【雇用】来春の高卒求人倍率0.71倍、求人数も半減[09/09/11]at BIZPLUS
【雇用】来春の高卒求人倍率0.71倍、求人数も半減[09/09/11] - 暇つぶし2ch1:依頼@台風0号φ ★
09/09/12 00:39:31
 厚生労働省は11日、来春卒業予定の高校生の求人、求職状況を発表した。7月末現在の求人倍率は
0・71倍で、前年同期比0・60ポイント減となり、4年ぶりに1倍を大きく割り込んだ。

 また、求人数も前年同期比48・8%減の13万5064人となり、減少率は1984年度の調査開始以来、
過去最大となった。

 厚労省によると、高校生の求人倍率は98年度から8年間、1倍を下回る状況が続き、最悪は02年度の
0・50倍だったが、06年度以降は団塊世代の大量退職や景気回復により、3年連続で1倍を超えていた。
しかし、今年度は、昨秋以降の不況の影響で一転、大幅に落ち込んだ。特に、製造業や卸小売業の
求人数の落ち込みが大きいという。

 都道府県別でみると、求人倍率が最も低いのは沖縄で0・11倍。青森0・16倍、熊本0・20倍、
鹿児島0・22倍など東北や九州などで低さが目立った。一方、最も高かったのは東京の2・62倍。
大阪1・46倍、愛知1・35倍、香川1・04倍の順で、1倍を超えたのは、この4都府県のみだった。

 厚労省は「景気の先行きが不透明なため、求人を手控えている企業が多いとみられる」として、
ハローワークでの求人開拓に力を入れるほか、都道府県教委とも連携し、各地域の経済団体に
求人確保を要請したいとしている。


▽ソース:読売新聞 (2009/09/11 21:07)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch