09/09/22 01:02:53 ZQlckM8u
>>804
自民党はアメリカに投資すべき>竹中
806:名刺は切らしておりまして
09/09/22 01:14:30 RJ2QDeJb
実際、自民党は金を金融派生商品投機で溶かしちまってるからなあ。
807:名刺は切らしておりまして
09/09/22 09:08:33 4b7hpcB9
>>806
一方オザワ一派の投資は無刻印の金塊なので溶けなかった。
808:名刺は切らしておりまして
09/09/22 15:10:41 iLWNIS3E
>>807
金もいいが、無記名のワリチョーもいいぞ(笑)
809:名刺は切らしておりまして
09/09/22 15:39:43 5lua64ui
公的資金を注入、自民に活力。
自民党
810:名刺は切らしておりまして
09/09/23 21:50:42 dFHsadkn
小泉や小渕はいつ帰ってくる?
811:名刺は切らしておりまして
09/09/23 21:55:13 dFHsadkn
まあ、今までの駄目内閣って東条に始まり麻生まで血液型B型ばかりだよね
本当にBって駄目だな
812:名刺は切らしておりまして
09/09/23 22:45:10 3QvA26iG
失敬な。貸し剥がしじゃありません。
事業計画がいい加減だったので、融資を見直すだけです。
813:名刺は切らしておりまして
09/09/23 22:55:00 a/wlYmkM
引越しで数千万とかやってるからだろ
814:名刺は切らしておりまして
09/09/24 00:05:40 tW0WlXml
ダイエーみたいに産業再生機構に支援してもらえ。
815:名刺は切らしておりまして
09/09/24 13:19:05 dPf3l5mh
亀井が良い法案準備中だから賛成しろよ
816:名刺は切らしておりまして
09/09/25 02:52:58 lv7doQs7
過疎
817:名刺は切らしておりまして
09/09/25 03:00:17 cQjxOv9b
>>815
自民の運命は亀井しだいWWW
818:名刺は切らしておりまして
09/09/26 06:03:52 dsJ4qbVT
>>815
自民が賛成するわけないだろ。
銀行が中小企業に貸しはがしを行わなかったら、
どこから貸しはがしすると思っているんだ?
これは間違いなく自民を追い詰めるための法律だと思う。
まぁ、これも自民の自己責任ということで。
819:名刺は切らしておりまして
09/09/26 12:53:17 RQWZgxex
【政治】 自民党存亡の危機? 全精社協事件、自民大物に飛び火「裏金4人に献金」暴露
スレリンク(newsplus板)
820:名刺は切らしておりまして
09/09/26 12:54:54 s7jV7mi/
二大政党ではなくて、自民崩壊
821:(。´ω` 。)
09/09/26 13:07:35 W2UAjtfV
自民党がなくなっちゃうのは、それはそれで構わないのよ。
でも民主党独裁みたいな形になるのはヤバいんで、
日本人の事をキチンと考えてくれる政党に出てきて欲しいんだけど。
日本史上、親中国だった時期って、
中国自体が国際国家だった唐代だけだったからなあ。
822:名刺は切らしておりまして
09/09/26 13:11:15 7YL6qROw
自民党でかくありなん。で、潤沢な民主党の原資はどこから?
823:名刺は切らしておりまして
09/09/26 13:14:05 kAWzFCXl
>>805
>自民党はアメリカに投資すべき>竹中
アメリカこそ自民党を資金援助すべきだろ…
824:名刺は切らしておりまして
09/09/26 13:15:43 N6Fduqvs
自民には、自己責任とはどうあるべきかという見本を、ぜひ見せてほしいものだな。
825:名刺は切らしておりまして
09/09/26 13:16:18 NwQPZK8v
自民党の金は料亭で使い果たしたんだろ
826:名刺は切らしておりまして
09/09/26 13:19:02 7YL6qROw
裏を返せば、自民党は不正な金で党を運営した来た
わけじゃないんだな。と、思いたい。
827:名刺は切らしておりまして
09/09/26 13:21:45 9bjzpGZJ
ざまあみろ、お前らのクソ政策のせいで苦しんでだ経営者&元経営者の恨みだ
828:名刺は切らしておりまして
09/09/26 13:45:42 W0DQ3fVW
帝国データバンクの大型倒産情報に登場するのを心待ちにしてるぞ
829:名刺は切らしておりまして
09/09/26 17:16:16 ugteXvxX
>>822
そんなに潤沢な原資があるなら、なんであんな手狭な本部ビルから移転しないんだ
830:名刺は切らしておりまして
09/09/29 19:58:06 eM1HBocJ
石破は自己破産からうまく逃げた。
枡添も頭いいな。
大島は、ほんとオオバカだな。
831:名刺は切らしておりまして
09/09/29 22:23:19 ypRLpAcj
核開発で銭を使い切ったソ連の末期みたいだ
兆の予算を決めれても、手持ちの一億にピーピーか
832:名刺は切らしておりまして
09/10/01 04:57:44 h0B6bSBW
金のある議員は今出したって野党じゃ見返りもないし
出すわけないよな。
谷垣が党職員のリストラや減給がきちっと出来るかな。
参院選どころじゃないな。
833:名刺は切らしておりまして
09/10/01 10:42:32 e31nNJjt
自民党は一皮剥ぐと、共産党にも劣る資金力。
共産党の「赤旗」みたいに確固たる事業収益があれば、半永久的に“たしかな野党”
でも困窮はしないだろうが…。
834:名刺は切らしておりまして
09/10/01 10:47:43 V9hXmLv0
亀井さんに4年間の返済猶予をお願いすればいいだろ
835:名刺は切らしておりまして
09/10/01 12:37:40 MpIcVIn4
自民党が倒産しても自己責任だw
836:名刺は切らしておりまして
09/10/01 17:07:57 LP6ndyfj
自民は早く倒産してくれ。自己責任だろ?
国民への補助を切って国民に自己責任の原則を叩き込んどいて、
自分だけ他力本願はないよな?
837:名刺は切らしておりまして
09/10/02 20:09:35 IEogC/gy
>>833
無駄に職員も多いし、今年の年末は自民ビル下で
年越し懐古職員村開設
838:名刺は切らしておりまして
09/10/02 21:56:20 vQXiEDCj
来年度は負債額200億とかなりそう・・・
839:名刺は切らしておりまして
09/10/02 22:13:35 MOH+zY9H
25億円の経団連献金のために
50億円の交付金を失った自民党。
創価のマネして財務やれよw
840:名刺は切らしておりまして
09/10/02 22:44:04 TN2mceuc
自民が倒産し 世界の恐慌が収まらぬなら 次は極右の誕生ってか
841:名刺は切らしておりまして
09/10/02 23:01:22 tlkMPkQV
>>840
世界のはともかく、日本が政情不安になったら、そりゃ極右か極左が
台頭するに決まってる。むしろ政情不安時に中道が成り立ったら奇跡だ。
842:名刺は切らしておりまして
09/10/03 00:03:57 mcC/CRpN
むしろ極右や極左じゃないと二大政党制にならなさそうだ。
民主党じゃ所詮第二自民党臭しかしないし。