自民が借金重ねてきたからって、民主が同じことやってどーする。
やるならもっとましな形でばら撒け。

661:名刺は切らしておりまして
09/10/07 20:16:38 fwJXJ5id
大人手当ても欲しいな。

662:名刺は切らしておりまして
09/10/07 20:37:26 yBbI8xRO
【26,000円で】子供手当は酒に消える【酒】
スレリンク(soc板)l50
12 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 09:44:17 ID:uLdmQHii
さっそく、こども手当てを担保にして借金をしたw
街金屋は喜んでるよ。
こどもが載ってる住民票で貸してくれる。
14 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 10:33:16 ID:QJyX71Xa
わたしの子供は6人います。
だから毎月15万円手に入ります。
パチンコの軍資金にします!
17 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:31:58 ID:1qSMfOrT
アタシは洋服と靴を買って、美容院に行きます!
子ども手当ては子どもを育ててやっている母親が好きに使うわよ^^
18 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:36:35 ID:???
子ども手当てのおかげで飲み屋に行く回数が増えそうだ
27 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 23:58:01 ID:i4dn3eJE
畠山鈴香が大量生産されるね
子供の虐待死もうなぎ昇りだね
30 :名無しさんの主張:2009/09/19(土) 04:57:24 ID:WH4rODnY
近所の3人子持ち夫婦
パパはパチンコ…
ママは追っかけ…
こんな方たちへも子ども手当?
46 :名無しさんの主張:2009/09/20(日) 08:08:25 ID:qmwquuDe
カネは持ってるヤツが勝ち!だろ。
持ったら、なんに使おうが勝手。
給食費や修学旅行なんかに使う訳ないだろ。
パチンコ、酒だよ。
87 :名無しさんの主張:2009/09/23(水) 00:03:20 ID:???
毎月、回転寿司が食べられるようになります。
250円の絵皿がまぁ104枚も!
これから子供と50皿ずつ食べます。目が回りそうですww

663:名刺は切らしておりまして
09/10/07 21:38:31 bWMHgW8d
みずほ、この法案必死になってまとめたのお前だろ。
お前くらいしか空気読まずに言う奴いないだろ。
法案の時にむちゃくちゃ民主を怒りつたから遠慮してるのは分かるが、
もうこうなったら連立解消覚悟で長妻を諌めろ。
菅は当てにならん。

このままじゃ法案は通らないわ、ホームレスは次々に凍死するわ、
とても見ておられん。
新宿の大ガードやネカフェ、地下道歩くだけで気が沈むのはもうごめんだ。

664:名刺は切らしておりまして
09/10/08 16:00:29 t3Xfo/Zb
製造業への派遣は禁止でOK!

665:名刺は切らしておりまして
09/10/08 19:38:09 xVYe+8LO
労働環境の問題の本質は、日本全体の労働量のパイの減少。
制度を禁止しようが悲惨な人間はどんどん増えていく。
年金問題も問題の本質は制度自体に問題があり
このままでは制度維持する事ができないという所。
仮に年金記録が仮に全部照合しても(100%ありえないが)
かかった費用と支払いが増加するだけで問題の解決には全くならない。
厚労の仕事としては、年金は新しい制度構築、労働環境は流動化政策以外に方法は無い。
長妻は問題の目立つ部分ばっかりコメントしてて
全く頼りにならないな。本質論にすぐ入らない奴はいつまでたってもやらない。
今のままじゃ官僚にやられておしまいだ。熟慮なんてコメントがその良い証拠。
長妻の屁理屈は官僚の屁理屈で簡単にひっくり返るわけだ。

666:名刺は切らしておりまして
09/10/08 21:33:59 +XQZKsIl
 やれやれテルテル坊主の次は日陰もやしかぁ!


    こんなまだ未熟なガキを大臣に選んだのは鳩山がすべて悪い

       人間見る力がなさすぎ。つか鳩山も未熟すぎ。


   すでに今度の首相は世界中から馬鹿にされてるのがよく見てとれるが、

       馬鹿な日本国民の皆さんは気がつかないのか?

 漏れははじめからこういう顛末になると予想してたがwwwwwwwwwwwww

  日本以外の人類にとって、麻生の言葉の間違いは単なる愛嬌。
   鳩山のポイント外しまくりの発言は、はぁ?って感じで言葉も出んだろう。

    悪いことは言わない。すぐにでも長妻はやめさせた方がいいぜ。
 あとは亀井がパフォやらかしたな。最低のクズだ。
人を責めるのではなく改善策提示するのが筋の通った政治家だ。
びっくり発言に感銘受ける日本国民も反省しろ。でないとこんなクソ政治家がまかり通る。

    マスコミもこの実情を国民に悟られないように、25%削減政策とかを強調して話そらしてるようだが、
       
       無理にもたせようとしたら、こりゃ崩れた時が最悪だ。


    世界はすでに日本を見捨ててる!!!!!!!!!!



667:名刺は切らしておりまして
09/10/08 21:39:26 Ofaenlej
>>665
>労働環境の問題の本質は、日本全体の労働量のパイの減少。 

うん。

派遣を禁止すれば、内需が増えて労働量需要が増えるから、問題は本質的に解決できるね。

668:名刺は切らしておりまして
09/10/08 21:42:05 tdK4Nyjr
長妻は、まだ盗人に金の勘定をさせているのですか?

全員クビを切って、全く新しい人雇って金勘定させないと、全然意味ないんだけど、
そんなことも分からない?

669:名刺は切らしておりまして
09/10/09 01:07:30 e0NDF+/n


【雇用】連合、社保庁懲戒職員の雇用維持を厚労相に要請[09/09/25]
スレリンク(bizplus板)l50

 長妻厚生労働相は24日、省内で連合の古賀伸明・事務局長、自治労の徳永秀昭・中央執行委員長と
会談し、民主党が発足に反対している日本年金機構について意見交換した。
 同機構は社会保険庁の後継組織で、予定通り1月に発足すれば、懲戒処分を受けた社保庁職員は
採用しないことを決めており、再就職先が見つからない職員は解雇にあたる分限免職となる。
 古賀、徳永両氏はこうした職員についても、何らかの形で雇用の維持を求めるよう長妻氏に要請した。

▽ソース:読売新聞 (2009/09/25)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


670:名刺は切らしておりまして
09/10/09 01:08:23 e0NDF+/n
>>668
長妻は盗人の繰り人形だと言うことも分からない馬鹿w

671:名刺は切らしておりまして
09/10/09 01:39:03 kCljGsi8
労働法とか知らないが短期請負仲介とかやったら駄目なの?

672:名刺は切らしておりまして
09/10/09 01:53:14 cA/KceLO
未だに派遣会社の方達が足掻いてるけど、もう製造業派遣禁止は避けられないだろうな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch