【政治】自民党に「貸し剥がし倒産」の危機 [09/14]at BIZPLUS
【政治】自民党に「貸し剥がし倒産」の危機 [09/14] - 暇つぶし2ch100:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:34:22 NqLWTAlh
>>91
議会かスタジオか

101:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:35:43 FnC1ygRo
馬鹿は分かってないw
元々自民党は共産主義を無くす為に作られた政党
共産党が吹き返したら国家主義にどんどん傾き、官僚>民衆の昔の政治に戻る
まあ2ch見てたらそうなって欲しくもある
昔から日本は強い者に付く国家主義の方が向いてるんだしなw

102:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:36:36 TiPmc+Jq
とりあえず若林さんに借金の始末をさせて逃げることだけは止めてくれ。

103:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:37:20 yh8woJZt
最後に大枚借金してネガキャン・アジビラ、アニメ、新聞広告を繰り出したのに。(泣)

104:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:37:29 we4ctCVi
大金持ち議員一杯いるのだから、そいつらに負担してもらえばいいじゃね?

105:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:38:25 HlPlwH//
派遣だの金無いのは自己責任、努力不足って言ったのも
働かない奴には税金使わないと言ったのも
みんな自民党議員
有言実行でおねがいします

106:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:38:41 0hVVPUAd
倒産か
似合いの末路だな

107:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:39:21 b/QZHF0I
>>101
そんなことは皆わかってる
問題は誰がそれを望むかどうかって話
ここはビジ板よ

108:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:41:21 b/QZHF0I
>>105
逃げるに決まってる
それか裏ワザ連発で嘘を嘘で辻褄あわせ

109:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:42:05 FnC1ygRo
ただ行き過ぎた民主主義は統率が取り難く、民主党には国を崩壊させる危険性もある
濃すぎる民主主義は経済を崩壊させる

110:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:42:27 4mViB8gb
というか自民は職員リストラしたほうがいい。
台所事情が自転車操業なのはここ10年言われてるが
それなのに代議士はまったくのアホ殿状態でコスト意識はもちろんゼロ、
しかしそれ以上に多くの党本部職員のコスト意識がないのは
やばいといわれてた。しかも無駄に数が多い。こういう所から
まず変えていかないと。ただでさえ落ちて欲しい爺と野田豚みたいのが
生き残って落ちるべき人間じゃないのが落ちたんだから。

111:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:43:03 vbC1KHoh
議員定数削減にあわせて自民解散すればおーけ


112:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:44:17 qh3F8XOq
選挙後からちらほら囁かれはじめて、総裁選に手を上げない
理由のひとつともいわれているけど、火達磨がどうのこうと
いう人はいたが、じつは台所が火の車なのか…

113:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:44:49 MTFmYwSc
二大政党w
民主がダメなら…
どこに投票するの?

114:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:45:28 we4ctCVi
与党だから出来た自転車操業だったからな。

115:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:46:03 w+htYkPD
かといって民主も台所事情は似たり寄ったりのような気も。
助成金が増えるとはいえ、献金は逆に減るのはほぼ規定事項。
特に企業献金は確実に減る。

116:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:46:55 5igpZ3/t
裁判員制度なんか導入しなければ与党でいられたのに(´・ω・`)

117:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:47:09 5444pk/N
銀行の融資は引き出せそうに無いな、虐めまくられたサラ金も論外、いっそ闇金でも利用したらどうか?

118:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:47:54 qsGYSFkM
西松建設の一件で、小沢一郎は本気で怒ってるんだろう。
マジで自民党を倒産させるかもしれない。

119:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:48:21 rXl1DAt4
>>113
>二大政党w
>民主がダメなら…
>どこに投票するの?

ヤメろ、そう言う釣りは。
調子に乗るバカが出てくるだろ?(笑)

120:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:49:48 ArcqcNyu
官僚の天下り先を救済してたら政党が破産しちゃいそうでござるの巻

121:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:50:11 b/QZHF0I
>>117
何人か海に沈む事になるけど

122:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:50:14 9DxMIKeJ
官房機密費・外交機密費とかぜってー懐にいれてるよなw

123:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:51:06 rXl1DAt4
>>118
>西松建設の一件で、小沢一郎は本気で怒ってるんだろう。

検察関係は、その内に小沢にやられるんだろ?


124:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:51:14 Ec6DAI7v
金貸しの奴隷が政治をやってたってことか

125:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:52:26 zI7nox4g
これで比例区定員を削減すれば一党独裁が完了する
がんばれ民主党!

126:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:52:56 ArcqcNyu
ネトウヨ共工作する暇あるなら献金した方がいいぞww

127:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:53:30 5444pk/N
ネトウヨ献金す

つ⑩

128:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:53:31 ikVcqYEF
さぁ~て自民離党の第一号は?

山本一太かな?

129:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:54:57 t3d64dbs
てか、ν速帰れよ。
ネトウヨネトウヨいい加減うぜえ。

130:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:55:34 QrsTT1oc
読売の渡辺オーナー「自民党政権は永久に不滅です」。
どうなる

131:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:56:14 rXl1DAt4
ネトウヨは、2ちゃんからYahooコメント欄に逃げ込んでるらしいな。


132:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:57:00 ajHX4hyS
アエラかよ。嘘嘘。

133:名刺は切らしておりまして
09/09/14 18:58:32 Q0BPPiVj
企業献金を禁止にしようぜ。

134:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:01:44 AFkhNFQ3
>>109
根拠は?モデルとかあるの?

135:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:02:19 4wJzcMRl
じゃー自民党解散ということで

136:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:06:11 wT3JSDrX
小沢がこういったことを考えて金かりてたんだったら、小沢は嫌いだが先見の明がある志さえあったらすごい(今のようなじゃない本当の意味での)政治家になっただろうな。

137:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:06:54 YQXpUO7P
東証一部の上場維持基準に照らすとどうなるん?

138:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:08:26 2+ITFDcD
自民「財源は?」
銀行「財源は?」

139:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:09:02 b/QZHF0I
一生懸命引っ張らんと負けラインを超えるな

140:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:09:20 kdoOAo3n
それでりそなの支店があるんだぁ

141:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:09:22 FnC1ygRo
>>134
いや?根拠はない
間違ってた意見だな
すまん

142:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:09:27 cliN9Pzb
>>131
東亜+に篭城してるよw

143:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:10:56 7AitEma7
次期幹事長は白ポッポで決まりだな。
担保はブリジストンの株

144:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:11:45 fHMNpNfg
いかした若い嫁さんは
1000万はするな

145:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:16:49 GtUWyZdq
ケケの口車に乗って変な金融商品つかんでるんじゃね?

146:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:17:20 e/mXgLWb
強盗政党が倒産!!!?

147:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:21:34 4Ttu1U4H
自民党は面白ミニ政党になってくのか

148:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:27:09 oHPZxI/9
テレビで、石破は、党が119人
イコール、119番の火の車で、幹事長やりたいってたが
いやはや、ほんとにやる気なのかw

149:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:33:07 4Ttu1U4H
自民からいかに早く離れたかが重要だよ
早く逃げたもん勝ち

150:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:33:35 9oamR95Y
今回の選挙も莫大金使ったらしいからなぁ
自業自得とはいえ惨めな話だ

151:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:33:43 hbsZg1TU
政党って自己破産できるのか?

152:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:34:27 RrFNKQuq
総裁になれるような人材枯渇、お金も枯渇。
人材という資産があれば、融資の継続もあり得ると思うが、もうだめだろ・・・

153:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:34:41 rXl1DAt4
>>147
「自民」と言う烏合の衆は、特にポリシーがあって集まってきた訳では無く、「政権」と言う利害でくっ付いていただけ。
借金があって野党となれば、離散していくのみ。

154:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:35:30 yh8woJZt
まあ、政権与党が実質無担保で普通株式だけで国がほぼ半分を握る金融グループから
多額の借金をしてる時点で既にアレだけどな。

155:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:36:17 Q0BPPiVj
民主に政権担当能力は無かったんでは?まさか、自民に野党担当能力が無かったとは思わなかったぜ( ・ω・)y─┛~~

156:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:37:01 fiV3SoNV
自民政権、国政執行権消滅寸前のこの時期最後の無駄使い

新旧議員の入れ替わりで、衆院議員が事務所を構える議員会館の内装リフォーム
が進んでいる。契約額は約3400万円。議員会館は来年7月にも新議員会館に引
っ越す予定で、議員からも「少しぐらい汚れていても、10カ月だけ我慢すればいいの
に」と疑問の声があがっている。 2009年9月14日18時59分
URLリンク(www.asahi.com)

麻生、国会での指名選挙直前の、自分の政権完全陥落直前まで無駄使いやめずに、
業者とかに恩を売っておくのかw

たぶん、麻生はこういう捨て言葉吐いてるんだろうかね?、
「へへ、最後の最後まで、赤字が増えるようにして民主に打撃を与えるのだw」


157:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:37:25 p2s/yrf9
自分の足元すら固められない連中が国を動かしてたのか。
借金まみれになるわけだw

158:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:39:47 4Ttu1U4H
ジジイ党に改名して高齢者の味方のふりしたら票ゲットできるよたぶん
よかったね

159:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:42:03 TFuaKVEW
>>1
倒産させたら保証人の幹事長は焼き土下座?

160:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:42:48 rXl1DAt4
>>155
>自民に野党担当能力が無かったとは思わなかったぜ( ・ω・)y─┛~~

ワロタ

161:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:43:06 fSAcuB8X
カチカチ山だな(笑)

162:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:43:51 DSVQ8qc/
借金はキッチリ払ってもらいましょう!問答無用です。

163:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:44:55 PAG8KtEp
なんで国有地に党本部が建ってんだよ。
売って政策の財源にしちまえば?

164:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:45:35 +H5cOfyb
何故チョンは、そんなに偉そうなんだ?(笑)
乞食や犬の分際でさあ

なあにがネトウヨだよ…┐(´A`)┌
日本人馬鹿にすんのもいい加減にしな
お前等すえた悪臭放ってるから、バレバレだぞ?見苦しいんだよ全く

165:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:45:45 ETBslXZw
阿呆のポケットマネーで何とかしろ

166:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:47:06 7jSAUhAt
>自民党を形式的に「倒産」させ、債務を減額してもらい、新たな受け皿政党を用意して、
>そちらに議員が移る。こんな国鉄清算事業団方式を彷彿とさせるウルトラC再建案を
>示唆する関係者もいる。

「財源は?」なんていうふうに誇らしげに言ってたけど、ここも借金地獄だったのかよ。。。orz

167:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:48:09 cLXN90W7
>>163
リノベーション?修繕?改装?にも金がかかるのだからかんぽの宿みたいに1円譲渡が妥当じゃないか。

168:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:48:28 SM9xubE6
金そうとうプールしてるのかと思いきや自転車操業だったんだな

169:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:49:09 OP6mQIRF
>>164
周りを見ろ。囲まれてるぞ。
夜道では、充分気をつけろな。

170:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:49:21 oHPZxI/9
ほとんど外債なら、笑うなー。まさに売国
理にかなった売国w

171:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:50:34 PAG8KtEp
幹事長が莫大な借金の連帯保証人って事は次は麻生か鳩山弟が適任ではないのか。

172:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:50:39 3ghwiyTa
鳩山邦夫に借りろよ
弟だから、50億はあるだろww

173:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:51:28 +H5cOfyb
>>169
は・あ?

174:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:52:22 RP5VTKns
資金ショート
来るな


175:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:53:17 gDCVLc70
竹中のパソナに頼めよ。
オリックスの宮内とか経団連の奥田とか金持ちのお仲間がたくさんいるじゃん。

176:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:53:21 w4lD94a7
自分の台所もできてなかったのかよ

こんなのに、政府の財政をまかせてたのが間違いじゃねえかよ

177:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:56:37 6At9seUz
りそなの経営陣は背任で訴追します by民主党

178:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:57:49 T/UGhXR7
>>166
それ、田中角栄首相のときに、山一證券と毎日新聞でやった手口じゃん!


179:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:58:50 ZI8Skj8Q
ネトウヨが働いて個人献金してあげればよくね?

180:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:59:13 OP6mQIRF
>>177
それは快心の一撃だな

181:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:59:19 oHPZxI/9
自己責任だよなー

182:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:59:21 UmfCsglX
>自民を支えるのは、2兆円もの公的資金の注入を03年に受けたりそなグループだ





何これwww


小泉の公的資金注入と、りそなの支援で、なんらかの密約があったんだろうねwwww


183:名刺は切らしておりまして
09/09/14 19:59:31 bdrd+k6K
これからはメディアは自民党をたたいたってしょうがないだろ。
権力の監視はどうしたw

184:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:00:25 yh8woJZt
連帯保証人になった党役員は民主党新人議員のもとに自己破産の仕方を
指南してもらいに行くでござる。

185:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:00:48 UjGzGqmO
>>182
公的資金を入れてもらう代わりに自民に融資をするという密約だなw
後からボロボロ出てきそうw

186:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:01:31 cEsFJUTN
自民党当選議員の中で恥知らずに民主党に鞍替えする奴が何人出てくるか、非常に見物だw

187:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:01:57 UaShFYoN
池田 大作と創価の資産がどれだけあるのか知ってるのか?
300億なんて、ソン会長にしてみればはした金だよ。
こういうときのために、創価を飼っていたんだよw
明日から、飼われる立ち場に変わりますがw
これは見ものですね、ゆっくり見学させてもらいましょう
店子に軒下貸して、乗っ取られるってのが、リアルでこれから始まります。
党名も創価自民党に変更なのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwww




188:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:02:06 6At9seUz
政権交代っていいもんですね
自民党さよなら

さよなら

189:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:03:24 fHt6cRwJ
「自由創価党」のほうが響きがいいw

190:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:04:02 OuFDFuif
民主党みたいに、民団から献金を受ければ解決するんじゃね?


191:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:04:14 DEHeUxCo
なんで特別党員になるひとがいないの?w

192:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:04:23 2KASoiSu
2ちゃんには熱狂的自民支持の人が結構いるからカンパ募ればいい。
ここで助けてこそ信者ってものでしょ。

193:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:05:02 bdrd+k6K
>>188
きれいなうそつくなよw
本音は民主党マンセーだろw
政権交代を望んでいるなら、野党自民党が消えることに危惧を感ずるはず。

194:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:05:33 gDCVLc70
>>189
創価党は「自民もういらね。」って言って離れたじゃん。
新興宗教ってのは冷たいねー。

195:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:06:28 UjGzGqmO
>>194
草加とくっついてたから他の宗教まで離れる始末。もうどうするつもりなんだろうね。

196:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:06:34 aJlb++xA
なにこの叩けば真っ黒すぎるだろうから気軽に叩けない記事。

197:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:06:41 t3d64dbs
民主党に吸収合併されるのが現実的に

198:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:06:58 M4GmF+nv
さー銀行の華麗なる手のひら替えしを自民党身を持って経験しろ。
あの時付き合いで定期入ったのにて言っても無駄、節操ないのが金融機関だから。

199:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:07:11 cliN9Pzb
>>164
チョンてのは衆院300議席以上送り込むほどの強大な勢力なんだなw

200:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:07:22 /YL8CQ1c
>>193
国民はこういうしがらみを断ち切って
効率よく動ける政府を望んでいるわけで。

201:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:07:33 rXl1DAt4
>>192
もうかなりトンズラしてるから無理w

202:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:07:56 Sc5bwdcf
議員と職員全員で民主党の地下に帝国を作る作業にでも従事すればいいと思うよ

203:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:08:41 5Cw1LiDu
倒産して議員は全部移ります、後の返済は「応相談」
こんなこと言ってたら速攻で倒産前に取り立てるだろ
連帯保証人に返せるわけがないもの

204:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:08:44 lxErAAVf
そんなことより、ついにみずほが200円切っちゃったよ、おい。

205:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:09:07 6At9seUz
>>193
別に政権交代するのが自民党である必要はないね
民主党も10年以上かかった
イギリスでも10年20年は当たり前

今から作って何十年か後に政権交代すればいい


206:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:09:11 Rc4yWrBE
党本部の土地が国有地って書いてあるけど、
お金は払ってたのかな?

207:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:09:42 UjGzGqmO
>>203
所属議員の連帯責任だろうなw

208:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:10:38 ArcqcNyu
工作だけして献金しないネトウヨは買う買う詐欺のソニー信者と一緒

209:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:10:50 /YL8CQ1c
民主とマスゴミの癒着はちょっと気になるな。
自民は落ちて当然とは思うがあの偏向っぷりはさすがに気味悪いぜ。

210:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:10:50 OP6mQIRF
>>204
みずほ、って言うから勘違いしたw

211:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:11:27 i4i6Y0/t
民主信者ホイホイだな。

212:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:11:33 Ao0fdrTO
細田さん自殺フラグ

213:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:11:54 6At9seUz
自民党とりそなって日本最大のタブーじゃん
政権交代によってこんなにたやすく出てくるんだな

214:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:12:19 iyL9TfAM
相当恨みを買ってたようだな

215:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:17:24 7AitEma7
>>184
他の党にわざわざ頭をさげなくても、自民党には先輩のハマコーがいるじゃないか?



216:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:18:10 jfzFIgxJ
これは洒落になってないだろ
新聞あいこくか保守新聞でも発行した方が良いんじゃないか?

217:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:18:21 fSAcuB8X
>>199
日本人の半分以上はチョンらしいな、ソースは2ch


218:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:19:18 UyKR7EAJ
どうなんの自民www

219:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:20:21 UaShFYoN
>>1
ところで、連帯保証人は誰がなってるんだ?

220:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:20:32 c2c8ztQp
回収出来ないじゃ剥がしても意味ないなぁ。
まー損切りより塩漬けだろうな。

221:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:20:58 RLtl04Bt
ケケ中や宮内、西川、奥谷たちは枕を高くして眠れないなw

222:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:21:09 xmhFQvWh
>>1
なーるほど
やたら保守保守言いながら経団連主導のシナチョン移民にチカラ入れるわけだ
自民の皆さん、法案成立したら幾ら貰える予定だったの?w

223:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:21:53 tAzySs86
日本の政治家がかっこ悪いと言われる理由がやっとわかった

224:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:22:00 ew/93AAC
りそなの闇を追及しようとした植草が嵌められたのは、こういうことか

225:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:23:39 5JThvJI2
>>224
そうだよ 今頃知ったの?
自民と創価の仕業じゃないか

226:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:24:12 u14DkoVD
なんでこういうニュースこそニュース+板に挙がらないの?

227:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:24:58 tDWA6f1/
これは結構以前から指摘されてるよな。財務体質として借金依存というのは。

228:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:25:08 rXl1DAt4
>>217
いや、総選挙の結果では、日本人の圧倒的多数がチョンだろ?


229:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:25:25 UaShFYoN
>>224
まさにその通りだね、検察、警察、自民党徹底的にやっつけなければならんな、極悪人以下だなこいつら。

230:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:25:26 PAG8KtEp
国有地の賃料は周辺の相場と比べて適正なんだろうな。

231:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:26:26 tDWA6f1/
>>226
スレ立て依頼でもしてきたらどうさ?
ν速+ではガキと工作員どもが無駄に煽って荒らすだけで建設的なスレになるとも思わんが。

232:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:27:03 /8xojYu3
>>224
> りそなの闇を追及しようとした植草が嵌められたのは、こういうことか

植草さんは今後どうなるの?
無罪なの?
またやるの?

233:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:27:06 RKDdOkdD
まさか国を借金だらけにしただけでなく
党まで借金だらけだったとはね
自民党の体質が自分の無駄使いで借金地獄に陥った意志の弱い人たちと同じってことだな

234:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:27:43 qduA7mHY
自民党が勝手に自爆してくれるのか

235:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:28:05 2HOCz8gH
りそなの闇と植草が変態なのは別の問題なのではと思うのだが

236:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:28:37 GvBz7SS7

努力が足りないんじゃないの?
こうなったのもすべて自己責任だし自業自得なんだよ。

237:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:29:47 xmhFQvWh
カルトが民主に擦り寄った理由も多少解った
あいつら金にきたねーから
沈む船からネズミが逃げてるw

238:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:30:27 tDWA6f1/
>>232
民主政権で財務大臣に大抜擢されたら面白い。
能力的にはこなせると思うけどな。あれはなかなかの人材だぞ。

239:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:30:49 Rc4yWrBE
金が無かったらサラ金とかから借りればいいんじゃね
グレーゾーン金利で

240:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:31:17 u14DkoVD
しかしネトウヨがいないとこうも落ち着いた良スレになるんだなw

241:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:31:21 ECXlmLL5
>借金を抱えて下野した自民を支えるのは、2兆円もの公的資金の注入を03年に受けた
>りそなグループだ。実質国有化され再建途上のりそなは、前述した自民への07年の
>融資残63億円のうち、約33億2500万円と過半を占める。05年には、実質的に他行の
>融資分を肩代わりした形で54億円もの融資残があった。国から救済された側が、
>政権党の台所事情を支えた形だ。

これはひどいなぁ。
自民党支持者は一国民としてこういう利権をどう考えてるわけ?
あまりにも自民党的すぎて普通の事なのかねw

242:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:31:34 uuiCn49U
日本が破産する前に自分が破産して悪い前例を見せて最後に日本のためになってくれるのか自民党w
どうせ散るなら華々しく散れよw

243:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:31:37 qduA7mHY
国を借金まみれにした上に党の借金も踏み倒しか
やってることは最低だな

244:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:32:16 z+90E1Cd
ネトウヨは金持ってないからな
こんな役立たずに支援される自民党がカワイソス

245:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:32:31 4JkPAU7v
>>13
あほすぎ。。。就任前の訪韓だろ。

246:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:33:21 CQFYM/U4
>>1
落ち武者狩りキターw

247:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:33:33 qduA7mHY
(自民党は)最低の政党だ。絶対に許さない。

248:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:33:40 SOnCGBn8
>>226
ソースがAERAだからw

249:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:33:43 VDS0dn9p
なんで国有地に党本部があるんだ?理解できん。
りそな銀行は、ちらっとそういう話もあったが。

250:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:33:52 gDCVLc70
>>226
ニュー速には立ってるけど、BIZと似たような論調だな。

251:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:35:39 ArcqcNyu
今度は政党に公的資金注入とかしないだろうなww

252:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:36:53 vFFrtkd8
>>249
道路拡張のための代替地
そのときの契約はもちろん自民有利の契約
今は年5000万らしい

253:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:37:12 hk2FZwkT
こういう事態が起こるのは予想できたはずだが奴らには危機感がまるでなかったな

254:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:37:29 tDWA6f1/
マジレスしてやると、民主に党本部を売るか貸すかすればいいんだよ。
あっちは手狭で困ってるからな。

255:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:37:55 gbVAjtbB
>>249

もとあった場所が東京オリンピックで立ち退きにあったんだよ。
仕方ないので、国有地をレンタルしてる状況。

まあ、賃料が不当に安いという批判もあるが、経緯を考えたら
それほど目くじら立てて責められる問題でもないと思うな。

256:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:37:58 jfzFIgxJ
>249
民主は当然、国に返せって言ってくるだろうな

257:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:38:44 mBq/8RgS
次は民主党が国有のりそなに圧力をかけるんですね、わかります

258:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:38:55 UaShFYoN
ところでさぁ、なんでこんなセンセーショナルな大事件が「ビジネスニュース+@2ch掲示板」なのか?
このネタは明らかに「ニュース速報+@2ch掲示板(対馬)」 へ爆弾投下しなければなら無いよね?
”自民党” でニュース速 ぐぐったがでてこねー

259:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:39:22 wJSyMzsR
>>34 なんかもう言いたいことが凝縮されててナイス。

260:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:39:51 tDWA6f1/
>>258
なら、ν速+でスレ立て依頼してこい

261:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:41:05 xmhFQvWh
なんつーか円高容認発言もこれ知った後だと納得できるわ
まーた景気が底へ向かっていく

262:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:41:22 vFFrtkd8
破産した民主の新人議員を責めたネットウヨに配慮して
ここビジ+にあげたのかな
自民同様、無駄に消費するからw

263:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:41:37 piqauHd8
一度野党に転落した自民党は解党あるのみ。

264:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:42:00 0fgHgxMO
>>238
仮に嵌められたんだとしても、一回目の後に、電車に乗ってるコトが、無能の証明だろ。

265:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:42:37 /8xojYu3
>>258
2ちゃんとしても都合が悪いんじゃないかw

266:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:42:46 tDWA6f1/
>>264
いやー、俺は二回目はマジの性癖だと思ってるんだがな
一回目は嵌められたかもしれんが

267:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:43:30 UaShFYoN
それから、2ちゃん 的にはこれもチョン の仕業なんですよね?

268:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:45:54 UjGzGqmO
何故ニュー速+にこれが載らないの?おかしくない?管理人さんよ
管理者はネトウヨなのか?

269:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:46:34 tDWA6f1/
>>267
うぜーから、そういうのがやりたいならν速なり東亜なりでやれ

270:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:47:09 xmhFQvWh
管理人っておいwwww
ピロシキはこの手の話題興味ねーだろw
ロケットの時はいたけど

271:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:47:18 UaShFYoN
>>269
お前がやれw

272:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:48:35 amnHo+22
小沢は当然金融庁を動かして貸し剥がしを仕掛けてくるだろうな。
自民逝ったな。

273:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:49:06 tgqS1pn5
自民党本部の土地の賃貸料は適性価格だと現在の100倍払わないといけないらしいが
どうなるかな

274:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:49:17 ZCsYX+gN
>258
ネトウヨ完敗スレになるからねぇ(大爆笑)

275:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:50:13 0fgHgxMO
>>266
そっちの方が、余計に無能の証明だろw

一度嵌められたから、次も嵌められたと思ってくれるって、計算したってか?

とりあえず、勝利し始めてから油断して、っていうことなら分からないでもないけどね・・・
これからだったわけでしょ。

276:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:50:19 tDWA6f1/
>>272
巨額融資のときの担当幹事長は小沢だからどうだろうな?
変な念書が出てくると終わるのは小沢の方かもしれん

277:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:50:25 Rc4yWrBE
>>273
払えないんだったら
立ち退いてもらうしかないのかなあ

278:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:50:27 Y+WsrS74
>>258
今依頼してきたわ。面白そうなスレだったし。

279:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:51:40 Dvpqx+VH

りそなの闇は小泉竹中だけじゃなく、自民党ぐるみだったのかな?

280:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:51:49 qduA7mHY
ν速+の連中はこのことまだ知らないのか?

281:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:51:55 ZCsYX+gN
>273
当然適正価格で頂くべきでしょう
ただし一気にあげずに
ブーメランきそうなタイミングで少しずつ上げていく

「りそな」にも適切な「金融指導」を少しずつ行う

ジーク、イオン!

282:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:51:57 UaShFYoN
>>278 orz

283:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:53:04 fiV3SoNV
総裁選が盛り上がらないのは

    カネがない

     自民党

が最大の理由だろう

284:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:53:30 tDWA6f1/
>>275
どこからの出張者なのか知らんが、ビジネス板ではビジネス理論や経済学者としての評価で話を進める。
検察のやり口やら何やらの切り口でやりたいなら、警察なりν速+なりでやれ。

植草は経済学者としては水準以上の人材だ。

285:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:54:00 xmhFQvWh
>>280
並みの+民なら2NNで気が付いてるよ俺とか
スレ立ち待ち

つか藪を突付いてヘビが出るなこれ

286:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:55:21 qduA7mHY
祭り確定か

287:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:56:41 rXl1DAt4
>>269
>>267はネトウヨを皮肉ってるんだろ?

288:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:57:00 BVtUrCW5
+の糞記者め
意地でも立てないつもりかよ
涙目でスルーしてやがる

これほどのソースをw

289:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:57:14 /8xojYu3
もう自民党も終わりなんだねw
振り返ってみればおもしろい政党だったと思うよw

290:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:57:34 VroH3jLI
自民と関係の深い闇社会の住人も飯の食い上げです ><

291:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:57:50 Dvpqx+VH

お父さん、来たーーーーーーー!

292:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:58:23 wg6d/b5n
民主は日本の敵

293:名刺は切らしておりまして
09/09/14 20:58:23 ZrgwHBuJ
それを部数激減のAERAが記事にしてるのかw

294:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:00:00 ZCsYX+gN
>286
そこまでいかないんじゃないかな
最高の切り札は最後(次の総選挙)までとっておくと思う

で、じみんと~はその間チャリンコどんどん加速w

295:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:00:07 Wh4DMYS7
自民が破綻して無くなればもう民主党の一党独裁だな

296:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:00:37 ZCsYX+gN
>295
そうはいかんざき!

297:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:02:32 M4GmF+nv
自民党なんか無くなれ!

298:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:03:26 /YL8CQ1c
金がなくても職員の雇用は守ってあげてくださいね

299:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:03:50 uuiCn49U
>>295
確かな野党がいるじゃまいか

300:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:04:18 PAG8KtEp
しかし何にそんなに金使ってたんだ。
ネガキャンか。

301:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:04:28 ZCsYX+gN
>298
自民党職員組合ができて、連合に加盟したりしてw

302:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:05:23 amnHo+22
メガバン既に逃げてたの…?

303:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:05:42 dB+0K9gV
自己責任ですね
きっちり返済してくださいw


304:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:06:36 /8xojYu3
自民党は今でも民主党と大連立したいんだろうなw

305:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:06:48 VroH3jLI
このネタ、昨日だか一昨日だかテレビではやってたっけ
ネットでググったけど、何も出てこなかったけどな

306:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:07:06 2JPmQ3Nq
どうやって借金返すのか見もの

307:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:07:10 tgqS1pn5
自民党本部の土地の激安賃貸料を語るのが
実は今までタブーだったことに心底驚いたな
国有地をありえない安い賃貸料で借りてて秘密なら
そら貸す手続きをしてる官僚に頭が上がる訳がない

308:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:07:21 Ovb10X+4
>>298
社民党かよ(笑)

309:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:07:42 mBq/8RgS
でも自民党は天下りの官僚OBの皆さんからたくさん献金をもらえるじゃないですかー(棒読み)

310:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:07:55 D88wAKBf
ここで自民党つぶしたら
民主党独裁になるだけ。
それは銀行にとっても不都合だから
自民党をつぶすまではいかないだろう。

問題は、民主党が政策でどう貢献していくか。

311:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:07:58 +H5cOfyb
>>199
もじ、読めるかや?

この中に一体何匹の朝鮮ヒトモドキが居る事か(笑)

312:packun
09/09/14 21:08:27 3YRimkf5
>13
歴代の新首相は、何故か、就任前後に、必ず南調訪問してるな。
これ、朝貢?

313:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:10:57 0fgHgxMO
>>284
国の経済云々の実績はないでしょ。能書きだけ。

水準も何も、あいつ等は根本的にイカサマなんだよ。

テメエの足元を見れないヤツに乗る気は無いね。
そんな高邁な理論とか関係無しで、万引き小学生でも出来る事だからね。

314:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:11:00 PAG8KtEp
アメリカ大使館が家賃滞納してたのを放置してたのは
自分達も国有地激安で使ってたからか。

315:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:11:09 G9ox1uUe
2009年12月
日比谷公園には「自民村」なるものができあがり。
自民党に解雇された元自民党職員や元政策秘書が
ボランティアが用意した炊き出しのおにぎりと
豚汁を貰おうと長い列を作るのであった。

316:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:11:20 ZCsYX+gN
>312
唯一、日帰りで行ける首脳会談だからねぇ

317:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:12:13 b/QZHF0I
どっちを選んでも駄目ってこった
お疲れ様でした

318:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:13:30 UaShFYoN
スレ立て人が必死で、スルーしてますよw
スレリンク(newsplus板)l50

319:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:14:12 tDWA6f1/
>>315
党職員はともかく政策秘書はほんとどうするんだろうな。
民主の政策秘書が大量に失職したときに、
自民の党本部は「元民主の政策秘書は雇うな!」とお達しをしてたから、
同じ事をやり返される可能性が非常に高いわけだが。

320:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:15:00 qduA7mHY
>>318
自民党から圧力でもかかってるのか?

321:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:15:08 sP6+YWbs
りそなをメインバンクにしてたゼネコンはその後…

322:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:15:19 e3fEVONw
夕張市が破産になったのは理解できるのだ、
でも人口が多くで大企業がたくさんある東京や大阪も破産寸前なのは
まったく理解できない。
民主主義だから駄目なのかと思うけど、ソ連も財政赤字で潰れたような
ものだし、北朝鮮も金がないのか、ゆすりタカリに手を染めている。
国家組織というのは、どんな条件でも赤字にするものらしい。
国家組織を牛耳っている自民党でさえ借金で火の車になるとは
どんな金銭感覚をしているのか理解できない。
あのタイゾーでさえ、一声かけたら年間3000円出して
自民党の党員になってくれる人を1000人集めたのだろう。
お金を集める手段はいくらでもあるじゃないか、
あの共産党でも赤旗の販売でこの間は党本部を立て替えたし、
どんな金銭感覚をしているのだ。
ちなみにおいらは年収300万の負け組みライン工で1000万貯金を
作ったぞ、マジでコイツ等の脳みそを調べてみたい。

323:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:15:41 BVtUrCW5
+に立ったぞ
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
この記者が立てた


324:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:16:11 03KaA/9W
国も借金まみれなら政党も借金まみれかよ
やっぱり金銭感覚オカシかったんだなコイツら

325:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:16:11 tDWA6f1/
>>318
こっちでやるな
鬱陶しい

326:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:16:45 ddPhEIcd
自民党は、商工ローンに融資してもらえよw

327:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:18:44 Dvpqx+VH

既に腎臓も肝臓もボロボロみたいだから商工からは無理かも

328:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:18:57 ddPhEIcd
ハロワにて


                          、z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \      lミ{   ニ == 二   lミ|   職探し?
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l   今まで何やってたんだ?
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
      自民党の職員だけど

329:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:19:04 cLXN90W7
郵便局がサラ金始めたらしいなw

330:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:20:27 Tekehu5y
一般人のように働いて返せばいいよ。
献金や税金で借金返済なんて冗談じゃないよ。
大好きな自己責任で対応しろよ。
死人がでるくらい努力して返済しろよ。
国民はそうやって努力して、それでもなお返済できず
沢山の自殺者が出てるんだから。。

331:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:20:36 h5OpvUbj
>>307
というかどこの党も馬鹿みたいに優遇されてるよ
社民なんかあんな弱小政党なのに立派な党本部持ってるし
民主は民間からの賃貸だけど持ち主の情報がまったくなくて胡散臭いことこの上ない
土地代の計算が50年前のものをそのまま使ってるとかなんとからしいが


332:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:22:55 /kRjcTFY
ニコ動や2ちゃんの自民信者が寄付すればええじゃんwwwwwwwwwwwww

333:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:23:41 ELNg2gu+
よしよし滅亡に追い込んでやれ

334:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:23:44 Tekehu5y
大物議員なんかすげえ豪華なお屋敷に住んでるんだから
売り払って返済すればいいよ。
民間で倒産すれば、一切合財持ってかれるんだからさ。

335:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:24:14 BisrQa4n
金は出せないwwwけど辞罠支持www
つかえねー自民支持者だぜw

336:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:24:26 PAG8KtEp
上にある5000万てのがマジなら適正価格に値上げだな。

337:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:26:36 bMnB7/hd
自民党自身が財政難とは目から鱗だな。考えたこともなかった。
国が財政難になるってしまうのも、妙に納得できる。

338:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:27:47 3WTwislh
>>163
国道246号線のつけかえ工事で前の本部の土地が国に接収されたから、らしい。
賃料年間7000万円。場所を考えると相当安いねw

339:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:27:54 SIMRxur6
お前ら、間違ってるだろw

一番問題なのは、
足利銀行が、倒産したのに、りそながなんで助かったかだろ?
自民党に融資してれば、破綻しても税金注入して助けて貰えるのか?
おまけに、りそな助けちゃたから、
同じ様に助けて貰えると勘違いした足利銀行は、粘っちゃって、
大変な事になったんだよww
一般市民である県民や、県内各市町村、県まで、
足銀が危ないってんで、追加増資に応じてしまったんだよ、税金まで使って。
そのあと、破綻、国有化ww
詐欺だぞ詐欺ww

340:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:27:58 /8xojYu3
>>337
禁治産者みたいな政党だったんだなw

341:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:28:56 ArcqcNyu
>自民党を形式的に「倒産」させ、債務を減額してもらい、
>新たな受け皿政党を用意して、そちらに議員が移る。

JALもビックリの図々しさだな

342:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:30:10 7aosXg+6
M資金を使えばいいんじゃね

343:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:30:56 tDWA6f1/
>>341
法人だとよくやってる
それ以外の回避手段としてよく使われるのが合併

344:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:31:28 MZ2zvh1e
政治に金がかかるってのがよくわかった
幹事長ってお金持ちか成功を確信してるやつしか無理なんやね


345:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:32:49 ddPhEIcd
久間が連帯保証してるって記事は何かで見たが、他は誰がいるんだ?

346:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:33:02 Tekehu5y
>>341
一般社会では、計画倒産は詐欺と同じっていうんだけどなあ。
計画倒産したら検察の方で頑張って欲しいね。
国のトップがこんなことしてたら示しがつかないだろうに。

347:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:33:16 J5+Xr9R0
>自民党を形式的に「倒産」させ、債務を減額してもらい、
>新たな受け皿政党を用意して、そちらに議員が移る。

こんな事本当にしたら、自己責任なんて二度と口にできないぞ自民党。
どんなに名前を変えてもネット時代は、過去の悪行が蒸し返されるから
旧来のマスコミのように口をふさげないぞ。

348:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:33:41 TI+4pGYm
小泉竹中りそな植草
なるほどねえ

349:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:34:08 LG9TXoeh
石川はおもろいな、自民党の債務保証をしている森元が破産するかも。

田中先生そこんとこ一点突破だ。

350:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:35:34 tDWA6f1/
>>346
バーカ。
債務圧縮の手段としての倒産はごくごく一般的な手段だ。
その過程で資産隠しがなければ検察も動くわけがない。

煽りがやりたいならν速+あたりでやってろ。

351:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:36:20 0OTsvHnJ
そういや創価学会って10兆円資産持ってるんだってな

352:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:37:08 vG8it+W6
自己責任

353:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:38:19 +sAO6Wpn
自民党はいったいいくら使えば気が済むんだ?

354:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:38:54 mBq/8RgS
幸福実現党の大川総裁、自民党を買うチャンスですよw

355:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:38:57 amnHo+22
まさか自民から給付金をちゃっかり受け取っておきながら
民主に投票した恥知らずな裏切り者はいないよな?

356:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:39:11 xW4RasHr
まあ債務圧縮のために合法的に倒産されたら、債権者の怨みつらみはとんでもないことになりそうだけどな。
永久にそれらの業者からは指示は得られないだろw。

357:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:41:04 ArcqcNyu
>>355
ただの税金の後払いなのにちゃっかりも糞もないだろう

358:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:41:06 jfzFIgxJ
>355
あれは赤字国債を発行してばらまいた奴だろw
無理矢理自民党に借金させられただけ

359:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:42:25 wJSyMzsR
大作センセに泣きつけよ

360:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:42:58 b/QZHF0I
資金掻き集めて企業にばら撒くあたり
ファンドと何ら変わり無いな

361:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:44:08 SuD3qpDm
お札刷って充てれば無問題

362:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:44:41 dB+0K9gV
>>359
その手があったな
資金は豊富だし、もともと金貸しだったって聞くしw


363:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:45:20 /kRjcTFY
>>361
自民公認の紙幣かw
肖像はもちろん鳩山一郎先生だよなw

364:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:45:35 s/gg4Fio
>>355
茨城県医師会なんて、受け取った給付金を民主党に献金してたぞ。

365:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:46:18 SNtJYdE6

自民党本部の敷地は国有地やんか!!今までタダって
借地料耳そろえて払えや!!この国賊め!!


あー、すっきりしたわ

366:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:49:35 +H5cOfyb
日本人、居るー?

日本に良くなって欲しくて、でも自民党ではダメだ!と真剣に考えて、
それで民主を支持してるんだよね?
それとも、自分が潤いたいて事だけで手一杯なのかな?

あとやたらと、「支持はするのに金は出さないwwwww」とか吠えてる犬がいるけど、気持ち悪いなネチネチネチネチ…
日本を踏んずけたくてしょうがない、可哀想な野蛮生物だな。根っから腐っとるわ

民主支持する日本人は良いけどさ、気をつけてね

朝鮮ヒトモドキは便所半島にカエレ(・∀・)!!
恥 知 ら ず 。

367:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:50:08 /YL8CQ1c
ま、こんだけ国の借金作りまくってた党が
自分とこの財政だけちゃんとしてるなんてありえない話だな

国民はなんでこんな党ずっと与党にしてたんだ?

368:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:51:29 +H5cOfyb
>>367
国民はなんで民主なんか選んだの?

369:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:51:36 /kRjcTFY
これ以上己の無教養をさらすでない
>>ID:+H5cOfyb

370:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:51:45 1nnvlVT6
浮かれている奴はカス
自民が民主に吸収される経過に過ぎん

政治家を信じてる時点で終わっているw

371:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:52:36 mBq/8RgS
>>366
で、お前はいくら献金したんだ?w

372:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:52:47 tgqS1pn5
>>365
年間7000千万円は払ってますよ
ヒルズマンションの良い部屋を12戸くらい借りた程度くらいかね
党本部敷地面積は3000平米以上あるんだっけか?

373:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:53:16 UC6sgpfk
外国人サポーター1口1億円で解決。

374:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:53:27 bCIZg3qR
>>370
だろうな。
そもそも大連立考えた小沢が現状の民主で大丈夫だと思ってるワケないし。

375:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:55:02 XOeeKMLr
イタリアやカナダみたいに与党が消えるかもな。

376:名刺は切らしておりまして
09/09/14 21:57:22 +H5cOfyb
>>371
クサッ(オェーッ

だからあ、朝鮮ヒトモドキには
聞 い て ね え よ

なーに、いっちょまえに人語なんて使ってんの?ウォン!!って鳴いてみな?wwホレホレ

あっ違ったか!ホルホル(きったねー言葉w)だったよな?お前等は(笑)

377:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:00:48 SuD3qpDm
>>363
ハリウッドの崖に彫られた大統領みたいな
吉田・鳩山・岸・佐藤の肖像。

378:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:02:53 eCxUIwB5
自民党倒産w

379:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:04:48 vA0uCRZw
>>374
そもそも大連立を考えたのは、福田総理では過半数を取れないと判断してたから
しかし麻生に交代して小沢は考えを変えた
麻生なら選挙に勝てると確信していた
そして実際にそうなった

380:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:07:15 wJSyMzsR
セーフティーネットの効果を自分たちで確かめてみろってんだ。

381:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:07:26 1nnvlVT6
しかし政党に事実上倒産する可能性ってあったんだな。
日本国が滅ばない程度にさっさと連鎖倒産してくれ。

382:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:07:40 mBq/8RgS
>>377
いや、元首相かつ現役議員の
森喜朗、安倍晋三、福田康夫、麻生太郎
の4人の満面の笑顔でお願いしたいw

383:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:07:54 TI+4pGYm

                ,,'"""~~''''~"-,,,,,
                ""'  ''~'""
         |                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___         " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i|自 ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i|由 ̄i| ̄ ̄i|み ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|民 ̄i| ̄ ̄i|ん ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|主 ̄i| ̄ ̄i|な ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|党 ̄i| ̄ ̄i|あ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|り. ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|が ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|と ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|う. ̄i| ̄ ̄i||:\:|       
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|         ちゃんを救う会

自民党ちゃんは
歴史的なな大敗に晒され支援が必要な状態になっています。

しかし政治活動の継続には300億円が必要です。

自民党ちゃんを救うために
どうか協力をよろしくお願いします。


一応こんなんでエエか?
改変よろ


384:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:11:27 cohyjUS0
野党になるとペンペン草も生えなくなるようじゃ、
民主党も恐ろしくて政権与党にしがみつくようになるだけじゃねw

385:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:18:39 bCIZg3qR
>>379
いやあ・・・。
党内の人員不足も頭にあったと思うぞ。

386:ライトスタッフ◎φ ★
09/09/14 22:21:49
ホリエモンこと堀江貴文氏がこのニュースを今日のblogで取り上げています(・∀・)

URLリンク(ameblo.jp)

「自民党・・倒産?」2009-09-14 20:21:55

池田さんのtwitter経由で知ったこの記事。
ありうるはなし。しかしついこないだまで政権与党だった党が債務を帳消しにして
もらうなんて、なんだかモラルハザードな話だなあ。まあ、貸した銀行もそれは
それで責任はあるけどなあ。

しかし、幹事長と経理局長が連帯保証なんて凄いなあ。こりゃさっさと辞めたほうが
いいのかな?誰も総裁になりたがらないのは、総裁までも連帯保証しろって言われて
いるから?実際倒産ってことになったら、連帯保証している人は自己破産ってことに
ならないか?そりゃ嫌だろうなあ。

政党交付金制度は本当に死活問題だったわけだ。

確かに、この話は私が自民党の武部幹事長から聞いた話と符合する。彼は多額の債務の
連帯保証をしていたわけだな。そりゃ選挙でも本気ださないといけないわな。

で、どんな話かというと、自由民主党にも機関紙があるのだけど、その機関紙のPRの
お手伝いとするという話を頂いていたのだ。私が捕まってそれどころではなくなった
わけだけど、聖教新聞・公明新聞、そして赤旗などの政党機関紙は政治資金の大きな
収入源となっているのは明らかだ。だから、各党員は躍起になって新聞の購読を勧めて
くる。しかし自民党は党員も少ないし党費も少ない。この辺は小林興起氏に自民党は
40億で支配できるのだ、と言わせただけのことはある。

だから、武部氏は新たな安定収益源を求めていたわけだ。彼は彼で党の未来の事を
見据えていたのだなあ、とこの記事をみて改めて思った。世間の印象は違うけどな。。。。

そういう意味では民主党も財務基盤は脆弱だろう。選挙にはカネがかかる。ネットでの
個人献金集金システムの整備や党員を集めたりする活動を行い、早期に財務基盤を
安定させるべきだろうが、そういう人材は居そうにないなあ。。。。

387:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:22:57 b/QZHF0I
金も喝采もふんだんに浴びて夢も見たたんだからもういいだろ

こっちは借金抱えて青息吐息なんだからさ
しばらく事務所で寝ててくれ

388:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:27:40 iUtPk1SH
議員数が減ったのだから、交付金が減っても、一人頭は変わらない。
問題は借金だな。

まさに日本と一緒だ。

389:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:28:08 Vf3GRRx/
党内の業務で民で出来ることは民に任せ、党員の既得権益を打破すべき。
問題が起きているのは改革が不十分だからで、一層の改革が望ましい。
また既得権益に浴する党員が先週の改革について議論している間に来週の
改革を準備し、既得権益側には改革の内容を詳しく知らせてはならない。


390:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:29:30 YzN8EHvp
この落ち目の今の自民に手を貸す者が居たら、
そいつが数年後の日本を握っているかもしれない……

391:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:31:15 7aosXg+6
パチンコマネーが自民党を救って在日が日本の支配者になると思う

392:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:32:12 FiQbWu+Z
自民党員から毎月決まった金額(幹部、歴代首相、歴代大臣は倍付け)で徴収。

党本部は看板おろしてスクラップし、国に返すか、居抜きで民主党などに入ってもらうか。

393:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:35:00 cfShZoSI
今は景気回復を第一に考えるべきだろ。国庫を潤すのはそのあとでいい。

えっ?それが一気にできる方法があるの?

そうか!公務員の人件費を減らせばいいんだ!!

394:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:40:16 08EyqZBw
民主政権がどんなに国民を苦しめようとも
次の選挙の頃には自民党は無くなっていましたとさ


・・・共産党たなぼた?w

395:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:42:32 BXN5kJDM
候補者は、入札制にして
1億以上献金や債務保証した人間を
自民党公認にすればいい。

羽柴秀吉も、晴れて自民党候補だw

396:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:43:18 ifKTToGB
自民潰れたら2大政党制なんて夢のまた夢だな。
民主は政権運用前ってのに問題が出まくってるのに・・・・
民主コケたら日本はどうなるのかね。
それがマスコミと国民が望んだ事なので仕方ないけど。

397:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:43:25 Ls2jc9xL
潰せ自民。でたらめ改革の恨みは大きい。

398:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:44:36 bCIZg3qR
>>386
まあ、堀江氏の生き方や法律違反には賛同しないが、
この意見は妥当だな。

…つうか、現状のシステムのままだと、大議席を滑り落ちた党はほぼ復活できないと言うことだよな。
小選挙区+政治資金縛り のせいで。
これ、二大政党制を育てるどころか、単一極大一党制を増長させるだけだよな。
合法的な独裁システムにしか見えないのだけど。

399:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:46:01 XCI/zbtT
りそなに自民への不正融資は無いか監査入れろ

400:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:46:19 Xhz/XoPg
ゼロゼロ物件みたいにいきなり本部建物追い出されたら祭りになりそうだが。
ミンス支持になった山○組がいきなり押し掛けてくる事は・・無いか。

401:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:47:46 b/QZHF0I
自民党はこの揺り返しに耐えられるかなぁ

402:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:48:29 XCI/zbtT
池田大作なら40億くらい屁でもないぜ

403:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:49:10 DacU8qV3
徳政令かもーん

404:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:50:16 Xhz/XoPg
りそなといえばケケ中の炭酸取引が有名だけど。

405:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:52:11 X6hMMGOc
なるほど・・
だからりそなは意地でも潰さなかったのか

406:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:52:11 bCIZg3qR
>>401
まあ、現自民党を保つ必要ないかもな。
旧自民党の本質というかシステムは、ガワをかえて民主党として生き延びてるわけだから。

407:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:56:57 Xhz/XoPg
強酸とミンスで戦って欲しいがマスコミが北朝鮮報道するから洗脳は解けないだろうね。
そのくらい緊張感がでればミンスも本気になるはず。

408:名刺は切らしておりまして
09/09/14 22:59:18 3WTwislh
>>398
まあ、その選挙制度を作ったのが自民党自身なわけで…。
ブーメランに毒を塗った刃物がついていたようなもんだなこりゃ。

409:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:00:59 AqamWLE8
>386

>小林興起氏に自民党は40億で支配できるのだ、と言わせただけのことはある。

6月から8月にかけて、自民党議員にあれだけ利敵行動が多かったのは、
個人的な裏金が豊富な民主の上層部の一部の人達に買収されちゃってたりして・・・。
何しろ、利敵行動が多かった人は、民主党寄りの考え方の人が多かったし。

410:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:01:14 SuD3qpDm
>>407
大丈夫ですよ。
選挙制度の改正で
比例代表分を廃止するか
大幅削減で共産はほとんど死滅しますからw

411:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:02:18 nMpop3gZ
>>408
今の選挙制度作ったのは小沢だぜ

412:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:04:06 J5+Xr9R0
>>390
>この落ち目の今の自民に手を貸す者が居たら、
>そいつが数年後の日本を握っているかもしれない……

最近ピエール・カルダンが死去した。世代によっては感慨深いかもしれないが、
私はスリッパや便器カバーやタオルのブランドが逝った位にしか思わなかった。

自民党というブランドも、幻想を抱ける層をどう見積もるかによって、
利用価値があるかないかが決まる。

私の個人的見解としては、390氏の見立てをする人物は日本を握れない。

「かつて輝いていた日本の政権与党の自民党」という看板の中の共感を呼ぶキーワードは、
自民党では無く、「輝いていた日本の政権与党」らしさだからだ。

真紀子が、それは民主党だと喧伝しているが、それをどう覆せるかだ。

自民党という言葉自体にはピエール・カルダン並みの記号しかない。
伝わる人には伝わるが、たかがしれている話ということだ。


413:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:05:39 vG8it+W6
自己責任

414:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:07:42 dB+0K9gV
>>411
なんか2ちゃん見てると、なんでもかんでも小沢の思い通りだったらしいけど、
なんで小沢が出て行ったんだ?


415:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:08:22 yvLNtUnC
おまえら、何の為に「日本共産党」が存在するか知っていますか?

416:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:10:05 SuD3qpDm
>>415
日本国と日本民族を滅亡させるため。

417:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:12:29 wcjI/coH
【速報】酒井法子被告が出所。報道陣に中指を立て、次々と悪態をつく★22

スレリンク(river板)

418:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:12:44 ZDMm5jwi
お得意の自己責任とやらで解決しておくんなましww

419:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:14:30 3WTwislh
>>411
小沢△、としか言えねぇわそりゃ。
どんだけ策士なんだよwww

420:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:16:40 OsA/Xn5v
政党を解散して、その日のうちに新党を元の仲間と立ち上げる。

この方法は、明治時代に星亨(ほしとおる)がやった先例がある。
あまりに強引な手法のため「おしとおる」とあだ名されたくらいだった。

421:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:17:50 VnC9aZH5
ホリエモンに引き取ってもらえば

422:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:18:30 fXaYxDH7
こんな倒産党はほっておいてこっち問題にしてくれよ
民主政権にこんなもん頼んだ覚えがない奴はさ。

【政治】 民主党、「温暖化ガス25%削減」で、海外排出枠購入も…「地球温暖化対策税」導入も視野に★5
スレリンク(newsplus板)

423:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:21:16 BRkdQQAR
>>1
庶民が、今まで暗黒自民政治の貸し剥がしでどれだけ地獄を見てきたか!!
まさに自己責任!!
今度は、お前ら売国自民党が滅びる番!!

424:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:22:31 4Ttu1U4H
自民は下野したんだねえ…しみじみ

425:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:22:57 mQTu70UL
とりあえず、自民党を解答して残存議員で「自由党」を立ち上げる。
んで、民主と合併すればあっさり「自由民主党」復活www

426:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:25:06 rpDu+XcR
>>422

いずれの御時にか?京都議定書に-6%削減しますと署名してしまったのは?
アレから光陰矢のごとし月日が流れ、-6%どころか18%くらい増えちゃったのよ。
まさかその約束を反故にするわけにもいかないのでケツに火が点いたのが「今」。
でも、もうそのノルマ達成不能。

427:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:26:32 DzaloYIJ
>>1
> 借金を抱えて下野した自民を支えるのは、2兆円もの公的資金の注入を03年に受けた
> りそなグループだ。実質国有化され再建途上のりそなは、前述した自民への07年の
> 融資残63億円のうち、約33億2500万円と過半を占める。05年には、実質的に他行の
> 融資分を肩代わりした形で54億円もの融資残があった。国から救済された側が、
> 政権党の台所事情を支えた形だ。

国有化された銀行が、与党に融資なんかしていいのか。
何でもありだな。

428:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:28:05 mLKG+Bu0
本部が国有地って、ちゃんと金払ってるのか?
不法占拠だったら、即時退去命令出さないと。

429:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:28:25 fXaYxDH7
>>426
>でも、もうそのノルマ達成不能。

そのうえさらにハードル上げて
達成はまず不可能だから金ばらまいて解決って意味不明なんだ。

新総理の意図が全く理解できない。

430:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:31:37 Xhz/XoPg
>大丈夫ですよ。
>選挙制度の改正で
>比例代表分を廃止するか
>大幅削減で共産はほとんど死滅しますからw


何をそんなに焦っているのです?
そういえば若い奴の中には強酸党支持者が多いようだな。まあ無理も無い。

431:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:32:44 Xhz/XoPg
ミンスも自民も貧困層増大の解決手段はもってないようだから強酸が力握るのも時間の問題だね。

432:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:34:10 Xhz/XoPg
バブル世代が現役退いた後はやばいだろうな・・・フフw
今回もかっつり強酸議席確保したし。

433:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:35:51 Isq2Zi1b
借金返さずに党を解散か
30億も穴をあけたら、いくらメガバンクでもただでは済まんだろ
それに、幹事長だの経理局長だのが保証人になってんだったら、回収するだろうし

どうすんだ?

四年後となると、たとえ勝っても金利負担だけでも馬鹿にならんだろうし

434:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:36:54 Xhz/XoPg
仮に比例代表分を廃止するのを急ぐとすれば公明対策が表向きだろうけど
ぽろっと本音カキコか?
まあ「ヤバい」と政治家や官僚が感じ始めてるなら良しじゃね? ミンス勝利はそれだけでも
意義はある。ヤバいと感じさせる事が重要。

435:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:39:11 rpDu+XcR
>>429

ハードル上げて・・・?
18%増えて-6%約束だから25%削減しなければならないのでハードルは
上がってないと思うけど・・・?

436:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:41:07 nMpop3gZ
>>431
民主党政権が失敗した後は極左と極右が間違いなく躍進するだろうね

治安と政情がアフリカ並みに悪化するかも・・・

437:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:41:30 3ZrhofPi
宗教とか新興成金に買われるんじゃなかろうな
何もなければホリエモン党になってたんだろうな

438:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:45:00 Xhz/XoPg
>436
中南米なんかじゃ生半可な中流層は国内に残れないからな。(むしろ残ってないか生まれていない)
富裕層は刑務所みたいな監視塔と高い庭壁に囲まれた中に住んでるしな。
ブラジルも一時期ネオリベ政策を米から強要された時期はそうだったしな。

439:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:49:56 mM6MEZ76
民主の議員が破産したから自民が金穴って記事書けって言われたんですかwww

440:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:51:36 eqeEwe56
こりゃ誰も幹事長やりたくない罠w

441:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:53:40 fiV3SoNV
          , -' ̄::::::::::::::::::::::`:ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        ./ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::ヽ
        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!|'li:::::::::::::.!
       .!::::::::::::::::::::::,r、、:: ::::::::|` └┐::::::j!
       .|::::::::::::::::::::::.!ti|::::::::::::l `ー  !::::|`    もう手遅れよ
       .!:::::::::::::::::::::::ヽ!:::::::::::||!    >:l
      │::::::::::::::::::::::::|:::::::| ̄   _/_;l!     あきらめなさい
       |::::::::::::::::::::::::::|::::::::| .   /::|
      .!::::::::::::::::::::::::/l::::::::| /  ̄´::::|
       |::::::::::::::::::::::./_|:::::::::|':::::::/::::::.!
     ./ :::::::::::::::::/. !::::::::::l:::::/::::::jl
     / ::::::::::::::::i二 ヾ |:::::::::::!二j:::〃
    .〃:: ::::::::::/::::::::`ヘ_|:::::::::.!ヽ |' '
   //:::::::: :::::!: ::::::::::::::::::::l:::::::::ト-、!、
  ./'l::::::::::::::::|::::::::::::::::::::ヽ,:l:::::::::|``''∧
  ! |::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::|:::|: ::: :l ̄~レ'、
  l !:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::|::::l:::::::::l::::::|  !

  閻魔あい (地獄少女)

442:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:54:36 1NbfB39t
>>439
民主の渡辺議員は一介の平議員で負債は1億4千万
自民党副幹事長や衆院予算委員長まで務めて自己破産した
ハマコーの負債4億7千万に比べれば可愛いもの


443:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:55:15 Xhz/XoPg
国家予算も税収悪化で削られてくし
先進国から脱落しても思いやり予算と今並みに国内治安に金裂こうとすると
国民は消費税上げは許さんだろうしな。まさに貧乏人が増えると最悪なドツボにはまる
スパイラル一直線な日本。まるで戦前のブラジルを見ているようだ。

444:名刺は切らしておりまして
09/09/14 23:58:47 QickB4ot
メシウマw

445:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:05:19 CUzRimtL
工作員はマジでほとんどリストラじゃないか?

446:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:09:59 teLD6Roi
まあいずれにしても自己責任っつーことで

447:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:10:08 AgXFP65M
本当に工作員っていたの?
単に信者のネトウヨじゃないの

448:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:12:23 zThYZNJc
自民も民主も確実に工作員は居たよw

449:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:13:59 olEusyvM
かつてりそなの貸出の件を書いた朝日の新聞記者は東京湾に浮かんだなあ

こういう記事が改めて出てくるのは政権交代の成果だと思うわ

450:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:14:26 AgXFP65M
>>448
証拠は?
俺も結構工作員呼ばわりされてたぜ
在日認定もしょっちゅうだしw

451:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:15:45 AgXFP65M
海外みたく政権から落ちたら逮捕して
裁判で裁くってのはどう?
一部死刑とかでw

452:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:18:02 HyCXIULp
うちは元々大阪の商家だが
家訓に「大名貸しはつぶれる」というのがあった

453:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:21:56 zk+m0ZGt
ていうかさ~・・・総理大臣はまだ麻生太郎なのに・・・・・・もう誰も自民党を見てないね。
自民党本部破産危機で騒いでるだけで、存在感がこんなにも急速に薄れつつあるとは・・・。
二大政党政治にはならなかったね。
ガリバー民主とその他政党の奇妙な政府になってしまった。

454:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:22:09 AgXFP65M
自民党のやつらって世襲の金持ちで
世間知らずのボンボン育ちだから
金の価値とかありがたみとか全く知らないだよな。
身分も能力の差の表れと信じてるスカタン共だし。

455:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:23:46 AgXFP65M
俺が警察本部長だったら自民党員逮捕して
取り調べしたいな~。


456:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:26:19 1r7K3jAh
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .||
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     あ、もしもし古賀くん?倒産危機だって?!
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |    資金、貸してあげようか?
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|
   /    ヽ ノ'"\ ノエェェエ>   |     おたくの党なら、高金利になるけど!
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

457:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:28:57 VtO2hs9k
小沢得意の一本釣りで参院も選挙を待たずに過半数

458:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:29:31 MMrorxXB
りそな以外の借金含めたら幾らになるんだろう

459:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:29:32 AaKnMjZx
>>452
明治政府が、
ちゃんと旧幕府・旧藩の債務を引き受けていたら、
今頃、あなたのご実家は大財閥だったでしょうね。

460:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:31:35 cOilknds
で、実際のところどういう落としどころにすんだろね。

りそなの首根っこを掴んで「公共性を考慮し」とかなんとか無理矢理な理由で債権放棄でもさせる気かなあ。
でもそうなると追加融資なんて絶対無理だし、そもそも野党になった自民党に首根っこを掴まえる力もない
だろうし。やっぱ自己破産で発展的解党しかないのかなあ。



461:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:36:29 AgXFP65M
だいたい、こやつら政治家の器じゃないだろ、
公人意識薄いし、かといって能力があるわけではない。
本来なら商人になって稼ぐような利己的なやつらが
その能力がないから仕方なしに政治家してるような
感じ、どっち着かずのスカタンなんだよ。
自民党も民主党も。

462:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:37:06 KnLhMe9Q
本当に自民党消滅しそうw

463:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:38:52 wzga7v3O
>>461
商才がないから政治屋しか出来ない奴らだよ

464:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:40:04 kVU6XGdD
クラス内のいじめっ子の主役グループが急遽暗転、
クラス全員から冷たい目で見られるようになったみたいなもんか
とかく日本人は2大勢力を拮抗させるという構図を嫌うようだ

465:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:41:08 a5bkGPgz
ヨシミんとこに移って本体は計画倒産させて
自民党のみんなの党、として再出発。

466:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:41:29 AaKnMjZx
>>460
ウルトラCは、見つからないと思いますね。

自民党のほうはゾンビ会社として存続させるか破産、
議員は新党に移って、政党としての組織を立て直すというのが、
現実的なんでしょうね。

467:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:43:37 AgXFP65M
>>464
ウイナーテイクイットオールで
勝者総取り、日本人のバランス感覚のなさの顕れだ。
1か0、電子基板かっていうの・w

468:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:45:35 Sh7AyvPt
自民党には、もう何も期待してない
もっとマトモな保守政党が野党に必要だろう

一年以内にその動きは出てくると思うけどね


469:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:45:56 L028iW6N
まぁ、身奇麗になって裸一貫でやり直せや。

470:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:46:37 olEusyvM
>>466
その場合比例組ってどうなるんだろうね?

471:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:46:59 wzga7v3O
ここでボロボロの自民党を立て直す奴がいたら、人気も出て政権奪回も現実味を帯びてくるが、
ここまでボロボロすぎると、実際は立て直しは難しそうだな。

472:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:47:53 XaVQdffc
全部が全部、流動負債ってわけじゃないだろ?
まあ政治の透明化を進めるなら、今後は政治資金報告と共にバランスシートを公開するようにして欲しいな。

473:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:50:24 wzga7v3O
政党のキャッシュフローまで公開するのか...一番堅実なのは共産党というパラドックスw

474:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:50:45 EQqcFPF/
選挙のたびに自民党だけ広告を出しまくりの街中をポスターにのぼりだらけにし、
集会もやりまくるという物量作戦の資金源は、こういうことだったのか・・・

TVCMもガンガン流してたから、どこから金が出ているのか不思議だったんだよな・・・

475:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:51:25 zKSs5Urt
>>473
確かにw

476:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:55:00 AgXFP65M
自民党とか集団化した詐欺師そのものだったからな。
バブルも国民全員の責任とか主張してたし、
説明も謝罪もない。
リーマンショックしかり。
流石、大本営の後裔だわ。


477:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:55:21 fyvJjza8
問題は
ギリギリな時にいつも現れて助けに来たであろうオトナが来なかったことじゃないの
これからも援助すれば助かるだろうけど、こうあっけなく隠されてたろう事が記事になって表に
でてくるとという事は、そのオトナはもう来なさそうなのがな

478:名刺は切らしておりまして
09/09/15 00:57:25 RbI3hmmL
選挙後、ここ2週間の間近隣地区で億単位の負債抱えて倒産する会社
数軒発表された。噂じゃ自民・公明支援者のとこだって。銀行ってシビアだもの、
こういうとこにも余波があるんだわ。

479:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:00:26 XaVQdffc
>>477

のび太君みたいな発想をしちゃ駄目だってことだね
楽そうな人生だけど堅実に生きなきゃ。


480:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:00:44 cOilknds
>>466
やっぱりそのあたりが現実解ですよねえ。
破産が政界再編のきっかけってのがなんともって感情的なところはありますが。

>>477
どうせ潰れるなら、オトナが現れないほうがよいかもね。
オトナがいたせいで、曖昧にしていた余り誉められたところじゃない部分が消えるなら。

481:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:00:59 hAyL/Y6R
>>453
俺もそう思う。
これ、55年体制よりヤバイよ。

あと、今回の選挙で実感したのは、
2ch上の反権力って嘘なんだな…と。
せめて、アナーキスト気取りのヤツ多いのかな?
と思ってたんだけど、今回の状態に何の危機も抱いてないヤツばかり。
というか、民主党の政策とか、主要メンツの経歴や政治思想も知らないヤツ多し。
「小沢って誰よ?過去に何やったの?」
状態のヤツがコロコロしてるしな。

482:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:04:57 AgXFP65M
>>481
民主党は自民党の輪掛けて馬鹿だよ。
危機も何も期待ゼロ。

483:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:05:37 93Wv2QzO
なんか、自民党は来年の参院選まで持つのか?って話にすらなってきたなww
こんな状態だと、参院選に力入れられるのかも微妙そうだし。

一回選挙に大敗しただけで、あの自民がここまでズタボロになるとは思わなかった。
今までが与党ボケでずさんすぎたんだな。何の備えもしてなかった状態というか・・・

484:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:10:05 hAyL/Y6R
>>482
よく分からないのだが・・・。

仮に民主党が馬鹿だというのなら、
その馬鹿が来年の参議院戦で衆参過半数以上達成しかねない状態なんだけど?
フツーに危機感覚えないか?

期待と関係ないと思うんだけど。

485:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:10:06 EQqcFPF/
>>477
そもそも、その大人というのが「政党交付金」だったんでしょ。
企業献金が減ったら税金から出すようにした。
与党だからできた錬金術だけどさ。

486:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:10:16 B5pWZSj8
投票する政党が、左翼とカルトしかないっていう状況だけは避けて欲しい。

かなり切実な願望。

487:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:11:00 19HIay/i
>>435
馬鹿かお前
1990年比の25%減だぞ。
ニュースもろくに見てないんだな

488:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:11:47 LyJEOdUT
【キーワード抽出】
対象スレ: 【政治】自民党に「貸し剥がし倒産」の危機 [09/14]
キーワード: ウヨ

抽出レス数:18

こういうスレでこれだけ出てくるのがはっきりいって気持ち悪い

489:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:12:22 y0irM5Kt
ネトウヨちゃんに個人献金頼めばいい

490:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:12:33 EQqcFPF/
>>483
直近の人事も決まらないわけだな。
連帯保証人だぜw

どうりでみんな逃げまくるわけだよ。

491:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:14:29 eBPg3p/B
皆でミンスに移ればいいのに。

492:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:15:38 AgXFP65M
自民党って保守政党でありながら
奢侈で散財傾向がどの政党より強いからね。
どっちかというと保守って質実剛健という感じで
借金せんで地道にいくという姿勢だろ。
自民党はその真逆。

493:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:17:35 hAyL/Y6R
>>488
同意。
もう、いい加減に他の板に逝って欲しい。
明らかに関係ない話題しかできないのが多すぎる。

494:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:19:44 V85+wrWq
>>488
おまえのレスもこのスレにおける、そのキーワードの一つだな。ああ、マッチポンプって奴ですか。

495:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:20:24 AgXFP65M
すまんねおまえの期待にそえんで。
俺はアナーキストで政治に一切の期待をしてないんで。
商売人はその傾向強いのよ。政治には一切頼らんって。

496:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:20:43 zKSs5Urt
GMや国鉄の手法をとるかねぇ,自民党はw
法的整理をしてしまって,借金をチャラにしてしまった方が楽になることはまちがいないんだが.

497:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:20:54 WK+pH/Mq
自民党ってタイトルに出てるだけでプギャーって煽りにきてるんじゃね?

498:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:21:51 kG2YlDo4
>>492

そうだね
日本の保守は質実であるべき

朝ご飯はご飯とたくわんとみそ汁だけとかね


499:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:24:41 2MVrOfjt
国も党内も財政グダグダ

500:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:28:02 Sf2wvXRj
まさに自民党落城。
倒産さておいて、そなまま現在の自民党本部に居座れるのだろうか
りそなが差し押さえたものを民主党が居抜きで買い取るというのが最もありうる話ではないかw

501:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:28:29 4NqjDwSU
経済を解ってない連中が800兆円ものお金を使い込んで自己破産する物語。

502:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:29:46 NPeioyqu
ざっと、100億強の借金があったとしても、
元利合計20億/年ほどで返済すれば10年で完済する。

政党助成金だって、向こう4年間、ほぼ100億ほど入ってくるんだから、
節約さえできれば、破産する心配はない。

節約さえできればね。

503:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:31:48 dHRzXntK
有力議員は、経団連やら利権団体やらから献金を受けているので
党自体に金がなくても問題ない
割を食うのは地盤がない議員ばかり、もはや国政に集中できないだろwwwwww

504:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:33:13 AgXFP65M
自民党はいままで尊敬を集める的じゃなく
なんかしらんが日本の頂点に居座って実効支配してるという
我々庶民にとっては害悪そのものでしかかなかったわけだ。
山から滑り落ちたら散々言われるのは当然w
海外みたく逮捕されて処刑されんだけよいと思えw

505:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:33:33 T+R4xvFE
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├―┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴―┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     自民とうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ


506:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:34:35 Fz8Up340
>債務を残して政党を解散してはならないなどの規制はなく、
>収支報告書など届けを出せばよい

 ふ ざ け る な 

その金はりそな銀行のだろ
 ぜ い き ん が使われた銀行のだろ
自民党は返済しろよ

507:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:34:50 p9ojW4r4
こんな内情のくせによくも選挙期間中に
「民主党には政権担当能力は無い!奴らが政権に就いたら日本が壊れる!!!」
とか喚いてたモンだなw 実際は民主が政権に就いたら自分たちが破産するって
意味だった訳かwww

508:エセ共産
09/09/15 01:36:11 9Y4e51mb
政党ってよく分からん組織だから、
どうなるのか診てみたいなw

509:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:36:31 aNyucuVA
自民党本部に立てこもり
「俺たちは腐ったミカンじゃない!」
警官隊突入。BGMは中島みゆき

510:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:36:32 p9ojW4r4
>>503
それは今までの与党議員の場合の話ね。
野党議員に今まで通り献金するバカはいないよw
まして前回の下野の時とじゃ状況が違い過ぎるw

511:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:41:11 7mFg4e0f
借入残高は「増えているはず」
「大敗した参院選に金がかかって、借金は削減できていないはず」(閣僚経 験者)

「はず」で馬鹿サヨ大喜びwww

512:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:44:33 hAyL/Y6R
>>496
おれも個人的には解散しちまった方がイイと思う。
あとは政治資金を集める法案新しくするしかないな。
現状のままいくと、おそらく一党独裁を助長する結果にしか成らない。
(これは小選挙区導入した頃の小沢が言ってたことなんだけど。)

まあ、アメリカばりの個人献金導入は間違いないだろうな。
その代わり、政治にかかる金は余計にふくれあがることになるだろうけど。

513:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:50:23 rY2+SBd3
簡単に解散だのなんだの言うが、保証人として判子押してる奴と損害被る銀行はどうすんだ?

514:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:52:16 zKSs5Urt
>>513
破産

515:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:52:18 8atcbvxl
>>506
政党なら借金踏み倒してもいいのか。それなら俺も政党作るぞ。

あ、ダメか。与党でもないのに融資を受けられるはずないか。

516:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:55:01 5eMuM68a


パチンコに泣きつくしかないな
今までのようにw

517:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:56:07 olEusyvM
487 名無しさん@十周年 ▼ 2009/09/15(火) 01:45:27 ID:smeylvA10 [3回目]

りそな、公的資金返済3分の1に
2009.3.10 21:27

 りそなホールディングス(HD)と整理回収機構は10日、りそなHDが1752億円を支払い、
機構が保有する優先株を買い戻すことで合意したと発表した。これにより、実質国有化された
りそなグループの公的資金返済額は累計1兆427億円となり、注入総額(3兆1280億円)の
3分の1に届いた。りそなの連結自己資本比率は20年12月末時点で14・74%で、返済により
0・9ポイント程度低下するという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

りそなには公的資金がまだ2兆円入ったままだな
結局国から借りてるカネの0.5%を自民に還流してたってだけの話か

518:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:56:12 Cp0TsWnb
りそなと自民はもうあぼーんでいいだろ
やる気のある自民の若手で頑張って新党立ち上げてくれ

519:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:57:08 hAyL/Y6R
>>512
自己追記。
小選挙区導入された頃は、背景として55年体制の名残が色濃く残ってた時代。
小沢もそれが念頭にあったんだとは思う。
ミニ政党乱立がウザく、小さい政党ほど不利になると言うことは分かっていただろうが、
ここまで極端な展開になることは思ってなかっただろう。

今回のイベントが、せめて景気の良いときに起こった出来事なら良かったんだけどなあ…。

520:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:57:51 zKSs5Urt
それだけ公的資金が残っていれば貸し倒れ引当金は十分だろうなw

521:名刺は切らしておりまして
09/09/15 01:59:27 qr+8A6G8
ホント存在する意味が無いんだからさっさと死ねばいい
ただそんだけの話

522:名刺は切らしておりまして
09/09/15 02:07:36 i6zG1uo+
ざまぁ。さっさと解散しろ。堅実な赤旗収入で党を維持してた共産党のほうが長持ちしたな。
安倍、福田、麻生の日本三大世襲馬鹿総理でさんざん国民を食った罰じゃ。
そしてこれからは21世紀版、戦国時代、明治維新の始まりじゃ。
どこが天下を取るかは誰もわからんのじゃ。

523:名刺は切らしておりまして
09/09/15 02:13:33 i6zG1uo+
税金からの還流とかキックバックって、自民の得意技、お家芸じゃん。
公共事業だけでなく、糞な銀(臭い玉糞な)使ってもやってたんだな。

524:名刺は切らしておりまして
09/09/15 02:25:14 Sq0qr9bV
民主党も金が足りなくて困ってるはず
民主は二酸化炭素排出枠を中国から買うという事にして
いままで借りた金を返すつもりだな
だから唐突に25%削減なんて言い出したんだな
と俺の妄想

525:名刺は切らしておりまして
09/09/15 02:26:32 92isNBbJ
・りそなの、背任疑惑の調査をして世論形成
・身分を利用して、党本部を安い賃料で借りてた件で、不当利得請求
・金融庁命令で、政党への融資の貸し剥がし
・政党が借金する時は、所属議員が連帯責任を負う法案の成立

これから、可能性ありそうなのどれ?
というか、どれかをされたら自民終わりな気がする

526:名刺は切らしておりまして
09/09/15 02:27:20 6+H4FbB1
自民党債を作ればネトウヨの皆さんが
買ってくれるんじゃない?w


527:名刺は切らしておりまして
09/09/15 02:32:42 i6zG1uo+
民主党は某幹部の日銭商売の実家の家業から潤沢に献金受けれるだろ。
そのところを自民から追及されるかも知れんが。

528:名刺は切らしておりまして
09/09/15 02:33:19 uYT3BK+a
りそな銀行も倒産するの?




529:名刺は切らしておりまして
09/09/15 02:35:34 AgXFP65M
自民党って保守政党というより
悪の権化、この世の悪の全てが集約した悪の固形物みたいなもんだろ。

例えばミスしても謝らない、人のせいにする
無駄遣いする、弱いモノをいじめる、強いものに媚びる
史上最低の生き物の象徴だと思うんだが。

530:名刺は切らしておりまして
09/09/15 02:37:57 i6zG1uo+
りそな銀行は三井住友かオリッ糞あたりが買収、救済するのでは?

531:名刺は切らしておりまして
09/09/15 02:38:09 C/sbVmVn
改易でござる

立党宣言
 政治は国民のもの、即ちその使命と任務は、内に民生を安定せしめ、公共の福祉を増進し、
 外に自主独立の権威を回復し、平和の諸条件を調整確立するにある。われらは、この使命と
 任務に鑑み、ここに民主政治の本義に立脚して、自由民主党を結成し、広く国民大衆ととも
 にその責務を全うせんことを誓う。
 大戦終熄して既に十年、世界の大勢は著しく相貌を変じ、原子科学の発達と共に、全人類の
 歴史は日々新しい頁を書き加えつつある。今日の政治は、少なくとも十年後の世界を目標に
 描いて、創造の努力を払い、過去及び現在の制度機構の中から健全なるものを生かし、古き
 無用なるものを除き、社会的欠陥を是正することに勇敢であらねばならない。
 われら立党の政治理念は、第一に、ひたすら議会民主政治の大道を歩むにある。従ってわれ
 らは、暴力と破壊、革命と独裁を政治手段とするすべての勢力又は思想をあくまで排撃する。
 第二に、個人の自由と人格の尊厳を社会秩序の基本的条件となす。故に、権力による専制と
 階級主義に反対する。
 われらは、秩序の中に前進をもとめ、知性を磨き、進歩的諸政策を敢行し、文化的民主国家
 の諸制度を確立して、祖国再建の大業に邁進せんとするものである。
 右宣言する。

昭和三十年十一月十五日

532:名刺は切らしておりまして
09/09/15 02:40:49 olEusyvM
>>530
檻糞だって火の車だぞ
かんぽの宿証券化で大逆転の予定が狂った

533:名刺は切らしておりまして
09/09/15 02:45:40 i6zG1uo+
>>532
じゃ外資だな。
米か、さもなくば支那資本か?
結局米か支那のポチにならなねばこの先生きのこれない国家の悲惨な末路。

534:名刺は切らしておりまして
09/09/15 02:47:44 AgXFP65M
>>531
まんま経団連の為の共産党封じ込め政党じゃん。
自民党の役目終わったな。

535:名刺は切らしておりまして
09/09/15 02:50:26 sAgcN9Af
なーに、麻生さんが虎の子の炭坑売っぱらえば借金の1つや2つw

536:名刺は切らしておりまして
09/09/15 02:58:59 AgXFP65M
自民党の意味する保守って
いわゆる階級秩序の温存という意味の保守なんだと
立党宣言みて改めて感じたよ。
それって根本から国民や国の利益とは一致しないよな。
党自体がもう使命終えてるだろ。
アメリカと経団連の為に暴力革命を封じ込める為だけがその理念。

537:エセ共産
09/09/15 03:20:07 Z+xIn6LI
>>522
俺、経済を一番分かってる政党は、
共産党だと思うんだ。

労働者を大事にしたら、安心してプチ贅沢はするから
日本経済は順調に行くわけだから。

538:名刺は切らしておりまして
09/09/15 03:22:20 8JAlAAcy
与党なら、もっと金持ちで金が有り余ってるのかと思ってた
実際は借金経営とは、昔の政治家の話みたいだ

539:名刺は切らしておりまして
09/09/15 03:50:03 MyPjy91k
>>538
麻生とか私腹を肥やしてる奴等は食いつぶした挙句に
責任取らないんだから借金してるつもりないんじゃね

540:名刺は切らしておりまして
09/09/15 03:52:02 MVsqU9OB
>>539
そりゃ鳩山も同じだろ。

541:押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求
09/09/15 04:05:16 6tsbgR8e
>>537
賃金を払う側の企業が賃金の安い新興国に流出してしまい、
日本が失業者だらけになるに100,000ペリカ

542:名刺は切らしておりまして
09/09/15 04:16:51 PpnQAY4N
だから麻生は辞めたのかw

543:名刺は切らしておりまして
09/09/15 04:20:01 7jKRWZrO
党職員は竹中の人材派遣会社に融通してもらえよ
骨の髄まで竹中にしゃぶり尽くしてもらえ

544:名刺は切らしておりまして
09/09/15 04:23:58 K703ZszT
>>526
「国を愛しているなら、買えるはずだ。この麻生債」

545:名刺は切らしておりまして
09/09/15 04:31:59 tACxpW9B
麻生漬いらね

546:名刺は切らしておりまして
09/09/15 04:39:18 kfxUvL84
そうか まず自民党を財政再建団体に認定するべきだな・・・

547:名刺は切らしておりまして
09/09/15 04:44:31 pd9v4YxW
まあ、選挙に負けるってのはこういうことだよな。
落選した議員のところに、まっ先にくるのは借金取りだもんなw

548:名刺は切らしておりまして
09/09/15 04:47:17 WH3tbMQ8
政党が倒産するなんてはじめて聞いたわ
そりゃ国が借金漬けになるはずだわ

549:名刺は切らしておりまして
09/09/15 05:04:31 zq2+Qz3r
こりゃ自民と「りそな」の怪しい関係を徹底追及していた植草一秀氏を政権側が抹殺したがったわけだ。

どうりであの裁判は証拠調べも証人尋問も法常識を逸脱した強引なものになったはずだ。

民主党政権は成立したら即刻彼を釈放させ、りそな関係者共々国会に召致して事実を解明すべきだ。

550:名刺は切らしておりまして
09/09/15 05:06:52 zuMtHI2X
>>1-2
>90年の総選挙の際には、大手9行に150億円を融資させた。当時の小沢一郎幹事長が
>金融・建設業界に献金を割り振り「献金までのつなぎ」として大手行が融資に応じた
>経緯がある。

で、当の本人はすでにミンスか

551:名刺は切らしておりまして
09/09/15 05:08:31 oWn2x1l0
借金が返せなくなったら、幹事長や経理局長が全部背負わなきゃいけないのか・・・
だとしたら細田が必死そうだったのもわかる気がする

552:名刺は切らしておりまして
09/09/15 05:11:05 eijFqN1P
自○党、終わったー

553:押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求
09/09/15 05:12:14 6tsbgR8e
>>550
まさか、小沢が自民から離党した本当の原因は・・・

554:名刺は切らしておりまして
09/09/15 05:16:57 pd9v4YxW
>>549
だいたい、りそなの裏側を書こうと思った奴から消  

555:名刺は切らしておりまして
09/09/15 05:42:47 dHHmFYo3
心配すること無いだろ!自民党が本当に保守本流の政策を打ち出し、
国民にアッピールできれば、100億程度の金はすぐ集まると思うよ!
問題は今の国会議員がテレビとかに出て、民主党などど一緒になって
タレント化してしまったことだ!バカテレビなどに出るな!草の根から
這い上がって、こつこつうったえていけば、1人10000円で50万人。財界
から50億円で100億程度は集められるはずだ、本当に自民党に保守本流を
死守してほしいと思う人はデータ以上にたくさんいるいるだろう、自民党
よよみがえれ!

556:名刺は切らしておりまして
09/09/15 05:49:48 GaX9MGpy
>>555
そうだね、よかったね

557:名刺は切らしておりまして
09/09/15 06:03:12 C/sbVmVn
自民党はこれを民主党にお見舞いしてやれ!!

「小沢のパナマコネクション」

ブッシュ大統領は89年就任早々に、米軍による電撃的なパナマ侵攻をやって、
ノリエガ将軍を「戦犯」として捕らえ、アメリカのフロリダにさらって来た。

ノリエガ将軍が吐かされたものの中に、池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、
ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りにも使わせていたことと、このあがりから、
池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、というものがあった。

ブッシュ氏はこの自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、金丸、そして小沢の両氏を
操作するムチとして使っていた。

この話は「小沢のパナマコネクション」として、アジア・太平洋諸国の政府の間にも知れ渡っている、
と教えてくれたアジアの外交官もいる。知らぬは日本のみということだろうか。
『アメリカ殺しの超発想』 鶴見芳浩著



■石原知事定例記者会見録■
平成18(2006)年11月10日(金)15:01~15:18より

例えば湾岸戦争の時ね、ブレディ(ニコラス・ブレディ 米国財務長官(当時))の一喝でね、幾ら金払った。
130億ドルだよ。2回に分けて。
それからその後ね、やっちゃいけない構造協議をバイラテラルに(2国間で)
やったのは小沢じゃないか、金丸(金丸信 元衆議院議員、元自由民主党副総裁)の下で。
それでその後、さらにだね、8年間で400兆、実は430兆無駄遣い約束してやったじゃないですか。
訳の分からない公共事業で、国力、使い果たしたんだ(※)。

※1990年の日米構造協議で合意された日本側改善事項の中に
「公共投資の増額(10年間で430兆円)による貯蓄・投資バランスの改善」があった。

日米構造協議の最終報告の内容

1.公共投資10年間で430兆円。
2.低・未使用土地の有効利用
3.大店法改正着手
4.違法カルテルの監視と罰則強化
5.系列取引に対するガイドライン策定
6.内外価格差是正とフォローアップ
7.フォローアップ会合 初年度3回、以降年2回次官級協議
8.米国はスーパー301条は発動しない

これを受けて成立したのが「公共投資基本計画」
当初91年度から10年で430兆円の投資計画をさらに
94年に追加して13年間で630兆の計画にした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch